FW


カズこと三浦知良選手が58歳130日でJFL最年長出場記録を更新、40年のキャリアと挑戦に勇気を与えるサッカー界の偉人。
58歳三浦知良 プロ40周年特別記念試合に母が来た!今季初先発、汗だくで45分間プレー
…交通G)  サッカー・JFLアトレチコ鈴鹿の元日本代表FW三浦知良(58)が6日、「三浦知良 プロ40周年特別記念試合」として開催されたヴィアティン三…
(出典:)


三浦知良のサムネイル
三浦 知良(みうら かずよし、1967年2月26日 - )は、静岡県静岡市出身の現役プロサッカー選手。JFL・アトレチコ鈴鹿クラブ所属。ポジションはフォワード(FW)。元日本代表。元フットサル日本代表。 Jリーグ史上最高齢の54歳でJ1リーグでプレーした経験を持つ。ポルトガルリーグ最年長出場記録保持者(56歳)。…
180キロバイト (21,280 語) - 2025年6月17日 (火) 13:16
カズこと三浦知良選手が58歳130日でJFLの最年長出場記録を更新したことは、日本サッカー界にとって特別な瞬間です。プロサッカー選手としてのキャリアが40年を迎え、依然として新たな挑戦を続ける姿勢には、多くの人々が勇気をもらっているのではないでしょうか。前半での退場は残念でしたが、それでも彼がピッチに立つ姿はサッカーファンにとって感動的です。

1 冬月記者 ★ :2025/07/06(日) 21:23:48.20 ID:InzeQyKO9
https://news.yahoo.co.jp/articles/736c8f12825217e8f42f675bf7e005a18ac21c24


(出典 i.imgur.com)


三浦知良がJFL最年長出場記録を58歳130日に更新 前半で退きゴールならず 後半チームが2点決め同点

◇JFL 日本フットボールリーグ第15節 アトレチコ鈴鹿3-3ヴィアティン三重 (6日、三交鈴鹿)

 アトレチコ鈴鹿所属の「キングカズ」こと三浦知良選手が先発出場し、自身の持つJFL最年長出場記録を58歳130日に更新しました。

 三浦選手は6月15日の第12節・Y.S.C.C.横浜戦では後半37分からピッチに立ち今季初出場。

 そして「プロ40周年特別記念試合」と銘打たれたこの日の試合に、今季初のスタメンでゲームキャプテンとして出場しました。

 三浦選手は前半6分、左サイドでボールを受けると前線へスルーパスを送り、決定的なチャンスを演出します。しかし、惜しくもオフサイドとなりました。

 その後、三浦選手は前半45分までプレーしハーフタイムで交代。ゴールを決めることはできず、2022年に55歳259日で決めた最年長ゴール記録の更新はなりませんでした。

 試合は1-3とビハインドで後半に入ると、後半18分に田中直基選手がクロスを押し込み1点差、アディショナルタイムで福元友哉選手がPKを決め同点で試合終了となりました。




4 名無しさん@恐縮です :2025/07/06(日) 21:26:11.35 ID:mhNg8NNr0
この歳で45分プレーできるのはスゴい

8 名無しさん@恐縮です :2025/07/06(日) 21:27:04.46 ID:oueKs/aA0
この前さんま御殿にカズのDQN息子が出てたけど
きっと若い頃もカズのことで色々言われたんだろうな

14 名無しさん@恐縮です :2025/07/06(日) 21:28:42.24 ID:/cE5I1xe0
ここまで来たら還暦出場目指してるんだろうな




三浦知良が58歳で初のピッチ登場を予定し、サッカー界の長嶋と称賛される熱気と感動の物語を描く。
カズが58歳初出場へ「チャンスある」 指揮官が起用示唆…影響力に期待「サッカー界の長嶋ですから」
…6月1日のマルヤス岡崎戦で今季初のベンチ入り JFLアトレチコ鈴鹿FWカズ(三浦知良、58)が、ピッチに戻ってくる。調整不足などで出遅れていたカズだが、1日…
(出典:)


三浦知良のサムネイル
三浦 知良(みうら かずよし、1967年2月26日 - )は、静岡県静岡市出身の現役プロサッカー選手。JFL・アトレチコ鈴鹿クラブ所属。ポジションはフォワード(FW)。元日本代表。元フットサル日本代表。 Jリーグ史上最高齢の54歳でJ1リーグでプレーした経験を持つ。ポルトガルリーグ最年長出場記録保持者(56歳)。…
178キロバイト (21,091 語) - 2025年6月4日 (水) 21:56
三浦知良選手が58歳での初出場を果たすというニュースは、サッカー界にとって大きな話題です。彼の情熱と献身がチーム全体を前向きにさせる様子は、多くのファンにとって感動的です。歳を重ねてもなお現役で活躍し続ける姿勢は、若い選手たちにとっても良いお手本となることでしょう。今後の試合で彼のプレイを見ることができるのを心待ちにしています。

