阪神タイガースの公式戦チケット先行発売では、なんと16万人以上が待機しているとのこと。新たに就任した球児監督に対する期待の表れでしょう。ファンの熱意がこれほど高いと感じると、今シーズンの阪神がどれほど盛り上がるのか、今から楽しみです。新しい戦略や選手起用に期待しつつ、監督がどうチームを引っ張っていくのか、一層目が離せなくなりますね!
1 おっさん友の会 ★ :2025/02/11(火) 16:26:27.27 ID:1PZVUxwg9
阪神は11日、正午からファンクラブの全会員を対象にした、甲子園、京セラドーム大阪主催公式戦の先行販売を開始した。
藤川球児新監督への期待の表れか、チケットを販売するサイト「甲チケ」では、午後1時50分時点で16万人超がアクセス待ちの状態となっている。
「甲チケ」では今年から指定された時間内にアクセスすれば抽選でサイトにつながる「仮想待合室」を導入。販売開始直後からファンが殺到している。
デイリースポーツ 2025年2月11日
https://www.daily.co.jp/tigers/2025/02/11/0018637776.shtml
藤川球児新監督への期待の表れか、チケットを販売するサイト「甲チケ」では、午後1時50分時点で16万人超がアクセス待ちの状態となっている。
「甲チケ」では今年から指定された時間内にアクセスすれば抽選でサイトにつながる「仮想待合室」を導入。販売開始直後からファンが殺到している。
デイリースポーツ 2025年2月11日
https://www.daily.co.jp/tigers/2025/02/11/0018637776.shtml
2 名無しさん@恐縮です :2025/02/11(火) 16:29:11.17 ID:8t6zPL5k0
タクシーの列を無視したのにね
17 名無しさん@恐縮です :2025/02/11(火) 16:51:32.10 ID:iJD4GVd20
>>2
あれ以降 球児を見る目が変わった
あれ以降 球児を見る目が変わった
3 名無しさん@恐縮です :2025/02/11(火) 16:30:27.98 ID:3Sow7jdR0
高く売れるで
41 名無しさん@恐縮です :2025/02/11(火) 19:05:41.62 ID:BZmLyX7D0
>>3
事前に予約していただけじゃないの?
事前に予約していただけじゃないの?
6 名無しさん@恐縮です :2025/02/11(火) 16:36:31.97 ID:PmkyJnSn0
万博のチケットは誰も買わないのに
10 名無しさん@恐縮です :2025/02/11(火) 16:39:20.61 ID:QqpQaefS0
>>6
万博会場で阪神の試合すればええんやな
万博会場で阪神の試合すればええんやな
15 名無しさん@恐縮です :2025/02/11(火) 16:44:23.81 ID:a6z8Kq4d0
>>6
転売して稼げないから
転売して稼げないから
24 名無しさん@恐縮です :2025/02/11(火) 17:22:36.64 ID:uW9yRZqR0
>>8
かといって阪神が人気といっていいわけでもない
ぶっちゃけオリックスがもっとまともだったらそっちに流れまくってる
大阪も野球人口は減りまくってるし
阪神とか甲子園がひとつの要因ではある
かといって阪神が人気といっていいわけでもない
ぶっちゃけオリックスがもっとまともだったらそっちに流れまくってる
大阪も野球人口は減りまくってるし
阪神とか甲子園がひとつの要因ではある
9 名無しさん@恐縮です :2025/02/11(火) 16:38:29.39 ID:oqVpzQEA0
阪神球団と甲子園球場は財布が別だが
両方を合わせたらソフトバンクより儲かってるだろ
両方を合わせたらソフトバンクより儲かってるだろ
14 名無しさん@恐縮です :2025/02/11(火) 16:44:09.34 ID:YJw3lozQ0
>>9
あれ単独だって言い張ってるけどSB関連企業がスポンサーについてるだけだから
ソフトバンクグループの赤字と連動してホークスも赤字になってるからな
あれ単独だって言い張ってるけどSB関連企業がスポンサーについてるだけだから
ソフトバンクグループの赤字と連動してホークスも赤字になってるからな
11 名無しさん@恐縮です :2025/02/11(火) 16:39:59.38 ID:YJw3lozQ0
1試合平均が41,801人なんだから同じ奴が何度もいってるにしても
限度があるし分母はもっとあるからな
16万人とか少ないぐらい
限度があるし分母はもっとあるからな
16万人とか少ないぐらい
21 名無しさん@恐縮です :2025/02/11(火) 17:01:32.75 ID:MqvlE8Vf0
阪神てこんだけ客入ってグッズとかも売れまくってるのに補強とか全然しないよね
金どこにいってんの?
