“谷川萌々子と長谷川唯の比較”は無意味。FIFA女子ランク1位も撃破したニールセン体制下のなでしこジャパンで戦術の絶対軸は… …らした北川ひかるか、コロンビア戦で約30メートルのミドル弾を突き刺した谷川萌々子か。 「圧倒的な存在感」=「ニールセン監督の下での“絶対軸”」とする… (出典:) |
谷川 萌々子(たにかわ ももこ、2005年5月7日 - )は、愛知県名古屋市緑区出身の女子サッカー選手。FCバイエルン・ミュンヘン所属。サッカー日本女子代表。ポジションはミッドフィールダー(主にボランチ)。JFAアカデミー福島13期生。 小学校時代は名古屋FCレディースから名古屋グランパスのサッカー… 31キロバイト (2,737 語) - 2025年2月27日 (木) 15:59 |
19歳の谷川萌々子選手が見せた25m級ゴラッソは本当に素晴らしかったです!彼女の潜在能力は計り知れず、これからの成長が楽しみです。ただ、米国戦では出場機会がなかったことに悔しさを滲ませていたのが印象的でした。彼女が「もっと欠かせない存在に」と思っている姿勢は、間違いなく今後の彼女を更に成長させるでしょう。
1 ニーニーφ ★ :2025/02/27(木) 23:12:47.35 ID:I9WXhk5M9
なでしこジャパン(日本女子代表)は、ニルス・ニールセン新監督を迎え初の活動となった国際大会シービリーブズ・カップを3連勝で初優勝と最高のスタートを切った。第2戦のコロンビア戦で強烈なロングシュートを決めたMF谷川萌々子は「自分の良さを認めてくれ、試合前からどんどんシュートを狙っていいと言ってくれた」というチーム環境にも背中を押されたと話した。
日本は昨年12月に就任したチーム史上初の外国人監督となったニールセン監督の下、初戦のオーストラリア戦に4-0で快勝。積極的にボールを保持していくスタイルで、昨年夏のパリ五輪当時とは違ったアプローチを印象付けた。そしてコロンビアにも4-1で勝利すると、最終戦では開催国でパリ五輪の金メダルチームでもあるアメリカを相手に2-1で競り勝ち、堂々と渡り合ったうえで勝利する最高の形になった。
そのコロンビア戦で前半開始からわずかに18秒、谷川はFW田中美南と協力して相手ボールを奪うと、そのままドリブルで1つ持ち出して左足の強烈シュート。25メートルを超えようかという距離から放たれた一撃はゴール右上に突き刺さった。
この一撃について谷川は「小さいころから両足を使ってトレーニングをしてきた。それが今につながっているかなと思う。なでしこジャパンでW杯優勝するのが一番の目標。そこでチームに貢献できる、チームに必要な選手になれるように成長したい。今回のキャンプではより監督含めチームメートも自分の良さを認めてくれ、試合前からどんどんシュートを狙っていいと言ってくれた。そういう言葉が自分の自信にもなったし、迷うことなく打てた理由だと思う」と話した。
谷川のシュートが1つ象徴したように、今大会の日本は「勇敢に、チャレンジする」という指揮官のメッセージが伝わるプレーを見せた。その点について「一番はニルス監督がすごく自分たちに対して自信の持ち方について話してくれた。試合前からそういう話をしてくれることで、1人1人が自信を持って試合に臨めた。いい意味で緊張せずみんなで戦えた。みんながそれぞれの持てるものをピッチに出していたからこそ、それがつながっていいサッカーができたのかなと思う」と、前向きなマインドのあるチームでの戦いが導かれたという。
一方、最終戦のアメリカ戦では出場機会がなかっただけに「個人としては3試合の中で65分という、悔しいというか、もう少し出たかったけど、ロングシュートの部分で良さは出せたと思う。もっと欠かせない存在になるために成長しないといけない。もっと守備面でスキのない選手になる必要あると思う。どんな状況でも出そうと思える選手になる必要がある」と、全体的には課題も感じたと話す。ドイツ1部バイエルン・ミュンヘン女子でのプレーも話題になった才能だが、次代の日本女子を担う存在になる力を持つことは、十分に証明されている。
FOOTBALL ZONE編集部
