FA

  • カテゴリ:

藤浪 マリナーズとマイナー契約発表 2月中旬メジャーキャンプに招待選手として参加
 マリナーズが、メッツ傘下3AからFAとなっていた藤浪とマイナー契約を結んだと発表した。  渡米3年目となる右腕は、アリゾナ州ピオリアで2月中旬から…
(出典:)


藤浪晋太郎のサムネイル
藤浪 晋太郎(ふじなみ しんたろう、1994年4月12日 - )は、大阪府堺市南区出身のプロ野球選手(投手)。右投右打。MLBのシアトル・マリナーズ傘下所属。 プロ野球における日本人投手の歴代最高球速の記録(165.1km/h)保持者。 小学1年生で「竹城台少年野球部」に入団し野球を始める。堺市立宮…
129キロバイト (16,978 語) - 2025年1月20日 (月) 02:16
藤浪晋太郎投手がマリナーズとマイナー契約を結び、キャンプに招待選手として参加することになりました。彼の加入は、チームの投手陣に新たな活力をもたらすチャンスです。これからの成長を期待したいですね!

1 冬月記者 ★ :2025/01/31(金) 10:50:04.18 ID:cXdEVBUC9
https://news.yahoo.co.jp/articles/ac7b1b4598fa62db378ecce5186cf024e9d873a9

マリナーズ、藤浪晋太郎投手の獲得発表 マイナー契約、招待選手でキャンプ参加

 マリナーズは30日(日本時間31日)、メッツ傘下3Aからフリーエージェント(FA)となっていた藤浪晋太郎投手(30)とマイナー契約を結んだと発表した。

 アリゾナ州で行われる2月中旬からのメジャーキャンプに招待選手として参加する。

 メッツと年俸335万ドル(約5億250万円)で1年契約を結んで臨んだ24年シーズンは、右肩の張りなどもあってメジャー登板なしに終わった。

 マイナーでは主に中継ぎで33試合に登板し1勝2敗、1セーブ、7ホールド、防御率5.94だった。




39 警備員[Lv.6][新芽] :2025/01/31(金) 11:08:33.16 ID:J8dPrWlo0
>>1
マイナー契約www

25 名無しさん@恐縮です :2025/01/31(金) 11:00:02.51 ID:ftrcwGVc0
>>5
どこも慢性的な投手不足
怪我人を除いて素行に問題がないのなら年齢成績問わず確保する

7 警備員[Lv.7][芽] :2025/01/31(金) 10:51:46.39 ID:i3lpeOqP0
佐々木と対決や

8 名無しさん@恐縮です :2025/01/31(金) 10:52:14.86 ID:GjYddPY50
結構メンタル強いな

11 名無しさん@恐縮です :2025/01/31(金) 10:52:46.52 ID:f4SB59+50
おめ!

13 名無しさん@恐縮です :2025/01/31(金) 10:53:23.72 ID:LYvgdx6K0
流浪のピッチャーだな 何球団目なんだこれ

21 名無しさん@恐縮です :2025/01/31(金) 10:58:37.44 ID:6jQxUlCL0
>>16
関西のテレビ局がつかいまくるぞ

15 名無しさん@恐縮です :2025/01/31(金) 10:54:04.17 ID:p0quWFQw0
アンダースローにすればいいのに

30 名無しさん@恐縮です :2025/01/31(金) 11:01:27.95 ID:S3CMdAbC0
いつ覚醒するか分からんよ
ポテンシャルは超一級品

40 名無しさん@恐縮です :2025/01/31(金) 11:09:16.44 ID:UQP0ELqi0
5億は去年の年俸だろ
マリナーズといくらで契約したのよ?




