阪神タイガース


中日・山本泰寛選手の9回2死満塁でのセーフティーバントが話題に。サヨナラチャンスを逃し、ネット上では賛否が渦巻いた。
中日・山本泰寛、9回2死満塁→セーフティーバントにネットあぜん...「これ誰が予想できた?」「選択としてありえない」
 プロ野球中日の山本泰寛内野手(31)のセーフティーバントが、インターネット上で大きな話題となった。 ■バント失敗でサヨナラのチャンス逃す  中日は…
(出典:)


山本泰寛のサムネイル
山本 泰寛(やまもと やすひろ、1993年10月10日 - )は、東京都荒川区出身のプロ野球選手(内野手)。右投右打。中日ドラゴンズ所属。 読売ジャイアンツ(巨人)、阪神タイガース、中日のセントラル・リーグ3球団に現役選手として在籍した初の人物である。妻は毎日放送アナウンサーの辻沙穂里。愛称は「ヤス」。…
39キロバイト (5,044 語) - 2025年4月30日 (水) 14:50

(出典 static.chunichi.co.jp)


中日・山本泰寛選手のセーフティーバントには驚かされましたね!9回に満塁という緊迫した状況での選択は、果たしてベストだったのか。ファンとしてはいろいろな意見が飛び交うと思いますが、時に予想外のプレイが試合を決定づけることもありますよね。

1 冬月記者 ★ :2025/05/01(木) 18:05:04.59 ID:+9Dd5e2F9
https://news.yahoo.co.jp/articles/7e27fea67323489cb2f81366bce6adb33bcba4a8

中日・山本泰寛、9回2死満塁→セーフティーバントにネットあぜん...「これ誰が予想できた?」「選択としてありえない」


 プロ野球中日の山本泰寛内野手(31)のセーフティーバントが、インターネット上で大きな話題となった。


■バント失敗でサヨナラのチャンス逃す

 中日は2025年4月30日、本拠地バンテリンドームで阪神と対戦し、延長11回の末、5-4でサヨナラ勝ちした。

 試合は延長11回1死1、3塁のチャンスに、オルランド・カリステ内野手(33)が代打に送られ、センターに犠牲フライを放ちサヨナラ勝利を収めた。

 4時間を超える熱戦が繰り広げられた中、山本の意表を突くセーフティーバントが、野球ファンを驚かせた。

 インターネット上で注目されたのは、4-4の同点で迎えた9回2死満塁の場面だ。

 1打サヨナラのチャンスに、山本はセーフティーバントを選択した。打球は桐敷拓馬投手(25)の前に転がり、桐敷がホームに投げて3塁走者がアウトになった。

 サヨナラの絶好のチャンスで得点することができず、試合は延長に突入した。


井上監督「ヤス(山本)のことを責めるつもりはない」

 チームのサヨナラ勝利に沸く一方で、インターネット上では、山本のセーフティーバント関連ワードがトレンド入りし、Xでは次のような声が上がった。

 「満塁では選択としてありえない」「そもそもの意図が見えない」「想像より意味分からなすぎて怖い」「これ誰が予想できた?」「満塁からセーフティーって...」「2アウト満塁からの謎バントはしばらく語り継がれる」「中日、謎すぎる...山本、勝手にやったのか?」「山本のバントで中日集中切れたわ」「ファンがマジで可哀想すぎてつらい」

 スポーツ紙の報道によると、井上一樹監督(53)は試合後、山本のバントについて「びっくりしましたね」と笑みを浮かべ、「僕もヤス(山本)のことを責めるつもりはないです」などと語ったという。