1 冬月記者 ★ :2025/06/05(木) 01:02:37.84 ID:YxT7DT3G9
https://news.yahoo.co.jp/articles/77246ba3bc2f33b18352d9c97414ea648820fd1a

カズが58歳初出場へ「チャンスある」 指揮官が起用示唆…影響力に期待「サッカー界の長嶋ですから」


 JFLアトレチコ鈴鹿FWカズ(三浦知良、58)が、ピッチに戻ってくる。調整不足などで出遅れていたカズだが、1日のマルヤス岡崎戦で今季初のベンチ入り。

 4日には山本富士雄監督がホームで行われる次戦(8日、対クリアソン新宿)での起用を示唆した。出場すれば昨年11月24日のリーグ最終戦以来6か月半ぶり、58歳初出場となる。

 チームの練習を終えた山本監督は笑顔で話した。「いつでもプレーできる状態にはあります。いいタイミングで使いたい」。

 オフ明けのこの日、カズは練習を欠席したが「休養にあてただけで、明日からは合流します。問題ありません」と説明した。

 今季は開幕から出遅れ、その後も調子が上がると他の部位に痛みが出るなど一進一退。なかなか納得のいく状態に持ってこれなかった。

 それでも、練習試合や紅白戦で徐々に調子を上げ「点を取ったりゴールに絡んだり、いい動きをしている」と同監督は目を細めた。

 変則日程だった5月を終え、週1回のリーグ戦が再開する6月の初戦でベンチ入り。

 マルヤス戦は強風でコンディションが悪く「なかなか使うタイミングがなかった」が、初めてカズがベンチに座った試合で0-0と引き分け。2試合で9失点と崩壊気味だった守備が粘り、3試合ぶりに勝ち点を獲得した。

 「彼がベンチにいるだけで、まったく違う」と山本監督。「試合中ずっと声を出して、チームを鼓舞してくれる。チーム全体が前向きになるし、元気になりますよね。やっぱり『サッカー界の長嶋』ですから」と、前日に亡くなった長嶋茂雄さんに例えて話した。

 チームは3分の1の10試合を終えて3勝3分4敗と黒星先行の11位。上位進出に向けて、カズを「起爆剤」にしたい考えだ。

 「ゴールに絡めるような場面で起用したい。走り回るようなことは難しくても、ボールが収まれば良さが出る。シュートだったり、ラストパスだったり、ゴールに絡む動きに期待しています」と話した。

 シュート練習などでも、カズの技術は際立っているという。「PKの練習もしていますが、うまいですよ。動きの中でのゴールはもちろんですが、そういう場面でも任せられる」と、前身の鈴鹿ポイントゲッターズ時代以来、3年ぶりの公式戦ゴールにも期待した。

 8日の新宿戦に向けて「(カズ起用の)チャンスはあると思います」と話した山本監督。3月の開幕から3か月、58歳のカズがファンの待つピッチに戻ってくる。




6 名無しさん@恐縮です :2025/06/05(木) 01:09:20.39 ID:oVcaJTrX0
キングカズは神だと思っている。
7年ほど前の正月休みに両親と静岡市のカズ実家(もんじゃ焼き屋)に
食べに行った時の話。
両親と3人で鉄板を囲んで食事をしているといきなりキングカズが
玄関から入ってきた。もんじゃ焼き屋に似合わないイタリアンないでたちで。
カズが「俺いつもの〜」と言って二階へ上がろうとすると、
店内にいた高校生集団が「カズさん!」「カズさんかっけー!」などと
騒ぎ出し、カズが戻ってきてくれて即席サイン会になった。
店内に13、4人ほど居合わせた客全員に店内にあった色紙を使い
サインをしてくれた。
高校生達がカズの母校静岡学園のサッカー部だとわかったカズは
いい笑顔で会話を交わしていた。
そしてカズは「またな〜」と二階に上がっていき、店内は静かになった。
私と両親はカズの気さくさとかっこよさに興奮しつつ
食事を終え、会計を済ませようとレジに向かうと、店員さん(カズ妹)が
階段の上を指差しながら
「今日のお客さんの分は出してくれましたから。また来てくださいね」と。
あれには本当にびっくりした。

36 名無しさん@恐縮です :2025/06/05(木) 01:27:47.81 ID:lajO/iej0
カズさんかっけー!




