長崎


【J1昇格POでベガルタ仙台が、「確率5%」の長崎戦快勝のワケ(1)】指揮官がはじき出していた勝率と、それを覆すための呼びかけ……中島「変な話ですけど、絶対に2点取らないと勝てない」
…とともに、選手、スタッフとともに撮影を終えた直後のベガルタ仙台・森山佳郎監督のことだ。ベガルタ仙台とV・ファーレン長崎とが戦ったJ1昇格プレーオフ準決…
(出典:)


ベガルタ仙台のサムネイル
ベガルタ仙台ベガルタせんだい、英: Vegalta Sendai)は、日本の仙台市を中心とする宮城県全県をホームタウンとする、日本プロサッカーリーグ(Jリーグ)に加盟するプロサッカークラブ。 1988年創部の東北電力サッカー部が前身であり、1999年にJリーグへ加盟した。ホームタウンは仙台市…
217キロバイト (20,255 語) - 2024年11月13日 (水) 03:53
J1昇格プレーオフ準決勝、仙台が見事なパフォーマンスで勝利しました! 4得点を挙げての勝利は、チームが完全に勢いに乗っている証拠。サポーターの応援も後押しになり、次の決勝戦に向けても期待が膨らみます。

1 久太郎 ★ :2024/12/01(日) 15:11:13.05 ID:XOV+kTx+9
J1昇格プレーオフ準決勝のV・ファーレン長崎vsベガルタ仙台が12月1日にPEACE STADIUM Connected by SoftBankで行われた。

J1昇格プレーオフ2024の試合日程・テレビ放送予定・キックオフ時間・対戦カード

明治安田J2リーグはレギュラーシーズンが終了し、3位~6位のチームでJ1リーグ昇格のラスト一枠を争うプレーオフに突入。準決勝では、7年ぶりのJ1昇格を目指す3位の長崎と、4年ぶりのJ1昇格を狙う6位の仙台が激突した。

J2リーグ最多得点数を誇り、第34節にこけら落としされた新スタジアムでは全勝中の長崎に対して、レギュラーシーズンの対長崎戦で1勝1分けと勝ち越している仙台。試合はレギュレーションの関係上、勝利が必須の仙台が勢いよく攻撃を仕掛ける中、順位で上をいく長崎が徐々にボール保持率を高めていく。

そんな中、仙台が貴重な先制点。28分、ボックス手前で混戦になったところで相良竜之介が右足シュートを放つと、ブロックを試みたボックス内のヴァウドの手に当たったとし、ハンドでPKを獲得する。これをキッカーの中島がゴール正面に蹴り込んで先手を奪った。

リードを奪われ攻めるしかなくなった長崎は前半アディショナルタイム2分、細かなパスワークでボックス内に侵攻。最後はマテウス・ジェズスのパスを受けたエジガル・ジュニオがボックス左から左足でシュートを放つが、わずかにゴール右外に外れた。

仙台が難を逃れて1点リードで試合を折り返すと、53分に大きな追加点。右サイド深い位置でゴールラインを割りそうなボールを郷家友太が踏ん張って残すと、真瀬拓海がグラウンダーのクロスを送り、エロンが右足で合わせる。これがニアサイドを射抜いてゴールネットを揺らした。

下剋上が見えてきた仙台はさらに68分、オナイウ情滋のシュートのこぼれ球を郷家が追加点。3点ビハインドで窮地に追い込まれた長崎は76分にM・ジェズスが1点を返したが、後半アディショナルタイムに仙台の中島にトドメとなる一撃を決められて終戦となった。

4-1で長崎を下した仙台が下剋上を達成し、4年ぶりのJ1リーグ昇格に王手をかけた。仙台は12月7日(土)に行われる決勝で、約1時間遅れでキックオフを迎えているモンテディオ山形vsファジアーノ岡山の勝者とJ1昇格をかけて戦う。

https://news.yahoo.co.jp/articles/d83d05792246c580b79691f0e1d2af52a80b9cee

長崎 1-4 仙台
[得点者]
31'中島 元彦    (仙台)PK
53'エロン      (仙台)
68'郷家 友太    (仙台)
76'マテウス ジェズス(長崎)
90+2'中島 元彦   (仙台)
スタジアム:PEACE STADIUM Connected by SoftBank
入場者数:20,001人
https://www.jleague.jp/match/playoff/2024/120102/livetxt/#live




30 名無しさん@恐縮です :2024/12/01(日) 15:17:56.12 ID:fYrA/gwT0
>>1

J1昇格プレーオフ 準決勝
12/1(日) 14:00KO

モンテディオ山形 vs ファジアーノ岡山

NDソフトスタジアム山形

生中継
DAZN / NHK山形 / NHK岡山

43 名無しさん@恐縮です :2024/12/01(日) 15:21:33.74 ID:xWo6GeDE0
>>1
Jリーグ2024 
J1昇格プレーオフ決勝

仙台 × (山形×岡山)

