村上宗隆


ヤクルト村上宗隆と巨人岡本和真 メジャーはどちらを高く評価する? 識者、米スカウトが占う「リアルな数字」
…のか。  来オフ、メジャー挑戦が確実視されているヤクルト・村上宗隆(24)と巨人・岡本和真(28)。村上は2日の契約更改で「来季が日本でプレーする最後…
(出典:)


岡本和真のサムネイル
岡本 和真(おかもと かずま、1996年6月30日 - )は、奈良県五條市出身のプロ野球選手(内野手、外野手)。右投右打。読売ジャイアンツ所属。 第20代読売巨人軍キャプテン。プロ野球史上最年少となる22歳での「3割・30本塁打・100打点」を達成。2018年から2023年にかけて6年連続シーズン30本塁打も達成している。…
82キロバイト (10,316 語) - 2024年12月3日 (火) 21:10
村上宗隆のサムネイル
村上 宗隆(むらかみ むねたか、2000年2月2日 - )は、熊本県熊本市東区出身のプロ野球選手(内野手)。右投左打。東京ヤクルトスワローズ所属。 NPBにおけるアジア人打者のシーズン最多本塁打記録保持者(2022年、56号、NPB史上歴代2位)。史上最年少三冠王(22歳)。通算100本塁打、シー…
151キロバイト (19,688 語) - 2024年12月6日 (金) 11:23
村上宗隆選手と岡本和真選手、どちらがメジャーで高く評価されるのか、非常に興味深いテーマです。彼らの打撃成績やプレースタイル、さらにはそれぞれのチームの戦力を考えると、評価は一概には言えません。しかし、米国スカウトの目から見れば、パワーや打率、出塁率といった「リアルな数字」を基にしたアプローチが重要です。これにより、将来的なメジャーでの活躍が予測できるかもしれません。今後の彼らの成長にも注目が集まります。

1 ネギうどん ★ :2024/12/07(土) 10:49:40.88 ID:JPOtFWDD9
 果たしてどちらの評価が高いのか。

 来オフ、メジャー挑戦が確実視されているヤクルト・村上宗隆(24)と巨人・岡本和真(28)。村上は2日の契約更改で「来季が日本でプレーする最後の年になる」と公言し、岡本も初めてメジャーへの思いを公にした。ともに来オフのポスティング移籍を視野に入れている。

 村上は22年に日本人選手最多となる56本塁打を放って三冠王を獲得。岡本は18年から6年連続30本塁打を放っている。村上は左打者、岡本は右打者と違いはあれど、一塁と三塁を本職とする長距離砲であることは共通している。

 同じタイミングで海を渡るのならば、どちらの方が好条件を手にできるのか。メジャーに詳しいスポーツライターの友成那智氏は「どちらもそれほど高い評価は得られないでしょう」とこう話す。

「結論から言えば多めに見積もっても、契約金やインセンティブを含めて3年総額3000万ドル(約45億円)程度ではないか。格安ではないものの、レギュラーが確約されるほどの期待値ではない。一塁手と三塁手を補強ポイントとする球団がレギュラー候補として獲得し、他の候補と競う形になるでしょう」

 ア・リーグのスカウトは「一塁と三塁は打力が求められる。村上も岡本も本拠地球場が狭いだけに残した数字の割り引きが必要だし、打率が低い点も気になります」と、こう続ける。

「村上は通算打率が.270、今年は.244、昨年は.256。岡本は通算打率が.273、今年は.280、昨年は.278でした。メジャーで成功した松井秀喜は海を渡る直前の4年間、井口資仁は直前の2年間、いずれも3割をマークしています。メジャーである程度の成績を残そうと思ったら、日本以上に球速があって変化球も鋭い投球にコンタクトする技術が必要になる。ただ、村上の方が年齢が若くノビシロがあり、WBCで時速185.3キロの打球を放ったようにスイングスピードが速い。村上の方が高い評価を受けるでしょうけど、吉田正尚(レッドソックスと5年約135億円)や鈴木誠也(カブスと5年約128億円)のような契約にはならないでしょう」

 前出の友成氏も「メジャーはハイファストボール全盛期。155キロ以上のスピンが利いた直球を高めにバンバン投げ込み、トドメに低めの変化球と、高低差で打者の目線を狂わせる。2人が対応できるかは疑問です」と話している。

