渡辺恒雄


渡辺恒雄氏お別れの会に3900人 長嶋さん「天国からも見守って」 王さん「自分の思いを貫き通した人」
…歳で死去した巨人の元オーナーで読売新聞グループ本社代表取締役主筆だった渡辺恒雄氏の「お別れの会」が25日、東京都千代田区の帝国ホテル東京で執り行われた…
(出典:)


渡邉恒雄のサムネイル
この記事の項目名には以下のような表記揺れがあります。 渡邉恒雄 渡辺恒雄 渡邉 恒雄(わたなべ つねお、1926年〈大正15年〉5月30日 - 2024年〈令和6年〉12月19日)は、日本の新聞記者・実業家。株式会社読売新聞グループ本社代表取締役主筆。位階は正三位、勲等は旭日大綬章。「ナベツネ」の…
73キロバイト (11,057 語) - 2025年2月25日 (火) 20:25
渡辺恒雄氏のお別れの会には、球界や政財界から約3900人が参会しました。彼は多くの人々に影響を与えた偉大な人物であり、特に巨人・原辰徳前監督が語るように、彼は原監督にとって最も影響を受けた師でした。その人柄や実績は、今後も語り継がれていくことでしょう。

1 冬月記者 ★ :2025/02/25(火) 20:41:32.09 ID:m+n5JqzC9
https://news.yahoo.co.jp/articles/856914338d77cf0f9b87f833c8b5b6454535af7d

【巨人】原辰徳前監督が渡辺恒雄氏「お別れの会」に参会「私が最も影響を受けた師です」

 昨年12月19日に肺炎のため98歳で死去した渡辺恒雄・読売新聞グループ本社代表取締役主筆の「お別れの会」が25日、東京・千代田区の帝国ホテル東京で執り行われた。

 球界、政財界などから約3900人が参会して故人をしのんだ

 前監督の原辰徳・オーナー付特別顧問も参会。

 「本日は渡辺主筆の色々な軌跡、生きざまというものを展示で見せていただき、私自身も主筆との思い出を色々と思い出しました。主筆は、私ごときの話でも本当によく聞いてくださり、私も一生懸命、話しました。そして主筆はご自分の番になった時には、非常に丁寧に話をしてくださった。本来の会話とはこういうもの、と感じたものです。プロの厳しさや社会人としてのモラル、政治経済など全て教えていただきました。私が最も影響を受けた師です」と回想していた。




9 名無しさん@恐縮です :2025/02/25(火) 20:45:55.11 ID:KcJo0bFD0
巨人の中でもスター選手は一緒に食事したりはしてるだろうな

16 名無しさん@恐縮です :2025/02/25(火) 20:50:56.10 ID:8m3hwzB30
いろいろ毀誉褒貶のある方だけど、やっぱり巨大組織のトップ張っただけじゃなくフィクサーでアレだけ動けるっつーのは傑物やね。
NHKの特集なかなか興味深かったよ。

17 名無しさん@恐縮です :2025/02/25(火) 20:51:20.98 ID:v61fqpSI0
ポパイ

40 名無しさん@恐縮です :2025/02/25(火) 21:01:27.08 ID:u6g6sd1F0
天皇陛下から供物も供えられて高円宮妃と長女の承子が参列てなかなか凄いな

47 名無しさん@恐縮です :2025/02/25(火) 21:03:26.57 ID:YWrrjjSP0
本人も巨人のオーナーとしてではなくブンヤ、ジャーナリストとして扱われたいだろうけどな




松井秀喜氏「メジャーリーグ移籍時に頂いたお心遣い、引退時に頂いたねぎらいのお言葉、全てに感謝しております」渡辺恒雄氏を悼む
 読売新聞グループ本社代表取締役主筆の渡辺恒雄氏が19日午前2時、肺炎のため、都内の病院で死去した。98歳だった。  球団OBの松井秀喜氏(50)も渡辺氏への追悼…
(出典:)


松井秀喜のサムネイル
松井 秀喜(まつい ひでき、1974年6月12日 - )は、石川県能美郡根上町(現:能美市)出身の元プロ野球選手(外野手、右投左打)。 現役引退後はMLBのニューヨーク・ヤンキースでGM特別アドバイザーを務める。愛称は「ゴジラ」。 1990年代から2000年代の球界を代表する打者で、日本プロ野球(…
325キロバイト (45,901 語) - 2024年12月15日 (日) 08:58
松井秀喜氏が、渡辺恒雄氏の訃報に寄せたコメントは、彼の深い感謝の念を表しています。渡辺氏は松井氏を含む多くの選手に影響を与えた存在であり、その功績は計り知れません。松井氏の言葉からは、彼の人間性と人との絆の大切さが伝わってきました。