福谷浩司、日本ハムへの移籍を決断! 中日とヤクルトに断りの連絡、元同僚・郡司らプレーの北の大地へ
 中日から国内FA権を行使していた福谷浩司投手(33)が23日、日本ハムへの移籍を決断した。同日、交渉相手の中日とヤクルトに断りの連絡を入れた。  …
(出典:)


福谷浩司のサムネイル
福谷 浩司(ふくたに こうじ、1991年1月9日 - )は、愛知県知多市出身のプロ野球選手(投手)。右投右打。北海道日本ハムファイターズ所属。 知多市立新田小学校1年から少年野球チーム「北巽ユニオンズ」で投手として野球を始める。知多市立東部中学校時代は名古屋緑シャークスボーイズに所属。3年時は主将で…
42キロバイト (5,159 語) - 2024年12月23日 (月) 17:17
中日ドラゴンズから日本ハムファイターズへの移籍が発表され、福谷浩司選手の新たな挑戦に期待が高まります。複数年契約を結び、新庄剛志監督の下での成長を目指す姿勢が素晴らしいですね。本記事では、福谷選手の移籍に至るまでの経緯や、今後の展望について掘り下げていきたいと思います。

1 Ailuropoda melanoleuca ★ :2024/12/24(火) 00:25:15.37 ID:XjYmd7V+9
2024年12月24日 0時0分

 中日から国内FA権を行使した福谷浩司投手(33)が日本ハムに移籍する意思を固めたことが23日、分かった。20日に名古屋市内で初交渉を行い、複数年契約で合意した模様。交渉を行っていたヤクルトと中日による3球団の争奪戦ののち、新庄監督率いる日本ハムでの新たな挑戦を決断した。これで今年、FA宣言した全選手の来季所属先が固まった。

 16年以来のリーグ優勝へ、新庄ハムに貴重な戦力が加わる。福谷は通算278登板と豊富な経験を持ち、先発、中継ぎ両方をこなせる万能型右腕。今季年俸2000万円(推定)は人的、金銭ともに補償不要なCランクとみられ、球団はプエルトリコでのウィンターリーグ、米国自主トレを終えたベテランが16日に帰国した後、即アタックしていた。

 ヤクルトも複数年契約を提示したとみられるが、日本ハムが示す無限大の可能性が、大きく心を動かしたようだ。以前から最優先条件に「成長できる環境」を挙げていた福谷。日本ハムは今季、2年連続の最下位から2位と大きく躍進。柔軟な起用で選手の能力を最大化させる新庄監督の下、同じ慶大からプロ入りした郡司をはじめ、山本拓、マルティネスと中日から移籍した選手も活躍を続けている。

 これで先発陣は投手2冠の伊藤、10勝コンビの山崎、加藤貴に加え、来季開幕投手の金村、北山、台湾・統一から新加入した古林らがそろう。そこに20年に8勝をマークした右腕が加入することで更に層に厚みが増す。優勝へのピースとして、必要とされた新天地で再出発する。

 ◆福谷 浩司(ふくたに・こうじ)1991年1月9日、愛知・知多市生まれ。33歳。愛知・横須賀では甲子園出場なし。AO入試で慶大理工学部に入学し、2年秋に5勝を挙げベストナインを獲得。12年ドラフト1位で中日に入団。19年に中継ぎから先発に転向し、21年に開幕投手を務めた。通算278登板で27勝33敗、防御率4・04。183センチ、93キロ。右投右打。

https://hochi.news/articles/20241223-OHT1T51180.html?page=1




5 名無しさん@恐縮です :2024/12/24(火) 00:29:26.44 ID:8chu+Mhh0
元中日戦士多すぎないか?

6 名無しさん@恐縮です :2024/12/24(火) 00:29:45.92 ID:eTaQmjCO0
いいんじゃあないの

8 名無しさん@恐縮です :2024/12/24(火) 00:32:12.90 ID:zcg3dfyq0
日ハムは選手ファーストだと言うことが知れ渡ってるからな

9 名無しさん@恐縮です :2024/12/24(火) 00:32:47.84 ID:SEJKFYoz0
日ハムは若い投手が今出始めて来てるから熾烈な争いになるな

11 名無しさん@恐縮です :2024/12/24(火) 00:37:30.32 ID:GFIMgskW0
北海道日本ハムファイターズがFA選手を獲る時代、か
隔世の感がある

16 名無しさん@恐縮です :2024/12/24(火) 00:44:19.01 ID:UjngMFQE0
まぁとりあえずチャンスは与えられるし選手の運用も柔軟だし投手コーチ有能だし1番いいんじゃない?