続きはソースで
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/sports/364486




18 名無しさん@恐縮です :2024/12/07(土) 11:07:12.58 ID:AzOxhg8y0
>>2
松井クラスの選手が取れるなら今なら最低ラインが1年45億だよ

3 名無しさん@恐縮です :2024/12/07(土) 10:51:12.19 ID:tHIa53qG0
正直どっちもやれそうにない

4 名無しさん@恐縮です :2024/12/07(土) 10:52:19.75 ID:b6U+7TUx0
そうカリカリするなよ。

6 名無しさん@恐縮です :2024/12/07(土) 10:55:51.82 ID:7u9VZVxU0
それでも年棒15億やからなぁ

7 名無しさん@恐縮です :2024/12/07(土) 10:56:45.86 ID:0LiH2kUE0
この2人だけの話じゃなく今後の日本人選手で通用する選手出てくるのか疑問だわ
投手は出るだろうけど野手で期待できるのいなくね?内野とか出てきて欲しいけど

8 名無しさん@恐縮です :2024/12/07(土) 10:56:54.57 ID:ZwscuQyX0
ナカジ秋山が通用しなかったんだから厳しいよ

10 名無しさん@恐縮です :2024/12/07(土) 10:58:57.61 ID:qw9pvqP20
野手は厳しいねぇ
大谷さんは規格外だからともかく、誠也はよくやってるけど
内野手なんか絶望的でしょ

12 名無しさん@恐縮です :2024/12/07(土) 10:59:21.73 ID:dK/7j8tc0
大谷も日本時代は本塁打22本が最高だったんだから大丈夫だろ

29 名無しさん@恐縮です :2024/12/07(土) 11:16:53.89 ID:Kken5rlB0
>>12
日本時代の大谷は線が細くてまったく完成してなかったからなぁ

13 名無しさん@恐縮です :2024/12/07(土) 11:01:52.05 ID:fCZzW5O50
そりゃ三冠王の肩書と若さで村上のが上だろ

14 名無しさん@恐縮です :2024/12/07(土) 11:02:33.54 ID:wf6d/MjN0
速球に対応できるかだな

16 名無しさん@恐縮です :2024/12/07(土) 11:04:36.53 ID:icYD778w0
高い評価が得られなくて3年45億円かよ
日本で3年45億の選手なんているかよ

17 名無しさん@恐縮です :2024/12/07(土) 11:06:49.76 ID:YR1SovAw0
打撃より守備の方が全くダメな気がする

19 名無しさん@恐縮です :2024/12/07(土) 11:08:29.42 ID:GIJ9Wfmi0
それでも3年45億円かよ
十分過ぎるじゃねーか

20 名無しさん@恐縮です :2024/12/07(土) 11:08:37.77 ID:QAmj61Ww0
こいつらみたいにメジャーでも無双するだろう

牧田、平野
筒香、山口、秋山、菅野
西川、澤村、有原
誠也
藤浪、千賀、吉田
上沢、裕樹

21 名無しさん@恐縮です :2024/12/07(土) 11:10:53.55 ID:eq9AjBxz0
村上はまだ色々試してる段階
日本にいるうちは数字追わないよ

22 名無しさん@恐縮です :2024/12/07(土) 11:11:59.30 ID:+C7QxgoW0
どっちもOPSが低い
無理

23 名無しさん@恐縮です :2024/12/07(土) 11:12:02.93 ID:eCAOpvn80
追わなけりゃ獲得もされないよ

24 名無しさん@恐縮です :2024/12/07(土) 11:12:06.48 ID:Kken5rlB0
どちらも鈴木誠也より2回り落ちる
村上はまだ若いから可能性あるか

25 名無しさん@恐縮です :2024/12/07(土) 11:13:18.21 ID:3dYO4nqN0
若い村上だろうな
もう少しニコニコ出来ればいいけどな…あの顔じゃムリ
岡本は年寄りすぎる

27 名無しさん@恐縮です :2024/12/07(土) 11:13:30.96 ID:9KupPJTX0
村上は日本でもストレートには遅れ気味だからな  この人が書いたようにメジャーは日本より高い所もストライク
高めのストレートがバンバンストライクになるから、其処を打てなければどうしようもない

