菊池雄星

  • カテゴリ:

エンゼルス・菊池雄星がユーチューブ開設「今まで発信の場を持っていなかったので…」
 エンゼルスの菊池雄星投手(33)がユーチューブチャンネル「菊池雄星のK・O・Hチャンネル」を開設し、2日間で登録者数が3800人、初回動画は1万2…
(出典:)


菊池雄星のサムネイル
菊池 雄星(きくち ゆうせい、1991年6月17日 - )は、岩手県盛岡市出身のプロ野球選手(投手)。左投左打。MLBのロサンゼルス・エンゼルス所属。愛称は「U Say」他(後述)。 妻は元フリーアナウンサーの深津瑠美。代理人はスコット・ボラス。 投手として埼玉西武ライオンズでは2度のリーグ優勝に…
88キロバイト (10,715 語) - 2025年1月5日 (日) 08:35
エンゼルスの菊池雄星選手がYouTubeチャンネルを開設したというニュースは、多くのファンにとって嬉しい瞬間ですよね。彼が今まで発信の場を持たなかったというのも少し意外ですが、これからどんな内容が発信されるのか楽しみです。彼のプレイや日常生活、トレーニングの様子など、ファンにとって貴重なコンテンツになることは間違いなしです。

1 冬月記者 ★ :2025/01/03(金) 18:12:31.51 ID:3SgG7ZE79
https://news.yahoo.co.jp/articles/1277160420c0f1e27d33b1f7a701a755acac8ce3

エンゼルス・菊池雄星がユーチューブ開設「今まで発信の場を持っていなかったので…」

 エンゼルスの菊池雄星投手(33)がユーチューブチャンネル「菊池雄星のK・O・Hチャンネル」を開設し、2日間で登録者数が3800人、初回動画は1万2000回再生と順調なスタートとなっている。

 菊池は「始まりましたねえ。心技体、知識、情報を整理して指導者の方に見ていただく場所があればいいと思った。オンライン上でしっかりお伝えできたらいい。個人的にも今まで発信する場を持ってなかったので私生活のこと、趣味、アメリカでの生活やいろんなことをお伝えしていければいいかな、と思っています」と自宅のあるアリゾナをドライブしながら話した。

 昨季はブルージェイズからシーズン途中にアストロズに移籍し、5勝1敗、防御率2・70。チームの地区優勝に貢献。    

 シーズン200奪三振もクリアし、オフにFAで3年総額6300万ドル(約97億円)のエース級待遇でエンゼルスに移籍した。低迷するチームを浮上させ、ユーチューブでも存在感を見せつける。




17 名無しさん@恐縮です :2025/01/03(金) 18:30:30.16 ID:wdXUBFgz0
>>1
3800人超え
ってなんかすごい事みたいな書き方に見えるが
有名人にしては少ないだろ

23 名無しさん@恐縮です :2025/01/03(金) 18:34:39.44 ID:of+MME9o0
>>17
てか一般人でも少ない

一般人でも10万人くらいすぐいくからw

3 名無しさん@恐縮です :2025/01/03(金) 18:13:56.40 ID:pZHSn9y70
年俸30億円すごすぎ

4 名無しさん@恐縮です :2025/01/03(金) 18:16:38.34 ID:I4ki8GQY0
嫁頑張ってるな

7 名無しさん@恐縮です :2025/01/03(金) 18:20:05.47 ID:TW1Emd3A0
少なっw

9 名無しさん@恐縮です :2025/01/03(金) 18:20:29.57 ID:s5K2STJB0
大谷翔平と対談して欲しい

12 名無しさん@恐縮です :2025/01/03(金) 18:21:53.77 ID:4DLGz3Fq0
貫禄の100億契約でYouTubeデビュー

13 名無しさん@恐縮です :2025/01/03(金) 18:22:11.53 ID:qzwTcgjZ0
逆に3800とか少なくね?

