森保監督


佐野海舟の相棒アミリ、マインツ史上初のCL出場に意欲「出場したくないフットボーラーはいるのか?」
…4連勝で3位に浮上佐野海舟が所属するマインツのMFナディエム・アミリは、来季のチャンピオンズリーグ(CL)出場を視野に入れ始めているようだ。地元紙『…
(出典:)


佐野海舟のサムネイル
佐野 海舟(さの かいしゅう、2000年12月30日 - )は、岡山県津山市出身のプロサッカー選手。ブンデスリーガ・1.FSVマインツ05所属。ポジションはミッドフィールダー(MF)。元日本代表。 実弟の佐野航大もプロサッカー選手(エールディヴィジ・NECナイメヘン所属)。…
16キロバイト (1,701 語) - 2025年1月3日 (金) 05:45
今回の騒動が今後の日本代表にどのような影響を及ぼすか、注視したいところです。選手たちが一丸となってこの逆境を乗り越え、さらなる成長を遂げる姿を期待しています!森保監督の手腕にも注目ですね。

1 冬月記者 ★ :2025/03/10(月) 23:00:40.91 ID:Zq39eklA9
https://news.yahoo.co.jp/articles/6bd6268f2bcf358ab2398cfb858d9fb7c9a4cda5

【日本代表】中居正広氏の騒動余波! 森保監督も期待のMF佐野海舟…代表スポンサーはNGの可能性


 森保ジャパンが世間を騒がせている大騒動の影響を受けそうだ。2026年北中米W杯アジア最終予選に臨んでいる日本代表の森保一監督(56)は、ドイツ1部マインツに所属するMF佐野海舟(24)を大絶賛。

 3月の同予選で代表メンバーに選出される可能性が浮上した。

 しかし、昨年に佐野自身が起こした〝事件〟により、日本代表入りに賛否両論が噴出。招集を巡っては、元タレント・中居正広氏(52)の大騒動が大きな障害になるという。

 森保ジャパンが期待する新戦力の抜てきは難しいのかもしれない。2月19日に欧州視察から帰国した森保監督は、マインツで活躍する佐野について「ドイツの中でもトップレベルと言っていいくらいに存在感が大きかった」と強調。

 「チームの中心として考えられていると試合を見て感じた。局面を打開していけるところからチームの攻撃、守備のサポートができる。彼の存在感は上がってきているし、チームとして信頼されている選手だと感じた」と高く評価した。

 指揮官は日本代表招集には言及しなかったものの、現地で佐野本人と直接会話してコミュニケーションを図るなど、大きな興味を示しているのは間違いない。くしくも代表常連のMF守田英正(スポルティング)が負傷していることから、回復が間に合わなければ、佐野が選出される可能性も十分にありそうだ。

 SNSやネット上でも「実力は問題ないから」「ようやく日本代表に呼ばれそうだな」と招集を期待する声が出ている。

 ただ、佐野が日の丸を背負うことに反発する人たちも多い。昨年7月に都内で女性への不同意性交の容疑により、警視庁に逮捕された。

 最終的に不起訴となったものの、かねて「代表復帰は不可能」「もう日本ではプレーできない」「日本代表にはふさわしくない」「代表のスポンサーがいやがるやろ」などの意見があるのも事実だ。

 サッカー選手と契約するスポーツマネジメント事務所の関係者は佐野についてこう指摘する。

 「うーん。そこはポイチ(森保監督)の決断次第なんじゃないかな。彼は不起訴になっているし(女性への性加害疑惑で刑事告訴された)伊東純也(スタッド・ランス)も(不起訴となり昨年9月に)代表復帰しているから。佐野も普通に呼べそうな気がするけど…」と語った。

 その一方、元タレントの中居氏がかかわる騒動の影響を受ける可能性もあるという。中居氏は過去の女性とのトラブルが表面化すると、テレビ各局は出演を見合わせ。

 さらに、この問題に大きくかかわったと一部で報じられているフジテレビに対し、多くの企業が「適切な対応がなされていない」などの理由から、CM出稿を停止するなど大騒動に発展。中居氏は1月に芸能界引退を表明した。