https://news.yahoo.co.jp/articles/eb424a1f92f4eb4668e795874417cf6b7908863c
日本は昨年12月に就任したチーム史上初の外国人監督となったニールセン監督の下、初戦のオーストラリア戦に4-0で快勝。積極的にボールを保持していくスタイルで、昨年夏のパリ五輪当時とは違ったアプローチを印象付けた。そしてコロンビアにも4-1で勝利すると、最終戦では開催国でパリ五輪の金メダルチームでもあるアメリカを相手に2-1で競り勝ち、堂々と渡り合ったうえで勝利する最高の形になった。
そのコロンビア戦で前半開始からわずかに18秒、谷川はFW田中美南と協力して相手ボールを奪うと、そのままドリブルで1つ持ち出して左足の強烈シュート。25メートルを超えようかという距離から放たれた一撃はゴール右上に突き刺さった。
この一撃について谷川は「小さいころから両足を使ってトレーニングをしてきた。それが今につながっているかなと思う。なでしこジャパンでW杯優勝するのが一番の目標。そこでチームに貢献できる、チームに必要な選手になれるように成長したい。今回のキャンプではより監督含めチームメートも自分の良さを認めてくれ、試合前からどんどんシュートを狙っていいと言ってくれた。そういう言葉が自分の自信にもなったし、迷うことなく打てた理由だと思う」と話した。
谷川のシュートが1つ象徴したように、今大会の日本は「勇敢に、チャレンジする」という指揮官のメッセージが伝わるプレーを見せた。その点について「一番はニルス監督がすごく自分たちに対して自信の持ち方について話してくれた。試合前からそういう話をしてくれることで、1人1人が自信を持って試合に臨めた。いい意味で緊張せずみんなで戦えた。みんながそれぞれの持てるものをピッチに出していたからこそ、それがつながっていいサッカーができたのかなと思う」と、前向きなマインドのあるチームでの戦いが導かれたという。
一方、最終戦のアメリカ戦では出場機会がなかっただけに「個人としては3試合の中で65分という、悔しいというか、もう少し出たかったけど、ロングシュートの部分で良さは出せたと思う。もっと欠かせない存在になるために成長しないといけない。もっと守備面でスキのない選手になる必要あると思う。どんな状況でも出そうと思える選手になる必要がある」と、全体的には課題も感じたと話す。ドイツ1部バイエルン・ミュンヘン女子でのプレーも話題になった才能だが、次代の日本女子を担う存在になる力を持つことは、十分に証明されている。
FOOTBALL ZONE編集部
https://news.yahoo.co.jp/articles/eb424a1f92f4eb4668e795874417cf6b7908863c
3 名無しさん@恐縮です :2025/02/27(木) 23:19:27.04 ID:A0LHHvSt0
澤穂希を超えるかもしれん逸材
4 名無しさん@恐縮です :2025/02/27(木) 23:20:31.03 ID:YvZsasz90
後半交代で出ると思ったら別の選手出して
あれ?ってなった
あれ?ってなった
6 名無しさん@恐縮です :2025/02/27(木) 23:24:03.04 ID:0iTe+jPL0
谷川見たかったわー
怪我じゃなきゃ出してくれよ
戦術や戦略を超える個の能力は日本史上初の逸材なんだから
怪我じゃなきゃ出してくれよ
戦術や戦略を超える個の能力は日本史上初の逸材なんだから
7 名無しさん@恐縮です :2025/02/27(木) 23:28:14.63 ID:ewhjGYp+0
リードしてなかったら出てただろうね
あの展開だから他の選手を見たかったのはわかる
あの展開だから他の選手を見たかったのはわかる
8 名無しさん@恐縮です :2025/02/27(木) 23:28:33.92 ID:vaWFc1r80
まぁバイエルンで絶対的なレギュラーになってからやな
なでしこの中盤は層が厚い
なでしこの中盤は層が厚い
10 名無しさん@恐縮です :2025/02/27(木) 23:37:38.49 ID:4VF9dcA60
ゴラッソってなんすか
メラッサメラッサみたいなもん?
メラッサメラッサみたいなもん?