14 名無しさん@恐縮です :2025/01/03(金) 18:27:02.17 ID:zVGdpjl00
まじか
地味顔で大谷の影に隠れてるのに
花巻東出身なのも大谷を通して知った

16 名無しさん@恐縮です :2025/01/03(金) 18:28:28.46 ID:Z5mrZN100
あのナイトメアのエンゼルスの救世主になれれば菊池凄いな
ただ後輩の大谷さんだって二刀流で馬車馬のように酷使された挙句に故障したから、
菊池も大変だな
まあ頑張れ

18 名無しさん@恐縮です :2025/01/03(金) 18:30:57.63 ID:AFwJ/+lh0
大谷選手についての質問ばかりの予感

25 名無しさん@恐縮です :2025/01/03(金) 18:37:05.04 ID:EhOtviaT0
奥さんのジムでのトレーニング動画あげたら
簡単にフォロワー100万人いくと思う

27 名無しさん@恐縮です :2025/01/03(金) 18:38:52.04 ID:zVGdpjl00
見たけど
菊池雄星のチャンネルじゃなくて菊池雄星が作った野球練習施設のチャンネルと書いてあった
施設が作ってるだろ

32 名無しさん@恐縮です ころころ :2025/01/03(金) 18:42:36.05 ID:V0JtipUW0
前健もだがもうひと踏ん張りしてほしいよな

35 名無しさん@恐縮です :2025/01/03(金) 18:52:10.48 ID:E+DANHnx0
どっちかって言うと奥さんの日常を見たい

43 名無しさん@恐縮です :2025/01/03(金) 19:02:03.56 ID:HCPnSrv60
大谷がいなけりゃ、今頃雄星フィーバーだった可能性もゼロではない
そのくらいのスターだよこの人は

48 名無しさん@恐縮です :2025/01/03(金) 19:10:34.11 ID:0Z2iYkPq0
案外、佐々木朗希もエンゼルスに行くんじゃないかと俺は思ってる

50 名無しさん@恐縮です :2025/01/03(金) 19:11:08.97 ID:AvsQvbF90
奥さまを出演させてください
お願いします



  • カテゴリ:

エンゼルス地元メディア、強烈な皮肉…菊池雄星の契約に通訳手当「こないだまで球場をうろうろしていた日本人の元通訳とは違って」
 アストロズからFAとなっていた菊池雄星投手(33)は、エンゼルスと3年総額6300万ドル(約94億5000万円)で契約。3日(日本時間4日)になっ…
(出典:)


菊池雄星のサムネイル
菊池 雄星(きくち ゆうせい、1991年6月17日 - )は、岩手県盛岡市出身のプロ野球選手(投手)。左投左打。MLBのロサンゼルス・エンゼルス所属。愛称は「U Say」他(後述)。 妻は元フリーアナウンサーの深津瑠美。代理人はスコット・ボラス。 投手として埼玉西武ライオンズでは2度のリーグ優勝に…
87キロバイト (10,657 語) - 2024年12月3日 (火) 00:30
菊池雄星投手がエンゼルスと契約した詳細が明らかになりましたね。3年総額98億円という契約金は、彼の実力を証明するものであり、多くのファンや選手にとって大きな期待を背負っています。専属トレーナーや通訳の経費も含まれており、彼のキャリアをサポートするための環境が整っているのも注目です。

1 冬月記者 ★ :2024/12/04(水) 09:24:27.39 ID:hUcBVtpL9
https://news.yahoo.co.jp/articles/d53f160ba08d8abb0727248599bbf561c821425e

菊池雄星のエンゼルス契約詳細が判明 3年総額約98億円、年俸約32億円+専属スタッフ経費

 エンゼルスと大型契約を結んだ菊池雄星投手(33)の契約詳細が判明した。ニューヨーク・ポスト紙のジョン・ヘイマン記者が3日(日本時間4日)、X(旧ツイッター)で伝えた。

 契約は来季から3年総額6367万5000ドル(約98億7000万円)で年俸は各年それぞれ2100万ドル(約32億6000万円)。これに加え、専属トレーナーに10万ドル(約1550万円)、専属通訳に7万5000ドル(約1160万円)、各1万ドル(約155万円)以下の日米間のビジネスクラス航空券5往復が付くという。

 菊池はメジャー6年目の今季、ブルージェイズとアストロズの2球団でプレーし32試合で9勝10敗、防御率4・05。アストロズにトレードで移籍後は10試合で5勝1敗、防御率2・70と好投を続け、チームの地区優勝とポストシーズン進出に貢献した。

 エンゼルスはメジャー移籍後4球団目。背番号はブルージェイズとアストロズで着用していた「16」番に決まった。




5 警備員[Lv.18] :2024/12/04(水) 09:26:36.07 ID:L/42DZ6Y0
日本でやってるのがバカみたいだな

6 警備員[Lv.11][苗] :2024/12/04(水) 09:27:20.16 ID:5qPvdvap0
貧打線だから勝ち星増えないだろうね

7 名無しさん@恐縮です :2024/12/04(水) 09:27:21.00 ID:/f65DJAk0
ビジネスクラスの往復券って1人分だけ?
家族分も!??

