田中将大


田中将大「去就」に韓国メディアが注目 晩年の松坂大輔と重なるが...同じ道を歩めるか
…韓国スポーツメディア「スポーツ朝鮮」(ウェブ版)が2024年12月5日、楽天を退団した田中将大投手(36)の特集記事を公開した。 ■球団は年俸2億6000万円から減額…
(出典:)


田中将大のサムネイル
田中 将大(たなか まさひろ、1988年11月1日 - )は、兵庫県伊丹市出身のプロ野球選手(投手)。右投右打。 投手として東北楽天ゴールデンイーグルスでは1度のリーグ優勝、1度の日本シリーズ優勝に貢献。ニューヨーク・ヤンキースでは1度の地区優勝に貢献している。個人ではNPBで合計16個のタイトル…
165キロバイト (20,621 語) - 2024年12月4日 (水) 14:25
田中将大選手が買い手に恵まれず、厳しい状況にいるのは心苦しいですが、彼のレジェンドとしての実力は決して減じるものではありません。投手としての彼の技術や経験は、どのチームにおいても貴重な戦力となるはずです。阪神タイガースが彼に目をつけているとのことですが、ぜひとも実現してほしいですね。

1 jinjin ★ :2024/12/06(金) 12:54:11.36 ID:B+QgCUGl9
“買い手”つかずの田中将大 虎視眈々とねらうセ球団、年俸1500万円でレジェンド“買い叩き”も



“自分の居場所”を求めて、『東北楽天ゴールデンイーグルス』退団を選択した田中将大投手(36、以下敬称略)。

日米通算で197勝を積み重ねた、野球界を代表するレジェンドだけに手を挙げる球団がすぐに現れると思われたが、現実はきびしかった。


「実績がありすぎて、他の選手、若い子たちがどうなのかなって。年俸も下がるだろうし」

『北海道日本ハムファイターズ』球団納会に参加した新庄剛志監督(52)は、2億6000万円の高額年俸からダウンすること、また若手選手への影響を考慮した上で田中獲得に慎重な姿勢を示している。

片や、有力候補とされた『東京ヤクルトスワローズ』はというと、12月3日付けの「夕刊フジ」がヤクルトの球団幹部の話として、

《「ウチは獲らない。今年の投球は全然ダメで、戦力として使えないと判断したので動かない」》

プロ野球復帰後は全盛期と程遠い投球の田中に対し、純粋に「戦力にならない」と厳しい評価を下しているようだ。




そしてセ・リーグを制しながらも日本シリーズ出場を逃した『読売ジャイアンツ』。

MVPの菅野智之(35)が海外FA権を行使してのメジャーリーグ移籍を目指しているだけに、契約がまとまれば“大黒柱”を失う。その“穴埋め”として獲得に動くとも。



巨人の優先順位は石川と上沢か
「巨人なら年俸は問題にならないでしょうし、200勝を達成すれば興行面でもプラスになるのは間違いないところ。菅野がつけていた“18番”も用意でき、またマー君とは小学生時代にチームメイトだった坂本勇人(35)もいるだけにチーム内で浮くこともないでしょう。移籍先としてはピッタリと当てはまります。

ただ現時点での優先順位は、FA宣言した石川柊太(32、福岡ソフトバンクホークス)と、アメリカ帰りの元日ハム・上沢直之(30)。この両右腕の動向次第では、マー君は見送られるかもしれない」



ストーブリーグ事情に詳しいスポーツライターによると、つまりは各球団が“動かない”現状にあるのだが、水面下で虎視眈々と“機”を伺っている球団があるとも。



球団史上初の3年連続最下位でシーズンを終えた、立浪和義元監督が辞任したばかりの『中日ドラゴンズ』だ。

しかしながら来シーズンの指揮をとる井上一樹新監督(53)は、「会社と話したわけではないが、オレの中ではちょっと薄いかな」

早々に“撤退”を匂わせたのに対し、中日OBで元楽天監督の田尾安志(70)は12月2日に自身のYouTubeチャンネルで、

「中日の井上監督はちょっと消極的ということなんですが、今のチーム事情からすると来シーズンやってくれるんじゃないかなという期待値も高いので。きてくれるのであれば、ドラゴンズは獲る方向に向いた方がいいのではないかと思います」

球団に獲得を進言しつつ、田中にも「お金じゃないというところを見ててほしい」と中日入団を勧めている。

1500万円の格安契約で中日入り


以下、ソース

https://news.yahoo.co.jp/articles/eaf5cf9a05d98d36f9d088d5fd3b79eaf78ca5d6?page=1




2 名無しさん@恐縮です :2024/12/06(金) 12:54:54.81 ID:U8jj4XtO0
こんなことになるなら
楽天に残ってたほうがマシだったなw

27 名無しさん@恐縮です :2024/12/06(金) 13:04:04.44 ID:jh1/3wDI0
>>2
球団が限度額超える減俸したら田中の方が契約破棄出来ることを初めて知った
今まで限度額超える減俸で球団から去った選手って
居たのか?

