二刀流宣言で152キロ! 楽天・辰己涼介へ「チャレンジ精神は素晴らしい」三木谷オーナー称賛 「でも、怪我しないでね」 …)を更新。7日の沖縄・金武キャンプで、本来は野手ながらブルペン入りした辰己涼介外野手のチャレンジ精神をたたえた。 辰己は7日にブルペンで捕手を座らせ… (出典:) |
楽天の辰己涼介選手がブルペンで最速152キロを記録しましたが、石井GMからは「不合格」の結果が出たことに驚きです。球速が全てではなく、より高いレベルを求められているのだと感じます。二刀流挑戦は簡単な道ではありませんが、辰己選手の努力が今後どのように実を結ぶのか楽しみです。
1 ネギうどん ★ :2025/02/08(土) 11:01:12.16 ID:9ff08igN9
「楽天春季キャンプ」(7日、金武)
投手との「二刀流」挑戦に意欲を示している楽天・辰己涼介外野手(28)が初めてブルペンでピッチングを行った。捕手を座らせて7球。最速152キロをマークし、ガッツポーズする場面もあった。
ただ、投球を見守った石井一久GMは「残念ながら不合格だった。4球肩だったので。4球で1イニング終わるかというと不安。二刀流契約は当面見送ろうという結果になった。今後は野手一本でまずいってもらおうか」と説明。「まず常識を疑うというのがチームプランとしてあったので、疑ってみたが、4球肩だったので。なかなかそっからは難しいかな。まず走り込みから。オーナーもきょうトライアウトという機会で。平等に競争って言われてたんで、平等にブルペンに上げたんですけど、4球肩だったのでもう少しスタミナをつけてもらいたい。『やっぱ大変だな』って言いながら帰っていったので、彼もそこらへん実感したんじゃないかな。投手大変だなという思いをもってもらえただけよかったかなと。オーナーは二刀流の契約したらどうだって言ってたんですけど、僕としては時期尚早かなと。残念ながらまだ不合格の通知は出してないけど、本人に伝えようかんと思います」と、苦笑いしつつ語った。
本人は「一次審査はクリアしたと僕は思ってます」と手応えを語ったが、石井GMが不合格と話していたことを聞かされると「マジっすか。152投げてもダメなんですか」と驚き、スタミナ不足の指摘に「まあそうですね。中継ぎでどうにかというところは再度検討してもらえたら。野手と投手をやるわけなんで人の2倍、3倍とやらんとあかんなとは思います」と、語った。
辰己は岸の背番号「11」のユニホームを着て、捕手を立たせてマウンドからキャッチボール。捕手を座らせての投球ではいきなりワンバウンド。雄たけびをあげながら投げたボールに、スタッフから「152キロ」との球速を告げられると、右腕を上げてガッツポーズ。三木谷浩史オーナー、石井一久GMも視察に訪れ、後ろから熱視線を送った。
辰己は契約更改の場で「二刀流」挑戦に意欲。目標を「25勝0敗」と挙げた。キャンプ前から三木監督と話し合い、監督の思いも理解。「自分も野手として戦力になりたい」と話した上で「僕自身はどこかで絶対に投げると決めている。どんな手を使ってでもマウンドに登ってやろうと思っています」と語り、目標は「トリプルスリー&1登板無失点」に修正していた。
https://nordot.app/1260472511560466724?c=768367547562557440
投手との「二刀流」挑戦に意欲を示している楽天・辰己涼介外野手(28)が初めてブルペンでピッチングを行った。捕手を座らせて7球。最速152キロをマークし、ガッツポーズする場面もあった。
ただ、投球を見守った石井一久GMは「残念ながら不合格だった。4球肩だったので。4球で1イニング終わるかというと不安。二刀流契約は当面見送ろうという結果になった。今後は野手一本でまずいってもらおうか」と説明。「まず常識を疑うというのがチームプランとしてあったので、疑ってみたが、4球肩だったので。なかなかそっからは難しいかな。まず走り込みから。オーナーもきょうトライアウトという機会で。平等に競争って言われてたんで、平等にブルペンに上げたんですけど、4球肩だったのでもう少しスタミナをつけてもらいたい。『やっぱ大変だな』って言いながら帰っていったので、彼もそこらへん実感したんじゃないかな。投手大変だなという思いをもってもらえただけよかったかなと。オーナーは二刀流の契約したらどうだって言ってたんですけど、僕としては時期尚早かなと。残念ながらまだ不合格の通知は出してないけど、本人に伝えようかんと思います」と、苦笑いしつつ語った。
