Jリーグ開幕節の最多入場記録を更新! 28試合で36万186人が来場…国立には5万2541人が来場 …Jリーグは14日〜16日にかけて明治安田J1リーグ、J2リーグ、J3リーグが開幕した。 スタジアムの都合により、J3の2試合が開催されていない状況の… (出典:) |
開幕戦となった「ヴェルディ対マリノス」を中心に、そこに向けた準備とその後について記す。なおクラブ名や会場の呼称は、全て当時の呼称で記載する。 なお「Jリーグ開幕節」と書くと、毎年早春(主に3月初め)から晩秋(11月末か12月初め)にかけて行われるJリーグのその年の最初の試合(第1節… 57キロバイト (8,341 語) - 2025年1月16日 (木) 15:06 |
Jリーグの開幕節で観客数が36万182人を記録し、過去最多を更新したことは、サッカー界のさらなる活性化を示す素晴らしいニュースです。2017年の入場者数を上回るという成果は、ファンからの支持が高まっている証拠であり、今シーズンの期待が高まりますね。
1 ゴアマガラ ★ :2025/02/17(月) 19:17:12.39 ID:SZXONQUg9
Jリーグは14~16日の開幕節(J1、J2、J3の第1節)の入場者数が合計36万186人で過去最多を更新したと16日、発表した。これまで最多は2017年の34万816人だった。
内訳はJ1が22万7876人(1試合平均2万2788人)、J2が10万2620人(同1万262人)、J3が2万9690人(同3711人)だった。
https://www.daily.co.jp/soccer/2025/02/16/0018656930.shtml
前スレ 2025/02/16(日) 19:45:50.00
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1739702750/
内訳はJ1が22万7876人(1試合平均2万2788人)、J2が10万2620人(同1万262人)、J3が2万9690人(同3711人)だった。
https://www.daily.co.jp/soccer/2025/02/16/0018656930.shtml
前スレ 2025/02/16(日) 19:45:50.00
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1739702750/
17 名無しさん@恐縮です :2025/02/17(月) 19:41:44.00 ID:PkLaoRmB0
>>1
2025シーズン開幕キャンペーン!国立競技場に20,000名様無料でご招待!
2025シーズン開幕キャンペーン!国立競技場に20,000名様無料でご招待!
3 名無しさん@恐縮です :2025/02/17(月) 19:19:59.16 ID:KGdPWMTX0
野球と違って世界でも人気だし子供も競技人口増えてて安心感だな笑
5 名無しさん@恐縮です :2025/02/17(月) 19:22:50.56 ID:EN43U1TC0
こんなに入場者がいるのに、どうしてDAZNの視聴者数増えないんだ?
6 名無しさん@恐縮です :2025/02/17(月) 19:26:38.31 ID:SErCn6Gm0
>>5
DAZN視聴者もタダ券配れば増えるよw
DAZN視聴者もタダ券配れば増えるよw
9 名無しさん@恐縮です :2025/02/17(月) 19:29:20.50 ID:6F3sLfrB0
そりゃ日本中にサッカー専用スタジアムが建ちまくるわけだわ
16 名無しさん@恐縮です :2025/02/17(月) 19:38:52.22 ID:7iGcOFG20
Jリーグは60チームあるから30試合で36万人だから平均1万人ちょっとか
20 名無しさん@恐縮です :2025/02/17(月) 19:42:42.28 ID:dsWCTgd40
長崎は何で2万人近く集まってるんだ?
対戦相手もガンバが落ちてきたとかみたいなのでもなく熊本
レッドブルは1万3000人集めて好調っぽいな
対戦相手もガンバが落ちてきたとかみたいなのでもなく熊本
レッドブルは1万3000人集めて好調っぽいな
21 名無しさん@恐縮です :2025/02/17(月) 19:44:04.95 ID:8MoPeX8s0
Jリーグてなんであんなにタダ券バラ撒いてるの?
普通に買うのバカらしいとサッカーファンが怒ってたよw
普通に買うのバカらしいとサッカーファンが怒ってたよw
28 名無しさん@恐縮です :2025/02/17(月) 19:46:50.47 ID:iAR6Wu100
>>21
ゴール裏だけが人気だから
チケットが余るよね
ゴール裏だけが人気だから
チケットが余るよね
23 名無しさん@恐縮です :2025/02/17(月) 19:44:19.28 ID:sgGTyP/c0
ちゃんと成長していいな
25 名無しさん@恐縮です :2025/02/17(月) 19:45:23.34 ID:EaJpIBLF0
J2も1万ないと恥ずかしい時代かあ
30 名無しさん@恐縮です :2025/02/17(月) 19:48:33.54 ID:PkLaoRmB0
Jリーグは観客増えた→プロ野球もBリーグも増えてますw
49 名無しさん@恐縮です :2025/02/17(月) 20:03:21.49 ID:PcnElGcd0
>>30
そう、スポーツ興行自体が好調
なのになぜかそれでは不満な人がいるらしくサッカースレを毎日荒らす奴がいるんだよ
そう、スポーツ興行自体が好調
なのになぜかそれでは不満な人がいるらしくサッカースレを毎日荒らす奴がいるんだよ
31 名無しさん@恐縮です :2025/02/17(月) 19:48:48.99 ID:bMBO9AqC0
Jリーグでは、2025シーズンの開幕・春休み期に、2025明治安田J1・J2・J3リーグ戦および
2025JリーグYBCルヴァンカップ1stラウンドへの無料招待キャンペーンを実施いたします。
スタジアム観戦に興味はあるけれどまだ来場したことがない新規のお客様や、
久しぶりに来場される方を対象に、全国で合計約130,000名様を無料でご招待いたします。
2025JリーグYBCルヴァンカップ1stラウンドへの無料招待キャンペーンを実施いたします。
スタジアム観戦に興味はあるけれどまだ来場したことがない新規のお客様や、
久しぶりに来場される方を対象に、全国で合計約130,000名様を無料でご招待いたします。
42 名無しさん@恐縮です :2025/02/17(月) 19:56:18.72 ID:/n+NzEHG0
セパ12球団(笑)では太刀打ちできない観客数になってきたな
45 名無しさん@恐縮です :2025/02/17(月) 19:58:39.55 ID:7iGcOFG20
去年のプロ野球開幕戦6試合合計195401人、平均32566人