阪神タイガース


巨人、今オフは「積極補強」必至 補強の優先順位は? 阪神・大山は獲得“すべき”なのか
…、5本塁打、43打点をマークするなど勝負強い打撃も魅力的だ。 「阪神・大山悠輔内野手の獲得は悩ましい部分が多い。今季も二軍で調整した期間があるなど打撃…
(出典:)


大山悠輔のサムネイル
大山 悠輔(おおやま ゆうすけ、1994年12月19日 - )は、茨城県下妻市出身のプロ野球選手(内野手、外野手)。右投右打。阪神タイガース所属。 下妻市立宗道小学校1年時に軟式野球チーム「宗道ニューモンキーズ」に入団、投手兼内野手として野球を始め、下妻市立千代川中学校では軟式野球部に所属。高校進…
71キロバイト (9,365 語) - 2024年10月11日 (金) 07:40
今回のFA市場での大山選手の動向は、球界にとって非常に大きな話題です。巨人からの6年契約提示は、選手の実力を高く評価していることの証明でもあります。長期契約は選手の安定したパフォーマンスを保障するものであり、球団としても大きなリスクを伴うものです。これからのシーズンで彼がどのような活躍を見せるのか、非常に楽しみです。

1 jinjin ★ :2024/11/16(土) 20:00:41.79 ID:epdHaO4i9
巨人FA大山に6年長期契約提示へ 事実上の終身契約 阪神は5年で総額20億円規模 熾烈TG争奪戦


国内フリーエージェント(FA)権を行使した阪神の大山悠輔内野手(29)に対し、獲得に乗り出している巨人が最長6年間の長期契約を準備していることが15日、分かった。

阪神の提示は最長5年間で総額20億円規模とみられる。FA宣言選手はこの日から、全ての球団との交渉が解禁。大山の決断が注目される。



虎の4番を巡る阪神と巨人の争奪戦が熾烈(しれつ)を極めてきた。大山に対し、巨人が獲得に向けて超大型契約を準備していることが判明した。


5年契約に1年の延長オプションを加えた最長6年間の長期契約とみられ、12月に30歳を迎える大山にとっては、36歳のシーズンまで保証される事実上の“終身契約”とも言える。

FA権行使を表明した13日の会見で「他球団の評価を聞くことができるチャンス」と語っていたが、巨人の熱意は契約年数からも十分に伝わる。



一方で阪神も全力で慰留に努めてきた。これまで何度も話し合いを重ね、条件をすり合わせた。

昨年オフの契約更改で球団からの複数年契約の打診を断り、単年契約を結んだ大山に対し、今季の推定年俸2億8000万円を大幅に上回る最長5年間、総額20億円規模の大型契約を提示したとみられる。

巨人にやや劣る契約内容だが、粟井球団社長が「いけるところまでいきます」と語っていたように、球団としても極限のマネーゲームで最大限の誠意を尽くした。



連日のように甲子園を訪れ、精力的に体を動かしていた大山だが、全ての球団との交渉が解禁となったこの日、聖地に姿を現さなかった。

嶌村球団本部長は秋季キャンプが行われている高知県安芸市で取材に応じ、今後の大山との交渉予定については「会う、会わないを言ったり、言わなかったりというのもおかしな話」と話すにとどめた。

その上で「(FA)宣言するのもいいし、宣言して残るのもいい。いろんなことで人生の岐路に立たされているので考えてもらいたい」と大山の心中を思いやり、「残ってもらいたいというのは重々ある。来年優勝するために一緒になってやってもらいたい」と改めて残留を熱望した。



オフに繰り広げられる“伝統の一戦”の場外戦。阪神から巨人へのFA移籍は過去に例がない。

来年に球団創設90周年を控え、4番打者の“禁断の移籍”は何としても避けたい。「しっかり納得した決断がしたい。自分が納得できればと思うので、(決断が)どのタイミングになるのかは分からない」と大山は語っていた。熟考の末の決断に、注目が集まる。




https://news.yahoo.co.jp/articles/9ea2b5d67bd8bc5daa37b763ee49b9bebe91be34


前スレ
【野球】巨人、FA大山に6年長期契約提示へ 事実上の終身契約 阪神は5年で総額20億円規模を提示 熾烈TG争奪戦 [jinjin★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1731713027/