28 名無しさん@恐縮です :2024/12/07(土) 11:15:34.87 ID:5HRJAiG60
マジで王さん見たかった

33 名無しさん@恐縮です :2024/12/07(土) 11:19:54.37 ID:taGs4Az40
村上はDHかファーストじゃないと出れないって考えるとムリな気がするけどな 三振率クソ高いし

37 名無しさん@恐縮です :2024/12/07(土) 11:22:18.15 ID:sIbznLbC0
ちなヤクだがここ2年の村上なら岡本だな
打率低すぎてメジャーどうこうのレベルじゃない
来年は胸張って行ける成績頼むぜ

38 名無しさん@恐縮です :2024/12/07(土) 11:22:52.26 ID:uS5opJ2/0
和真は器用だからうまく対応できると思う

39 名無しさん@恐縮です :2024/12/07(土) 11:24:11.38 ID:HqdFcFaa0
飛ばないボールが酷すぎたから今期は評価不能
来期は普通のに戻せミズノ

40 名無しさん@恐縮です :2024/12/07(土) 11:24:19.93 ID:JCk+kvYh0
二人とも守れるイメージがない
DH枠を日本人でってならんだろあちらさんも

41 名無しさん@恐縮です :2024/12/07(土) 11:26:42.82 ID:JbhuWZbu0
今年はボール関係ないとか誰も信じてないだろ、カープの大失速みてもw




【ヤクルト】村上宗隆、来オフ米挑戦明言「笑顔で背中押してくれるよう」優勝&日本一が置き土産
 神様は、優勝&日本一を置き土産に海を渡る。ヤクルト村上宗隆内野手(24)が2日、都内の球団事務所で現状維持の6億円でサインした。来季が3年契約の最…
(出典:)


村上宗隆のサムネイル
村上 宗隆(むらかみ むねたか、2000年2月2日 - )は、熊本県熊本市東区出身のプロ野球選手(内野手)。右投左打。東京ヤクルトスワローズ所属。 NPBにおけるアジア人打者のシーズン最多本塁打記録保持者(2022年、56号、NPB史上歴代2位)。史上最年少三冠王(22歳)。通算100本塁打、シー…
151キロバイト (19,694 語) - 2024年12月2日 (月) 08:41
ヤクルトの村上選手が2025年に向けた決意を表明しました。彼の言葉からは、チームへの強い思いと、最後のシーズンでの優勝を目指す真剣さが伝わってきます。来年のシーズンも彼の活躍に注目し、熱い応援を送りたいと思います。

1 数の子 ★ ころころ :2024/12/02(月) 14:40:26.62 ID:ziXn8+z99
ヤクルト・村上宗隆内野手(24)が2日、東京・北青山の球団事務所で契約更改交渉に臨み、現状維持の年俸6億円でサインした。2025年シーズンは3年契約の3年目。来オフにはポスティングシステム(入札制度)を利用して、米大リーグに挑戦することが確実視されており、改めて「日本でやる最後のシーズンになると思う」と明かした。

今季は全143試合にスタメン出場し、打率.244ながら、本塁打王(33)と打点王(86)の2冠に輝いた。それでも、リーグ5位に終わっただけに「チームの成績を含めて胸を張れる数字ではなかった。その中で打撃のタイトル2冠を取れたのは、自信にしていきたい」と謙虚に語った。

来季は日本でのラストイヤー。色紙には「優勝 日本一」と力強く記した。「今は全くメジャーへの思いはない」とキッパリ。「あと1年ヤクルトでやると決めた以上、今はこの球団でプレーして優勝に導くことだけを考えている。ヤクルトという球団にも感謝している。強い思いを持って、最終的に笑顔で背中を押してくれるような成績を残したい」と決意を明かした。

https://news.yahoo.co.jp/articles/d7a09d720522ed67b0e03b7d5a038a2ee089a4c6




2 名無しさん@恐縮です ころころ :2024/12/02(月) 14:41:16.40 ID:ypz0CLdt0
ヤクルト売ってるだけで6億も払えるのか

14 名無しさん@恐縮です :2024/12/02(月) 14:48:36.56 ID:tP857whK0
>>2
ヤクルト1000毎日飲んでる

3 名無しさん@恐縮です ころころ :2024/12/02(月) 14:41:35.26 ID:HFCH69Dt0
低年俸でこき使われるプロ野球から脱出したい!!