8 名無しさん@恐縮です :2024/12/04(水) 09:27:43.33 ID:gCmurLhQ0
通訳?
まだ必要なの?

20 名無しさん@恐縮です :2024/12/04(水) 09:29:52.68 ID:Uki5y08D0
>>8
イチローとかも日常会話問題無くても会見用に付けてたろ

9 名無しさん@恐縮です :2024/12/04(水) 09:27:54.47 ID:rxkk30Kz0
NPBが3億とか5億とかで騒いでいるのに比べこっちは
そりゃ投手なら微妙な奴でも一度は目指すべきだわ

16 警備員[Lv.9][新芽] :2024/12/04(水) 09:28:44.45 ID:oWeRuxPw0
>>9
誤差wwww

27 名無しさん@恐縮です :2024/12/04(水) 09:31:23.18 ID:2+AnYZpE0
>>9
かといって、上沢みたいに日本で二億弱、アメリカだと3000万円の値札しかつかないいるし

15 名無しさん@恐縮です :2024/12/04(水) 09:28:35.68 ID:yN8QsaUc0
トレーナーも通訳も結構安いね

22 名無しさん@恐縮です :2024/12/04(水) 09:30:07.55 ID:HAisDOJG0
>>15
球団負担分だから菊池も出すだろ

26 名無しさん@恐縮です :2024/12/04(水) 09:31:18.68 ID:QV51XXK70
>>22
この年俸なら余裕で払えるからな

17 警備員[Lv.8][新芽] :2024/12/04(水) 09:29:12.65 ID:NBVN228R0
やきう選手ってどんだけ英語しゃべれないんだよw

24 警備員[Lv.3][新芽] :2024/12/04(水) 09:31:10.62 ID:zOLb3Zzl0
>>17
松井秀喜はそこそこ英語話せたが
通訳の仕事奪ってはアカンとあえて日本語で話して
通訳に仕事させてたらしいな?

30 警備員[Lv.9][新芽] :2024/12/04(水) 09:31:50.87 ID:oWeRuxPw0
>>17
喋れなくてもやってけるから覚えようとしないんだよ
サッカーもレーサーも英語喋れないとどうにもならんので
喋れないやつはそもそも使って貰えないしな

36 警備員[Lv.3][新芽] :2024/12/04(水) 09:32:53.85 ID:zOLb3Zzl0
>>30
何年も日本いても日本語使えへん外人もいるよな?

21 名無しさん@恐縮です :2024/12/04(水) 09:29:54.86 ID:t2rQ2Xoz0
アメリカで年収1160万円って生活できるの?

23 名無しさん@恐縮です :2024/12/04(水) 09:30:11.52 ID:R/5yn+ku0
なんで堂安が10億しか貰えないの?

25 名無しさん@恐縮です :2024/12/04(水) 09:31:16.74 ID:qx8ZRWSx0
ロサンゼルスで通訳に1000万とかバーゲン価格じゃないのやる人いるんか

28 名無しさん@恐縮です :2024/12/04(水) 09:31:35.54 ID:a7Ut7JBZ0
プロ野球で活躍したら投手はメジャー挑戦したがるよね

29 名無しさん@恐縮です :2024/12/04(水) 09:31:38.24 ID:/ndo9VQO0
エンゼルスのお金の使い方どうなってんだよ

48 警備員[Lv.9][新芽] :2024/12/04(水) 09:34:54.13 ID:oWeRuxPw0
>>29
ジレンマだな
高くしないと来て貰えない
でも長期契約だとろくすっぽ働かない
さっぱり強くならない
もっと高くしないとさらに誰も来ない

31 警備員[Lv.3][新芽] :2024/12/04(水) 09:32:01.76 ID:zOLb3Zzl0
日本人投手は成功して
打者はイマイチなのはなぜ?