4 名無しさん@恐縮です :2024/11/16(土) 20:06:14.73 ID:doqyMX6V0
もう交渉始まってるのか

11 名無しさん@恐縮です :2024/11/16(土) 20:17:08.97 ID:GXGbpvOf0
阪神から巨人へFA
名誉ある第一号かよ
どんな世界でも第一号ってのは泊がつくもんさ

13 名無しさん@恐縮です :2024/11/16(土) 20:18:04.06 ID:5PBoqw/C0
ヤジがない球団で終身と思いきや
阪神戦ではヤジ来るじゃん

17 名無しさん@恐縮です :2024/11/16(土) 20:30:44.33 ID:FXxou5n50
大山って茨城出身なんだな
そろそろ関東が恋しいかもしれん

23 名無しさん@恐縮です :2024/11/16(土) 20:38:49.94 ID:HYlhMfI80
宣言したって事は水面下でほぼほぼ決まってるよな

35 名無しさん@恐縮です :2024/11/16(土) 20:57:09.49 ID:IZBwgU1W0
ほぼ決まった感じだね

成績の割に高すぎるとは思うけど、阪神から巨人って移籍の特殊性を
加味するとまあこんなものなんでしょ

阪神は腹立たしいだろうから甲斐横取りとかやっちゃえ
大山残留資金を注ぎ込めば容易だろ

36 名無しさん@恐縮です :2024/11/16(土) 20:58:15.65 ID:ob+T01q30
最初の3年を働いてくれたら、残りの3年はしょぼくても構わない
メジャーリーグの大型契約もそうだけど、複数年契約とはそういうことだからな

47 名無しさん@恐縮です :2024/11/16(土) 21:35:30.62 ID:aU/kUQY20
岡本抜けるならとりあえず獲っとけ




FA宣言の阪神・大山悠輔&原口文仁へ「優勝に向け一緒にやってもらいたい」嶌村聡球団本部長がラブコール
…るTG争奪戦は始まっている。功労者の原口に対しても、西武が興味を示していることが判明した。 FA宣言されれば、ボールは阪神の陣地にない。マネーゲームで…
(出典:)


埼玉西武ライオンズのサムネイル
西武ホールディングス > 西武鉄道 > 埼玉西武ライオンズ ポータル 野球 埼玉西武ライオンズ(さいたませいぶライオンズ、英語: Saitama SEIBU Lions)は、日本のプロ野球球団。パシフィック・リーグに所属している。 埼玉県をフランチャイズとし、所沢市にあるベルーナドームを本拠地、同さ…
251キロバイト (37,834 語) - 2024年11月2日 (土) 08:02
西武がFAで大山悠輔選手と原口文仁選手を同時に獲得しようとする動きは、今季の強化に向けた本気度を感じます。特に、両選手の能力はチームにとって大きなプラスになるでしょう。後藤オーナーの決意も素晴らしいですが、阪神ファンの気持ちを考えると、巨人行きだけは避けてほしいという願いも理解できます。

1 冬月記者 ★ :2024/11/14(木) 18:28:32.00 ID:Ytjt5NR/9
https://news.yahoo.co.jp/articles/af9a3f1b94440fc999c93e295384187aefad9d93?page=1

西武、FAの大山悠輔と原口文仁のW獲りを画策 後藤オーナーは本気 阪神は悲痛な叫び「巨人だけには行かないで」


 プロ野球のフリーエージェント(FA)権行使の申請期間が13日で終了し、14日に公示され、15日から全ての球団との交渉が可能となる。

 この日、阪神・大山悠輔内野手(29)が国内FA権を行使を表明。覇権奪回を目指す巨人が虎の主砲に熱視線を送っているが、それに待ったをかける意外な球団が西武だ。

 91敗の歴史的大惨敗から巻き返しへ、同じく阪神からFA宣言した原口文仁内野手(32)と球団初のW獲りを画策。一方で阪神からは、大山へ「巨人にだけは行かないで」と悲痛な声が挙がっている。