5 名無しさん@恐縮です ころころ :2024/12/02(月) 14:42:35.45 ID:fT7/F5+e0
菊池雄星のあれ見たら日本でやるのばからしいしな

10 警備員[Lv.10][芽] :2024/12/02(月) 14:46:52.31 ID:fvNZ6aWp0
大谷を超えられるのはこやつしかいない!大谷だって通用しないと言われてたからな見返してやれ!

17 名無しさん@恐縮です :2024/12/02(月) 14:49:53.54 ID:7eZPeI/T0
行くつもりなんか

19 名無しさん@恐縮です :2024/12/02(月) 14:50:08.96 ID:fSeJ9TNg0
ポスティングのせいでもう過去の選手と成績比べようないな
どう考えても若い時に行った方が有利だし

20 名無しさん@恐縮です :2024/12/02(月) 14:50:12.81 ID:7cTI8WbL0
エンゼルスに行ってレンドンからサードを奪っちゃえよ

22 名無しさん@恐縮です :2024/12/02(月) 14:51:19.37 ID:0p0v5FT40
守備? ジャッジよか上手いんじゃない?
知らんけど

23 名無しさん@恐縮です :2024/12/02(月) 14:51:24.15 ID:HQxYd0jU0
OPS100どころか300下がるよ
吉田も誠也もメジャー言った途端OPSマイナス300

24 名無しさん@恐縮です :2024/12/02(月) 14:51:24.35 ID:hlr1iLFK0
50本くらい打ってメジャー行けよ

25 名無しさん@恐縮です :2024/12/02(月) 14:51:28.31 ID:cCMD4ebT0
メジャー行くにしてもどこ守るつもりなんだ?

27 名無しさん@恐縮です :2024/12/02(月) 14:51:32.10 ID:SeQu0c2A0
メジャーでとってくれる球団があるといいね

37 名無しさん@恐縮です :2024/12/02(月) 14:55:00.98 ID:JjDDMEPz0
意外とアメリカでの評価は高いんだよなぁ

38 名無しさん@恐縮です :2024/12/02(月) 14:55:11.10 ID:fFgj0nhh0
メジャー挑戦は応援する
どれだけ通用するか興味あるし

43 名無しさん@恐縮です :2024/12/02(月) 14:56:58.27 ID:7cTI8WbL0
MLBでサードなら、OPS.800 は欲しいな

48 名無しさん@恐縮です :2024/12/02(月) 14:58:28.58 ID:tP857whK0
吉田正尚、鈴木誠也、筒香嘉智と違って身長が188あるんだよな
ここに希望があるかも

50 名無しさん@恐縮です :2024/12/02(月) 14:59:16.22 ID:7cTI8WbL0
2024年エンゼルスのレンドン 打率.218 本塁打0 OPS.574
これでサラリー58億円




石橋貴明が朗希移籍にモヤモヤ 3冠王・村上引き合い「ヤクルトにお金が入らないんでムネはもう1年やる」
 お笑いコンビ「とんねるず」の石橋貴明(63)が17日、自身がパーソナリティーを務めるTBSラジオ「SPORTS BULL presents 石橋貴明のGATE7」(…
(出典:)


村上宗隆のサムネイル
村上 宗隆(むらかみ むねたか、2000年2月2日 - )は、熊本県熊本市東区出身のプロ野球選手(内野手)。右投左打。東京ヤクルトスワローズ所属。 NPBにおけるアジア人打者のシーズン最多本塁打記録保持者(2022年、56号、NPB史上歴代2位)。史上最年少三冠王(22歳)。通算100本塁打、シー…
152キロバイト (19,757 語) - 2024年11月10日 (日) 15:08
石橋貴明さんが佐々木朗希のメジャー移籍について語ったことは興味深いですね。彼の意見を通じて、プロ野球における選手の移籍がどれほど多面的な影響を与えるのかを考えさせられました。特に、村上選手が引き合いに出されたことで、いてもたってもいられない思いが伝わってきます。ヤクルトファンとしては、困難な状況にあるチームにお金が入ることが重要ですし、ムネ選手がもう1年プレイしてくれるのはファンにとって嬉しいニュースですね。

