MF


久保建英に「目を開けろ」「中国人」、人種差別発言のバレンシアファン2名に処分
…レアル・ソシエダの日本代表MF久保建英へ人種差別的発言を行ったとして、バレンシアのファン2名が処分を受けることとなった。 事件が起きていたのは今年1…
(出典:)


久保建英のサムネイル
久保 建英(くぼ たけふさ、2001年6月4日 - )は、神奈川県川崎市麻生区出身のプロサッカー選手。ラ・リーガ・レアル・ソシエダ所属。ポジションはミッドフィールダー、フォワード。日本代表。 2004年、2歳の時よりサッカーを始める。 2009年8月、パンフレットに「MVPに選出された選手はバルセ…
76キロバイト (8,503 語) - 2025年3月4日 (火) 08:46
久保建英選手に対する観客の発言は、スポーツマンシップに反するものであり、観る者としても非常に残念に思います。このような差別的な発言が許されるなら、スポーツの本質が損なわれてしまうのではないでしょうか。罰金処分は当然の結果と言えます。

1 ニーニーφ ★ :2025/03/03(月) 23:50:34.77 ID:okaHsvTf9
レアル・ソシエダMF久保建英、FWアンデル・バレネチェアに対して差別発言を行なった観客が特定され、罰金処分を科される見通しとなった。

1月19日のラ・リーガ第20節、バレンシア対レアル・ソシエダ(1-0)で、久保とバレネチェアは差別的な言葉を浴びせられていた。

途中出場のためにウォームアップを開始した久保に対して、近くのスタンドの観客は「中国人! 目を開けろよ! 中国人! お前は中国人だろ」と叫び、またバスク出身のバレネチェアには「ETAのクソ野郎! 爆弾で頭を吹っ飛ばされろ!」「ETA! お前は爆弾を仕掛けてろよ! それなのにスペインに住むんだろう?」といった言葉をぶつけている(ETAはバスクの分離独立を目指してテロ事件を起こしてきた民族組織で、2018年に完全武装解除)。

この嘆かわしい場面はソシエダのオウンドメディアが撮影した試合の内幕を紹介する映像の中に収められていたが、その後バレンシアのスタジアム内に200台あるカメラを通して、差別発言を行なった観客2名が特定されている。スペイン国家の反暴力委員会はバレンシアのソシオ(クラブ会員)と目されるその2名に対して、4000万ユーロ(約60万円)の罰金と今後1年間スポーツ施設への入場を禁ずる処分を提案したことを発表している。

https://news.yahoo.co.jp/articles/b6be2bbd17f7211dc3bf21ffba00bda45e105fa9
GOAL




5 名無しさん@恐縮です :2025/03/03(月) 23:54:02.67 ID:nWdDO/gG0
>>1
カメラが200台もあるのか
凄いな

3 名無しさん@恐縮です :2025/03/03(月) 23:52:35.61 ID:bBR+YRMl0
久保って割とくりくりした目だと思うが外人てそんなに目でかいのか

37 名無しさん@恐縮です :2025/03/04(火) 00:02:04.51 ID:5T1x3TX60
>>3
目でかいダルビッシュも細目ポーズやられたからな

49 名無しさん@恐縮です :2025/03/04(火) 00:05:18.82 ID:UKk4/kza0
>>37
ダルみたいなイケメンまで言われるのかよ

50 名無しさん@恐縮です :2025/03/04(火) 00:05:55.29 ID:RL8GXdnm0
>>49
それも日本にいたやつにな

26 名無しさん@恐縮です :2025/03/03(月) 23:59:16.45 ID:s8ymc1fo0
>>11
あっちから見たら外見で日本人と中国人の見分けはつかないし
単にアジア人差別の代名詞として中国人と言っているんだろ。
久保は単にアジア人の認識

33 名無しさん@恐縮です :2025/03/04(火) 00:00:11.20 ID:RL8GXdnm0
>>26
俺たちもケニア人とエチオピア人の区別つかないしな