 FA権の書類を阪神に提出した大山は、球団事務所で会見。残留も選択肢にあるとした上で「他球団からの評価を聞きたい、というのが一番大きな理由。いろいろ考えて、悩んで、決めたい」と話した。昨オフは複数年契約を断り、年俸2億8000万円の単年契約を結び、移籍の可能性が高いとみられていた。

 大山をめぐってはすでに巨人が来年以降、岡本和真内野手(28)の米大リーグ移籍に備えて、その後釜として調査していたとされている。

 在京球団の編成担当者は「4年総額15億程度が必要ではないか」と獲得条件を予想するが、大山獲得を虎視眈々と狙っているのが西武だ。

 チーム再建へ、今オフは他球団で実績のあるコーチを次々と招へいしたが、それだけでは終わりそうもない。

 西武球団幹部の1人は一昨年オフにソフトバンクへ移籍した近藤健介外野手(31)のように、総額50億円超を要する争奪戦となれば「さすがに親会社の支援を仰いでも無理」とお手上げだが、大山獲得資金捻出の「準備は可能だ。巨人が相手でも勝負できる」と鼻息も荒い。

 また巨人より優れているのが環境面だ。大山は今後について近しい関係者に「静かな環境で野球だけに集中してプレーしたい」と希望を口にしていたという。

 西武は負け続けても本拠地ベルーナドームのファンは温かく、甲子園のように痛烈なヤジが飛ぶことも少ない。もしも大山が巨人にFA移籍して、甲子園でプレーとなれば…。来季は甲子園での交流戦もなく、メディアの注目度も低い西武は、理想の環境といえる。

 親会社の西武HD代表取締役会長・後藤高志球団オーナー(75)は節目ごとに「西武グループとして全面的にバックアップします」と強調するものの、6月の株主総会でもチーム低迷に対する厳しい意見が相次いだ。前出の幹部は「今年あれだけ大敗して今、球団大改革の機運は高まっている。以前のような停滞感もない」とグループの本気度を口にする。

 また大山と同じくFA宣言した原口文仁内野手(32)のW獲りにも意欲を燃やす。原口は埼玉県大里郡寄居町出身の地元選手。今季推定年俸は人的補償などが発生しないCランクの3100万円。

 育成契約からはい上がった苦労人で練習熱心な人物であることも伝わっており「一緒に埼玉を盛り上げてほしい」とラブコール。あまりの大風呂敷の広げようがいささか心配であるが、今オフは西武が下克上を起こすことができるか。=金額は推定

 7年連続で2桁本塁打をマークした大山の流出となれば、阪神にとっては非常事態となる。嶌村球団本部長は「他球団の評価を聞きたいのは正当な理由。ただ、こちらとしては残ってくれると思って信じるしかない。引き続き慰留に努めたい」と改めてラブコールを送ったが、球団が最悪のケースとして想定するのが大山の巨人入りだ。

 球団関係者の一人は「阪神の4番が巨人に移籍するのは前例のないこと。FAが移籍の自由とはいえ、そこだけは選んでほしくない」と危惧する。

 事情通の阪神OBも「元々、巨人はDeNAの佐野が本命だったけど、残留。それで大山を取りに行くと聞いていたが…」と〝本命〟ではなかったとした上で「年齢的にも微妙な時期に入る大山にすれば、狭い東京ドームなら本塁打は確実に増える。25本以上いくんじゃないか。打率、打点も増えるし、絶対敵に回したらいけない」と心配するほどだ。

 球団初の連覇を阻止された宿敵巨人に、主砲が流出となれば、まさに赤っ恥…。フロントの底力が試されている。




3 名無しさん@恐縮です :2024/11/14(木) 18:29:48.03 ID:3/CuI9Pi0
わざわざ西武に行きたいんか大山よ

4 名無しさん@恐縮です :2024/11/14(木) 18:31:00.66 ID:xVFjp8aN0
むしろ一塁三塁埋まってる巨人に行ってもらってどう起用するかが見てみたいんだが

5 名無しさん@恐縮です :2024/11/14(木) 18:31:16.10 ID:x6nLAX8b0
大山は阪神には居たくない
でも巨人に行くと叩かれる
じゃあ西武で