1 冬月記者 ★ :2024/11/21(木) 22:54:50.79 ID:ufjJVpOk9
https://news.yahoo.co.jp/articles/9b7b9529641d55bab27ac08bfe55fa77e080856d

石橋貴明が朗希移籍にモヤモヤ 3冠王・村上引き合い「ヤクルトにお金が入らないんでムネはもう1年やる」


 お笑いコンビ「とんねるず」の石橋貴明(63)が17日、自身がパーソナリティーを務めるTBSラジオ「SPORTS BULL presents 石橋貴明のGATE7」(日曜前7・00)に出演。

 ポスティングシステムを利用してメジャー移籍を目指すロッテ・佐々木朗希投手(23)への複雑な思いを吐露した。

 芸能界屈指の野球通で知られる石橋がホスト役を務める同番組。この日はゲストに元ロッテ捕手で野球評論家の里崎智也氏(48)を迎えて「どこよりも早い2024シーズン総括」をテーマにトークした。

 そのなかで佐々木の話題になると「大学卒業して1年目の年(齢)なんですよね、23(歳)だから。これで行っちゃうのは多分、大谷(翔平と同じ)…」と高卒5年目を終えたタイミングでの“チャレンジ”に触れた。

 そして、「あん時にできちゃったルールですもんね、25歳ルール」と大谷翔平投手(30=ドジャース)が2017年オフに日本ハムからポスティングシステムを利用してエンゼルス入りした当時を回想。

 佐々木は25歳ルールに制限されなければ10年総額2億7500万~3億ドル(約429億~468億円)の契約が予想されるも、現在25歳未満のため規定によりマイナー契約しか結べず、契約時に得る契約金は多くても700万ドル(約11億円)程度に抑えられる。

 マイナー契約の譲渡金は契約金の25%。仮に佐々木の契約金が、大谷が17年にエンゼルスとマイナー契約した際の231万5000ドル(当時約2億6000万円)と同程度ならば、ロッテへの譲渡金は約8900万円となる。

 「ロッテは悔しくてガムかむしかない」と冗談めかした石橋。

 「本当はムネは今年25(歳)の年なんだけど、早生まれで。24(歳)になっちゃうんですよ、契約が。だからヤクルトにお金が入らないんで、ムネはもう1年(ヤクルトで)やるんです」と石橋とも親交の深いヤクルト・村上宗隆内野手(24)が2000年2月生まれであることからメジャー移籍をもう1年待つことを引き合いに出した。

 そして、「え~…行っちゃうの…」と佐々木の決断に複雑な思いを隠せず。「え~…本当にドジャースなの?」と移籍先にも触れた。

 「だって、すっげー仲いいんでしょ?山本くんと」とドジャース・山本由伸投手(26)の名前も出した石橋は「それで…言ったら…岩手の大先輩もいるわけで」と佐々木と同郷である大谷の存在にも言及。

 「ピッチャーの駒は足りない状態なんで」とドジャースの現状にも触れつつ最後まで複雑な思いを隠せなかった。




10 名無しさん@恐縮です :2024/11/21(木) 23:00:29.06 ID:sGc/5yrX0
>>1
2年後(3年目)にサイ・ヤングを狙える活躍をしたら、悔しいね。
でも、たぶん安定してローテに入らないんじゃないの?しょっちゅうIL入りして
ただ稼働した時のインパクトは強烈だから、かなりの年俸になるだろうね…

3 名無しさん@恐縮です :2024/11/21(木) 22:57:18.14 ID:YljEiPYS0
球団に思い入れがあるかないかじゃないの

8 警備員[Lv.11][新芽] :2024/11/21(木) 22:59:22.19 ID:8428bY4C0
佐々木はほっともっとだろ

12 名無しさん@恐縮です :2024/11/21(木) 23:01:11.80 ID:yCG9Y9Gf0
石橋はこれでもかなり表現を柔らかくしてるんじゃないかな
内心は色々と思っていそう

13 名無しさん@恐縮です :2024/11/21(木) 23:02:39.00 ID:PhOx/j0/0
若者の夢を潰すNPB
こんなんだからイチロー松井がNPBに戻って来ないんだろう

15 名無しさん@恐縮です :2024/11/21(木) 23:04:22.78 ID:thjfJp7z0
ヤクルトにお金入らないから行かないのか?本当にそれが原因か?

