FW


セルティック指揮官「信じられないゴール」 公式戦4連発FW前田大然を絶賛「かけがえのない存在」
…制ゴールを決めるなどマン・オブ・ザ・マッチ(MOM)の活躍を見せたFW前田大然について「我々にとってかけがえのない存在で素晴らしい模範となる選手だ」と称賛した。
(出典:)


前田大然のサムネイル
前田 大然(まえだ だいぜん、1997年10月20日 - )は、大阪府南河内郡太子町出身のプロサッカー選手。スコティッシュ・プレミアシップ・セルティックFC所属。ポジションはフォワード(センターフォワード、ウイング)、ミッドフィールダー(サイドハーフ、左ウイングバック)。日本代表。…
35キロバイト (3,326 語) - 2025年3月9日 (日) 14:02
前田大然選手の起用は、チームに新たな風を吹き込む可能性が高いと感じます。彼のスピードと得点力が、W杯最終予選において crucial な役割を果たすでしょう。森保監督の狙い通り、彼がゴールを量産できるか注目です。

1 冬月記者 ★ :2025/03/09(日) 20:21:29.77 ID:5ko/e8zs9
https://news.yahoo.co.jp/articles/0a115760da913a270c52b3baa6332d2c5d4acd35

森保監督、“9戦11発”27歳FWを1トップ起用へ「結果を出している」 3月にW杯最終予選


 日本代表の森保一監督が3月9日、J1リーグ第5節京都サンガ対アビスパ福岡を視察した。ホームで行われる北中米ワールドカップ(W杯)アジア最終予選バーレーン戦(20日)に勝利すれば、本大会行きの切符を獲得。

 王手を懸けているなかでスコットランドで得点を量産する27歳FW前田大然を1トップで起用する可能性が浮上した。

 森保監督は「トップの選手として結果を出しているというところはオプションとして考えていきたい」と意向を明かした。

 前田は2月に入ってから、リーグ戦で6戦7発、UEFAチャンピオンリーグ(CL)で2戦1発、スコティッシュカップで3ゴールと直近9戦11発。リーグ戦では3試合連続ゴール中で、3月に入っても勢いは止まらない。

 量産体制に入っている前田について、森保監督は「彼が持っている力は、またいろんな経験をする中で、さらに伸びてきている。成長してきているのかなと思いますし、元々スピードのある選手、ガッツがある選手で攻撃も守備も関わっているというところからいろんなタイミングであったり、ウイング、トップ、ウイングバックと最適なプレーを、その時々自分がやらなければいけない役割の中で想起、整理をして思い切ってプレーできている」と称賛した。

 そのなかで、1トップ起用の可能性を問われると「おっしゃる通り」とし「得点は常に最高にありがたいことなので。本当に得点を奪える選手であったり、チームの構成というところは考える部分で、彼がトップの選手として、結果を出しているところはオプションとして考えていきたいなと思います」と、意向を明かした。

 日本代表の1トップはFW上田綺世やFW小川航基らが負傷離脱後に復帰。だが万全のコンディションとは言えず、今ノリにのる前田への期待は高い。これまでは左ウイングや左ウイングバックが多かったが、トップ起用の可能性が高まった。

「彼が選手全体としてチームとして攻守に関わるというところは共有できているところありますけど、特に攻撃的な選手である大然が本当にフルパワーで攻撃も守備もこなしてくれるというところはチームコンセプトの中で、大きな役割を担ってくれる」

 2月のリーグ月間MVPにも選出された点取り屋。W杯切符獲得へ、キーマンの1人となりそうだ。




4 名無しさん@恐縮です :2025/03/09(日) 20:22:51.88 ID:+9VwGkJl0
今は髪伸ばしてんのね

7 名無しさん@恐縮です :2025/03/09(日) 20:23:35.34 ID:f/jYO2Uu0
大然はリーグレベルがどうのこうのってレベルじゃねぇもんな
今やCLでバイエルンの脅威になるレベルや

14 名無しさん@恐縮です :2025/03/09(日) 20:26:14.87 ID:N2IC0edz0
>>7
むしろ相手が強いほど威力を発揮するタイプ

12 名無しさん@恐縮です :2025/03/09(日) 20:26:09.15 ID:FGZaKdni0
前田は本番直前に調子がよかったら呼べばいいような。

15 名無しさん@恐縮です :2025/03/09(日) 20:27:35.39 ID:R762f0WK0
いいんじゃね

17 名無しさん@恐縮です :2025/03/09(日) 20:28:12.71 ID:PGKO3FR10
前田が活きるのは格上相手だよな
バーレーンはレベル差あるから問題無いだろうが

