Jリーグ


武藤嘉紀、総額5億円でリーグ3連覇目指す神戸残留へ…名古屋と争奪戦の末に決断、三木谷浩史会長も慰留努める
 今季J1の最優秀選手(MVP)に輝いた神戸の元日本代表FW武藤嘉紀(32)が、神戸に残留することが22日、決定的となった。今季リーグ戦でチーム最多…
(出典:)


武藤嘉紀のサムネイル
武藤 嘉紀(むとう よしのり、1992年7月15日 - )は、東京都世田谷区出身のプロサッカー選手。Jリーグ・ヴィッセル神戸所属。ポジションはフォワード(FW)。元日本代表。2024年のJリーグ最優秀選手賞受賞者。 3歳でバディスポーツ幼児園 に入園後、4歳でバディサッカークラブに入部し、本格的に…
73キロバイト (7,869 語) - 2024年12月23日 (月) 04:39
武藤嘉紀選手が神戸に残留し、リーグ3連覇を目指す決断をしたことは、ファンにとって非常に嬉しいニュースですね。彼のプレースタイルはチームに欠かせない存在ですし、名古屋との争奪戦を経た結果の残留は、クラブにとっても大きな力になります。三木谷浩二会長の慰留努力もあっての結果でしょう。

1 ゴアマガラ ★ :2024/12/23(月) 06:25:01.53 ID:bcctw1aa9
 今季J1の最優秀選手(MVP)に輝いた神戸の元日本代表FW武藤嘉紀(32)が、神戸に残留することが22日、決定的となった。今季リーグ戦でチーム最多の13ゴールを挙げ、優勝の立役者となったが、
神戸との契約延長交渉が難航。そこに名古屋が3億円を超える大型オファーを提示した。一方、神戸も慰留に向け、条件を上げた契約を再提示。ベースの年俸では名古屋を下回ったが、
タイトルなどを獲得した際のボーナスを加えれば5億円近くまで上昇する新契約を用意し、武藤も残留を決めた模様だ。

 残留交渉には神戸の三木谷浩史会長(59)も加わり、慰留に努めたという。21年夏に神戸へ加入し、J1リーグ2連覇、今季の天皇杯と3つのタイトルをチームもたらした武藤。
悲願のACL制覇、リーグ3連覇を目指す神戸にとって、得点源であり、チームリーダーの一人でもある前線の核の残留は大きい。(金額は推定)

https://hochi.news/articles/20241222-OHT1T51207.html?page=1




2 名無しさん@恐縮です :2024/12/23(月) 06:29:09.41 ID:HlBXpK4B0
まあ東京に戻って家族と一緒に暮らせるわけでないなら
こうなるでしょ

7 警備員[Lv.1][新芽] :2024/12/23(月) 06:39:12.24 ID:fw/GDRFI0
ブンデスではそこそこやれた
プレミアラリーガでは悲惨だったけど

8 名無しさん@恐縮です :2024/12/23(月) 06:40:29.91 ID:ZoUn1eD90
ブンデスでのキャリアハイはシーズン8ゴールだっけか
まあそこそこって感じよな

9 名無しさん@恐縮です :2024/12/23(月) 06:42:09.77 ID:M97MzCsq0
普通に四大レベルの年俸だな

10 名無しさん@恐縮です :2024/12/23(月) 06:43:01.99 ID:vzS4hTdA0
伝説残した男

11 名無しさん@恐縮です :2024/12/23(月) 06:46:03.22 ID:Da32VdZX0
スペインのポンコツに大金払ってたの考えたらたいした額じゃねぇだろ
慰留するなら条件無し満額払ってやれや

13 名無しさん@恐縮です :2024/12/23(月) 06:48:37.46 ID:7HmFHCUq0
ブンデス時代より稼いでないか?

14 名無しさん@恐縮です :2024/12/23(月) 06:50:12.08 ID:6iFLQcFI0
Jリーグもようやく野球並の高年俸になってきたな

16 名無しさん@恐縮です :2024/12/23(月) 06:55:03.90 ID:ODpg95Nj0
>>14
野球試合144
サッカー試合40

46 名無しさん@恐縮です :2024/12/23(月) 07:49:01.66 ID:GwE+tyME0
>>16
野球は走らないから同じにすんな

18 名無しさん@恐縮です :2024/12/23(月) 06:57:23.68 ID:K2ABgxDz0
子供がパパと一緒にいられないって悲しんでるらしいけど単身赴任なん?