1 冬月記者 ★ :2024/12/20(金) 08:55:56.13 ID:KYodYQaT9
https://news.yahoo.co.jp/articles/044a0c5ec35362f67b43fd7d65c65e25d1c2a942

松井秀喜氏、渡辺恒雄氏の訃報にコメント「全てに感謝」 渡辺氏は将来の監督就任を期待

 メジャー移籍前の02年まで巨人の主軸として活躍した松井秀喜氏(50)が、渡辺恒雄氏の訃報にコメントを寄せた。

 「私のジャイアンツ在籍時に掛けて頂いた激励のお言葉、メジャーリーグ移籍時に頂いたお心遣い、引退時に頂いたねぎらいのお言葉、全てに感謝しております。心よりご冥福をお祈りいたします」。

 渡辺氏がオーナーだった02年オフにFA権を行使して、海を渡った。

 渡辺氏からは将来の監督就任を期待されていたが、12年の現役引退後は、巨人の春季キャンプで臨時コーチを務めるなどして古巣と関わっていた。




2 名無しさん@恐縮です :2024/12/20(金) 08:58:04.65 ID:SLmBb6pg0
これから巨人はどうなるの?

4 名無しさん@恐縮です :2024/12/20(金) 09:01:03.80 ID:Zv1JxArw0
松井ならヤンキースのオーナーになれんじゃないか
部分オーナーとかあるし
たしか日本人でやってる人いたよね

5 名無しさん@恐縮です :2024/12/20(金) 09:01:05.68 ID:brIA4U4n0
松井さん

6 名無しさん@恐縮です :2024/12/20(金) 09:01:33.38 ID:S4QlzEYe0
松井は監督しないだろう
てかアメリカと日本今どっちに住んでんの

8 名無しさん@恐縮です :2024/12/20(金) 09:08:22.88 ID:0IjkNYnd0
>>6
アメリカ

7 名無しさん@恐縮です :2024/12/20(金) 09:05:35.00 ID:KbErT1IQ0
松井がヤンキース行くとき
邪魔した印象しかないんだが;;

15 名無しさん@恐縮です :2024/12/20(金) 09:19:45.29 ID:dBQ3dmFb0
>>7
知らんけど恨んでても今はこう言うやろ

17 名無しさん@恐縮です :2024/12/20(金) 09:21:19.81 ID:1QjlD0dY0
>>7
メジャー行く前に引き留めに10億年俸払うってのが話題になったがあっさり15億貰ってて笑った

9 名無しさん@恐縮です :2024/12/20(金) 09:10:19.43 ID:HD3CHdb+0
あいかわらず大人やのう
墓場まで持って行くんだろ

22 名無しさん@恐縮です :2024/12/20(金) 09:42:25.95 ID:+bXigCOz0
>>9
邪魔したこと?

10 名無しさん@恐縮です ころころ :2024/12/20(金) 09:10:26.49 ID:eZ3oTOqL0
行くのは勝手だが、戻る場所があると思うなよ
って言われたんだっけ?

11 名無しさん@恐縮です :2024/12/20(金) 09:11:14.80 ID:ucqDYUGo0
志半ば、まだ早すぎるよ・・・

12 名無しさん@恐縮です :2024/12/20(金) 09:11:18.48 ID:FBobOXgk0
松井は本当いつもコメントが大人だよな

13 名無しさん@恐縮です :2024/12/20(金) 09:12:27.70 ID:1dabj27q0
ナベツネ死ぬまで巨人に戻らないって思ってたからこれで戻ってくるのかな?

14 (。・_・。)ノ ◆jN6K3cbEWjLT ハンター[Lv.755][UR武+44][UR防+39][林] :2024/12/20(金) 09:18:18.11 ID:UUWRwLfm0
松井が巨人の監督やるならば、また巨人ファンに戻ります
(´・ω・`)

18 名無しさん@恐縮です :2024/12/20(金) 09:27:50.66 ID:brIA4U4n0
正確には5年100億、将来の巨人軍監督就任を保障だよ

19 名無しさん@恐縮です :2024/12/20(金) 09:34:10.81 ID:S8MzPhG80
未だに巨人オンリーだった人しか監督なってないから松井の話もリップサービスだと思うけどナベツネ亡くなったから変わるかな?