金どこにいってんの?
49 名無しさん@恐縮です :2025/02/12(水) 00:17:57.89 ID:L6jQMUQ90
>>21
今年度は二軍球場を新しくしてお金掛けてるぞ
今年度は二軍球場を新しくしてお金掛けてるぞ
22 名無しさん@恐縮です :2025/02/11(火) 17:05:26.15 ID:Ew8mulIr0
甲子園の4万ちょいじゃキャパ足りん
25 名無しさん@恐縮です :2025/02/11(火) 17:34:08.05 ID:+uftlIuz0
需要と供給の関係があってなさすぎ
値上げすればいいのに
値上げすればいいのに
28 名無しさん@恐縮です :2025/02/11(火) 18:05:24.05 ID:ZB5KKsaM0
一時期のカープみたいな行列商法やってんな
転売のうまみをなくせないものか
転売のうまみをなくせないものか
34 名無しさん@恐縮です :2025/02/11(火) 18:24:58.49 ID:Vs/zUJyM0
>>28
仮装待合室のないローチケで買おうとすると購入寸前まで行ってエラー連発でイライラするし
買えるまでスマホ手放せずにずっとアクセスし続ける羽目になるからどっちがいいかって話だけどな
仮装待合室のないローチケで買おうとすると購入寸前まで行ってエラー連発でイライラするし
買えるまでスマホ手放せずにずっとアクセスし続ける羽目になるからどっちがいいかって話だけどな
32 名無しさん@恐縮です :2025/02/11(火) 18:20:11.74 ID:oaPM9dzj0
転売対策とかしてんの?
33 名無しさん@恐縮です :2025/02/11(火) 18:20:40.62 ID:P8c6IbSy0
俺のは12時に7万番目だったのがまだ2.6万だよ、今日繋がるのかな?
35 名無しさん@恐縮です :2025/02/11(火) 18:30:14.80 ID:c2ISooUc0
数年前は平日なら当日券でも入れたのに
最近はオープン戦や二軍戦ぐらいしか行ってないな阪神戦
オリックスも数年前に比べたら滅茶増えたがチケットは取れるからそっちばかりだな見に行くの
最近はオープン戦や二軍戦ぐらいしか行ってないな阪神戦
オリックスも数年前に比べたら滅茶増えたがチケットは取れるからそっちばかりだな見に行くの
37 名無しさん@恐縮です :2025/02/11(火) 18:42:39.10 ID:FrLCiQ5i0
大阪人は仕事してないんかw
普通の社会人はナイターの時間は仕事してるだろ
普通の社会人はナイターの時間は仕事してるだろ
39 名無しさん@恐縮です :2025/02/11(火) 18:59:08.96 ID:P2Y6+r1P0
新生球児
40 警備員[Lv.22] :2025/02/11(火) 19:00:46.20 ID:oHtUfZEY0
さすがは阪神タイガースや!
獣の王様、獣王や!
阪神タイガースは日本一やああああああああ!
獣の王様、獣王や!
阪神タイガースは日本一やああああああああ!
43 名無しさん@恐縮です :2025/02/11(火) 20:00:11.21 ID:nJQLmcRG0
こういう話題が盛り上がると年チケに客が流れるかもしれんからタイガースはありがたいんかな
44 名無しさん@恐縮です :2025/02/11(火) 20:20:05.72 ID:fCwFpeFG0
球団笑い止まらずやな
45 名無しさん@恐縮です :2025/02/11(火) 20:46:46.19 ID:TJlwtDwd0
阪神、巨人、広島、横浜は人気あるよな
この辺りはチケット取れない
この辺りはチケット取れない
47 名無しさん@恐縮です :2025/02/11(火) 21:51:10.57 ID:Vs/zUJyM0
あかんわさっきようやく入室できたけど目ぼしい試合は全滅してた
>34みたいなこと書いたけど去年までの方がワンチャンあったわ
今年の方式だと初動でうまく待機室入れないと土日とか完全に取れん
もうファンクラブレギュラー販売に賭けるしかないけどこれファンクラブ入ってなかったら平日の試合すら取るのムズいな
>34みたいなこと書いたけど去年までの方がワンチャンあったわ
今年の方式だと初動でうまく待機室入れないと土日とか完全に取れん
もうファンクラブレギュラー販売に賭けるしかないけどこれファンクラブ入ってなかったら平日の試合すら取るのムズいな
50 名無しさん@恐縮です :2025/02/12(水) 00:22:17.06 ID:aV1P+V6O0
すんごいね
阪神は年パスみたいなシーズンシートはないの?
阪神は年パスみたいなシーズンシートはないの?