24 名無しさん@恐縮です :2025/03/09(日) 20:31:53.05 ID:3Ya9HBH+0
クロアチア戦でもバイエルン戦でも活躍したしな
あのスプリントはどんな相手でも嫌がるだろ

25 名無しさん@恐縮です :2025/03/09(日) 20:31:58.05 ID:X9ad36Ov0
どうせ格上相手にはドン引きして前田三笘死ぬまで走ってくれシステムだしいいと思う

28 名無しさん@恐縮です :2025/03/09(日) 20:33:16.18 ID:O4yudJSR0
出身クラブの松本山雅はJ3か日本サッカーも裾野広がっとるわ
ここまでの下克上は近年のFWじゃ珍しい気もするが身体能力で化けるもんだな
武器あるのは強いわ

32 名無しさん@恐縮です :2025/03/09(日) 20:34:29.07 ID:+T+MJvsl0
髪がかる、じゃなくて神がかってきたな

33 名無しさん@恐縮です :2025/03/09(日) 20:34:53.61 ID:opDwHGv80
この人はハゲてた頃のほうが好きだった
見た目の話ね

35 名無しさん@恐縮です :2025/03/09(日) 20:36:03.79 ID:WSHQbdrm0
スプリントはわかりやすい武器だからな

38 名無しさん@恐縮です :2025/03/09(日) 20:39:10.91 ID:pVHe+6m20
バイエルンが対策しても刺さるんだからすごいよ

39 警備員[Lv.30][苗] :2025/03/09(日) 20:39:11.84 ID:v2jLZ1D70
前田は相手がビックリするからな
最近はそれだけではなく、普通に上手くなった

40 名無しさん@恐縮です :2025/03/09(日) 20:39:38.77 ID:e3dwjnJb0
そりゃそうだろ
今使わなくてどうする

42 名無しさん@恐縮です :2025/03/09(日) 20:40:13.97 ID:MXBDDKVf0
DFWといえば岡崎だが前田はスプリント力が高いのでカバーエリアが遥かに広い
それに加えて決定力も上がってきた

欧州じゃ日本みたいに守備だけじゃ評価してくれないけど決定力付いてきたからな

CLバイエルン戦で2戦とも違いつくって結果出したのは大きいし実績としては日本史上最高FW文句なし
バイエルンレベル相手にCLで結果出したFWは1人も居なかったんだから

43 名無しさん@恐縮です :2025/03/09(日) 20:40:37.98 ID:qPhqt4lT0
スコットランドの得点王=フランスリーグ中堅クラブの控えってのがバレてしまったからな
スコットランドの選手は欲かいて移籍しない方がいい

44 名無しさん@恐縮です :2025/03/09(日) 20:41:13.53 ID:zL0KTbLg0
やっぱ走れる選手はそれだけで強い
一番前でディフェンダーやるからなあ

46 名無しさん@恐縮です :2025/03/09(日) 20:42:16.11 ID:4jm9EF2/0
いいよ前田で。単純に面白いから

47 名無しさん@恐縮です :2025/03/09(日) 20:42:22.46 ID:O4yudJSR0
連続スプリントと長時間にわたる鬼プレス
これってそもそも対策出来る物なのかなぁスピードだけスタミナだけならなんとかなっけど
両方備えてるのは想定外なんじゃないかなぁ

49 名無しさん@恐縮です :2025/03/09(日) 20:45:51.52 ID:KWjyTWof0
点の取れる前田とか誰でも使うだろう

50 名無しさん@恐縮です :2025/03/09(日) 20:48:39.32 ID:O4yudJSR0
前田って前は点とれないような語られ口だけど結構前の段階でJ得点王よね
五輪本戦とW杯本戦でも他のFWが点取れない中で得点しとるし普通に大舞台での決定力あるよな
ドリブルが苦手なだけで決定力は元々高いってのが正当な評価かも




「新たなポジション適応」前田大然、2ゴールの大活躍で現地メディアからの評価は? 旗手怜央は途中交代【海外の反応】
…1の勝利を収めた。この試合にスタメン出場を果たしたサッカー日本代表FW前田大然とMF旗手怜央の現地メディア『67hailhail』からの評価はどうだったのか。 …
(出典:)


前田大然のサムネイル
前田 大然(まえだ だいぜん、1997年10月20日 - )は、大阪府南河内郡太子町出身のプロサッカー選手。スコティッシュ・プレミアシップ・セルティックFC所属。ポジションはフォワード(センターフォワード、ウイング)、ミッドフィールダー(サイドハーフ、左ウイングバック)。日本代表。…
34キロバイト (3,310 語) - 2025年2月24日 (月) 04:32

(出典 www3.nhk.or.jp)


前田大然選手の2ゴール、そして公式戦通算得点数が25に到達したこと、本当に素晴らしいニュースですね。彼のプレーは常に期待を裏切らないですし、ファンとしてもワクワクが止まりません。次はどんなプレーを見せてくれるのか、楽しみにしています!