32 名無しさん@恐縮です :2024/12/04(水) 09:32:09.10 ID:PY9ydVb70
通訳、アメリカで生活できるの?
安すぎだろ

33 名無しさん@恐縮です :2024/12/04(水) 09:32:26.91 ID:kCsQ3Jei0
日本のプロ野球が非正規労働に見えてくるな…

35 名無しさん@恐縮です :2024/12/04(水) 09:32:39.35 ID:3cMvEq6k0
これだけ選手に払っても成り立つのがほんとすごい

41 警備員[Lv.3][新芽] :2024/12/04(水) 09:33:38.30 ID:zOLb3Zzl0
>>35
しかーも、在籍した年数で年金も貰えるもんなーやべーわ

37 名無しさん@恐縮です :2024/12/04(水) 09:32:55.58 ID:CFccKY0/0
物価高のアメリカで1100万の通訳って暮らせるのか

43 名無しさん@恐縮です :2024/12/04(水) 09:34:09.19 ID:0Yw3tjHw0
>>37
チップすごそうやん

38 名無しさん@恐縮です :2024/12/04(水) 09:33:29.38 ID:1+A0pg560
プロスポーツなら野球しか無いよな
それもピッチャー
大谷みたく身長、ガタイが必要な野手はガチャ要素強すぎ

39 名無しさん@恐縮です :2024/12/04(水) 09:33:33.64 ID:HAisDOJG0
野球は戦術理解度とは無縁なスポーツ
NBAの日本人も通訳はいない

40 名無しさん@恐縮です :2024/12/04(水) 09:33:36.38 ID:kCsQ3Jei0
将来見据えて野球やるなら投手だな
打者は全然だけど投手はわりと通用する

42 名無しさん@恐縮です :2024/12/04(水) 09:33:58.90 ID:Ppa4gSje0
菊池雄星凄ぇトレーニングしてんな
ベテランなっても未だ成長期な訳だ
来年も期待しかねえ
イオバルディも取って剛球共演して欲しいわ

44 名無しさん@恐縮です :2024/12/04(水) 09:34:13.88 ID:wAzo+BKQ0
通訳の一平は金銭面の待遇が死ぬほどよかったんだな

通訳だけじゃなく身の回りの世話もさせられてたけど

45 名無しさん@恐縮です :2024/12/04(水) 09:34:15.12 ID:BoLGjC4I0
投手でMLBに行かない人バカです

46 名無しさん@恐縮です :2024/12/04(水) 09:34:21.93 ID:kFiNzece0
大谷以降NPBでもメジャーでも無双したトップ日本人 

牧田、平野
筒香、山口、秋山、菅野
西川、澤村、有原
誠也
藤浪、千賀、吉田
上沢、裕樹




大谷去って低迷はより深刻に…救世主に指名されたのは花巻東の先輩左腕・菊池雄星
 エンゼルスは現地時間11月27日(日本時間28日)、菊池雄星の獲得を発表した。MLB公式サイトなどの米メディアによると3年総額6300万ドル(約9…
(出典:)


菊池雄星のサムネイル
菊池 雄星(きくち ゆうせい、1991年6月17日 - )は、岩手県盛岡市出身のプロ野球選手(投手)。左投左打。MLBのロサンゼルス・エンゼルス所属。愛称は「U Say」他(後述)。 妻は元フリーアナウンサーの深津瑠美。代理人はスコット・ボラス。 投手として埼玉西武ライオンズでは2度のリーグ優勝に…
87キロバイト (10,659 語) - 2024年11月28日 (木) 12:20
菊池雄星選手の3年97億円契約は、日米の野球界での年俸差を鮮明に示しています。特にMLBのトップ選手たちが受け取る平均年俸の高騰は、野球の人気や市場の規模が反映された結果です。これにより、日本の選手がどれだけの挑戦を強いられているか、益々注目されることでしょう。

1 ネギうどん ★ :2024/11/30(土) 14:45:12.10 ID:3NWy6ITB9
 菊池雄星投手(33=アストロズからFA)がエンゼルスと総額6300万ドル(約97億円)の3年契約で合意したと複数の米メディアが25日(日本時間26日)に報じた。菊池の平均年俸2100万ドル(約32億3000万円)はパドレスのダルビッシュ有投手(38)の来季年俸と同額で、現時点でメジャー投手の17位タイ。日本プロ野球と大リーグの年俸格差の広がりをあらためて実感させられた金額となった。