20 名無しさん@恐縮です :2024/12/20(金) 09:37:45.73 ID:KwZoNi5I0
ヤンキース時代、ヤンキースタジアムに掲げられた読売新聞の広告のロゴマークを見て
どこまで追いかけてくるんだよ
と言い放った人らしいからなぁ

24 名無しさん@恐縮です :2024/12/20(金) 09:51:08.16 ID:rXiAxu8h0
松井さん紳士やね

26 名無しさん@恐縮です :2024/12/20(金) 09:53:25.13 ID:q5+iH+wo0
たかがは記者に煽られて良いとこだけ切り抜かれだけだよ

41 名無しさん@恐縮です :2024/12/20(金) 10:23:14.65 ID:gFu9vpH20
>>26
天下の読売新聞の主筆が、不用意な言葉を使って足元すくわれるなんて恥ずかしいと思わないのかね

27 名無しさん@恐縮です :2024/12/20(金) 09:54:33.16 ID:RSWDqXCt0
ナベツネいなくなったから松井の巨人監督って可能性出てきたかな?

28 名無しさん@恐縮です :2024/12/20(金) 09:55:49.57 ID:rXiAxu8h0
真の聖人だからあり得るね

29 名無しさん@恐縮です :2024/12/20(金) 09:56:49.31 ID:V75buGFS0
1人も悪くいう人がいない素晴らしい人だったんでしょうな

30 名無しさん@恐縮です :2024/12/20(金) 09:59:04.46 ID:iWHVVPku0
順番が逆になったけど阿部監督の後継だな

31 名無しさん@恐縮です :2024/12/20(金) 10:03:21.06 ID:1503bTDS0
入団前や入団時の裏金がいくらだったかが気になる

36 名無しさん@恐縮です :2024/12/20(金) 10:11:20.53 ID:qPNuIWs10
>>31
逆指名時代ならまだしも普通のドラ1だから裏金はないだろうよ
せいぜい親族をフロント企業に入れてあげたとかその程度じゃね?

32 名無しさん@恐縮です :2024/12/20(金) 10:03:23.03 ID:h8+m6qKX0
今なにやってんの

33 警備員[Lv.6] :2024/12/20(金) 10:07:18.20 ID:i5k+JARM0
>>32
子育てとヤンキースのGMのアドバイザー
日本だと違和感あるけどメジャーだと引退したら悠々自適に生活するのが普通だとか

38 名無しさん@恐縮です :2024/12/20(金) 10:14:00.04 ID:HFa4P2U50
名門星稜高校で入学2週間で四番打者に

42 警備員[Lv.18] :2024/12/20(金) 10:26:45.55 ID:U96J6X2r0
当時、巨人の4番がメジャーに行くということは大変なことだった

―ファンに対しては

松井 申し訳ない気持ちでいっぱい。いつかは行ってよかったと思ってもらえるよう頑張りたい。

チームメイトには

一緒に戦ってきたチームメートにも大変心苦しい思いでいっぱいです。

―将来の日本復帰は

希望は持っているが、それが許されるかどうか分からない。
もちろん、中途半端な気持ちではいけない。決断した以上は命をかけてやりたい。

今は何を言っても裏切り者と思われるかもしれませんが、
いつか松井って良かったなと思ってもらえるような気持ちを持って、頑張ります。


※球団関係者は沈痛な面持ちで「球界の財産である松井選手のアメリカ(MLB)への
流出を防ぐことができず、応援してくださるファン皆さんには何とお詫びしたらいいか……」
と、まるで不祥事でも起こしたようなコメントを残した。

47 名無しさん@恐縮です :2024/12/20(金) 11:01:39.63 ID:Zv1JxArw0
>>42
長嶋監督が新聞に松井よ行かないでくれと書いて発表したほどだからな

もっとも行くと決まったら応援したみたいだけど
長嶋さんもメジャー好きだしね

49 名無しさん@恐縮です :2024/12/20(金) 11:08:56.37 ID:brIA4U4n0
>>47
しかもそれを朝日新聞で発表してたからな

43 名無しさん@恐縮です :2024/12/20(金) 10:41:05.34 ID:rwST/nOA0
たまにマイナーの臨時コーチするくらいしか仕事のないヤンキースの名誉職でノンビリとNY生活を満喫してるんだから、わざわざ日本に帰ってきて巨人で仕事なんかする理由がないわな