18 名無しさん@恐縮です :2024/12/24(火) 00:54:38.30 ID:7ispn3Zn0
日ハムはベテランでも
お手本になれる選手は大事にしてるよ

23 名無しさん@恐縮です :2024/12/24(火) 01:10:45.77 ID:1hSHyetn0
日ハムは選手の移籍先として選ばれる球団になったか

26 名無しさん@恐縮です :2024/12/24(火) 01:20:10.88 ID:dYBavBPq0
大谷のドラフトのとき、中日が1位で単独指名した人

27 名無しさん@恐縮です :2024/12/24(火) 01:33:26.60 ID:kCq1oB1u0
また日ハムへ行くのか

29 名無しさん@恐縮です :2024/12/24(火) 01:43:56.61 ID:f3/1Becs0
福谷は地元出身だし引退後もフロント要員でずっと中日に残るもんだと思ってたな

30 名無しさん@恐縮です :2024/12/24(火) 01:52:25.30 ID:IVqUvbag0
慶應閥だから引退後は別になんとでもなるからな

31 名無しさん@恐縮です :2024/12/24(火) 01:53:55.68 ID:VVqQxaux0
研究熱心で理論派の秀才投手らしいから選手としてもやけど球団の将来を担う頭脳としても期待して獲得したんやろな

34 名無しさん@恐縮です :2024/12/24(火) 02:00:01.12 ID:E4REz7se0
チュニドラと違ってハムはビジョンありそうだしな

39 名無しさん@恐縮です :2024/12/24(火) 02:37:00.69 ID:udWf0Cb70
将来の幹部候補
頭がめちゃくちゃいいらしい

40 名無しさん@恐縮です :2024/12/24(火) 03:01:54.13 ID:+uqFWjcG0
ハムの大卒は慶應閥に舵切ったって事やろw

49 名無しさん@恐縮です :2024/12/24(火) 03:36:03.41 ID:VIISne/Z0
プエルトリコでのウィンターリーグ、米国自主トレを終えてからの環境変わって化けそうだな



  • カテゴリ:

上原浩治氏、巨人からオリオールズへFA移籍の菅野智之は「経歴というのは似ているのかな」…「気になりますよね」
…BS系)の人気コーナー『スポーツ御意見番』に上原浩治氏が出演し、オリオールズへ移籍が決まった巨人・菅野智之について言及した。  上原氏は「経歴も似てい…
(出典:)


上原浩治のサムネイル
上原 浩治(うえはら こうじ、1975年4月3日 - )は、大阪府寝屋川市出身の元プロ野球選手(投手、右投右打)。YouTuber。野球解説者。野球評論家。タレント。 投手として読売ジャイアンツでは4度のリーグ優勝、2度の日本シリーズ優勝に貢献。MLB(テキサス・レンジャーズ、ボストン・レッドソッ…
147キロバイト (19,100 語) - 2024年12月21日 (土) 12:34
上原浩治氏がボルティモアについて語った言葉には、街の特徴と魅力が凝縮されています。確かにボルティモアは治安面での懸念がある地域もありますが、それでも住むことで見えてくる魅力やコミュニティの温かさは別格です。菅野選手がオリオールズに入団することで、現地のスポーツ文化が一層盛り上がることを期待しています。

1 冬月記者 ★ :2024/12/22(日) 17:43:38.88 ID:QTtgfO6c9
https://news.yahoo.co.jp/articles/57f9618f97ad506f6d296b4d0135c2b665a88486

上原浩治氏「ちょっと危ない街なんですけど…でも住めば都」 菅野が入団のオリオールズの本拠地・ボルティモアについて

 巨人や大リーグで活躍した上原浩治氏が22日、TBS系「サンデーモーニング」に出演。巨人からFAで大リーグ・オリオールズ入りが決まった菅野智之投手へエールを送った。

 巨人からオリオールズへと上原氏と同じ道を歩むことになった菅野に言及。

 「LINEでちょっと連絡しました。決まったっときは、まずは『おめでとう』ということと、『ボルティモアのこととか何かあったら聞いてきて』っていうこと」と決まった際に連絡したことを明かした。

