栗山英樹

  • カテゴリ:

大谷翔平の盗塁は減る ロバーツ監督二刀流の負担考慮「私が走らせません」…栗山英樹氏との対談で明かす
 ドジャースのデーブ・ロバーツ監督(52)と2023年WBC日本代表監督で日本ハムCBO(チーフ・ベースボール・オフィサー)の栗山英樹氏(63)の新…
(出典:)


デーブ・ロバーツ (外野手)のサムネイル
デーブ・ロバーツ(英: Dave Roberts;本名:デビッド・レイ・ロバーツ〈David Ray Roberts〉、1972年5月31日 - )は、沖縄県那覇市生まれ、アメリカ合衆国カリフォルニア州サンディエゴ出身の元プロ野球選手(外野手、左投左打)、プロ野球監督。2016年よりMLB・ロサンゼルス・ドジャースの監督を務める。…
25キロバイト (1,755 語) - 2024年12月5日 (木) 02:50
大谷翔平選手がいよいよ二刀流復活に向けて動き出すのは5月からです。ロバーツ監督が強調したように、シーズン開始直後は投げさせない方針とのこと。これにより、大谷選手が投手としてコンディションを整え、打者としてもハイパフォーマンスを維持できる環境を整える意図が感じられます。このディシジョンが今後のシーズンにどのような影響を与えるのか、非常に楽しみです。

1 冬月記者 ★ :2025/01/05(日) 10:58:22.43 ID:oPIpPkQt9
https://news.yahoo.co.jp/articles/22ba42214fb7411f7b17dcc50ffe34c1c94dd96d

大谷翔平の二刀流解禁は5月 ロバーツ監督「5月までは投げさせない」…栗山英樹氏との対談で明かす


 ドジャースのデーブ・ロバーツ監督(52)と2023年WBC日本代表監督で日本ハムCBO(チーフ・ベースボール・オフィサー)の栗山英樹氏(63)の新春特別対談が実現した。

 大谷翔平投手(30)を擁して世界一に輝いたという共通項を持つ2人が大いに語り合った。

 投手としての復帰時期を心配する栗山氏に、ロバーツ監督は「5月までは投げさせない」と明言。

 「盗塁は減る」など、25年の大谷二刀流プランを初めて明かした。(取材・構成=柳田 寧子、安藤 宏太、村山 みち)



ロバーツ監督(以下ロ) クリヤマさん! ハッピーニューイヤー! こうして対談できてとても光栄です。

栗山CBO(以下栗) こちらこそ! 監督、昨年は日本中が一番、ドジャースの試合を見たと思います。監督のおかげです! 世界一、ありがとうございました。(本拠での)ワールドシリーズ(WS)第2戦で、翔平が(二盗を試みた際に)左肩を脱臼した時、テレビで見ていた僕も胸にグサッとくるものがありました。あの後、本人は「試合に出たい」と言ってきましたよね? 日本ハム時代もどんなけがをしても「出たい」と言ってきたので。あの後、彼を試合に出す、出さないの判断は監督としてすごく難しかったと思います。

ロ 難しかったですよ。彼は出るつもりでいました。(敵地での第3戦に向け)ニューヨークに移動して、打撃ケージでスイングする度に「あ~痛い、あ~痛い」と言ってましたし、患部をテープで固めていました。だから「大丈夫か? プレーしない方がいいのでは?」と言ったら「僕は出ます。どんなことがあっても、出ます」と。シーズン中だったら止めてます。でもWSでしたから。たぶんショウヘイは、右足首を痛め、肋骨(ろっこつ)骨折でもプレーしていたフリーマンの姿を見ていたんだと思います。それで「僕もプレーする」と。

栗 今シーズンは彼の投げて打つを楽しみにしています。監督として気をつけようと思うのは、やっぱり休みの入れ方ですかね?

ロ ショウヘイは休みが欲しいと思わないでしょうね。そういうふうに育ててくれて、クリヤマさんにお礼を言わなくちゃ(笑)。

栗 すみません!(笑)

ロ 今年は二刀流ですけど、5月までは投げさせないつもりです。(24年シーズン)1年間投げていないのに(25年)3月から10月までずっと投げられませんよ。だから投球回も考えていかないと。彼も分かっていますよ。

栗 そこは監督、お願いします! 慌てないでください。翔平は絶対「早く投げたい」と言うんで。

ロ たぶん、そうでしょうね(笑)。止められるかな…いや、私一人ではなく、医師やトレーナーの力を借りて説得します(笑)。彼の健康、肘の状態を良くしておくこと、そのためには休みを与えなければ。