1 久太郎 ★ :2025/02/26(水) 09:08:21.31 ID:AcSxsjIs9
 セルティックに所属する日本代表FW前田大然が、25日に行われたスコティッシュ・プレミアシップ第28節アバディーン戦で2ゴールを奪い、今季公式戦通算ゴール数を「25」に伸ばした。

 4連覇を目指す今季も、セルティックは順調に勝ち点を積み重ね、ここまで首位を独走中。だが、チャンピオンズリーグ(CL)では決勝トーナメントプレーオフでバイエルンに2戦合計2-3で惜敗。さらに前節のスコティッシュ・プレミアシップではハイバーニアンに1-2で敗れ、今季2敗目を喫しており、今節は公式戦3試合ぶりの白星を狙う。

 そんな一戦、セルティックに所属する前田と旗手怜央は揃って先発出場。均衡が破れたのは25分のことで、ゴールネットを揺らしたのは日本代表のスピードスター。ペナルティエリア手前左寄りの位置で顔を上げたアルネ・エンゲルスがスルーパスを狙うと、ここは相手に触られたものの、ボックス内へ流れたボールに前田が反応。ダイレクトで押し込み、セルティックに先制点をもたらした。

 前田のゴールで勢いに乗ったセルティックは、30分に見事なカウンター攻撃を完結させ、最後はジョタがゴールネットを揺らす。45分にはボックス左でエンゲルスからのパスを受けたカラム・マグレガーが右足で流し込み、3点をリードしてハーフタイムに突入した。

 後半に入った72分には、敵陣右サイドでボールを受けたヤン・ヒョンジュンが、流れるようなパスワークでボックス左まで入り込み、最後は左足で仕留める。4点目を奪って勝利を決定付けるも、90分にはアバディーンに1点を返された。

 だが、試合はこのままでは終わらない。後半アディショナルタイム、右サイドからドリブルで切れ込んだヤン・ヒョンジュンがスルーパスを送ると、ボックス右の位置で反応したアリスター・ジョンストンがグラウンダーのボールを折り返す。ファーサイドへ向かったボールを前田がダイレクトで沈め、試合は5-1でタイムアップを迎えた。

 前田は2試合連続ゴールを記録しただけでなく、この試合の1点目で、今季のスコティッシュ・プレミアシップにおける得点数を2桁に乗せた。2ゴールを奪ったことで、スコティッシュ・プレミアシップでは11点目、公式戦通算では25点目を記録している。なお、前田はフル出場を果たし、旗手は59分に途中交代した。

 次節、セルティックは3月1日に敵地でセント・ミレンと、アバディーンは2日にホームでダンディー・ユナイテッドと、それぞれ対戦する。

【スコア】
セルティック 5-1 アバディーン

【得点者】
1-0 25分 前田大然(セルティック)
2-0 30分 ジョタ(セルティック)
3-0 45分 カラム・マグレガー(セルティック)
4-0 72分 ヤン・ヒョンジュン(セルティック)
4-1 90分 シェイデン・モリス(アバディーン)
5-1 90+2分 前田大然(セルティック)

https://news.yahoo.co.jp/articles/d7e3b256fc4d5b028fb4856fe6a43de7c93dfe8e




5 名無しさん@恐縮です :2025/02/26(水) 09:13:53.40 ID:DfexgltY0
このペースでいけば余裕で得点王になれそう

10 名無しさん@恐縮です :2025/02/26(水) 09:16:57.91 ID:LNE0rT2y0
プレミアに挑戦してくれ

16 名無しさん@恐縮です :2025/02/26(水) 09:23:10.19 ID:7Rdh1Wrw0
ついに日本にもストライカーがあらわれた

24 名無しさん@恐縮です :2025/02/26(水) 09:28:00.51 ID:Zo89m9vb0
大然はウイングではなく真ん中の選手だなやっぱり

26 警備員[Lv.20] :2025/02/26(水) 09:30:38.09 ID:usjqHSrU0
今日も世界のあちらこちらで日本人が得点してるな
頑張って欲しい
ブラジル人もこんな気持ちなのかな