36 名無しさん@恐縮です ころころ :2025/03/04(火) 00:01:52.49 ID:N14znZrM0
>>11
この場合の『中国人』は東アジア人って意味
日本人だから違うって話ではない

43 名無しさん@恐縮です :2025/03/04(火) 00:03:35.82 ID:/axg0DAv0
>>11
黒人をアフリカ人呼びするようなもん
久保が中国人じゃないのは知ってて言っている

12 名無しさん@恐縮です :2025/03/03(月) 23:56:05.47 ID:Np9CfOfm0
サッカー怖すぎる

13 名無しさん@恐縮です :2025/03/03(月) 23:56:09.90 ID:kSurnSc70
中国嫌われてるね
ひろゆきも中国帰れ!と言われてたし

15 名無しさん@恐縮です :2025/03/03(月) 23:57:01.87 ID:PEk+/R+L0
60万払えるんか?

17 名無しさん@恐縮です :2025/03/03(月) 23:57:15.29 ID:ILLSSbQ00
こっちはバスクの方があったから処分されたんだな
久保だけだったらお咎め無しだった

この前相手選手にこの中国人野郎がと言われた件に関しては一切動きないしなぜか久保の方に出たイ*ーも取り消し無しでダンマリだしな

38 名無しさん@恐縮です :2025/03/04(火) 00:02:24.55 ID:EUZUB9BH0
中国人以外の人に中国人呼ばわりしてはいけません

41 名無しさん@恐縮です :2025/03/04(火) 00:02:57.94 ID:zPrVEcXH0
久保くんは日本人の中じゃ目が大きい方なのにそんなに言われるんだ
平均的な日本の一般人だったらもっとバチボコに言われそうやな

45 名無しさん@恐縮です :2025/03/04(火) 00:03:39.96 ID:fZrZMYa00
欧州と比べたらアメリカはまだマシだね
アメスポの連中みんな年俸数十億円もらってるが欧州サッカーの日本人は10億超えもないくらい差別されてるし
昔からアジア人は年俸も抑えられてんだよな

46 名無しさん@恐縮です :2025/03/04(火) 00:04:02.44 ID:RL8GXdnm0
中田はよくアーモンドアイって呼ばれてた




「燃え尽きるまでやり切った」元なでしこFW永里優季がプロサッカー選手を引退、2011年の女子W杯優勝メンバー「気力を完全に使い果たしました」
…なでしこジャパンでも活躍したFW永里優季(37)が4日、プロサッカー選手からの引退を発表した。自身の公式サイトで明かしている。 神奈川県出身の永里は…
(出典:)


永里優季のサムネイル
永里 優季(ながさと ゆうき、1987年7月15日 - )は、神奈川県厚木市出身の元女子サッカー選手。現役時のポジションはフォワード、ミッドフィールダー。2012年から2016年までの登録名は大儀見 優季(おおぎみ ゆうき)。実兄の永里源気、実妹の永里亜紗乃は2人共にサッカー選手である。 兄・永里
67キロバイト (3,223 語) - 2025年3月3日 (月) 22:34
永里優季選手の引退発表には非常に驚きましたが、彼女がサッカーに捧げた情熱と努力は多くのファンの心に深く刻まれています。なでしこジャパンでの活躍や、チームを支えてきた姿勢は、これからの女子サッカー界にも大きな影響を与えることでしょう。彼女の新たな挑戦に期待し、これからも応援し続けたいと思います。

1 久太郎 ★ :2025/03/04(火) 09:48:29.51 ID:nnJ9APo/9
 元日本女子代表(なでしこジャパン)のFW永里優季(37)が日本時間4日に現役引退を発表した。

自身の公式サイトで「この度、プロサッカー選手永里優季としての章を閉じることにしました」と報告。「何一つとして後悔はありません。最高のサッカー人生でした」と振り返り、「『燃え尽きるまでやり切った』このステージでプレーする気力を完全に使い果たしました。プレーする情熱やエネルギーが尽きたことを自分自身が納得できる形で受け入れることができたし、サッカー人生の中でどんな環境でも戦い続け、挑戦し続けてきた過程で、ようやく自分が求めていたものに辿り着き、もう十分やり切ったとやっと思えることができました」と決断の経緯を明かしている。