48 名無しさん@恐縮です :2024/12/06(金) 13:08:14.00 ID:i5phi4Ll0
>>27
現広島監督の新井

5 名無しさん@恐縮です :2024/12/06(金) 12:56:20.38 ID:xXpMflTz0
これ、各球団関係者の話って全部捏造だよね。
いくらなんでも所属を明かして、こんな失礼なことを言わないよね。狭い世界なのに。

8 名無しさん@恐縮です :2024/12/06(金) 12:56:42.69 ID:OMWBthtK0
1500なら楽天もどるんじゃね?

9 名無しさん@恐縮です :2024/12/06(金) 12:57:46.55 ID:lZ3I8VX60
カネはもういらんレベルで持ってるんだろ?

31 名無しさん@恐縮です :2024/12/06(金) 13:05:03.89 ID:YrAUOkGQ0
>>9
そうなんだけど、こいつは100億くらい持ってるから、100億持ってると、100億の用事ができるんだよ

13 警備員[Lv.6][新芽] :2024/12/06(金) 12:58:41.59 ID:TcQtStaN0
ノーギャラでグッズの儲け折半とかおもしろ契約してほしい

14 名無しさん@恐縮です :2024/12/06(金) 12:59:39.17 ID:Cq48zO4E0
長い人生考えたら楽天で終えるのが一番なんだがなあ
田中には助言してやれる人がいない
それは田中のせいだが

15 警備員[Lv.17] :2024/12/06(金) 13:00:04.52 ID:AY09j0kZ0
田中将大「なんやこの額は!必要としてないな、ほんなら出るわ」

田中将大(俺を必要として手をあげるとこどんだけあるかなあ)

16 名無しさん@恐縮です :2024/12/06(金) 13:00:43.51 ID:IQr0t24u0
巨人入りがもしどこかに入団するなら一番ありえそうだわ。無論マーが条件飲むかは別。

20 名無しさん@恐縮です :2024/12/06(金) 13:01:42.74 ID:9aTCXBFX0
残り3勝やらせてくれって事だから金満チームしかとらんだろ

22 名無しさん@恐縮です :2024/12/06(金) 13:02:52.15 ID:tSjTo2f60
ベイスターズなら打線いいし勝てそうだからいいんじゃない?

23 名無しさん@恐縮です :2024/12/06(金) 13:03:44.21 ID:p6JXttET0
一軍最低年俸でいいなら手を上げるとこ結構あるだろ

28 名無しさん@恐縮です :2024/12/06(金) 13:04:04.72 ID:HJClUbaH0
虎視眈々なら阪神と思うやん

29 名無しさん@恐縮です :2024/12/06(金) 13:04:35.68 ID:xDXkpwSv0
当時松坂拾った中日が2000万ぐらいだっけ

32 名無しさん@恐縮です :2024/12/06(金) 13:05:12.53 ID:Of1j9kSL0
田中が楽天に頭を下げての出戻りかな
それ以外の選択肢がなさそう
出戻りを認めた楽天も器が大きいところを見せられて得るものが多いだろうし




田中将大〝要らない〟ヤクルト幹部「戦力として使えない」と撤退 有力と見られていたが…実力本位で判断された事実
…は40%)を超える減額を提示されたため、すでに退団を表明していた楽天・田中将大投手(36)も名を連ね、他球団との交渉が解禁された。本人は引き続きNPB…
(出典:)