 ある選手代理人は「中居氏による騒動の影響がある? そこは(森保)監督だけではなく(日本サッカー)協会の意向もあるだろうな。それに日本代表スポンサーにとっては、イメージと合わない部分だろうから。不起訴とはいえ、逮捕されたというところは大きい。日本代表に呼ぶのは難しいかも。最終的には世論の反応もある」との見解を示している。

 森保ジャパンは同予選の次戦で20日にホーム(埼玉)でバーレーンと対戦するが、勝てば8大会連続のW杯出場が決まる大事な試合に佐野の招集はあるだろうか。




32 名無しさん@恐縮です :2025/03/10(月) 23:16:57.35 ID:MywcP8nL0
>>1
スポンサー関係ねーだろ
馬鹿かよ
日本代表のスポンサーにさせてあげてんだよ

3 名無しさん@恐縮です :2025/03/10(月) 23:02:26.77 ID:KLw4HRUr0
伊東はゆるされたのに?
なんでこうも扱い違うのか

6 名無しさん@恐縮です :2025/03/10(月) 23:04:49.44 ID:NHRVsdtB0
つーか伊東純也はいいのかよ

18 名無しさん@恐縮です :2025/03/10(月) 23:10:13.82 ID:Q0J9ad/j0
>>6
不起訴なんだから良いに決まってるだろ

9 名無しさん@恐縮です :2025/03/10(月) 23:06:19.78 ID:ylBTK9zs0
つーか不起訴なんやし問題なくね?
むしろこのケースで不起訴になったってことは実質無実

11 名無しさん@恐縮です :2025/03/10(月) 23:07:04.34 ID:DszVQlCz0
三笘以外はNGで

28 警備員[Lv.6][新芽] :2025/03/10(月) 23:15:38.94 ID:9kCAFJxs0
こんなところまで

29 名無しさん@恐縮です :2025/03/10(月) 23:16:07.76 ID:W4ZG4in90
実力は代表スタメンレベル
これで呼ばなきゃスポンサーによって代表選出してるみたいに勘違いされちゃうかもよ

35 名無しさん@恐縮です :2025/03/10(月) 23:19:33.26 ID:+mpBefph0
まだ早いわ
2年位コンスタントに活躍出来るレベルじゃないと
年齢的にもポジション的にも

41 名無しさん@恐縮です :2025/03/10(月) 23:21:31.46 ID:Ba/lEBNj0
不起訴だろ

47 名無しさん@恐縮です :2025/03/10(月) 23:23:52.33 ID:n4FReA2d0
捜査を終了してるから何の問題もない




森保監督 マインツMF佐野海舟を高評価 「存在感が大きかった」「すごくいい顔をしていた」
…羽田空港に帰国し、ドイツ1部リーグのマインツでプレーする元日本代表MF佐野海舟に言及した。  8日には佐野がフル出場したアウクスブルク戦を視察。「ドイ…
(出典:)


佐野海舟のサムネイル
佐野 海舟(さの かいしゅう、2000年12月30日 - )は、岡山県津山市出身のプロサッカー選手。ブンデスリーガ・1.FSVマインツ05所属。ポジションはミッドフィールダー(MF)。元日本代表。 実弟の佐野航大もプロサッカー選手(エールディヴィジ・NECナイメヘン所属)。…
16キロバイト (1,701 語) - 2025年1月3日 (金) 05:45
佐野海舟選手がドイツでのプレーを通じてその才能をさらに高めていることは、とても嬉しいニュースです。欧州視察を行った森保監督が直接彼に会い、話をするというのも、日本サッカーの未来を明るくする重要な機会だと思います。これからの成長に期待がかかりますね。