 今後については「プロサッカー選手としての自分にしっかりとけじめをつけて、これからは新たな道を進んでいきたいと思います」とし、「現役生活中、今まで私に期待して応援してくださったファンのみなさん、本当に、本当にありがとうございました」と感謝。「これからも新しいことに挑戦し続ける人生に変わりはないと思うので、これからの『永里優季』にも期待してあげてください」と述べた。

 永里は日テレ・ベレーザ(現・日テレ・東京ヴェルディベレーザ)のアカデミーで育ち、2002年に15歳でトップチームデビュー。2010年にドイツのトゥルビネ・ポツダムに移籍し、同年に日本人史上初のUEFA女子チャンピオンズリーグ優勝を経験した。

 その後、チェルシー、ボルフスブルク、フランクフルトでのプレーを経て、2017年にアメリカのシカゴ・レッドスターズへ。2018年にオーストラリアのブリスベン・ロアーへ期限付き移籍すると、2020年には男子チームのはやぶさイレブン(当時神奈川県リーグ2部)へレンタル加入し、日本で初めて男子第1種にプロとして登録された女子選手になった。

 2021年には再びアメリカへ渡り、2021年にレーシング・ルイビルFC、2022年から2023年までシカゴ・レッドスターズに所属。2024年からヒューストン・ダッシュに在籍していた。

 なでしこジャパンでは2004年に16歳でデビューし、国際Aマッチ通算132試合の出場で58得点を記録。2011年の女子ワールドカップ初優勝、2012年のロンドンオリンピック準優勝、2014年の女子アジアカップ優勝、2015年の女子ワールドカップ準優勝などに貢献した。

https://news.yahoo.co.jp/articles/02fc08ac6d1d81ef8c61971e451dfa89432d6358




5 名無しさん@恐縮です :2025/03/04(火) 09:54:35.57 ID:fT4383xa0
2011年のW杯優勝メンバーは大体引退しちゃったのかな
現役は熊谷くらい?

8 名無しさん@恐縮です :2025/03/04(火) 09:57:50.15 ID:xAoMgo/30
>>5
川澄ちゃんも新潟で頑張ってる
岩清水はベレーザでママ選手

長里はスーパーストイックだから
カズみたいに60歳まで現役やるかと思ってたわ
お疲れ様でした

10 名無しさん@恐縮です :2025/03/04(火) 09:58:44.25 ID:fT4383xa0
>>8
おー、川澄も岩清水もまだ現役で頑張ってるんだ
ありがとう

18 名無しさん@恐縮です :2025/03/04(火) 10:23:25.07 ID:gMg1YLyK0
>>10
安藤梢と宇津木瑠美もまだ現役

23 名無しさん@恐縮です :2025/03/04(火) 10:34:24.64 ID:fT4383xa0
>>18
ありがとう
安藤とか結構年齢…ゲフンゲフン
宇津木も現役なのか、思ってたよりも現役人数多かった

9 名無しさん@恐縮です :2025/03/04(火) 09:58:08.40 ID:xAoMgo/30
長里じゃなくて永里

17 名無しさん@恐縮です :2025/03/04(火) 10:22:42.76 ID:erbAxjxr0
一時期凄かったな
こいつに預けりゃなんとかなる感じで

19 名無しさん@恐縮です :2025/03/04(火) 10:27:23.71 ID:tWrE/Wkx0
女イブラヒモビッチ

ポストプレーが凄かった
前線でボール収めてくれて

29 名無しさん@恐縮です :2025/03/04(火) 11:10:55.36 ID:+gv6IAEA0
永里が37なら川澄は38か39だな
まだ現役なんだよね

32 名無しさん@恐縮です :2025/03/04(火) 11:17:44.71 ID:ojW2mlmf0
上尾野辺もまだ現役だぞ




「愛されてるねぇええ」リバプール遠藤航の“刈り取りタックル”に現地サポ熱狂で「地球の70%は水、残りは遠藤」など称賛コメント多数!「ほんとに最高だ!」の声
 イングランド1部・リバプールに所属するサッカー日本代表主将MF遠藤航の完璧な“クローザー”っぷりに現地サポーターから称賛の声が多数寄せられた。  …
(出典:)