16 名無しさん@恐縮です :2024/11/21(木) 23:04:36.75 ID:TqqRgR7E0
と言うか行きたいならさっさと行かせれば良いのに

18 名無しさん@恐縮です :2024/11/21(木) 23:06:11.09 ID:u7QYJCno0
25歳ルールの金の問題なんか佐々木には関係ないからな

19 名無しさん@恐縮です :2024/11/21(木) 23:06:15.68 ID:ZKdf2s/60
佐々木選手とは入団した時の状況も違うので
素直に比較はできないはず

21 名無しさん@恐縮です :2024/11/21(木) 23:07:56.70 ID:/baKPXiw0
「そもそも佐々木朗希はロッテ入団がイヤだった」

って言われたら、そりゃ自分がキライな球団側に
金が入ろうがどうだろうが朗希には関係ないよな

22 名無しさん@恐縮です :2024/11/21(木) 23:08:04.10 ID:Laz88kDT0
村上はヤクルトが許可しないだろ
佐々木はロッテが許可出してるから本人だけの問題じゃないよ

24 名無しさん@恐縮です :2024/11/21(木) 23:10:08.73 ID:etTdyP250
ロッテとドジャースは裏で話ついてる

26 名無しさん@恐縮です :2024/11/21(木) 23:16:01.77 ID:/usWGgTI0
村上ってまだそんな若いんだ

28 名無しさん@恐縮です :2024/11/21(木) 23:17:33.87 ID:Chb7O3rV0
ルールきっちり決めたほうがいいな
25歳までポスティングは認めませんてなればみんな納得するやろ
嫌なら高卒でアメリカ行けばいいんだし

29 名無しさん@恐縮です :2024/11/21(木) 23:20:23.00 ID:w4S4On2F0
もっとはっきり言っちゃえばいいのに
石橋も丸くなったな

32 名無しさん@恐縮です :2024/11/21(木) 23:24:36.92 ID:Usah0Y/X0
会社の方からお願いして入社してもらったが数年働いたらへットハンティングされて辞められたみたいなもんやろ?

朗希の年俸以上に球団稼がせてもらったやろ?

33 名無しさん@恐縮です :2024/11/21(木) 23:25:14.04 ID:Pij8VFSK0
あの非力なガタイとメンタルではメジャーでいきなり活躍はできない
まず1~2年はじっくり体作って、辛抱強さを身に着けないとな

34 名無しさん@恐縮です :2024/11/21(木) 23:27:33.74 ID:7Yqltwg+0
>>33
それでいい…🥰

39 名無しさん@恐縮です :2024/11/21(木) 23:30:07.94 ID:7QlUdR220
批判されるべきは
選手側ではなくて
選手流失を止められない
プロ球団と日本野球連盟側どす

40 名無しさん@恐縮です :2024/11/21(木) 23:30:14.93 ID:jhGbzBv60
早く行くのは良いとは思うが、流石に一年間ぐらいは球団の主力として働いてからだろと思うわ 

44 名無しさん@恐縮です :2024/11/21(木) 23:33:58.08 ID:qo7gWGo90
>>40
今年10勝してCSでも勝ってるのに主力じゃないのか

47 名無しさん@恐縮です :2024/11/21(木) 23:39:27.26 ID:jhGbzBv60
>>44
年間ローテを守ってないし、規定投球回数もいってないわけだしなぁー 主力なのかもしれんが、この成績でメジャーに行けちゃうのは何か釈然とはしない まあ本人が希望して球団が認めてるわけだし、外野がワーワー言う事でもないんだろうけど 

42 名無しさん@恐縮です :2024/11/21(木) 23:32:46.15 ID:HfvP8DUe0
メジャー側が勝手にやってるルールだしまた変わる事もありえるし
そもそもNPBは超有望株が直メジャーされたら困るから田澤ルールで止めようとしてたけど独禁法違反ってバレてやめたしな

43 名無しさん@恐縮です :2024/11/21(木) 23:33:12.89 ID:Vzxowxcf0
最初からアメリカへ行けばいい

49 名無しさん@恐縮です :2024/11/21(木) 23:42:18.24 ID:t1BnvGtK0
また若いのに凄いよ令和の怪物くん
25歳ルール



このページのトップヘ