19 名無しさん@恐縮です :2024/12/23(月) 06:58:41.43 ID:lMPjgQc00
Jリーグドリームやん

22 名無しさん@恐縮です :2024/12/23(月) 07:06:28.27 ID:MlEOj5W60
最後はサウジに行って数十億だな
ニューカッスルにもいたしサッカー人生としては恵まれたキャリアだ

49 警備員[Lv.7][新芽] :2024/12/23(月) 07:51:49.07 ID:OX/MlXwR0
>>22
学歴も申し分ない。引退後は協会会長も狙えるな。

29 名無しさん@恐縮です :2024/12/23(月) 07:18:46.56 ID:JDvFqCQ70
Jリーグ夢あるじゃん

30 名無しさん@恐縮です :2024/12/23(月) 07:19:27.02 ID:7YL3QaNN0
そりゃ何もない名古屋よりACLある神戸に残るやろ

33 名無しさん@恐縮です :2024/12/23(月) 07:26:45.40 ID:Q/IUlnvV0
来るはずのない名古屋が年俸上げの協力したと

36 名無しさん@恐縮です :2024/12/23(月) 07:30:25.46 ID:5fRQ2gEv0
連覇したらMVPとキャプテンが流出ってのはちょっとな
キャプテンの方は行っちゃったけど




Jリーグで28年ぶりPK戦「復活」 26年前半に特別大会
 サッカーのJリーグは17日、8月開幕の「秋春制」に2026~27年シーズンから変更することに伴い、移行期の26年前半に「特別大会」を開催すると発表した。
(出典:)


日本プロサッカーリーグ(にほんプロサッカーリーグ、英: Japan Professional Football League)は、日本のプロサッカーリーグ。略称はJリーグ(ジェイリーグ、英: J.LEAGUE)。公益財団法人日本サッカー協会(JFA)傘下の公益社団法人日本プロサッカーリーグが主催する。…
220キロバイト (20,823 語) - 2024年12月17日 (火) 13:18
サッカーファンにとって、2026年の特別大会開催は大いに期待されるニュースです。秋春制への移行に伴い、東西各10チームが参加し、熱い戦いが繰り広げられることでしょう。PK戦の導入もチームの戦略に新たな緊張感を与える要素となり、観客の興奮をさらに高めてくれること間違いなしです。

1 征夷大将軍 ★ :2024/12/17(火) 20:15:34.27 ID:wDA9b8sz9
Jリーグは17日、2026年8月から予定するシーズン移行に伴い、同年2月から6月に実施する0・5シーズンで「特別大会」を行うことを発表した。

J1は20チームを地域ごとに東西2組(25年終了後の昇降格経て決定)に分け、地域リーグラウンドを実施。ホーム&アウェーで各チーム18試合を戦う。昇降格はなし。90分で決着がつかない場合は、延長戦なしでPK戦が行われる。勝ち点は90分勝利が3点、PK戦勝利は2点、同敗戦は1点、90分敗戦は0点となる。

各組の同順位チームがプレーオフラウンドでホーム&アウェーで戦い、最終順位を決める。東西の組分けは昇降格がある25年シーズンの結果を受けて編成される。賞金は1位が1億5000万円、2位が6000万円、3位が3000万円。優勝クラブはアジア・チャンピオンズリーグ・エリート(ACLE)の出場権を獲得する。

JリーグでのPK戦は約28年ぶりの復活となる。1993年の発足から98年までリーグ戦でもPK戦を採用してきたが、J1、J2の2部制となった1999年から引き分けを導入。PK戦は廃止されていた。

J2、J3リーグは混合で同形式の特別大会が行われる。地域リーグラウンドは計40チームを地域別に4組に分け、ホーム&アウェーのリーグ戦を実施。プレーオフラウンドは各組同順位同士の4チームで1試合制のノックアウト方式を行う。賞金は1位が1500万円、2位が750万円、3位が250万円。

https://hochi.news/articles/20241217-OHT1T51124.html
2024年12月17日 17時22分
スポーツ報知




3 名無しさん@恐縮です :2024/12/17(火) 20:17:41.89 ID:6xQFtbjj0
昇格無しとかj2以下めちゃくちゃやる気出ないだろ

5 名無しさん@恐縮です :2024/12/17(火) 20:19:30.74 ID:YyYqocqf0
拡大ルヴァンカップでいいのに

6 名無しさん@恐縮です :2024/12/17(火) 20:19:47.71 ID:XLCBFI5x0
何それ?
それの優勝チームは年間チャンピオン名乗っていいの?
てか本当にやるのか秋春制

雪国クラブは見捨てられたの?