36 名無しさん@恐縮です :2025/02/26(水) 09:37:56.29 ID:24kOtczH0
ハードワークした上でだからいくらスコットランドとは言えかなり価値ある選手になってきたな

37 名無しさん@恐縮です :2025/02/26(水) 09:39:53.58 ID:p+OA+yAM0
前田は多分ビッグクラブに行って、周りがしっかりお膳立てしてくれれば得点は取れると思う
中途半端なクラブだと厳しいだろうな
ハードワークさせられて疲弊しちゃう

46 名無しさん@恐縮です :2025/02/26(水) 09:47:12.28 ID:+2ZVKJD+0
>>41
前田ぐらいの選手ならできるところまでスットコで王様やるのがいいと思う
スットコなら怪我もないし得点感覚は落ちないし

42 名無しさん@恐縮です :2025/02/26(水) 09:45:40.34 ID:VmMK7D0S0
前田の真価はプレスとスピードだからスットコだとかあんま関係ない
スペイン代表やバイエルンも前田の高速プレスには面食らってたし




日本人と「ベルカンプが並んでいる」 英歴代“神タッチ”…埋め尽くした「MITOMA」の声
…ベルカンプ氏、ベルバトフ氏、スアレスらと並び三笘が登場 日本代表MF三笘薫が現地を震撼させた“ファーストタッチ”の反響が広がり続けている。プレミアリ…
(出典:)


三笘薫のサムネイル
三笘 (みとま かおる、1997年5月20日 - )は、神奈川県川崎市宮前区出身のサッカー選手。プレミアリーグ・ブライトン・アンド・ホーヴ・アルビオンFC所属。ポジションはミッドフィールダー。日本代表。 「三苫」と誤って表記されることがあるが、正しくは竹冠の「三笘」が正しい。兄は俳優、ファッションモデルの結木滉星。…
71キロバイト (8,343 語) - 2025年2月20日 (木) 10:21
三笘薫選手の素晴らしいパフォーマンスには目を見張るものがありますね。特に114回のドリブル成功という数字は、世界最高峰リーグでの彼の影響力を物語っています。彼のスピードとテクニックは、試合の流れを変える力を持っており、これからの活躍が非常に楽しみです!

1 ゴアマガラ ★ :2025/02/23(日) 14:10:07.85 ID:kJNdFADl9
「プログレッシブ・キャリー」が今季プレミア1位の114回

 イングランド1部ブライトンの日本代表FW三笘薫の勢いが止まらない。現地時間2月22日に行われたプレミアリーグ第26節サウサンプトン戦(4-0)に先発出場し、公式戦3試合連続となる今季公式戦8得点目を記録。
ゴールに向かうプレーが増えている27歳のウインガーは、相手陣内でボールを前進させる「プログレッシブ・キャリー」のスタッツがリーグトップに君臨している。

プレミアリーグ観るなら「U-NEXT」 無料トライアルへの登録で「サッカーパック」がお得に楽しめる!

 三笘はプレミアリーグとFAカップで連戦したチェルシーから2試合連続でゴールを奪うなど現在絶好調。サウサンプトンとの試合でも左サイドで先発し、相手の脅威となった。2-0とリードして迎えた後半26分、
センターサークル内でFWジョアン・ペドロの落としを受けると、そこからスピードに乗ったドリブルで中央を突破。およそ40メートルの距離を独走し、最後はふわりと浮かせたシュートでゴールネットを揺らした。

 直近7試合で5得点と特にここ最近は目覚ましい活躍。英メディア「Coaches’ Voice」の公式X(旧ツイッター)は「今季のプレミアリーグ最多のプログレッシブ・キャリー」が三笘の114回(2位はトッテナムのデヤン・クルゼフスキの113回/3位はチェルシーのノニ・マドゥエケの110回)であることを紹介した。

 プログレッシブ・キャリーとは相手の陣内で一定の距離以上ボールを相手ゴールに向かって運ぶことで、「ファビアン・フェルツェラー監督率いるブライトンにおいて、三笘のスピードと方向転換の能力が危険なドリブラーたらしめている」とその能力の高さが絶賛されている。

 今季はより直接的にゴールに向かって仕掛けていくプレーが増えた印象の三笘。決定力にも磨きをかけており、ブライトン加入1年目に達成したシーズン10得点を超えるのは時間の問題といえそうだ。
https://www.football-zone.net/archives/582033

(出典 www.football-zone.net)




15 名無しさん@恐縮です :2025/02/23(日) 14:29:02.88 ID:fsTX4eWk0
>>3
野球はストライクが来たら打つ
サッカーはどんなボールでも取りに行かなきゃいけないし周りの味方、敵を見ながら考えて動かなきゃならない
敵も1人だけじゃなく複数人で来ることもあるし