本人は「一次審査はクリアしたと僕は思ってます」と手応えを語ったが、石井GMが不合格と話していたことを聞かされると「マジっすか。152投げてもダメなんですか」と驚き、スタミナ不足の指摘に「まあそうですね。中継ぎでどうにかというところは再度検討してもらえたら。野手と投手をやるわけなんで人の2倍、3倍とやらんとあかんなとは思います」と、語った。
辰己は岸の背番号「11」のユニホームを着て、捕手を立たせてマウンドからキャッチボール。捕手を座らせての投球ではいきなりワンバウンド。雄たけびをあげながら投げたボールに、スタッフから「152キロ」との球速を告げられると、右腕を上げてガッツポーズ。三木谷浩史オーナー、石井一久GMも視察に訪れ、後ろから熱視線を送った。
辰己は契約更改の場で「二刀流」挑戦に意欲。目標を「25勝0敗」と挙げた。キャンプ前から三木監督と話し合い、監督の思いも理解。「自分も野手として戦力になりたい」と話した上で「僕自身はどこかで絶対に投げると決めている。どんな手を使ってでもマウンドに登ってやろうと思っています」と語り、目標は「トリプルスリー&1登板無失点」に修正していた。
https://nordot.app/1260472511560466724?c=768367547562557440
4 名無しさん@恐縮です :2025/02/08(土) 11:06:39.16 ID:dps1a/Ft0
>>1
> 最速152キロをマークし、ガッツポーズする場面
スピードガンコンテストじゃないんだから
自分もプロのバッターなんだから152キロの球くらい打てるだろうし
球速だけが全てじゃないこともわかりそうなものなのに
> 最速152キロをマークし、ガッツポーズする場面
スピードガンコンテストじゃないんだから
自分もプロのバッターなんだから152キロの球くらい打てるだろうし
球速だけが全てじゃないこともわかりそうなものなのに
2 名無しさん@恐縮です :2025/02/08(土) 11:02:31.38 ID:7V+h3+J90
4球肩何回言うんや
5 名無しさん@恐縮です :2025/02/08(土) 11:07:36.35 ID:ogZB6pxv0
辰巳は3番サードがお似合い
6 名無しさん@恐縮です :2025/02/08(土) 11:07:55.00 ID:brIvxGcO0
ワンバウンドって
コントロール度外視なら150キロ投げる野手なんてメジャーに腐る程いるだろ
コントロール度外視なら150キロ投げる野手なんてメジャーに腐る程いるだろ
14 名無しさん@恐縮です :2025/02/08(土) 11:11:43.70 ID:if7oLk7T0
>>6
174キロ送球とか見たけどほんとかね?チャップマンよりはえーじゃん?www
174キロ送球とか見たけどほんとかね?チャップマンよりはえーじゃん?www
11 名無しさん@恐縮です :2025/02/08(土) 11:10:50.21 ID:Syw5sXUY0
ここのコメ欄終わってんな。野手で152キロ出せるって化け物だろ。
18 名無しさん@恐縮です :2025/02/08(土) 11:15:07.52 ID:Qhg9x0uV0
昔西武の前田って160km近く投げてたけど何勝した?って話だよな
19 名無しさん@恐縮です :2025/02/08(土) 11:15:36.73 ID:zu6OoWMR0
球速よりコントロール
20 名無しさん@恐縮です :2025/02/08(土) 11:15:55.57 ID:VBSErTj50
肩なんでの意味がわかりません。
どういう事なの?
どういう事なの?
29 名無しさん@恐縮です :2025/02/08(土) 11:21:51.10 ID:Qhg9x0uV0
>>20
「数球なら速い球を投げられるけどそれを持続して投げられないからプロの投手としては意味が無い」
「数球なら速い球を投げられるけどそれを持続して投げられないからプロの投手としては意味が無い」
21 名無しさん@恐縮です ころころ :2025/02/08(土) 11:16:20.74 ID:TElxiHA60
辰巳のやること全部褒める新庄にすらリリース丸見えの野手投げだから簡単に打たれるねと言われてたやん
22 名無しさん@恐縮です ころころ :2025/02/08(土) 11:17:05.94 ID:mgKtU5oI0
こういうの聞くと大谷がいかに超人かがわかるな