栗 僕は(日本ハム監督時代に大谷を)休ませるのが難しかったんです。

ロ 彼は昨年最初の頃「あした休んだ方がいいんじゃないか」と聞くと「No No No!」。でも、あまり状態が良くない3連戦(※)で、疲れが出ていたので「あしたは休むぞ」と言ったら「OK」と。彼も分かっているんです、私たちがちゃんと見ていることを。私が見て、疲れている、振りすぎている、と感じたら、休ませます。

 ◆打者大谷の現状 11月の左肩手術後はリハビリに専念。ゴームズGMは3日(日本時間4日)に素振りを再開したことを明かし「いい経過をたどっている。春季キャンプも近いので状態を注視していく」と説明した。打者としては開幕シリーズ出場が濃厚。




2 名無しさん@恐縮です :2025/01/05(日) 10:59:08.23 ID:dL2epvEJ0
打つほうも厳しいだろ
脱臼のせいで

11 名無しさん@恐縮です :2025/01/05(日) 11:11:24.20 ID:IX/M+4Fa0
>>2
回復したのかねぇ、脱臼すると周囲の筋肉も痛めるからね。

3 名無しさん@恐縮です :2025/01/05(日) 11:00:27.50 ID:f2qDZqCn0
楽しみだなぁ

4 名無しさん@恐縮です :2025/01/05(日) 11:01:50.61 ID:gPLJXRVd0
後半戦まで待て

5 名無しさん@恐縮です :2025/01/05(日) 11:01:52.99 ID:hm02L1QH0
栗山も大谷に乗っかって稼いでるな

6 名無しさん@恐縮です :2025/01/05(日) 11:02:18.88 ID:JdCrGb1k0
今後10年かけて蓄積してく功績とか信頼を
1年目で全部積み上げちゃった感よ

7 名無しさん@恐縮です :2025/01/05(日) 11:04:42.07 ID:kks6MYre0
凱旋試合は打者か
日本ファンを喜ばせる打席を見せて欲しいけどカブス応援

8 名無しさん@恐縮です :2025/01/05(日) 11:06:46.10 ID:vitdMnW+0
終盤は明らかにピザってたからな

10 名無しさん@恐縮です :2025/01/05(日) 11:07:27.91 ID:grDpN0NU0
サイ・ヤング賞とHR王とったらメジャーでも伝説になれるぞ

16 名無しさん@恐縮です :2025/01/05(日) 11:19:47.57 ID:8YnVVL2+0
>>12
投手登録
トミージョンしたら翌年登板はキツイから前年だけでなく2年前までにするとか条件緩くしてもという議論はある

13 名無しさん@恐縮です :2025/01/05(日) 11:15:13.77 ID:ZMr7k7lm0
ホームの試合で初登板かな

14 名無しさん@恐縮です :2025/01/05(日) 11:18:20.65 ID:ZmyoUA0E0
5/17の大谷翔平の日で復活登板ですな

17 名無しさん@恐縮です :2025/01/05(日) 11:22:09.63 ID:uMKX0NE80
怪我が無いように活躍してほしいわ

21 名無しさん@恐縮です :2025/01/05(日) 12:05:11.37 ID:hektR9Fz0
別に投げなくてもええよ

24 名無しさん@恐縮です :2025/01/05(日) 12:35:14.91 ID:sBUgNk090
投げる練習試合がねえのはキツいね。
大谷に残された名誉はワールドシリーズMVPとサイ・ヤング賞だけだろうに

26 名無しさん@恐縮です :2025/01/05(日) 13:46:33.27 ID:qNikVzvI0
2度目のリハビリ明けでシーズン通して投げるのは無理なのに2桁勝利だのサイヤングだの期待されてて気の毒

27 名無しさん@恐縮です :2025/01/05(日) 13:48:05.91 ID:s8ThOlAJ0
開幕時に打席に立てるかどうかすら怪しい
やはり脱臼してから試合に出るべきではなかった



  • カテゴリ:

栗山英樹氏、大谷翔平の盗塁激増に驚がくしながら明かす「僕はケガする怖さがあって盗塁とかさせなかったんですよ」
…する大谷の映像をスタジオで共に見届けたのが、大谷の恩師・栗山英樹氏だった。  今季、大谷の盗塁急増について聞かれた栗山氏は「僕もちょっと驚きました」と正直にコメント。
(出典:)