6 名無しさん@恐縮です :2025/02/23(日) 14:14:40.09 ID:FRwP0SAr0
サッカーも野球みたいに細かいデータ取るようになったんだな

8 名無しさん@恐縮です :2025/02/23(日) 14:17:52.45 ID:dfzROYPJ0
距離じゃなく回数なのか

9 名無しさん@恐縮です :2025/02/23(日) 14:18:11.26 ID:AG7b60br0
三笘はギグスやベイルに
並んだな

13 名無しさん@恐縮です :2025/02/23(日) 14:25:19.60 ID:1SXHOoG90
数値化しにくい競技だよな

20 名無しさん@恐縮です :2025/02/23(日) 14:36:53.21 ID:0zJ28Jq00
>>13
だから人気ない
凄さがわかりにくい
試合見ないとわからないでも金かかるから誰もみない
野球はホームラン何本打率いくつ盗塁いくつって見て無くても数字で伝えられるから

16 名無しさん@恐縮です :2025/02/23(日) 14:31:01.49 ID:y2L0vWfx0
三笘が世界でトップクラスのドリブラーなのは数字で証明されてるね

17 名無しさん@恐縮です :2025/02/23(日) 14:32:29.55 ID:ew3swknR0
このトップスピードでドリブルでコントロールするの激ムズだぞ
ps://youtu.be/7eAui4eM0ms?si=PnTd-CDOW6ld34Ue

18 名無しさん@恐縮です :2025/02/23(日) 14:33:29.86 ID:jJt2CS8j0
アフリカや中東、南米でもプレミア観てるからな
どこ行っても有名人だろう

48 警備員[Lv.2][新芽] :2025/02/23(日) 14:53:04.44 ID:s98ouLuC0
>>18
やっぱプレミアで活躍するとCL並みに評価される
ラリーガは三強あと他はバイエルンくらいしか世界には見られない

27 名無しさん@恐縮です :2025/02/23(日) 14:38:43.27 ID:DnJ/ysBb0
さすが三笘さん

31 名無しさん@恐縮です :2025/02/23(日) 14:39:40.30 ID:tGEW4k8o0
来季はビッグクラブか

32 名無しさん@恐縮です :2025/02/23(日) 14:40:42.52 ID:qL2QclVK0
前半戦はずっと仕掛けるの減った言われてたよな

33 名無しさん@恐縮です :2025/02/23(日) 14:40:43.52 ID:EMRBtK0V0
チェルシー三笘になったらユニ買うわ
ブライトンじゃねぇ

36 名無しさん@恐縮です :2025/02/23(日) 14:43:10.17 ID:UEKJhDai0
チームが0-7で負けてから、攻撃の中心に三笘を据えてチームが上昇した

今までチャンスに三笘にパス出さなかったし気づくの遅いわ

38 名無しさん@恐縮です :2025/02/23(日) 14:43:45.45 ID:CwnEQIKA0
三笘はプレミアでもトップレベルの選手だな
アスリート能力が日本人離れしてる
スピードと瞬発力と運動量の全てを兼ね合わせてるのは半端ない

40 名無しさん@恐縮です :2025/02/23(日) 14:45:36.89 ID:QTHQwNht0
もうブライトンでいいと思う良いクラブだよ
下手にビッグクラブ移籍したら出場機会減るだろうしさ

45 名無しさん@恐縮です :2025/02/23(日) 14:47:36.58 ID:OtmhpjzN0
>>40
ブライトン良いクラブだけど離れ時だな
三笘なら良い選択にしていくだろう

50 名無しさん@恐縮です :2025/02/23(日) 14:53:59.99 ID:UIObwWc50
>>40
CLに出れたらな

41 名無しさん@恐縮です :2025/02/23(日) 14:46:04.78 ID:Rdu8zQqJ0
今や世界最高のサッカー選手と評価されてるんでしょ?

42 名無しさん@恐縮です :2025/02/23(日) 14:46:11.93 ID:tGEW4k8o0
超絶トラップからスーパーゴール

(出典 video.twimg.com)
?tag=14


うーん、これは地味!w

46 名無しさん@恐縮です :2025/02/23(日) 14:50:36.93 ID:372rJ/+50
チェルシーかな?バイエルンかな?

47 名無しさん@恐縮です :2025/02/23(日) 14:51:08.88 ID:3Tzg1tzr0
三笘はスピードと瞬発力が飛び抜けてる
前に運べるからチームがパワーアップする
日本人じゃなかったらもっと評価されてるだろう



このページのトップヘ