 この日の勝利で11勝12敗2分けとし、リーグ4位。1日は3連勝を目指し本拠地で阪神を迎える。




12 名無しさん@恐縮です :2025/05/01(木) 18:10:59.63 ID:RYJ6AMb70
>>1
> 「これ誰が予想できた?」


阪神ベンチは予想できていた
想定外の奇襲で悪送球を誘うという狙いを読んでいた
おそらく打者山本の挙動がよほど不審だったのだろう

3 名無しさん@恐縮です :2025/05/01(木) 18:07:17.69 ID:4xAINcfT0
満塁スクイズとかプロでも2年に1回くらいあるやん

8 名無しさん@恐縮です :2025/05/01(木) 18:08:32.74 ID:XVUfibbP0
意表を突く攻撃だけどピッチャー正面は…

13 名無しさん@恐縮です :2025/05/01(木) 18:11:10.40 ID:v/jb6hG10
誰も予想できなかったんだから正解じゃね?

15 名無しさん@恐縮です :2025/05/01(木) 18:12:49.36 ID:ShdTTk7y0
でも、試合は勝ったやん

17 名無しさん@恐縮です :2025/05/01(木) 18:13:42.61 ID:cpokR6e10
いや一番の問題はツーアウトからのバントでしょ

20 名無しさん@恐縮です :2025/05/01(木) 18:14:35.11 ID:FiJMhP+X0
意表を付いたのは間違いない
成功してれば絶賛されてた
失敗したんだから、ボロクソに言われるのは仕方ないw

22 名無しさん@恐縮です :2025/05/01(木) 18:15:10.59 ID:1I7YBPkx0
こういうのが成功する奴が持ってる奴なんだろうな

27 名無しさん@恐縮です :2025/05/01(木) 18:17:02.63 ID:BmNEDNd20
こういうの狙うにしてもファウルになってもいいってくらいライン際のさらに際狙うもんだと思ってたよ
まさかピッチャーのド正面に転がすとは

28 名無しさん@恐縮です :2025/05/01(木) 18:18:00.40 ID:+PrMsbrx0
セーフティなんだから
別に普通の事
失敗したのは技術が伴わなかっただけ

40 名無しさん@恐縮です :2025/05/01(木) 18:22:38.32 ID:CJhL80330
>>28
企画した事自体は間違いとは言えないよな
転がした方向が最悪だっただけで…

46 名無しさん@恐縮です :2025/05/01(木) 18:25:30.21 ID:5W/ieP1x0
>>28
満塁なんだからそれは通じないだろ
ホームでホースアウトなるのに

33 名無しさん@恐縮です :2025/05/01(木) 18:20:36.06 ID:wFbcH5FN0
去年ロッテが全く同じ事やってサヨナラ勝ちしました

36 名無しさん@恐縮です :2025/05/01(木) 18:21:06.10 ID:+1hWmr3s0
策としては悪くないだろ

ただ技術と走力と練習が無かっただけで

37 名無しさん@恐縮です :2025/05/01(木) 18:21:08.77 ID:7ZPYXWeS0
満塁でスクイズはいみふっすね

39 名無しさん@恐縮です :2025/05/01(木) 18:22:01.93 ID:PqexyFNs0
やるなら三塁側だろと

44 名無しさん@恐縮です :2025/05/01(木) 18:25:20.73 ID:4xAINcfT0
>>43
ツーアウトからのセーフティスクイズとか昔からあるぞ

47 名無しさん@恐縮です :2025/05/01(木) 18:25:56.16 ID:0hVhc7ki0
守備側からしたら
ボテボテに転がってきたボールを一塁に投げればいいだけの状況でしょ?
成功することあるの?

48 名無しさん@恐縮です :2025/05/01(木) 18:26:21.66 ID:kuY8EqsE0
ジャイアンツvrホエールズ
8回裏 1対1 2アウト1塁3塁
有田修三 執念のセイフティバント

50 名無しさん@恐縮です :2025/05/01(木) 18:26:42.27 ID:3YhI12eY0
ちゃんと三塁手に取らせれば成功例あるからねえ
甲斐だったかな?