 来季年俸に限ると(複数年契約の場合は、平均年俸に契約金を加算)、メジャー日本選手のトップ10は大谷翔平の7000万ドル(約107億8000万円)、山本由伸の3900万ドル(約60億1000万円)、菊池の2100万ドル、ダルビッシュと吉田正尚の1800万ドル(約27億7000万円)、鈴木誠也の1700万ドル(約26億2000万円)、千賀滉大の1500万ドル(約23億1000万円)、今永昇太の1325万ドル(約20億4000万円)、前田健太の1200万ドル(約18億5000万円)、松井裕樹の560万ドル(約8億6000万円)。平均にすれば2288万5000ドル(約35億2000万円)となっている。
 一人で大幅に引き上げている大谷を除いたとしても、9人の平均は1765万ドル(約27億2000万円)となる。
 大リーグ全体を見渡すと、米スタティスタ調べによる今季メジャーの平均年俸は498万ドル(約7億7000万円)。一方、日本プロ野球(NPB)選手会によれば、今季のNPBの支配下選手の平均年俸は4713万円で、メジャーの約16分の1に相当する。
 また、メジャーの今季年俸は大谷の7000万ドルが筆頭だが、トップ10選手の平均年俸は4179万ドル(約63億4000万円)。
 一方、外国人選手を除いたNPBの今季最高年俸(推定)は、坂本勇人と村上宗隆の6億円で、大谷の約18分の1。トップ10選手の平均年俸は4億9400万円で、メジャーの約13分の1の計算になる。

https://www.chunichi.co.jp/article/991510?rct=baseball




39 名無しさん@恐縮です :2024/11/30(土) 15:04:00.09 ID:Rw4WkgzX0
>>1
>山本由伸の3900万ドル(約60億1000万円)

坂本勇人のこれまでの年俸の総額くらいを、1年で稼いでしまうのか・・凄まじいね

3 名無しさん@恐縮です :2024/11/30(土) 14:47:58.96 ID:Xtr+klot0
そりゃまあ平均ならな
中央値ならもっと下がる

5 名無しさん@恐縮です :2024/11/30(土) 14:48:10.28 ID:mcRMufgI0
これ、プレミアリーグと比べても遥かに上なんよな

6 名無しさん@恐縮です :2024/11/30(土) 14:49:21.80 ID:2yUZREZO0
それよりマイナーリーグ3Aの平均年俸は?
ここだろほんとに知りたい数字は

7 警備員[Lv.4][新芽] :2024/11/30(土) 14:49:32.04 ID:Jiq2eWUd0
メジャーが異常すぎるんだよ

9 名無しさん@恐縮です :2024/11/30(土) 14:50:01.29 ID:/SM6re8C0
球遊びで何十億とかそもそもおかしいやろ。日本の年俸でも高すぎるぐらいだわ

12 名無しさん@恐縮です :2024/11/30(土) 14:51:33.49 ID:2ziEQxGy0
>>9
そんなに貰ってないぞ
スポンサー付き契約でせいぜい10億
うちクラブが支払うのは6割くらい
だから6億位が実質日本人サッカー選手の最高年俸

50 名無しさん@恐縮です :2024/11/30(土) 15:07:31.41 ID:nyrkEQ5F0
>>40
そうだったのね!
JALは大谷の移動に
ANAはドジャースの移動に全額か。
それは稼ぎの少ない一般人の航空券代から出てるのかw
全部吸い取られてるね。

10 名無しさん@恐縮です :2024/11/30(土) 14:50:57.18 ID:aQRurNYx0
4年20億円?、5年24億円?  はぁ、その総額が年俸じゃあないんだ?

11 名無しさん@恐縮です :2024/11/30(土) 14:51:21.77 ID:rvb7tzYG0
ペイするならいいけど本当に出来てんのかね

13 名無しさん@恐縮です :2024/11/30(土) 14:51:34.59 ID:GeYCHyRU0
なにで収入差が付いてるかくらい調べて書けよ

14 名無しさん@恐縮です :2024/11/30(土) 14:52:38.86 ID:V1ubggAV0
メジャーは超一流だけが稼げる業界だしなぁ
とりあえずメジャーでベンチ入りを果たしているだけの選手ならNPBの一軍と大差なく
3Aだったら下手すりゃそこらのリーマンの給料より悲惨

18 名無しさん@恐縮です :2024/11/30(土) 14:53:27.14 ID:Fm0fepju0
円安のせいだろ

19 名無しさん@恐縮です :2024/11/30(土) 14:54:10.22 ID:ZbbAIVJ20
アメリカって貧富の差が酷い
貧乏人と金持ちこういう図しか作らない

20 警備員[Lv.6][新芽] :2024/11/30(土) 14:54:19.56 ID:YjikMO7a0
サッカーの日本人最高年俸はアーセナル冨安の10億円です

22 名無しさん@恐縮です :2024/11/30(土) 14:54:58.20 ID:QkKDb7s/0
メジャー行けよもっと

23 名無しさん@恐縮です :2024/11/30(土) 14:56:09.71 ID:y+CebaxI0
アメスポが凄いだけだ
日本の野球が終わっても逃げるとこがあって良かったじゃない

42 名無しさん@恐縮です :2024/11/30(土) 15:05:07.46 ID:Xuvtsv8B0
>>23
逃げられるのごく一部だけどね

25 名無しさん@恐縮です :2024/11/30(土) 14:58:45.23 ID:DGojsdlW0
佐々木労基が、日本での消耗を抑えて、速攻メジャー行くわけだわな

26 名無しさん@恐縮です :2024/11/30(土) 14:58:46.09 ID:yx7bZWm70
3年契約で、総額6300万ドル(約97億円)
日本なら史上最大金額になるような金額だよね、日本球界だけでこれ以上稼げた人、いる?