栗山英樹のサムネイル
栗山 英樹(くりやま ひでき、1961年〈昭和36年〉4月26日 - )は、東京都小平市出身の野球指導者、元プロ野球選手(外野手)。右投両打。 2012年から北海道日本ハムファイターズの監督を球団最長となる10年間務め、退任後も同球団の育成・編成補佐に携わっている。選手引退から監督就任までの間は野…
81キロバイト (10,767 語) - 2024年11月29日 (金) 13:28
大谷選手が日本ハム時代を経てメジャーリーガーとして活躍する姿は、多くのファンに感動を与えています。しかし、栗山監督の発言には思わず笑ってしまいました。盗塁を阻止していたかもしれないというのは、監督としての責任感が表れていますが、彼のプレースタイルを考えると、それこそが大谷選手の魅力でもあると思います。どうか今後も彼らしいプレーを続けて欲しいですね。

1 ネギうどん ★ :2024/11/30(土) 11:09:00.59 ID:3NWy6ITB9
 日本ハムとWBCで監督を務めた栗山英樹さんが22日、テレビ朝日系情報番組「サンデーLIVE!」にビデオ出演。「52本塁打―52盗塁」を達成したドジャースの大谷翔平選手に謝罪する場面があった。

 番組で大谷がエンゼルス時代(2021年)の倍にあたる52盗塁をマークしたことが紹介されると、栗山さんは大谷が「故障しないように人間の動きを研究している」とし、投手が打者に投げるかけん制するかを読み切っていると断言。それが9割を超す盗塁成功率につながっていると解説した。

 また、日本ハム時代5年間で13盗塁だった大谷。17年に一塁に走った時に左太もも肉離れを起こしたことが栗山さんのトラウマになり、「WBCでも『行くな』のサインを出していた」と明かした。そしてWBCでは3番起用だったことにも「2番とか違う打順に置くと走っちゃうんじゃないか、と」と抱いていた不安を吐露した。

 盗塁させず故障させないことが「裏のテーマとして自分の中にあった」という栗山さん。「ボクが盗塁を阻止していた可能性があるので、それは本当にすいません」と笑顔で頭を下げた。もっとも大谷本人は栗山さんには「ボクの興味の問題」と話していたという。

https://www.chunichi.co.jp/article/961555




5 名無しさん@恐縮です :2024/11/30(土) 11:11:31.76 ID:SHcurzrV0
盗塁で脱臼してるのだから正解

6 名無しさん@恐縮です :2024/11/30(土) 11:11:52.36 ID:sYhYoywr0
盗塁は今の時代あまり必要とされていないらしいな

7 名無しさん@恐縮です :2024/11/30(土) 11:12:39.58 ID:xndFtY4r0
結局怪我したし禁止すべき

8 名無しさん@恐縮です :2024/11/30(土) 11:12:39.47 ID:zG++TNVd0
肩の脱臼で栗山の正しさが証明されただけだろ

13 名無しさん@恐縮です :2024/11/30(土) 11:14:37.03 ID:sKLynLLp0
ホームラン打たれたくないから厳しいとこ攻めて四球。
大谷の場合その四球が盗塁により2塁打3塁打のようになってしまうのが恐ろしい。
そしてベッツさんフリーマンのワンヒットで得点になる。
今回怪我しちゃったから投手のこともあるし、もう今年のような盗塁は見られないのが残念

14 名無しさん@恐縮です :2024/11/30(土) 11:15:49.97 ID:OlMO2BSO0
札幌ドームで無理させなかったのは正解

23 名無しさん@恐縮です :2024/11/30(土) 11:24:24.72 ID:Xf+WOr0C0
>>17
そら本塁打王の大谷が前打ってるのと
ベッツは骨折して数ヶ月出てなかったんだから打点が低くなっただけ

24 名無しさん@恐縮です :2024/11/30(土) 11:25:02.38 ID:5DIyR5pm0
>>17
長期離脱があったせいだろ

33 名無しさん@恐縮です :2024/11/30(土) 11:37:39.18 ID:x6Q9V7b70
>>24
一打席当たりの打点数
2023年 0.183
2024年 0.167

18 名無しさん@恐縮です :2024/11/30(土) 11:19:01.90 ID:1OqXjdSM0
ピッチクロックとベースの大型化のおかげだろう
栗山が謝る必要はない

22 名無しさん@恐縮です :2024/11/30(土) 11:22:31.00 ID:eMVUb6i40
そのおかげで日本にいる時に脱臼せずに済んだ

27 名無しさん@恐縮です :2024/11/30(土) 11:29:22.14 ID:WJkDF+Co0
栗山は大谷の話だけでこの先永遠に食っていけるな

30 名無しさん@恐縮です :2024/11/30(土) 11:30:37.50 ID:SotNuIqS0
札幌ドームみたいな最悪な球場ならいいよ
あんなクソなところは怪我の温床