元阪神投手の小山正明さんが90歳で逝去。320勝は歴代3位の記録で、名投手としての偉業を称えます。
阪神・藤川球児監督、小山正明さんは「目指した大投手」Vで恩返しする
…、天の向こう―。試合後、阪神・藤川球児監督(44)は90歳で亡くなった小山正明さんへの思いを口にした。 「叱咤ではなく、本当に優しいかけ声をくださって…
(出典:)


小山正明のサムネイル
小山 正明(こやま まさあき、1934年7月28日 - 2025年4月18日)は、兵庫県明石市出身のプロ野球選手(投手)・コーチ、解説者・評論家。 優れた制球力から「投げる精密機械」と称えられ、金田正一、米田哲也に次ぐ日本プロ野球歴代3位の320勝、同5位の290完投を記録した。通算無四球試合も鈴…
42キロバイト (5,420 語) - 2025年4月24日 (木) 13:51
小山正明さんのご逝去を受けて、彼の卓越した投手としてのキャリアを振り返りたいと思います。320勝という歴代3位の功績は、まさに彼の努力と情熱の結果であり、多くのファンに感動を与えました。日本のプロ野球を支えた彼の存在を忘れません。

1 香味焙煎 ★ :2025/04/24(木) 18:00:44.23 ID:0o19TGv39
プロ野球の阪神などで活躍し、歴代3位の320勝を挙げた小山正明さんが急性心不全のため東京都内の病院で亡くなりました。90歳でした。

小山さんは兵庫県出身、兵庫の高砂高校から1953年にテスト生として大阪タイガース、現在の阪神に入団しました。

「精密機械」と呼ばれた抜群のコントロールを持ち味に村山実投手とともに阪神の二本柱として活躍し、1962年には27勝を挙げて、最多奪三振のタイトルと沢村賞を獲得し、リーグ優勝に貢献しました。

1964年に「世紀のトレード」と呼ばれた山内一弘選手とのトレードで東京オリオンズ、現在のロッテに移籍しそのシーズンに30勝を挙げて最多勝を獲得しました。

その後、1973年に当時の大洋で現役を引退しました。

小山さんはプロ通算21年でいずれも歴代3位となる通算320勝、3159奪三振の記録を残しました。

現役引退後は阪神や西武などでコーチを務め、2001年に野球殿堂入りを果たしました。

関係者によりますと小山さんは急性心不全のため東京都内の病院で亡くなりました。

90歳でした。

NHK NEWS WEB
2025年4月24日 17時56分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250424/k10014788501000.html




2 名無しどんぶらこ :2025/04/24(木) 18:02:44.80 ID:sxRTXCkb0
>>1
年に50回60回登板するのが当たり前の時代

21 名無しどんぶらこ :2025/04/24(木) 18:40:34.20 ID:iynXjOuF0
>>1
昔の投手はすごいな
320勝とは…

3 名無しどんぶらこ :2025/04/24(木) 18:02:56.64 ID:MXN7xYUm0
誰?

13 名無しどんぶらこ :2025/04/24(木) 18:30:31.64 ID:qD+OWkVI0
>>3
村田兆治の師匠だよ

8 名無しどんぶらこ :2025/04/24(木) 18:21:11.17 ID:wZwI3ai10
>>6
1点も取れなくて山内と交換したのだが良かったのか悪かったのか
その後の江夏のノーヒットノーラン延長+自分でサヨナラホームランは
凄かったけど可愛そうだったのを覚えている

10 名無しどんぶらこ :2025/04/24(木) 18:25:28.01 ID:EfsNDdk/0
すげー成績だな。

20 名無しどんぶらこ :2025/04/24(木) 18:39:27.88 ID:b0T1m9hG0
80歳超えても背筋とかもピンとして解説してて元気やったのに

22 名無しどんぶらこ :2025/04/24(木) 18:42:11.31 ID:L8Woaa1t0
精密機械 安らかに

23 名無しどんぶらこ :2025/04/24(木) 18:43:43.31 ID:sykPTaBS0
今の投手は300勝なんて出来んだろ、マー君ですら200でいっぱいいっぱいなのに…