27 名無しさん@恐縮です :2024/11/30(土) 14:59:02.15 ID:SbavmbqS0
国内FAしてるやつって何者なん?

28 名無しさん@恐縮です :2024/11/30(土) 14:59:03.42 ID:AHQ4CpVy0
ケーブルテレビ解約凄くてMLBは終わるとかやたら見たけど
結局いつ終わるんだよ一生放映権料貰いまくってるやん

29 名無しさん@恐縮です :2024/11/30(土) 14:59:14.30 ID:qm+6ob3V0
Pは25までやってポスティングで球団に金落としつつメジャー行き
今からのトレンドだな

30 名無しさん@恐縮です :2024/11/30(土) 14:59:16.28 ID:t/yWW32I0
日米格差というより
投手と野手の格差だな
日本で野手なんてアホらしくてられんな

36 名無しさん@恐縮です :2024/11/30(土) 15:03:01.18 ID:NGouzkI10
>>30
だよな
でも、それを言うなら投手だろ
NPBの野球協約は肩と肘が消耗品である投手にとっては奴隷契約でしかない

佐々木朗希の乱がMLBと同じくFA権取得まで最短6年にする道すじになるとええわ

32 名無しさん@恐縮です :2024/11/30(土) 15:01:07.64 ID:Dw5jppOW0
彼、日本代表には全く選ばれてないけどたまたまか? それか断ってんのかな?

33 名無しさん@恐縮です :2024/11/30(土) 15:01:16.11 ID:WsJMmGi10
山本が6億5000万ほどだったろう

んでドジャースと12年460億だっけw
オリックスには70億の移籍金

バブリーすぎるw

34 名無しさん@恐縮です :2024/11/30(土) 15:01:33.93 ID:IBqvEYKn0
一生遊んで暮らせる金はもう稼いだんで20代ですけど引退します
って言い放つプロアスリートが出てこないのはなぜなのか
3億くらいあれば何するにしても十分だろうに

45 名無しさん@恐縮です :2024/11/30(土) 15:06:20.58 ID:79YeJGvS0
>>34
贅沢に慣れた人間が一生遊んで暮らせるほどの金は稼げんだろ
もっと贅沢したいのでもっと稼ぎたいとなる

37 名無しさん@恐縮です :2024/11/30(土) 15:03:03.19 ID:8kbRaads0
トリプルAは4万ドルに満たないケースが殆どだから
本当に勝ち組がとにかく総取りするシステム

38 名無しさん@恐縮です :2024/11/30(土) 15:03:41.33 ID:4ee6ZevT0
そんなに貰って練習頑張れるのが凄いな

41 名無しさん@恐縮です :2024/11/30(土) 15:04:53.28 ID:yQMpnW1E0
どう見ても客は日本の方が入ってるのでNPBの商売が下手ということ

43 名無しさん@恐縮です :2024/11/30(土) 15:05:41.30 ID:WsJMmGi10
そうそうマイナーリーグは
バス移動に年俸500万とかでまともに食うことも難しいからなw

二度と戻りたくなくい世界らしいぞw

47 名無しさん@恐縮です :2024/11/30(土) 15:07:05.97 ID:PooWVh2i0
>>43
ドジャースなどマイナー選手の待遇改善して有望選手を集める球団も出てきたけどね

44 名無しさん@恐縮です :2024/11/30(土) 15:06:07.79 ID:RwGg1BCP0
野球に限らずドラマ映画俳優のギャラも日本とアメリカじゃ10倍くらい違うでしょ
割と昔からこんな感じの差だぞ

46 名無しさん@恐縮です :2024/11/30(土) 15:06:45.49 ID:me30p+ut0
アメリカが払い過ぎやねん。

49 名無しさん@恐縮です :2024/11/30(土) 15:07:19.61 ID:V1ubggAV0
日本で活躍しても中島さんみたいにメジャーに昇格できなければ意味が無い



このページのトップヘ