田中将大のサムネイル
田中 将大(たなか まさひろ、1988年11月1日 - )は、兵庫県伊丹市出身のプロ野球選手(投手)。右投右打。 投手として東北楽天ゴールデンイーグルスでは1度のリーグ優勝、1度の日本シリーズ優勝に貢献。ニューヨーク・ヤンキースでは1度の地区優勝に貢献している。個人ではNPBで合計16個のタイトル…
165キロバイト (20,586 語) - 2024年12月3日 (火) 04:05
田中将大選手に対するヤクルトの撤退は、ファンにとって驚きのニュースです。彼の実力はもちろんのこと、過去の実績や人気も考慮されない厳しい判断が下されたことに、少し寂しさを感じます。しかし、各球団が戦力を重視するのは理解できます。今後、田中選手がどのようにキャリアを進めていくのか、注目していきたいと思います。

1 Ailuropoda melanoleuca ★ :2024/12/03(火) 22:36:02.68 ID:G5ItV6cR9
2024.12/3 11:55

日本野球機構(NPB)は2日、自由契約選手を公示。野球協約の制限(年俸1億円以上は40%)を超える減額を提示されたため、すでに退団を表明していた楽天・田中将大投手(36)も名を連ね、他球団との交渉が解禁された。本人は引き続きNPBでのプレーを希望しているが、オファーに消極的な姿勢を見せる球団が相次ぐなか、ヤクルトが獲得に乗り出さない方針を固めたことが分かった。 (塚沢健太郎)

田中は11月24日に楽天退団を表明。一部報道で移籍先にヤクルトの名前が挙がるなか、小川淳司GMは「調査はしているが、獲得に向けて調査している段階ではない」と話すにとどめ、明確な否定はしてこなかった。

自由契約選手として公示され獲得交渉が解禁されたこの日、ヤクルトの球団幹部は「ウチは獲らない。今年の投球は全然ダメで、戦力として使えないと判断したので動かない」と明言。「使いづらいだろうし、獲ってもチームのプラスにならない」と続けた。

これまでヤクルトの名前が一人歩きした背景として、同幹部は「本人が東京でプレーしたいのだろう。そうなるとうちと巨人しかない。うちは投手の頭数が足りないので、チャンスがあると思ったのではないか」と田中の意向が一部報道に反映されたとみている。

田中はあと3勝で日米通算200勝。加入すれば来春キャンプから大きな話題となり、偉業達成が営業面に寄与するのは間違いない。ただ、今季唯一の1軍登板となった9月28日のオリックス戦では5回4失点だった。

先んじて8月24日にイースタン・リーグのヤクルト戦に登板時、5回途中4失点の投球をチェックした首脳陣の1人は「思い切り投げれば150キロ近く出ることもあったけど、変化球で交わしてばかりの投球で以前のイメージとは全く違った」と全盛期とは程遠い印象だったと振り返る。

大物ゆえの扱いづらさなどを理由に、獲得に二の足を踏む球団もあるようだが、先発投手の慢性的なコマ不足に悩まされるヤクルトに実力本位で「補強にならない」と判断された事実の方が、田中にとってはショックかもしれない。

https://www.zakzak.co.jp/article/20241203-43XWT6TMGNMQHNMQL6VANB73EA/




3 名無しさん@恐縮です :2024/12/03(火) 22:37:00.10 ID:gEb0HTrH0
そこで中日ですよ
中島、中田、涌井…
ベテランを喜んで集める中日ですよ

9 名無しさん@恐縮です :2024/12/03(火) 22:38:30.99 ID:bQxH3iMu0
まさか、どこからもオファーがない
なんてことはないだろ
年俸3000万くらいなら、獲る球団あるんじゃね

11 名無しさん@恐縮です :2024/12/03(火) 22:38:54.33 ID:qwYxOuV90
またジャンク集めの中日かよ

12 名無しさん@恐縮です :2024/12/03(火) 22:39:33.98 ID:NazNwxKh0
星野や野村監督生きてたら何とかなったかもな

14 名無しさん@恐縮です :2024/12/03(火) 22:39:40.72 ID:w3UtO3ej0
あと3勝できずに引退だときついな

17 名無しさん@恐縮です :2024/12/03(火) 22:39:58.28 ID:pQyRgEeT0
引退やね

18 名無しさん@恐縮です :2024/12/03(火) 22:39:59.53 ID:pLJHAlE80
これだけの選手を要らないとかわざわざ発表する必要あるの?
あまりにも敬意を欠いた非礼な球団だな…

21 名無しさん@恐縮です :2024/12/03(火) 22:40:24.63 ID:SIN2KECz0
>>18
限度額を越えた減俸なんだからどっちみちバレる

19 警備員[Lv.7] :2024/12/03(火) 22:40:07.53 ID:zBiP6SEw0
関わった監督がほとんど亡くなってるしな
戦力としても若手の面倒見れるベテランとしても微妙だと取る意味がない