24 名無しどんぶらこ :2025/04/24(木) 18:45:47.11 ID:sNCKMagu0
精密機械はこの人が元祖なのか

25 名無しどんぶらこ :2025/04/24(木) 18:48:03.00 ID:dOLCZjTg0
どういう肩してんだよ

30 名無しどんぶらこ :2025/04/24(木) 19:03:04.61 ID:2d0UtaHs0
320は凄いな

31 名無しどんぶらこ :2025/04/24(木) 19:05:20.27 ID:sxRTXCkb0
年30勝出来るくらいじゃないと300勝は行かない

35 名無しどんぶらこ :2025/04/24(木) 19:40:05.12 ID:xohygdIe0
若い人は知らないだろうが、小山⇔山内は世紀のトレード。
今ならさしずめ…才木(阪神)⇔ポランコ(千葉)級だよ。あれっちょっと違うな笑
ごの人の解説は歯切れもよくて聞き取りやかった。ご冥福を。

41 名無しどんぶらこ :2025/04/24(木) 22:10:26.25 ID:2ctUk7GB0
金田正一184センチ86歳没
小山正明183センチ90歳没

でけぇ

43 名無しどんぶらこ :2025/04/24(木) 22:17:29.53 ID:unpsUBWe0
>>41
今の時代で換算したら195センチ以上って感じだな
スーパーフィジカルエリート

47 名無しどんぶらこ :2025/04/24(木) 23:46:49.73 ID:iGFD1ABZ0
>>44
杉下さんはめっちゃ元気だったから驚いたな
毎年中日キャンプにも行ってたし
コロナの自粛がなければまだまだ元気だったかもしれん

45 警備員[Lv.13] :2025/04/24(木) 22:48:01.70 ID:rPdO86Mr0
現役時代からもうご隠居みたいな風貌だったからな
コーチや解説者時代はほとんど明るい死神みたいな雰囲気だった
変化球の制球と緩急の差で打者を翻弄した投手
打者が打てそうで打てないタイプでスタミナもあって完投をよくやってた



  • カテゴリ:

佐藤輝明「信じられない感じ」 CY賞スネル粉砕の豪快3ラン…メジャー軍団に連勝
…阪神はドジャースに勝利 阪神は16日、東京ドームで行われた「MLB 東京シリーズ by Guggenheim プレシーズンゲーム」で、ドジャースに快勝…
(出典:)


佐藤輝明のサムネイル
32(はしご高))が含まれています(詳細)。 佐藤 輝明(さとう てるあき、1999年3月13日 - )は、兵庫県西宮市出身のプロ野球選手(内野手、外野手)。右投左打。阪神タイガース所属。 愛称は「サトテル」。 父は関西学院大学人間福祉学部准教授の佐藤博信。…
82キロバイト (10,860 語) - 2025年3月9日 (日) 00:08

(出典 baseballgate.jp)


阪神がドジャースに完封勝利を収めた試合は、まさに圧巻でした!特に佐藤輝明選手の3ランホームランは、試合の流れを一変させる素晴らしい一打でしたね。また、才木投手が5回を無失点で抑え、7奪三振という驚異的なパフォーマンスを見せたことも、勝利の大きな要因です。今後もこの調子で頑張ってほしいです!

1 鉄チーズ烏 ★ :2025/03/16(日) 14:46:56.67 ID:Dx7n6qIH9
ド 軍 0 0 0  0 0 0  0 0 0 |0 
阪神 0 0 0  3 0 0  0 0 0 |3 

【バッテリー】
(ド)スネル、サウアー、グラスノー - スミス、バーンズ
(阪)才木、ゲラ、岡留、桐敷、石井 - 坂本

【本塁打】
(ド)
(阪)佐藤輝(4回裏3ラン)
   