12/7(土)13:00-15:00生中継
NHK BS

※副音声は場内音声 (試合開始 1:07)
【解説】槙野智章

5 名無しさん@恐縮です ころころ :2024/12/01(日) 15:12:31.22 ID:oZ0IFBTK0
仙台空気読めよ

6 名無しさん@恐縮です :2024/12/01(日) 15:12:34.35 ID:IDS3dUCU0
スタジアムシティ
Bリーグの長崎ヴェルカはBプレミア確定してるから安泰だけど、vファーレン長崎の方は全くダメだな、、

8 名無しさん@恐縮です :2024/12/01(日) 15:12:57.38 ID:pdbhKHW20
新スタジアムでJ1ならず

9 名無しさん@恐縮です :2024/12/01(日) 15:13:23.10 ID:9rHGUSHy0
長崎のスタジアムJ1で見たかったな

11 名無しさん@恐縮です :2024/12/01(日) 15:14:35.34 ID:psewFpPa0
>>9
J2で見ても一緒やん

18 名無しさん@恐縮です :2024/12/01(日) 15:16:10.07 ID:yqvxRldy0
>>11
アントラーズやガンバやレッズが長崎に来るかどうかって話であって。

35 名無しさん@恐縮です :2024/12/01(日) 15:19:57.04 ID:Qqksxs1Y0
>>18
来年はジュビロ来そうだからOK

50 名無しさん@恐縮です :2024/12/01(日) 15:22:24.17 ID:0JFCPxY10
>>35
オリ10のいないJ2なんて価値が下がるやろ・・・

41 名無しさん@恐縮です :2024/12/01(日) 15:20:50.38 ID:D6ootV1N0
>>18
天皇杯頑張れw

16 名無しさん@恐縮です :2024/12/01(日) 15:15:31.06 ID:PtW9d9Fq0
>>9
どうせ足運ばねえだろ

10 名無しさん@恐縮です :2024/12/01(日) 15:13:24.51 ID:h+pZ3ndm0
何やってんだよ…

12 名無しさん@恐縮です :2024/12/01(日) 15:14:54.20 ID:jXhQTWJQ0
あーあせっかくいいスタジアムあるのに長崎さぁ・・・

22 名無しさん@恐縮です :2024/12/01(日) 15:16:24.50 ID:ulIYAtuY0
自腹で1000億円でスタジアムとか建設したみたいだが
クラブの選手補強はしてたんか?

23 名将 ◆oQlGWirT4eln :2024/12/01(日) 15:16:30.21 ID:f+3jrQuv0
駄目押しされて
こりゃもう客来なくなるなって感じだったのは草

29 警備員[Lv.4][新芽] :2024/12/01(日) 15:17:46.24 ID:1IxgKtjI0
世界に通用するスタジアムとj2を突破出来ないチーム
なんか不憫たい

34 名無しさん@恐縮です :2024/12/01(日) 15:19:21.56 ID:ulIYAtuY0
選手補強をおろそかにしてたんじゃない?
箱物だけに金かけてさ

38 名無しさん@恐縮です :2024/12/01(日) 15:20:31.82 ID:Qqksxs1Y0
>>34
エグい外国人助っ人だらけよ

45 名無しさん@恐縮です :2024/12/01(日) 15:21:43.81 ID:Nzt239ZS0
長崎は過信しすぎたな
試合開始直後から仙台に圧倒されていたし勝ちたいというより負けたくない気持ちが強いように見えた

46 名無しさん@恐縮です :2024/12/01(日) 15:21:55.21 ID:L8LyIHhY0
完敗ですやん

48 警備員[Lv.4][新芽] :2024/12/01(日) 15:22:16.07 ID:J1MvbwK70
こうなってくると岡山に頑張ってもらいたい所だな




長崎スタジアムシティ開業1か月の感謝祭 スタンプラリー形式の抽選会でさらに楽しめる仕組みに《長崎》
…長崎スタジアムシティで、開業1か月を記念した感謝祭が始まりました。 長崎市幸町の長崎スタジアムシティで15日から始まったのが、豪華景品が当たるスタ…
(出典:)


長崎スタジアムシティのサムネイル
長崎スタジアムシティ(ながさきスタジアムシティ、英: NAGASAKI STADIUM CITY)は、長崎長崎市幸町においてジャパネットホールディングスが主導する認定民間都市再生事業計画「長崎スタジアムシティプロジェクト」により整備された、スタジアム・アリーナ・商業施設等を中心とした都市再開発地区。…
15キロバイト (1,999 語) - 2024年11月14日 (木) 11:49
長崎スタジアムシティの開業から1ヶ月が経過し、想像を超える集客と売上を記録しています。特に試合がない日でも多くの人々が足を運び、スタジアムの魅力を享受している様子が伺えます。この新たなスポーツタウンの成功は、地域経済にも大きな影響を与えることでしょう。