遠藤航のサムネイル
遠藤 (えんどう わたる、1993年2月9日 - )は、神奈川県横浜市戸塚区出身のプロサッカー選手。プレミアリーグ・リヴァプールFC所属。ポジションはミッドフィールダー、ディフェンダー。日本代表。 小学1年生の時にサッカーを始める。当時は横浜F・マリノスのファンであり、頻繁に父親と横浜国際総合競技…
49キロバイト (4,018 語) - 2025年2月9日 (日) 00:58
リバプールのスロット監督がMF遠藤航を称賛する形で彼のパフォーマンスに触れたことは、サッカーファンにとって嬉しいニュースです。遠藤選手は日本のサッカー界にとって貴重な存在であり、彼の成長は今後の国際舞台でも期待されます。

1 ゴアマガラ ★ :2025/02/27(木) 22:22:36.15 ID:WrQDk+RY9
 リードした試合を確実に勝利に導く「クローザー」として最近、存在感を増している日本代表MF遠藤航主将(31)に対し、リバプールのアルネ・スロット監督(46)が試合直後の会見で褒めたたえた。

 46歳のオランダ人知将は、スポーツ報知の「遠藤がここ数試合、クローザーとしていいパフォーマンスをしているが、どう評価しているか?」という質問に対し、開口一番から「サッカー選手だけとしてでなく、
人間としても高く評価している」と話し出し、遠藤に敬意さえ示すと、「彼と同じような境遇の選手とこれまでに何度も巡り合っているが、出場時間が限られると練習に身が入らなくなるものだ。
ところが、遠藤はどんな場合でも練習で常にベストを尽くす」と続けて、日本代表主将のサッカーに打ち込む普段の姿勢を誉めた。

 そして、その練習で最善を尽くす姿勢があって「どんな形であれ、試合に出れば最高の自分を見せる。だから今日のような大絶賛に値するパフォーマンスが披露できる」と語って、試合終盤の大事な局面でチームの守備の強度を上げる遠藤の存在感を讃えた。

 遠藤自身は今季の控えに回った役割に関して「もちろん、毎試合出たいとは思ってますけど。そこは監督の選択なので、それを受け入れるしかない」と話したが、「僕自身というよりは、チームがタイトルを取ることも目標にやっているところなんで。
とにかくそれに自分は貢献したいと思うし、それが最初から出ようが、残り少しでも、自分の良さを発揮して、優勝に貢献できればいいと思ってます」と語って、プレミアリーグ制覇に爆進するリバプールの不可欠なピースとしての自覚を持って、今後の試合に臨む決意を明らかにしていた。

https://hochi.news/articles/20250227-OHT1T51143.html?page=1




3 名無しさん@恐縮です :2025/02/27(木) 22:25:30.22 ID:Z8ShtDE80
必要とされた時にいつもベストのパフォーマンスをする、とか言われてるけど、
毎試合90分必要としろよ

4 名無しさん@恐縮です :2025/02/27(木) 22:26:04.57 ID:FmHj2R2n0
あるぇ?監督レッド食らって3試合ぐらい出禁なのでは。

5 名無しさん@恐縮です :2025/02/27(木) 22:26:41.06 ID:oOpPnlW40
「しかし今週もベンチ」

9 名無しさん@恐縮です :2025/02/27(木) 22:28:09.04 ID:uYgTDJze0
もっと評価されていい

10 名無しさん@恐縮です :2025/02/27(木) 22:28:24.51 ID:x5SRBYeK0
是非優勝したいね

12 名無しさん@恐縮です :2025/02/27(木) 22:32:15.58 ID:MHotqmm70
オランダ人監督が若手の同郷ボランチを聖域化した弊害

13 名無しさん@恐縮です :2025/02/27(木) 22:32:58.01 ID:BR3EAEUJ0
スロットの好みはボールを運べて機動力ある選手なんで遠藤は全く逆なんだけど
遠藤使わないで守備緩くなって勝ち点落とす試合がいくつかあって
地元サポも遠藤使えって批判してたんだよねw