試合結果:
https://baseball.yahoo.co.jp/npb/game/2021031082/top




3 警備員[Lv.11][新] :2025/03/16(日) 14:47:14.70 ID:towtGD9k0
阪神世界一‼

5 名無しさん@恐縮です :2025/03/16(日) 14:47:22.18 ID:nZTGSia/0
阪神強いな
世界一だわ

6 名無しさん@恐縮です :2025/03/16(日) 14:47:26.38 ID:bIwlE81O0
おせーよ

7 警備員[Lv.11][新] :2025/03/16(日) 14:47:26.47 ID:towtGD9k0
世界の阪神タイガース

8 名無しさん@恐縮です :2025/03/16(日) 14:47:34.51 ID:wwx3E0tq0
スネルはこの後トークショーで何を語るのか

銀座でトークショー

(出典 imgur.com)

9 名無しさん@恐縮です :2025/03/16(日) 14:47:35.46 ID:5Io2z8dL0
すまんな阪神が強すぎるんや

11 名無しさん@恐縮です :2025/03/16(日) 14:47:50.05 ID:nr0GpZTg0
アカン!世界一してまう!

12 警備員[Lv.8][新芽] :2025/03/16(日) 14:47:51.27 ID:mrSEZ4wh0
阪神まぐれじゃなかった

13 名無しさん@恐縮です :2025/03/16(日) 14:47:56.29 ID:8pNjhwSL0
サトテルあんな振りでもホームラン取れるってやっぱり筋力凄いな

15 名無しさん@恐縮です :2025/03/16(日) 14:47:57.25 ID:NMr1QcoE0
勝ってるのに何でウラの攻撃してたの?

20 名無しさん@恐縮です :2025/03/16(日) 14:48:13.60 ID:nr0GpZTg0
>>15
みんな見たいから

28 名無しさん@恐縮です :2025/03/16(日) 14:48:29.51 ID:/6WqRh9z0
>>15
練習

16 (。・_・。)ノ ◆jN6K3cbEWjLT ハンター[Lv.942][UR武+56][UR防+59][森] :2025/03/16(日) 14:48:00.64 ID:jBk6GR/Z0
実質阪神タイガースが宇宙一です

17 名無しさん@恐縮です :2025/03/16(日) 14:48:01.43 ID:EeoWH7fW0
いくら練習試合といっても阪神やるな

21 名無しさん@恐縮です :2025/03/16(日) 14:48:13.66 ID:ee37ERr50
うおおおおおおおお
阪神世界一キタ━(゚∀゚)━!

23 名無しさん@恐縮です :2025/03/16(日) 14:48:19.75 ID:Gwe2WwPj0
才木ナイスピッチング!

34 名無しさん@恐縮です :2025/03/16(日) 14:48:45.70 ID:axdeVFSp0
阪神が勝ったMLB球団
ヤンキース
カブス
ドジャース

41 名無しさん@恐縮です :2025/03/16(日) 14:49:22.34 ID:/6WqRh9z0
>>34
なお、侍ジャパンにも勝ったことがあります

35 名無しさん@恐縮です :2025/03/16(日) 14:48:50.08 ID:feWOwF9b0
日本のプロ野球の野手の打率とか本塁打低いのはやっぱり投手がいいからか、ドジャースに完封リレー

37 名無しさん@恐縮です :2025/03/16(日) 14:49:02.52 ID:FEl8DPZ00
2004
○阪神 11-7 ヤンキース
△阪神 7-7 デビルレイズ
2008
●阪神 5-6 レッドソックス
●阪神 2-10 アスレチックス
2012
○阪神 12-6 アスレチックス
○阪神 5-1 マリナーズ
2025
○阪神 3-0 カブス
○阪神 3-0 ドジャース

通算8試合5勝2敗1分

40 名無しさん@恐縮です :2025/03/16(日) 14:49:16.16 ID:+5wQLZVI0
練習試合とはいえメジャー相手に2試合完封勝ちは評価されていいw

46 名無しさん@恐縮です :2025/03/16(日) 14:49:36.32 ID:a171K9Za0
どっちも完封してるのも凄くね



このページのトップヘ