7 名無しさん@恐縮です :2024/11/14(木) 18:31:38.80 ID:ON91pxgO0
西武にそんなお金どこにあんの

8 名無しさん@恐縮です :2024/11/14(木) 18:31:51.13 ID:NgzUSUXc0
西武「大山君来て来て」
阪神「巨人だけは止めて」
相思相愛やん

11 名無しさん@恐縮です :2024/11/14(木) 18:32:02.18 ID:/TpdKrxF0
西武が復活してくれないとパつまらん

12 名無しさん@恐縮です :2024/11/14(木) 18:32:14.37 ID:CF9geCAT0
巨人 涼しい
西武 暑すぎる

13 名無しさん@恐縮です :2024/11/14(木) 18:32:26.50 ID:/q7bdAop0
大山は巨人には行かないと思うけどね

14 名無しさん@恐縮です :2024/11/14(木) 18:32:39.07 ID:9GIt2rH+0
蒸し風呂サウナドームの西武からみんな逃げ出してるのに

15 警備員[Lv.2][新芽] :2024/11/14(木) 18:32:54.55 ID:NVRGJ4Kw0
蒸し風呂サウナ球場はお断り👎🏽

36 名無しさん@恐縮です :2024/11/14(木) 18:41:06.57 ID:gldUZPPi0
>>15
3年180億かけた球場改修は意味なかったのか

18 名無しさん@恐縮です :2024/11/14(木) 18:34:45.69 ID:me0XYmZU0
山崎福也みたいに最下位のチームに行って強くさせるのはかっこいいよな

20 名無しさん@恐縮です :2024/11/14(木) 18:35:51.68 ID:JBrgMb9/0
西武には行かないでしょ

24 名無しさん@恐縮です :2024/11/14(木) 18:37:55.25 ID:S+F/Jnfw0
いくら関東とはいえ今の西武にFAするのはなかなかの苦行じゃないか?

30 名無しさん@恐縮です :2024/11/14(木) 18:40:09.98 ID:sA0BHLmb0
巨人行っても出る場所なくね?




阪神・原口文仁がFA権行使を表明「いち野球人として、もう一度挑戦したい」
 阪神は12日、今シーズン国内フリーエージェント(FA)権を取得した原口文仁選手がFA権を行使する意向を表明し、そのための書類を球団に提出したことを発表した。
(出典:)


原口文仁のサムネイル
原口 文仁(はらぐち ふみひと、1992年3月3日 - )は、埼玉県大里郡寄居町出身のプロ野球選手(捕手、内野手)。右投右打。阪神タイガース所属。 読売ジャイアンツ(巨人)の正捕手だった阿部慎之助への憧れが高じて、小学4年時に、軟式野球チームの寄居ビクトリーズ(現在のキングフィッシャーズ)で捕手と…
100キロバイト (14,355 語) - 2024年11月1日 (金) 14:17
阪神タイガースの原口選手がFA宣言をし、他球団との交渉が解禁されることに非常に興奮しています。彼の能力を最大限に発揮できる場所での活躍を期待しています。走攻守すべてで輝ける彼にとって新たな挑戦が待っています。どのチームに行っても、彼の存在感とパフォーマンスで一ファンとして誇りに思えることでしょう。

1 冬月記者 ★ :2024/11/12(火) 08:22:57.12 ID:YQ/eX3Ro9
https://news.yahoo.co.jp/articles/30bd6618421af71b92913ebd9aafd327e73c6cc1

阪神・原口がFA宣言! 目指すは走攻守で輝ける働き場所 15日に他球団との交渉が解禁


 阪神の原口文仁内野手(32)が11日、兵庫県西宮市の球団事務所を訪れ、今季取得した国内フリーエージェント(FA)権行使の申請書類を提出した。

 勝負強い打撃で代打の神様として昨年の日本一などに貢献。球団は宣言残留を認める方針を示しているが、定位置を奪取して走攻守でプレーできる働き場所を目指す。

 今後はFA宣言選手として14日に公示され、翌15日から他球団との交渉が解禁となる。

 野球人生で最も悩んだ。09年ドラフト6位で阪神に入団し、15年目でたどり着いた権利。残留すれば来季もベンチ入りできる可能性は決して低くないだろうし、勝負どころでの1打席が優先的に与えられたかもしれない。しかし、その答えを出そうとした時、必ず押し戻そうとするもう一人の自分がいた。