9 名無しさん@恐縮です :2024/12/17(火) 20:20:18.05 ID:vYNKMWF50
結局降雪地域のクラブのことはなにも考えてないんだな
まぁ今後Jリーグは関東以南で勝手に盛り上がってくださいよ

20 名無しさん@恐縮です :2024/12/17(火) 20:32:13.81 ID:FjdTC7tD0
>>9
今も2月は雪降ってるだろ
そもそも本格的に雪降る時期はやらないし、ちゃんと把握もしてないのに書き込んでるのか

11 名無しさん@恐縮です :2024/12/17(火) 20:22:24.73 ID:xgOVMrt90
こんなシーズンやってられんわって条件問わないで欧州に移籍する選手が増えそう

13 名無しさん@恐縮です :2024/12/17(火) 20:24:30.97 ID:QTxXeH3y0
とりあえず来年だけ特別ルールで再来年からは秋春でやるの?

29 名無しさん@恐縮です :2024/12/17(火) 20:37:41.24 ID:jzx6N+SY0
それにしても日本もPK戦重視になったな
サドンデス?なにそれ
W杯でクロアチア戦で負けてからPK戦重視、キーパーの育成は至上命題に

30 名無しさん@恐縮です :2024/12/17(火) 20:38:47.74 ID:NFDAMfmH0
普段からこのルールなら日本人もPK戦強くなるよ

32 名無しさん@恐縮です :2024/12/17(火) 20:39:11.04 ID:SRs0cBe50
>>賞金は1位が1500万円

安すぎて草

45 名無しさん@恐縮です :2024/12/17(火) 21:14:19.01 ID:5zLWb97W0
>>32
まぁメインは入場料収入とスポンサー収入のための特別開催だから
特別開催やらんかったら例年の半分しか入ってこん

42 名無しさん@恐縮です :2024/12/17(火) 20:58:52.93 ID:Wezm7GYx0
昔のPK戦の戦績良かったのどこだろ?
やはり成績どうりに鹿島や磐田や横浜なのかな?

44 名無しさん@恐縮です :2024/12/17(火) 21:06:58.69 ID:Wfacm+v70
つまり26年上半期はDAZNマネーが入ってこないって事?

47 名無しさん@恐縮です :2024/12/17(火) 21:25:19.41 ID:7+ZJ8SsJ0
>賞金は1位が1億5000万円、2位が6000万円、3位が3000万円。優勝クラブはアジア・チャンピオンズリーグ・エリート(ACLE)の出場権を獲得する。

賞金とかオマケで今はこのACL出場権の価値が跳ね上がってるからな

50 名無しさん@恐縮です :2024/12/17(火) 21:29:46.88 ID:jUkXW+AE0
これは楽しい
PKたのしみだあ




武藤嘉紀「人生で一番長い一週間」を回想「何度も優勝を逃す悪夢を…」「メンタル的にもかなり堪えていた」
 明治安田J1リーグ第38節、ヴィッセル神戸は湘南ベルマーレを3-0で下し、クラブ史上初のJ1連覇と天皇杯との2冠を達成した。  勝てば自力での優勝…
(出典:)


ヴィッセル神戸のサムネイル
楽天グループ > ヴィッセル神戸 ヴィッセル神戸ヴィッセルこうべ、英: Vissel Kobe)は、日本の兵庫県神戸市をホームタウンとする、日本プロサッカーリーグ(Jリーグ)に加盟するプロサッカークラブ。 親会社である楽天の巨額の出資を背景に、2010年代後半から国内外のスター選手を相次いで獲得し…
133キロバイト (12,525 語) - 2024年12月8日 (日) 10:06
J1第38節は各チームの今季最後の戦いが繰り広げられました。札幌対柏では、両チームの相手を想い合うプレーが際立ち、素晴らしい試合となりました。一方、鹿島対町田や浦和対新潟の試合では、選手たちの情熱が感じられ、このリーグの魅力が再確認できるひとときでした。

1 久太郎 ★ :2024/12/08(日) 16:05:17.32 ID:Sb90vYIc9
札幌 1-0 柏
[得点者]
05'近藤 友喜(札幌)
スタジアム:大和ハウス プレミストドーム
入場者数:21,721人
https://www.jleague.jp/match/j1/2024/120801/live/#live