20 名無しさん@恐縮です :2024/12/03(火) 22:40:10.70 ID:u4IG+sDt0
楽天残留が良かったか

22 警備員[Lv.15] :2024/12/03(火) 22:41:10.95 ID:qZ8UOOmo0
実績があるだけに安い金額でオファー出来ないしな
マー君もディスカウントして2000万くらいにしたらサルベージされるよ

24 名無しさん@恐縮です :2024/12/03(火) 22:41:39.38 ID:PwF0tdAd0
記者会見が余計だった
ヤクルトはああいうのは嫌うよ

26 名無しさん@恐縮です :2024/12/03(火) 22:41:54.42 ID:ZUscCY960
どんな選手でもいずは迎える問題だからな
外野が好き勝手あれこれ言うことでもない

31 名無しさん@恐縮です :2024/12/03(火) 22:42:42.65 ID:b9i1J+310
アテが外れたか

34 名無しさん@恐縮です :2024/12/03(火) 22:44:06.99 ID:mOvHhsKS0
辛辣過ぎだろ…

41 名無しさん@恐縮です :2024/12/03(火) 22:45:27.90 ID:KzFFHK7O0
中日も井上監督が微妙な発言してるよね
田中は在京の巨人かヤクルトに行きたかったんだろうが

42 名無しさん@恐縮です :2024/12/03(火) 22:45:44.43 ID:OxVKSZ7O0
どこにも必要とされてないとかどうすんねんマーくん

45 警備員[Lv.1][新芽] :2024/12/03(火) 22:46:08.61 ID:lJsFQt4L0
ピッチャー1人もおらんくせにヤクルト

48 名無しさん@恐縮です :2024/12/03(火) 22:46:34.42 ID:Oc7IEA+F0
次の職場決めないで会社辞めちゃった友人みたい




日本ハム・新庄監督、田中将大より戦力外の若手発掘に興味「僕のところに来たら変える自信がある」
 日本ハムの新庄剛志監督は楽天を退団することになった田中将大について言及。「実績があり過ぎてどうなのかな。扱いづらいとかはないんですけど、僕は気にし…
(出典:)


新庄剛志のサムネイル
「日本ハム新監督新庄剛志氏の就任内定 来季組閣に着手、近日中正式発表へ」『日刊スポーツ』2021年10月26日。2021年10月29日閲覧。 ^ 「新庄剛志氏次期監督就任決定のお知らせ」『北海道日本ハムファイターズ』2021年10月29日。2021年10月29日閲覧。 ^ 「日本ハム新庄監督「プロ野球変える」…
311キロバイト (43,496 語) - 2024年11月26日 (火) 06:12
新庄監督が田中将大選手を見送る決断をした背景には、若手選手への育成と変革の必要性があるのだと思います。リチャード選手に対しても熱視線を送ることで、将来を見据えたチーム作りが進められているのを感じます。

1 Ailuropoda melanoleuca ★ :2024/11/29(金) 21:43:05.29 ID:qyQQtMnb9
2024年11月29日 21:00

 日本ハムの新庄剛志監督が29日、札幌市内で行われた球団納会に出席。その後、行われた報道陣との対話で来季日本一奪還に向けた補強策の一環として楽天退団を表明した田中将大投手(36)と移籍志願が噂されているソフトバンク・リチャード内野手(25)について言及した。

 先月24日のドラフト会議で自ら来季の続投表明を行って以来、およそ1カ月ぶりに公の場に姿を現した指揮官は「うん、ずっとアップデートしていました」とニンマリ。

 ただ、この間にチームで行われていた秋季キャンプや自軍選手が出場した「プレミア12」などは映像で確認していたそうで「別に見なくてもよかったんですけどね。ほんとに疲れたんですよ。3年間(監督を)やり切って。十分、僕の描いているチーム作りができたんで。でも、ソフトバンクに(CSで)負けて気合を入れさせてもらって。腹立って、腹立ってね(笑い)。だから軽井沢とか行って。ゆっくりしてました。野球のこと考えずに」とこの1カ月は国内で野球を忘れ静養していたことを明かした。

 それでも、現在球界内で注目されている移籍の可能性のあるFA選手や、他球団を自由契約になった選手らには興味深々のようで「欲しいな、っていう選手は何人かいますね」と断言。すでに球団とも獲得に向けての話し合いを重ねているという。