で、少し長く使ったら守備固めにかなりハマって今では完全に逃げきりオプションの重要パーツになってる

16 名無しさん@恐縮です :2025/02/27(木) 22:35:45.88 ID:Pfrck2ke0
このままだと日本人がいると優勝できるジンクスつくな

17 名無しさん@恐縮です :2025/02/27(木) 22:36:17.20 ID:nKQrSqgo0
ただのリップサービスだがそれでも4億8000万円貰えるんだから遠藤としても文句はないだろ

19 名無しさん@恐縮です :2025/02/27(木) 22:36:52.37 ID:SrDRk7Q60
高く売るために褒めてます
南野も売り飛ばされたしね

21 名無しさん@恐縮です :2025/02/27(木) 22:39:14.54 ID:tN93kwsT0
だがしかしフル出場ではないw

24 名無しさん@恐縮です :2025/02/27(木) 22:47:17.36 ID:t28mA4lR0
これだけ絶賛されてるけど、スタメンにはなれないって・・・
最初の期待値はどんだけ低かったんだよ

29 名無しさん@恐縮です :2025/02/27(木) 22:53:12.22 ID:BR3EAEUJ0
>>24
最初はガチでメンバー落ちレベルの扱いだった
一応ベンチには置いてたけど出番なしがあって、モチベアップの為に5分程度というのが続いて

それでも腐らず続けてたら5分が10分になって10分が20分になって
今は守備固めのファーストチョイスになってる

27 名無しさん@恐縮です :2025/02/27(木) 22:49:28.16 ID:z6aRx48D0
>>25
遠藤が出場した試合は失点してないから
失点して負ける事がない

31 名無しさん@恐縮です :2025/02/27(木) 22:54:36.21 ID:g+k1Gnqg0
遠藤出てきたら相手が諦めるのはウケる
こないだのドクとかかわいそうなレベルやったw

34 名無しさん@恐縮です :2025/02/27(木) 22:58:38.43 ID:btxU7lGQ0
リバプールは他と比べて怪我人少なすぎてチャンスすら回ってこないからな

39 名無しさん@恐縮です :2025/02/27(木) 23:00:23.91 ID:mGkbIjZx0
好みじゃないから使わないって評価からCBまで任されるようになってるんだから立派だろ

40 名無しさん@恐縮です :2025/02/27(木) 23:01:20.58 ID:dlmqmiOy0
いつもこんな扱いに落ち着くな日本人
ビッグクラブで常時スタメンで活躍する選手でできてほしいが
バイエルンの伊藤もまだ微妙な感じ

44 名無しさん@恐縮です :2025/02/27(木) 23:03:39.96 ID:BR3EAEUJ0
>>40
てか遠藤さん去年は普通に1年スタメンだけどな
監督の好みと全然合わないから今年はサブだけど

42 名無しさん@恐縮です :2025/02/27(木) 23:01:49.93 ID:rejCHPwP0
シティ戦で、左サイドを駆け上がったドクを遠藤が止めて、直後に、
中央に逃げたドクから遠藤がボールを奪ったのは笑った
まさにこんな感じ
https://x.com/tkakrw/status/1894205450993766688

43 名無しさん@恐縮です ころころ :2025/02/27(木) 23:03:32.56 ID:zmsEWWff0
まあ今の遠藤はおいしいポジションではあるな
負けてる時やドローの時に出されることは無いからな圧倒的に有利な位置にいるのは間違いない
リード状態からの守備固め要員として出されるから得だわ
ただ結局スタメンじゃないってことはその程度ってことだけど

50 名無しさん@恐縮です :2025/02/27(木) 23:18:56.75 ID:7z2nEr1c0
できることでチームの力になり
それが監督選手サポから受け入れられてる
これは誇らしいことやで



このページのトップヘ