 「経歴も似てますよね。プロ入る前に僕は大学で浪人してますけど、彼はプロ入る前に浪してますし。ジャイアンツにいましたし、背番号も一緒ですし」と気になる後輩であったと話した。

 オリオールズの本拠地にとなるボルティモアについては「ちょっと経済的に言わせていただくと、ちょっと危ない街なんですけども…。でも住めば都と言いますから、住んでみてどうなるかですよね」と明かした。

 オリオールズは、今季リーグ優勝したヤンキースをはじめ強豪ひしめくア・リーグ東地区に所属。

 「東地区っていうのはかなり激戦区なので、ヤンキースがいて、ボストン・レッドソックスがいて。レイズがいて、トロント(・ブルージェイズ)がいて、中々難しいですけど、最近強いんで。自分がいたときは、100敗するっていう最下位のチームにいたんですけど、今は優勝争いしているチームに変わってるので」とやりがいあるチームに変貌したと話した。




2 名無しさん@恐縮です :2024/12/22(日) 17:44:37.86 ID:ziop10Yx0
別にオリオールズの選手が強盗に遭ったりするほどじょねえだろ

8 名無しさん@恐縮です :2024/12/22(日) 17:47:50.52 ID:GvpgOQy80
>>2
オリオールズのホームで有るボルチモアは治安全米最恐地区と言われてる

20 名無しさん@恐縮です :2024/12/22(日) 17:55:35.13 ID:mcgZcw0V0
>>2
もうかなり前になるがアメフトのボルティモアレイブンズの選手が襲われて金品全部奪われて意識不明の状態で発見された事はあったぞ
やられた本人は回復こそしたものの誰に何をどう襲われたのか覚えてなかったので犯人は捕まらなかった

21 名無しさん@恐縮です :2024/12/22(日) 17:55:41.17 ID:1fxfW7uV0
>>2
メリーランド州の治安は悪い
紛争中の地域を除けば世界最悪レベル
計算によると、最大都市ボルチモアだけでも0.1秒につき約5000人が強盗被害で命を落としている

5 名無しさん@恐縮です :2024/12/22(日) 17:46:19.01 ID:q/a2euJ40
ジャンキーの街だもんなw

6 名無しさん@恐縮です :2024/12/22(日) 17:46:53.71 ID:xwlgWGhm0
浪人だったとか言わなくてもよくね?

18 名無しさん@恐縮です :2024/12/22(日) 17:54:38.73 ID:eVJv+wom0
>>6
なんで?

7 名無しさん@恐縮です :2024/12/22(日) 17:47:21.15 ID:T6xN+iVQ0
球場周辺はな 海沿いは高級住宅地

9 名無しさん@恐縮です :2024/12/22(日) 17:48:08.78 ID:/wVDJ5n90
大阪みたいな感じ?

10 名無しさん@恐縮です :2024/12/22(日) 17:49:01.63 ID:qNqIJZWb0
佐々木朗希がフィラデルフィア・フィリーズとは面談しなかったのもそういうことだろ
フィラデルフィアは危険な街だから住みたくないと

11 名無しさん@恐縮です :2024/12/22(日) 17:49:19.10 ID:mVDTSU9W0
ちょっとどころか全米屈指の殺人事件発生率だったはず

12 名無しさん@恐縮です :2024/12/22(日) 17:51:43.35 ID:ovzQpart0
スラム街みたいなところか…

13 名無しさん@恐縮です :2024/12/22(日) 17:51:49.51 ID:asG/NfTj0
モヒカンおる?