1 冬月記者 ★ :2024/11/15(金) 00:33:51.20 ID:ibnRWbkI9
https://news.yahoo.co.jp/articles/bf815d8d6b3ab90df78023d3ef60fe92095c88ae?page=1


(出典 i.imgur.com)


(出典 i.imgur.com)


(出典 i.imgur.com)


「想像以上の集客と売り上げ」長崎スタジアムシティ開業1か月 交通渋滞懸念も対策が功を奏す《長崎》


 通販大手ジャパネットホールディングスが手がけた大型複合施設「長崎スタジアムシティ」。14日で開業から1か月を迎えます。

 サッカーやバスケの試合ではほぼ満員の観客が入るほか、試合がない日も商業施設の売り上げなどは好調に推移しているといいます。

 飲食の店舗が並ぶコンコースには、平日の日中にもかかわらず多くの人の姿がありました。

(長崎市から)
「平日来るのがメイン。子どもと散歩がてら、スーパーもあるので、買い物などでちょこちょこ来ている」

(長崎市から)
「私たちは初めて来た。お腹を満たしてから回ろうかなと思って。佐世保バーガーを(食べる)」

(大村市から)
「ご飯を食べた。ラーメンがおいしかった。」

(長崎市から)
「(スタジアムの)スタンドとか、普段座れない場所に座ってゆっくりしている」


 通販大手ジャパネットホールディングスが、約1000億円をかけて整備した「長崎スタジアムシティ」。

 先月14日のグランドオープン以降、連日 にぎわいが続いています。

 運営するリージョナルクリエーション長崎によりますと、この1か月間の来場者数は、想定を上回っているといいます。

(リージョナルクリエーション長崎 折目 裕 執行役員)
「想定以上のお客様と、売り上げも想定以上に上がっているところもあり、もちろん改善すべき課題もたくさん見つかっているので、みんなで力を合わせて 日に日に良くなっていると感じている」


 バスケットボールB1 長崎ヴェルカ、サッカーJ2、V・ファーレン長崎のホーム戦は満員に近い観客が集まっています。

 来月には、V・ファーレンの "J1昇格プレーオフ” も、ピーススタジアムで開催。

 さらなる盛り上がりが予想されますが、試合開催時に懸念されていた交通渋滞については、これまでのところ 対策が功を奏しているといいます。


(リージョナルクリエーション長崎 折目 裕 執行役員)
「結果的に大きな渋滞は起きていない。特にサッカーの試合時は完全予約制という取り組みをしたおかげなのか、大きなトラブルは出ていない」

 当初は試合の際の飲食店舗での混雑も課題となっていましたが、公式アプリからの注文を周知するなどして、解消されつつあるということです。

 また 試合がない日の利用も好調。

 商業施設の店舗の売り上げも想定を超えているほか、目玉のアクティビティ「ジップライン」も連日、多くの人が利用しているそうです。

(リージョナルクリエーション長崎 折目 裕 執行役員)
「どうしても安全性のため、予約数は抑えめにしているが、予約としてはほぼ入っている」

 16日には商業棟4階に屋内型アミューズメント施設「VS STADIUMNAGASAKI」がオープンするなど、今後も様々な仕掛けが用意されているスタジアムシティ。

 『クリスマス』や『年越しのカウントダウンイベント』なども計画しているということです。


(リージョナルクリエーション長崎 折目 裕 執行役員)
「ふらっと来て、何も買わずにでも時間を過ごしてもらうような場所になってほしいと本当に思っているので、サッカーやバスケだけではなくて、色々なイベントを仕込んで、長崎での暮らしが楽しくなるような場所にできれば」




26 名無しさん@恐縮です :2024/11/15(金) 00:45:53.06 ID:SK2DgGpX0
>>1
エスコンフィールドといい
こういった開発は企業に任せた方が良いな
第三セクターだと役人の天下り先になって客のことを考えない施設になるし

39 名無しさん@恐縮です :2024/11/15(金) 00:54:26.03 ID:3Y79O9e+0
>>1
長崎頑張れ!
DeNAも関内に作るみたいだぞ

2 名無しさん@恐縮です :2024/11/15(金) 00:34:46.53 ID:f6zYKKWF0
ジャパネットよかったな

3 名無しさん@恐縮です :2024/11/15(金) 00:34:57.44 ID:mIeEO/TB0
凄いやん

4 名無しさん@恐縮です :2024/11/15(金) 00:35:21.39 ID:6kGsuTB10
なんだかんだ成功してるのか

5 名無しさん@恐縮です :2024/11/15(金) 00:35:49.06 ID:dpAGhkoR0
長崎は娯楽が少ないからな

6 名無しさん@恐縮です :2024/11/15(金) 00:36:08.78 ID:x30I6UtY0
ジップラインいるか?