12 名無しさん@恐縮です :2025/02/27(木) 23:41:11.74 ID:6Q4BFYJl0
>>10
そっす
そっす
16 名無しさん@恐縮です :2025/02/27(木) 23:42:30.82 ID:nRWCSjpF0
>>10
織田裕二の「きたーーーっ」みたいな感じ
織田裕二の「きたーーーっ」みたいな感じ
15 名無しさん@恐縮です :2025/02/27(木) 23:42:09.71 ID:Pg7YgStp0
谷川萌々子のストロングポイント
・両足のキック精度
・両足のロングシュート
・両足の軽快なボールタッチ
(出典 video.twimg.com)
?tag=16
(出典 video.twimg.com)
?tag=14
・両足のキック精度
・両足のロングシュート
・両足の軽快なボールタッチ
(出典 video.twimg.com)
(出典 video.twimg.com)
48 名無しさん@恐縮です :2025/02/28(金) 03:25:37.20 ID:SUAS6HGo0
>>15
上手いな!
男と比べても上手い!
上手いな!
男と比べても上手い!
17 名無しさん@恐縮です :2025/02/27(木) 23:43:04.77 ID:ai1RDwvc0
数少ない客呼べる選手
18 名無しさん@恐縮です :2025/02/28(金) 00:00:05.95 ID:EUdtCiLJ0
ドリブルも上手いよね
20 名無しさん@恐縮です :2025/02/28(金) 00:07:30.19 ID:H0zDZxE+0
25m級ゴラッソとかいう駆逐艦ありそう
21 名無しさん@恐縮です :2025/02/28(金) 00:10:43.95 ID:QCMXW13L0
フィジカルが凄い
いろんな意味で
いろんな意味で
22 名無しさん@恐縮です :2025/02/28(金) 00:14:10.74 ID:R1QyxGUA0
マジでうまくてびっくりした
ドリブルできて右も左も両方蹴れてシュートもうまい
すごいなこれで19歳か
ドリブルできて右も左も両方蹴れてシュートもうまい
すごいなこれで19歳か
23 名無しさん@恐縮です :2025/02/28(金) 00:16:42.55 ID:R1QyxGUA0
結構背が高いね
フィジカルもありそう
フィジカルもありそう
31 名無しさん@恐縮です :2025/02/28(金) 01:17:21.09 ID:74UE88Bn0
スレタイ通り悔しいからもっとって思ったなら出さなくて正解だったかもな
更に上にいける可能性あるわ
更に上にいける可能性あるわ
34 名無しさん@恐縮です :2025/02/28(金) 02:29:22.48 ID:OEr4mni70
アメリカ戦で谷川使わず勝つって今の女子代表強くなってるのか?
37 名無しさん@恐縮です :2025/02/28(金) 02:40:54.53 ID:QnM2cHLd0
先輩達に危機感を植え付けてるのも価値が高い
長谷川なんて過去最高のプレーだ昨日の試合
宮澤もボランチで躍動
長野も時間の問題でパフォーマンスに直結するだろう
長谷川なんて過去最高のプレーだ昨日の試合
宮澤もボランチで躍動
長野も時間の問題でパフォーマンスに直結するだろう
39 名無しさん@恐縮です :2025/02/28(金) 02:43:24.58 ID:Y4gn6Vbs0
怪我明けだし大事にされてて良かったよ
本人は出たいんだろうが壊れたら取り返しつかない
本人は出たいんだろうが壊れたら取り返しつかない
40 名無しさん@恐縮です :2025/02/28(金) 02:49:32.30 ID:AMP7g7Sa0
すでに欠かせない存在やろ
42 名無しさん@恐縮です :2025/02/28(金) 02:54:56.52 ID:LBZh1SZN0
もっと守備面でスキのない選手になる必要あると思う。どんな状況でも出そうと思える選手になる必要がある
↑怪我のせいじゃなく守備に問題あるから得点が必要な状況じゃないと出番が無いって本人も分かってる
↑怪我のせいじゃなく守備に問題あるから得点が必要な状況じゃないと出番が無いって本人も分かってる
49 名無しさん@恐縮です :2025/02/28(金) 03:26:41.21 ID:9M1u9MPP0
後半から
中盤空いてから投入が
一番ききそう
中盤空いてから投入が
一番ききそう