てか、誰もが予想し得なかったことをやるのが大谷
誰もの予想を覆し、ルールさえも変えてしまうユニコーン
もう大谷みたいのは出てこないわ

31 名無しさん@恐縮です :2024/11/30(土) 11:32:06.00 ID:8GZVOPr80
もう走塁に関しては危険だから用心させるべき、盗塁はさせない方がいい

40 名無しさん@恐縮です :2024/11/30(土) 11:46:49.93 ID:CZLvYbCA0
前にWBCで大谷の打順を三番に固定してたのは他の打順にすると走っちゃうからって言ってたな

45 名無しさん@恐縮です :2024/11/30(土) 11:53:22.54 ID:o8K3AWvO0
栗山が正解だわ
シーズン中も足怪我するから盗塁止めてくれと思ってたら
予想外に肩脱臼したが

48 名無しさん@恐縮です :2024/11/30(土) 11:56:10.78 ID:/GAEier70
怪我が怖いものな
これはわかるよ



  • カテゴリ:

大谷翔平特集の「徹子の部屋」が高視聴率15・4% 栗山英樹氏が真美子夫人やデコピン語る
 番組には日本ハム時代の恩師で、23年のWBC監督として、ともに世界一に輝いた栗山英樹氏(63)が出演。大谷の日本ハム時代の逸話や大リーグ移籍後の活躍などに加…
(出典:)


栗山英樹のサムネイル
栗山 英樹(くりやま ひでき、1961年〈昭和36年〉4月26日 - )は、東京都小平市出身の野球指導者、元プロ野球選手(外野手)。右投両打。 2012年から北海道日本ハムファイターズの監督を球団最長となる10年間務め、退任後も同球団の育成・編成補佐に携わっている。選手引退から監督就任までの間は野…
81キロバイト (10,767 語) - 2024年11月26日 (火) 10:33
栗山英樹氏が大谷翔平の妻、真美子さんについて語りました。
大谷翔平が、以前から好きなタイプの人を言っていましたがまさにそのままの人です。
素敵な人に出会いましたね。
幸せな家庭を築いてほしいと思いました。

1 ネギうどん ★ :2024/11/29(金) 15:01:20.55 ID:Upucn1Qp9
テレビ朝日は28日、ドジャース大谷翔平投手(30)を特集した「徹子の部屋 2時間スペシャル」を放送し、日本ハム時代の恩師である栗山英樹氏(63)が出演した。

番組冒頭は過去VTRをお蔵出し。黒柳は当時21歳の大谷に対して好きなタイプを聞くと、大谷は「スポーティーでさわやかな方がいい。僕が身長が高いんで、できれば高い方がいいですね」と話していた。大谷は今年2月末に元プロバスケットボール選手の田中真美子さん(27)と結婚を発表。真美子さんは身長180センチ、大谷は宣言通り高身長との女性との結婚を果たした。

栗山氏は「スポーツマンとか。背の高い人。楽しい人。やっぱり言うことが、ずっと変わらないですよね。そこはイメージ通りの方と出会ったんだなっていう。翔平のお母さん(加代子さん)も、僕が言うのもおかしいかもしれないですけど、真美子さんにそっくりです。雰囲気も人に対する優しさとか、すごく似てる感じは僕はしてるんですけど、そういうお母さんみたいな人って最初言ってたと思うんですけど、もうそのままですよね」と、真美子夫人と加代子さんの共通点を語った。

https://www.nikkansports.com/baseball/mlb/news/202411280001228.html




6 名無しさん@恐縮です :2024/11/29(金) 15:03:02.82 ID:/udGJSAU0
リアクションに困るやつ

7 名無しさん@恐縮です :2024/11/29(金) 15:03:20.51 ID:tU4ONFFC0
大谷ってマザコンだったのか

8 名無しさん@恐縮です :2024/11/29(金) 15:03:25.53 ID:nch3ys5l0
マザコンみたいに言うなよ

20 名無しさん@恐縮です :2024/11/29(金) 15:07:42.00 ID:Bqu8MkQ50
いや、ちょっと、、、

21 名無しさん@恐縮です :2024/11/29(金) 15:07:52.35 ID:cclyKG4P0
男は結婚相手には母親に似てる人を選ぶよね
松田翔太も奥さんがママそっくり

22 名無しさん@恐縮です :2024/11/29(金) 15:08:01.77 ID:eDwHjVpg0
余計なこと言ったなぁ

28 名無しさん@恐縮です :2024/11/29(金) 15:10:09.73 ID:DAeoRRXW0
ママ~!

43 名無しさん@恐縮です :2024/11/29(金) 15:14:47.43 ID:Je5l/RXt0
大谷こういうことになるから自分を利用させないよう関係者に釘刺しとけよ



このページのトップヘ