7 名無しさん@恐縮です :2024/11/15(金) 00:36:29.36 ID:OnaT3Fhf0
ジャパネットのおかげ

8 名無しさん@恐縮です :2024/11/15(金) 00:37:00.63 ID:QJHGbas90
まだ1ヶ月だからな
これからどうなるかはわからない

9 名無しさん@恐縮です :2024/11/15(金) 00:37:27.04 ID:WM8wdB3q0
好調なのか
意外

10 名無しさん@恐縮です :2024/11/15(金) 00:37:45.15 ID:lo0rUFkM0
ジャパネットだっけ?

11 名無しさん@恐縮です :2024/11/15(金) 00:37:54.01 ID:6P4rEYZn0
最初の1ヶ月で客来ない施設なんかあるの?w

12 名無しさん@恐縮です :2024/11/15(金) 00:38:14.96 ID:DAuA8h/P0
そこまで?
宣伝効果もありそうだな

13 名無しさん@恐縮です :2024/11/15(金) 00:38:18.52 ID:T/37obFW0
そりゃ元とらないとな

14 名無しさん@恐縮です :2024/11/15(金) 00:38:37.14 ID:zhjBNUVZ0
なかなか良さそうではある

15 名無しさん@恐縮です :2024/11/15(金) 00:38:55.47 ID:fkwq8nyc0
儲かるのか?

18 名無しさん@恐縮です :2024/11/15(金) 00:40:19.87 ID:7rDoEOsI0
マジか

19 名無しさん@恐縮です :2024/11/15(金) 00:40:40.49 ID:NGzKL+q70
アミューズメントパークみたいな感じか

20 名無しさん@恐縮です :2024/11/15(金) 00:40:58.49 ID:6vSfVjmF0
地元民が来てるの?

21 名無しさん@恐縮です :2024/11/15(金) 00:42:44.59 ID:Cjzbri1/0
雨降っても平気だし 
点数いっぱい入って盛り上がる

22 名無しさん@恐縮です :2024/11/15(金) 00:43:55.87 ID:q3G4goGN0
試合ない日のほうが市民が集まってるのか

24 名無しさん@恐縮です :2024/11/15(金) 00:44:22.81 ID:cbFzUEc90
1年経ってから言えよ
その辺のラーメン屋でも最初の1か月くらいは繁盛してるわ

25 ◆FANTA666Rg :2024/11/15(金) 00:44:41.52
ド田舎にセブンイレブンが出来たような感覚だろ

28 名無しさん@恐縮です :2024/11/15(金) 00:46:33.44 ID:ib12nEsj0
新潟生まれ新潟育ち新潟在住だけど長崎に移住したいわ
もう雪やだ

36 名無しさん@恐縮です :2024/11/15(金) 00:50:01.49 ID:qpFfXI4c0
>>28
長崎の台風は恐ろしいぞ

38 名無しさん@恐縮です :2024/11/15(金) 00:52:55.84 ID:SK2DgGpX0
>>28

アルビレックス新潟あるやん
東京にも新幹線一本だし飯は美味いし雪が多い以外
特に文句はないだろ

30 名無しさん@恐縮です :2024/11/15(金) 00:47:30.31 ID:Xe62/h9p0
これは素晴らしい

31 警備員[Lv.14][芽] :2024/11/15(金) 00:47:55.53 ID:H1fFBjJd0
これ成功したら教科書に載せてもいいレベル

37 名無しさん@恐縮です :2024/11/15(金) 00:52:55.65 ID:2wOVuNQ90
長崎対仙台、山形対岡山

勝てるといいねえ。
まあみんなそれぞれ思いがあるからさ。

40 名無しさん@恐縮です :2024/11/15(金) 00:55:12.17 ID:+OGO6TBR0
J1昇格してくれたら観戦がてら旅行に行きたい

41 名無しさん@恐縮です :2024/11/15(金) 00:58:41.02 ID:O8Nu/1vA0
サッカーはJ1に昇格できるかどうかだな

42 名無しさん@恐縮です :2024/11/15(金) 00:59:59.61 ID:2wOVuNQ90
専スタ作ったら残留or降格
大規模キャンペーンで人集めたら大惨敗

サッカーの世界ではよくあることw

43 名無しさん@恐縮です :2024/11/15(金) 01:00:22.75 ID:MYMiC/f+0
大分なんてさあの山奥切り開いて街ごと作ったのに
なんでショッピングモールとスタジアムを微妙に切り離しちゃったんだよ

50 名無しさん@恐縮です :2024/11/15(金) 01:08:12.70 ID:/FOjqS1J0
はやくもエスコン越えか



このページのトップヘ