 そうなると注目されるのが、楽天を退団する田中将大投手や「移籍志願」を試みていると言われるソフトバンク・リチャード内野手の獲得に向けた動きだが、新庄監督は田中将については「見送り」を強調。リチャードについては「私見」を強調した上でこう持論を明かした。

「僕からは言わないですけど、(リチャードが獲得できたら)どうですか、ってフロントに言われたら、ぜひ受け入れたいというのはあります。今ウチにいる一塁、三塁を守るの選手たちを彼は奮い立たせられますからね。エスコンは狭いし、僕のところに来たら変えられる自信はあるし。ただ、田中君は…。彼の場合はあまり分からないですけど、実績があり過ぎてウチの若い子たちがどうかな、と。扱いづらいとかは僕は気にしないので大丈夫ですけど、彼のプライドとかもあると思うので。やっぱり僕は(各球団で)埋もれている選手が大好き。人を育てるというのが一番面白いんで。その実績もあるしね」

 もちろんルール上、自由契約になる前の選手を獲得することはできない。現段階ではリチャードはソフトバンクの選手。獲得まではいくつもハードルが存在する。

 果たして今後、新庄監督の意向をもとに日本ハムは来季日本一奪還に向け、どんな動きを見せていくのか。日本ハムのオフの動向から目が離せなくなってきた。

東スポWEB
https://www.tokyo-sports.co.jp/articles/-/325597




7 名無しさん@恐縮です :2024/11/29(金) 21:45:57.51 ID:Wu0/Ng8J0
>>1


田中将大の成績
2021年 4勝9敗 3.01 9億円
2022年 9勝12敗 3.31 9億円
2023年 7勝11敗 4.91 4億7500万円
2024年 0勝1敗 7.20 2億6000万円

10 名無しさん@恐縮です :2024/11/29(金) 21:47:40.80 ID:m/K/fIg10
>>7
あと3勝が無茶苦茶遠いのお

21 名無しさん@恐縮です :2024/11/29(金) 21:51:31.44 ID:CnTseW610
>>7
荒稼ぎやなあ
ある意味すげえ。名前だけで稼いでる

4 名無しさん@恐縮です :2024/11/29(金) 21:44:49.75 ID:rAUqdjMl0
ヤクルトに決まりそうだな

12 名無しさん@恐縮です :2024/11/29(金) 21:47:53.89 ID:auOLPkO+0
>>4
ヤクルト・小川淳司GM、楽天退団・田中将大について言及「獲得に向けた調査をしている段階ではない」 - サンスポ sanspo.com/article/202411… @SANSPOCOMより


ヤクルトもやんわりとお断りだろう

19 名無しさん@恐縮です :2024/11/29(金) 21:50:24.81 ID:bLHEHWoB0
>>12
FAの石川獲得失敗次第かもしれんな

6 名無しさん@恐縮です :2024/11/29(金) 21:45:37.90 ID:hrxZnqy90
これが田中がバリバリの頃なら行ってただろうな
表現は新庄の優しさ

13 名無しさん@恐縮です :2024/11/29(金) 21:49:05.01 ID:fZhaxr300
リチャードはハム行きを望んでたか
田中に水谷にソフトバンクは育成力が桁違いだから
ハムに来たら一瞬でレギュラー取れるもんな

15 名無しさん@恐縮です :2024/11/29(金) 21:49:19.82 ID:D9UXnVbY0
現在投げられるのかって誰もわからないんしょ?
どこも答え出せないんじゃないの

26 名無しさん@恐縮です :2024/11/29(金) 21:53:44.88 ID:hTBPfaUZ0
今のハムの空気変えないで欲しい

37 名無しさん@恐縮です :2024/11/29(金) 21:56:30.70 ID:CnTseW610
>>26
それな
勝っても負けても実に楽しそうだなあって思うもの

27 名無しさん@恐縮です :2024/11/29(金) 21:53:47.16 ID:JUaaYhHN0
一つ思い出して欲しい発言が致命的だったな
今日井上と新庄も静観発言してる

36 名無しさん@恐縮です :2024/11/29(金) 21:56:20.56 ID:B9fcTZq30
もう峠を越えた選手より
これからの選手の方がいいよな
リチャードとれ

38 名無しさん@恐縮です :2024/11/29(金) 21:56:52.27 ID:VjovlZtz0
リチャード行けば若返りで
数年後も安泰よ



このページのトップヘ