 ポジションを獲りたい。先発出場して4打席に立ちたい。打って、走って、守りたい。ギラついた野球選手の本能を抑えることができなかった。

 決して楽なプロ野球人生ではなかった。12年に椎間板性の腰痛を発症して育成契約へ。14年には右肩の関節唇を負傷し、捕手から内野手に転向。19年には大腸がんと診断された。それら全てを乗り越えた今、野球ができる喜びを感じ、グラウンドにたくさん立ちたい気持ちが強くなった。

 FA交渉で最優先するのはポジション争いができるチャンスがあるかどうか。現実的には一塁、もしくはDHに限られる。選択肢が多くないのは承知の上だが、長打力と勝負強い打撃を売り込みたい。打者を補強ポイントに挙げる球団から声がかかるのを待ちたい。

 自信はある。キャリアハイとなった16年は107試合に出場して・299、11本塁打、46打点をマークした。近年はスタメンから外れ、試合出場も年々減少傾向にあった。今季は52試合の出場だが、CSでは10月13日のファーストSのDeNA戦で9回に上茶谷から左翼席に放った本塁打は豪快だった。

 阪神には感謝しかない。いずれも当時の金本監督に見いだされ、掛布2軍監督の打撃指導で開花、矢野監督に信頼され、岡田監督には日本一を経験させてもらった。世界一だと思う虎党の前では「必死のパッチ」「帝京魂」と大声で叫んだ。

 阪神からも来季の必要戦力として残留要請されている。チームメートと一緒に藤川新監督のもとV奪回を目指す夢を何度も見た。「家族とも相談してより良い方向にいくようにしたい」と語っていたように、朝起きるたびに心は揺れ動いたが、自身の可能性にチャレンジすることに決めた。

 FA選手として14日に公示される。15日に他球団との交渉が解禁となる。新しい景色を見にいく。


 ◇原口 文仁(はらぐち・ふみひと)1992年(平4)3月3日生まれ、埼玉県出身の32歳。帝京高から09年ドラフト6位で捕手として阪神入団。腰痛の影響などで13年から育成契約となり、16年4月に支配下復帰。同年5月は打率・380で月間MVP。18年は代打で球団記録に並ぶシーズン23安打。22年から内野手登録。19年1月に大腸がんを公表。治療しながらプレーを続け、24年1月に完治を報告。1メートル82、95キロ。右投げ右打ち。

 〇…原口は今季年俸3100万円(推定)で金銭と人的補償が発生しないCランクとみられ、他球団が獲得する際に障壁は少ない。また5日に対応した嶌村聡球団本部長はFA宣言をした選手の残留を認めるかどうかを問われ、「当然そうです」と容認姿勢を鮮明にしていた。他球団との交渉の結果次第では阪神に残留する可能性が残されている。




5 名無しさん@恐縮です :2024/11/12(火) 08:26:43.81 ID:9CxMGD1C0
>>3
西武

4 名無しさん@恐縮です :2024/11/12(火) 08:26:21.28 ID:oGJ/Ta0x0
え?これは意外

8 名無しさん@恐縮です :2024/11/12(火) 08:31:02.44 ID:X0Yj7uEF0
お前は阪神に残ってた方がいいだろ

9 名無しさん@恐縮です :2024/11/12(火) 08:31:25.71 ID:wO2iEzfQ0
埼玉出身か
もう西武から間接的接触あったんだろうな

10 名無しさん@恐縮です :2024/11/12(火) 08:31:32.21 ID:GzFm4iyY0
一塁手だともうちょっと打てないと無理なんじゃないの

11 名無しさん@恐縮です :2024/11/12(火) 08:32:00.17 ID:Vxs2LY4j0
今年はFA多いな

12 名無しさん@恐縮です :2024/11/12(火) 08:32:11.89 ID:CFie1ZDO0
あまりにも守ってる印象が薄いから検索したら捕手、一塁手だったんだな
誰か出ていきそうだな

13 名無しさん@恐縮です :2024/11/12(火) 08:33:46.34 ID:UTCyFnx30
西武さん原口のことたのんます

14 名無しさん@恐縮です :2024/11/12(火) 08:33:52.99 ID:bbPMqYQ70
梅野さんも早くFA宣言を!
ほら早く!