22 名無しさん@恐縮です :2024/12/22(日) 17:56:16.99 ID:ovzQpart0
>>13
住人が全員モヒカンで火炎放射器を所有してそう

14 名無しさん@恐縮です :2024/12/22(日) 17:52:27.61 ID:8THASf990
ちょっとじゃない

16 名無しさん@恐縮です :2024/12/22(日) 17:53:30.16 ID:zPbXsKAE0
> 上原浩治氏が22日、TBS系「サンデーモーニング」に出演

アメリカに住んでいるのだから
アメリカのテレビに出ればいいのに

なんで仕事は日本でするの

40 名無しさん@恐縮です :2024/12/22(日) 18:10:24.25 ID:QyiXUdd50
>>16
需要がないんじゃないの?
あと年末里帰りも兼ねてとか

23 名無しさん@恐縮です :2024/12/22(日) 17:56:33.55 ID:uwKNmlYq0
ググってみたけど、全米中でもかなり治安の悪い方の都市みたいね…

24 名無しさん@恐縮です :2024/12/22(日) 17:57:39.87 ID:MNuYeS060
あまりに犯罪が多いので軽度の暴力犯、売春、麻薬などは起訴しないことにした。そうしたら犯罪が減ったと言って喜んでるようなところ。

26 名無しさん@恐縮です :2024/12/22(日) 17:59:41.78 ID:uUiCB4Gg0
>>24
最近似たようなニュースを日本の治安に関して聞いた気がするな

25 名無しさん@恐縮です :2024/12/22(日) 17:58:44.88 ID:gw0CDfQX0
1年契約だしとりあえずサラリーマンでいうのところの単身赴任でしょ。

安全なホテル暮らしが基本でシーズン中半分は遠征なんだから問題ないのでは?

28 名無しさん@恐縮です :2024/12/22(日) 18:01:36.03 ID:RzB6UrfC0
へんなとこ行かなきゃ平気だろ

30 名無しさん@恐縮です :2024/12/22(日) 18:03:35.57 ID:nk4zcwyn0
住めば都なんて言われるような所はちょっとね

31 名無しさん@恐縮です :2024/12/22(日) 18:04:32.83 ID:oCIDTaNs0
危ないとか致命的で草

32 名無しさん@恐縮です :2024/12/22(日) 18:05:15.41 ID:e3ysaIQr0
ちょとレベルちゃうやん

33 名無しさん@恐縮です :2024/12/22(日) 18:07:48.46 ID:miyJUoug0
日本人にとって住みやすいアメリカの都市って、
やっぱサンフランシスコ、ロサンゼルス、シアトルあたりになるのか?

35 名無しさん@恐縮です :2024/12/22(日) 18:09:37.56 ID:GvpgOQy80
>>33
サンフランシスコとロサンゼルスは治安悪い

43 名無しさん@恐縮です :2024/12/22(日) 18:14:06.31 ID:WF9P2XUJ0
>>35
万引しても逮捕されないとかで大変なことになってる記事みた

34 名無しさん@恐縮です :2024/12/22(日) 18:08:15.93 ID:QsyQAgCr0
行っちゃいけない場所は教えてあげないとな

36 名無しさん@恐縮です :2024/12/22(日) 18:09:37.91 ID:MNuYeS060
ボルチモアにも高級住宅街があって、そこなら比較的治安が良いが、まあホテル住まいじゃない?まだ独身だし。ホテルと球場を車で往復してれば大丈夫。

41 名無しさん@恐縮です :2024/12/22(日) 18:11:42.27 ID:tI2Czzqf0
MLBのある都市で最恐はデトロイトだと思ってたが違うんだな

47 名無しさん@恐縮です :2024/12/22(日) 18:16:59.72 ID:MNuYeS060
>>41
ボルチモアの方が多分悪い。さらに悪いのがセントルイス。

48 名無しさん@恐縮です :2024/12/22(日) 18:17:03.67 ID:q/a2euJ40
>>41
寂れてるからね
低所得層の中心部と
高所得層の郊外で棲み分けもハッキリしてるし

44 名無しさん@恐縮です :2024/12/22(日) 18:15:02.87 ID:T6xN+iVQ0
海沿いは高級住宅地で蟹が美味いよ

45 名無しさん@恐縮です :2024/12/22(日) 18:16:20.70 ID:4uZ20Mn+0
サンディエゴとかは治安良さそう

46 名無しさん@恐縮です :2024/12/22(日) 18:16:38.41 ID:+HB2IZM20
河村がいるメンフィスも激ヤバ



このページのトップヘ