44 名無しさん@恐縮です :2024/12/20(金) 10:43:28.81 ID:1wK5lcUg0
松井は人としてまともやな。

48 名無しさん@恐縮です :2024/12/20(金) 11:07:58.89 ID:5u8Mebra0
>>44
この人は絶対に失言とかしないからな

46 名無しさん@恐縮です :2024/12/20(金) 10:54:00.49 ID:aXafs+tQ0
蓄えも問題ないだろうし年金も十二分に出るしねえ

50 名無しさん@恐縮です :2024/12/20(金) 11:10:32.25 ID:5hNvPscO0
ナベツネのせいでメジャー移籍が難航したのに、まあ死ねばすべて仏だからな




川淵三郎氏 渡辺恒雄氏と「独裁者」対決の過去 後年は和解し対談「目標失った思い」
 読売新聞グループ本社代表取締役主筆で、野球界にも大きな影響力を保持した渡辺恒雄(わたなべ・つねお)氏が19日午前2時、肺炎のため都内の病院で死去した。
(出典:)


長嶋茂雄のサムネイル
長嶋 茂雄または長島 茂雄(ながしま しげお、1936年〈昭和11年〉2月20日 - ) は、千葉県印旛郡臼井町(現:佐倉市)出身の元プロ野球選手(内野手、右投右打)・監督。読売ジャイアンツ終身名誉監督、株式会社読売巨人軍専務取締役、日本プロ野球名球会顧問、ジャイアンツアカデミー名誉校長。…
201キロバイト (29,311 語) - 2024年12月18日 (水) 17:17
長嶋茂雄氏が渡辺恒雄さんの死去に対して抱いた深い悲しみは、野球界全体に響くものです。彼の功績と影響力を思うと、言葉を失うのも無理はありません。野球というスポーツを愛する私たちも、その足跡をこれからも忘れないようにしたいですね。

1 冬月記者 ★ :2024/12/19(木) 13:17:30.84 ID:BdfzquNn9
https://news.yahoo.co.jp/articles/7e95e709e5cff35a51ef6e1f4a62c6dcd268a1c3

渡辺恒雄さん死去 長嶋茂雄氏が落胆「しばらくは何が起こったのか頭は白紙の状態でした」「今、何を話せばよいのか」

 読売新聞グループ本社代表取締役主筆の渡辺恒雄さんが19日午前2時、死去した。同社が発表した。98歳。都内の病院で亡くなり、死因は肺炎だった。葬儀は近親者のみで執り行い、後日、お別れの会を開くという。


 訃報を受け、長嶋茂雄終身名誉監督がコメントを発表。

 「突然の訃報でした。しばらくは、何が起こったのか、頭は白紙の状態でした。古く長いお付き合いで、巨人を離れても沢山の思い出があります。今、何を話せばよいのか、巨人が勝った時の渡辺さんの笑顔しか浮かんできません」

 渡辺さんと長嶋氏は信頼関係も厚く、2001年には渡辺さんが「長嶋は総理大臣より偉い」と語ったことも。19年4月2日には東京ドームを訪れ、長嶋茂雄終身名誉監督とともに阪神戦を観戦した。


関連スレッド
【訃報】渡辺恒雄・読売新聞グループ本社代表取締役主筆が死去、98歳 ★2 [Ailuropoda melanoleuca★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1734576220/




5 名無しさん@恐縮です :2024/12/19(木) 13:18:44.39 ID:dCSgK35I0
気を落とさずに

6 名無しさん@恐縮です :2024/12/19(木) 13:19:15.48 ID:cV5y4mDd0
いや98だぜ
驚くようなことか?

9 名無しさん@恐縮です :2024/12/19(木) 13:20:17.13 ID:/4NF5OBo0
ナベツネの第1級の弟子だもんな

13 名無しさん@恐縮です :2024/12/19(木) 13:22:14.03 ID:/PIEh1Wy0
長嶋と川淵三郎は同い年なんだな

41 名無しさん@恐縮です :2024/12/19(木) 13:36:15.44 ID:1C+B3eGF0
ナベツネからしたら優秀な手駒の息子くらいの認識じゃないの?
そんなに関わりがあったなんて意外

42 名無しさん@恐縮です :2024/12/19(木) 13:37:18.67 ID:5gP6NeRB0
あれ?
例の解任騒動で不仲じゃなかったっけ?

43 名無しさん@恐縮です :2024/12/19(木) 13:37:58.98 ID:BjWSq2k00
もう98歳だよ



このページのトップヘ