15 名無しさん@恐縮です :2024/11/12(火) 08:34:06.98 ID:4OQr+mcS0
無理だろうな
普通の移籍ならありと思うがな
そこで金はいいから出番をくれと言えればいいんだけどね

20 名無しさん@恐縮です :2024/11/12(火) 08:37:59.35 ID:fHpNQFuw0
Cランク選手の一発逆転FAか

22 名無しさん@恐縮です :2024/11/12(火) 08:38:22.65 ID:VXEjcB/u0
他球団から話有ったんだろ
桧山みたいにアホじゃない

24 名無しさん@恐縮です :2024/11/12(火) 08:39:02.35 ID:fO4QkHSd0
原口って
走攻守すべてが売りの選手だったのか

26 名無しさん@恐縮です :2024/11/12(火) 08:39:42.71 ID:t+iUMCDg0
西武あたりが獲ってやるのが一番良さそう 人的補償?要らないよ

27 名無しさん@恐縮です :2024/11/12(火) 08:41:04.72 ID:v0qvXjNG0
病気の面倒とか見てもらった恩で生涯阪神かと思ってたから意外だわ

29 名無しさん@恐縮です :2024/11/12(火) 08:41:49.91 ID:UtCf5l/90
原口欲しい球団なんあるのか?
宣言残留になりそう

30 名無しさん@恐縮です :2024/11/12(火) 08:42:05.97 ID:oOGIT9um0
控えの糸原はどうするんだろ

31 名無しさん@恐縮です :2024/11/12(火) 08:42:11.57 ID:GcNwjM4t0
原口、捕手から内野手になってたんだな

32 名無しさん@恐縮です :2024/11/12(火) 08:42:50.61 ID:eIyvwL3k0
おまえがFAするんかい!と思ったけどパ・リーグのほうが試合に出れそうやもんな
まぁ年俸釣り上げて阪神残留が基本路線やと思うが

33 名無しさん@恐縮です :2024/11/12(火) 08:43:43.74 ID:lF9vNwQR0
ということは大山は残留か
少なくとも原口はそう読んだな

34 名無しさん@恐縮です :2024/11/12(火) 08:43:52.19 ID:R+/XpJJk0
仲の良い井上が監督やってる中日から誘いでもあったかな

38 名無しさん@恐縮です :2024/11/12(火) 08:45:58.40 ID:oOGIT9um0
原口選手はチームの野手では梅野選手と並んで最年長だったんだな

40 名無しさん@恐縮です :2024/11/12(火) 08:46:52.36 ID:uavF+xAY0
代打の切り札のイメージがあったから結構おっさんだと思ったらまだ32か…
めっちゃ勝負強いイメージがあるしフルで出たら結構活躍しそう
知らんけど

41 名無しさん@恐縮です :2024/11/12(火) 08:47:59.13 ID:SF8tBjq60
西武だろうな

43 名無しさん@恐縮です :2024/11/12(火) 08:48:25.92 ID:HB55ZA+Q0
これは金じゃないだろ
セルフ戦力外になって自由契約狙いも考えてるだろ

44 名無しさん@恐縮です :2024/11/12(火) 08:48:56.29 ID:lGudZpWI0
原口、青柳、大山
オッサンたちがどんどん出ていくな
坂本もFA宣言するんだろうか

48 名無しさん@恐縮です :2024/11/12(火) 08:52:11.75 ID:J2oLWY5o0
阪神って居心地悪いんだな。
原口、大山のような関東人からすればファンとは馴染めないしな。

50 名無しさん@恐縮です :2024/11/12(火) 08:52:47.47 ID:SF8tBjq60
ちなみに阪神は宣言残留を認めているので、他球団からオファーがなくても阪神は必要な戦力としてるから条件提示はする
同じような立場の糸原は残留した



このページのトップヘ