1 ニーニーφ ★ :2025/02/19(水) 17:38:45.52 ID:/VR02Anz9
 サッカー日本代表の森保一監督が2月19日、欧州視察から帰国し取材に応じた。そのなかで、ドイツ1部マインツでプレーをするMF佐野海舟のプレーも視察。試合後には本人と直接対話したことも明かしている。

 森保監督は2月8日のブンデスリーガ第21節、マインツのホームで行われた試合を視察。佐野がフル出場を果たした試合を見て「彼の存在感は上がってきている」と成長を目の当たりにした。

「相手に190センチ以上の大柄の選手いましたけど、ヘディングでやらせない、勝っている局面の方が多かった。体格差はあってもコンタクトの強さやタイミングを考えてやらせない。勝っていくことを表現できていた。奪って攻撃の部分もより効果的にできるよう本人もチャレンジしているところも見受けられた」

 欧州移籍でさらに評価を高めている佐野。森保監督は、以前代表に呼んだ時よりも「間違いなく成長している」と実感。「自分のプレーの幅を広げようとするチャレンジが見られた。ボールを持った時の判断スピード、プレー選択は上がっている。何よりも、ボールを刈り取れる力がヨーロッパの中では非常に評価されている。ヨーロッパ、ドイツの中でもトップレベルといっていいくらい存在感が大きかった」と絶賛した。

 森保監督は視察のうえで「海舟とは試合終わってから会って、ちょっと話をさせてもらった」とやりとりを明かし、「凄くいいチャレンジをしているということ、色々なことをやれる自信と、もっとやらなければならないというところ。彼はいい顔をしていた」と、現地で実際に会った感触を話した。

 佐野は2019年に米子北高から当時J2のFC町田ゼルビアへ加入。23年には鹿島アントラーズへ移籍して正ボランチの地位を確立した。同年に2026年北中米ワールドカップ(W杯)アジア2次予選のミャンマー戦でA代表デビュー。24年にマインツへ完全移籍となり、ここまで今季リーグ戦22試合に出場しチームの中心的支柱として活躍している。

FOOTBALL ZONE編集部


https://news.yahoo.co.jp/articles/584317bc662525ba2060bcb7f463888976c32c80




38 名無しさん@恐縮です :2025/02/19(水) 17:47:37.37 ID:F3frl5K80
>>1
佐野が居ないと次のW杯で守備崩壊で勝てないからな!

森保の佐野視察コメント

>局面局面で、ボールの奪い合いから勝って、局面を打開していける
>チームの攻撃と守備のサポートもできる

>相手に190センチ以上の大柄の選手いましたけど、ヘディングでやらせない、勝っている局面の方が多かった。
>体格差はあってもコンタクトの強さやタイミングを考えてやらせない

>何よりも、ボールを刈り取れる力がヨーロッパの中では非常に評価されている。
>ヨーロッパ、ドイツの中でもトップレベル

5 名無しさん@恐縮です :2025/02/19(水) 17:41:04.84 ID:KGEZJxpR0
まあ監督は呼びたいんだろうけど実際呼べるのかね?

7 名無しさん@恐縮です :2025/02/19(水) 17:41:44.08 ID:zVdX/QmI0
スポンサーからもGO出たっぽいな

8 名無しさん@恐縮です :2025/02/19(水) 17:41:52.15 ID:epcPQ6wv0
森保はヨーロッパに移住を検討してるらしいな
その方が代表クラスを直で観られて監督としての業務に都合がいいからと

13 名無しさん@恐縮です :2025/02/19(水) 17:42:45.15 ID:Bs2JW0wn0
いよいよか?
中盤物足りないから楽しみ

21 名無しさん@恐縮です :2025/02/19(水) 17:44:12.35 ID:30GerdFX0
数的優位でトップレベル

40 名無しさん@恐縮です :2025/02/19(水) 17:47:59.62 ID:Te96MbQ+0
早く呼べよ
好感度が全ての芸能人と違ってアスリートは結果が重要なんだから
佐野が代表に来たら間違いなく代表の強化になるし



このページのトップヘ