浦和がJ2千葉から小森飛絢選手を完全移籍で獲得、2024年J2最優秀選手と得点王の実力者加入で攻撃力強化、クラブW杯の資金も注目!
参加賞金14億円 超高額賞金クラブW杯へ 浦和が補強戦略…FW小森飛絢を獲得 堀之内聖SD「新たな競争を」
…ーム編成や補強戦略、この日にJ2千葉から完全移籍での加入を発表したFW小森飛絢(24)の獲得理由などを明かした。チームは1次リーグでリバープレート(ア…
(出典:)


小森 飛絢(こもり ひいろ、2000年8月6日 - )は、富山県滑川市出身のプロサッカー選手。Jリーグ・浦和レッズ所属。ポジションはフォワード(FW)。 2024年度のJ2最優秀選手賞受賞者。 富山第一高等学校3年時には全国高等学校総合体育大会サッカー競技大会で得点王を獲得。新潟医療福祉大学では北…
11キロバイト (1,140 語) - 2025年6月5日 (木) 09:43
浦和が完全移籍で獲得したFW小森飛絢選手!彼がJ2リーグで見せた圧倒的なパフォーマンスから、2024年のMVPと得点王に輝くのも納得です。彼の加入でチームの攻撃力が一段と強化されることでしょう。移籍金1億5000万円、年俸7000万円という大きな投資にも期待が高まりますね。今シーズンの浦和の活躍がますます楽しみです!

1 阿弥陀ヶ峰 ★ :2025/06/05(木) 10:45:17.59 ID:nppcJCZN9
浦和がJ2千葉からFW小森飛絢(24)を完全移籍で獲得したことが4日、分かった。
移籍金1億5000万円、年俸7000万円(ともに推定)。

チームはリーグ21試合終了時で26得点にとどまり、14日開幕のクラブW杯に向けてFWを補強ポイントに挙げ、複数のJクラブによる争奪戦を制した。

小森は24年にJ2で38試合23得点を記録しMVPと得点王を獲得。今年1月に6月末までの契約でシントトロイデンに期限付き移籍したが、公式戦5試合無得点でプレー時間は17分にとどまった。

保有権を持つJ2千葉は慰留するも国内屈指のビッグクラブへの移籍を希望する本人の意思を尊重した。
https://news.yahoo.co.jp/articles/f341c6ac950eae392afe31f9c4b0d23a0db0bda0



(出典 Youtube)

?si=WeKefAagfTvtTsAw




12 名無しさん@恐縮です :2025/06/05(木) 10:52:09.77 ID:c+q0G4HZ0
>>1

●FW小森飛絢
(こもり・ひいろ)
■生年月日
2000年8月6日(24歳)
■出身地
富山県
■身長/体重
178cm/74kg
■経歴
FCひがし-富山第一高-新潟医療福祉大-千葉-シントトロイデン(ベルギー)-千葉
■日本での出場記録
J2リーグ:73試合36得点
カップ戦:1試合
天皇杯:3試合

■コメント
▽浦和
「このたび、浦和レッズに加入することになりました小森飛絢です。
浦和レッズという偉大なクラブの一員になることができ、うれしく思います。
1日でも早くピッチに立ち、ゴールという結果でチームに貢献できるように頑張ります。
1つでも多くのタイトルを、熱きレッズファン・サポーターのみなさんと共に獲得できるように頑張ります!
応援よろしくお願いします!」

▽千葉
「プロサッカー選手のキャリアをジェフ千葉でスタートし、ジェフ千葉の選手・スタッフ・サポーターと共に戦った日々はとても幸せでした。
STVVへのレンタルを経て、この度浦和レッズに完全移籍することになりました。
僕の思いを尊重してくれたクラブの方々には感謝しかありません。
ファン・サポーターの皆さまに直接ご挨拶出来ないことが心残りですが、これからも応援していただけると嬉しいです。本当にありがとうございました。」

41 名無しさん@恐縮です :2025/06/05(木) 11:07:05.94 ID:KZPbiAKu0
>>1
浦和はCWC2025の出場給の14億円を
早速使いましたw


サッカー「クラブ・ワールドカップ2025」
賞金

グループ勝利(1勝あたり)約3億円
グループ引き分け(1分けあたり)約1.5億円
ラウンド16進出 約11億円
準々決勝進出 約20億円
準決勝進出 約31億円
決勝進出 約45億円
優勝ボーナス 約60億円

出場給 14億円(浦和レッズ) 

(出典 i.imgur.com)


(出典 i.imgur.com)

18 名無しさん@恐縮です :2025/06/05(木) 10:53:54.58 ID:XqO/4e8c0
せっかく千葉またとない昇格チャンスなのにと思ったが
日本にいなかったのか

31 名無しさん@恐縮です :2025/06/05(木) 11:02:07.27 ID:ioGarMJ40
千葉はアホなのか
今年は昇格できる千載一遇のチャンスなのに



このページのトップヘ