鹿島 3-1 町田
[得点者]
05'師岡 柊生 (鹿島)
16'樋口 雄太 (鹿島)
23'下田 北斗 (町田)
45+2'鈴木 優磨(鹿島)
スタジアム:県立カシマサッカースタジアム
入場者数:32,840人
https://www.jleague.jp/match/j1/2024/120802/live/#live

浦和 0-0 新潟
[得点者]
なし
スタジアム:埼玉スタジアム2002
入場者数:55,184人
https://www.jleague.jp/match/j1/2024/120803/live/#live

FC東京 3-0 C大阪
[得点者]
10'仲川 輝人      (FC東京)
40'高 宇洋       (FC東京)
88'エンリケ トレヴィザン(FC東京)
スタジアム:味の素スタジアム
入場者数:32,787人
https://www.jleague.jp/match/j1/2024/120804/live/#live

川崎 3-1 福岡
[得点者]
08'家長 昭博 (川崎)
27'小林 悠  (川崎)
48'マルシーニョ(川崎)
51'松岡 大起 (福岡)
スタジアム:Uvanceとどろきスタジアム by Fujitsu
入場者数:23,603人
https://www.jleague.jp/match/j1/2024/120805/live/#live

横浜FM 0-2 名古屋
[得点者]
24'和泉 竜司(名古屋)
71'山岸 祐也(名古屋)
スタジアム:日産スタジアム
入場者数:42,866人
https://www.jleague.jp/match/j1/2024/120806/live/#live

京都 0-0 東京V
[得点者]
なし
スタジアム:サンガスタジアム by KYOCERA
入場者数:17,040人
https://www.jleague.jp/match/j1/2024/120807/live/#live

G大阪 3-1 広島
[得点者]
13'坂本 一彩  (G大阪)
81'中谷 進之介 (G大阪)
89'坂本 一彩  (G大阪)
90+3'加藤 陸次樹(広島)
スタジアム:パナソニック スタジアム 吹田
入場者数:34,653人
https://www.jleague.jp/match/j1/2024/120808/live/#live

神戸 3-0 湘南
[得点者]
26'宮代 大聖(神戸)
43'武藤 嘉紀(神戸)
70'扇原 貴宏(神戸)
スタジアム:ノエビアスタジアム神戸
入場者数:27,444人
https://www.jleague.jp/match/j1/2024/120809/live/#live

鳥栖 3-0 磐田
[得点者]
16'富樫 敬真   (鳥栖)
30'マルセロ ヒアン(鳥栖)
60'マルセロ ヒアン(鳥栖)
スタジアム:駅前不動産スタジアム
入場者数:14,243人
https://www.jleague.jp/match/j1/2024/120810/live/#live

J1順位表
https://www.jleague.jp/standings/j1/

関連スレッド
【サッカー】磐田が無念のJ2降格...1点が遠くJ1最終節で鳥栖に0-3完敗。18位でシーズンをフィニッシュ [久太郎★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1733641180/

【サッカー】神戸がJ1連覇&2冠達成! 最終節で3発快勝…広島&町田との三つ巴の争い制す! [久太郎★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1733641260/




10 名無しさん@恐縮です :2024/12/08(日) 16:09:17.27 ID:pQTW5h+20
>>1
>スタジアム:県立カシマサッカースタジアム
>入場者数:32,840人

すごいじゃんw

42 名無しさん@恐縮です :2024/12/08(日) 16:24:29.78 ID:iUGy4vLn0
>>1
Jの集客力凄いな
10年前では考えられないくらい増えてるやん

2 名無しさん@恐縮です :2024/12/08(日) 16:06:56.81 ID:BMfuHdEv0
誇らしい

5 名無しさん@恐縮です :2024/12/08(日) 16:07:51.78 ID:xelB4ki90
埼スタ五万五千超えw
新潟からもきやすいもんな

20 ( ´▽`) ◆SAITAMAHo. :2024/12/08(日) 16:13:03.31 ID:MuIoENCk0
ヴェルディ6位は大健闘

30 名無しさん@恐縮です :2024/12/08(日) 16:18:54.65 ID:qWZRC7wj0
>>20
あまり話題にならないけど、かなりの快挙よなこれ

23 名無しさん@恐縮です :2024/12/08(日) 16:15:42.27 ID:c0b/CfOs0
鹿島で3万人超えはすごい
帰りは大渋滞だな



このページのトップヘ