日本代表


「いつになったらクボをスターとして扱うのか?」久保建英のゴラッソはヤマルやエムバペ級!スペインメディアが“過小評価”に苦言「杖を振ると奇跡を起こす天才だ」
…「彼のやっていることは十分ではないようだ」 レアル・ソシエダの久保建英はラ・リーガの第19節のビジャレアル戦で、古巣からゴラッソを叩き込み、1-0勝…
(出典:)


久保建英のサムネイル
久保 建英(くぼ たけふさ、2001年6月4日 - )は、神奈川県川崎市麻生区出身のプロサッカー選手。ラ・リーガ・レアル・ソシエダ所属。ポジションはミッドフィールダー、フォワード。日本代表。 2004年、2歳の時よりサッカーを始める。 2009年8月、パンフレットに「MVPに選出された選手はバルセ…
75キロバイト (8,408 語) - 2025年1月6日 (月) 19:10
久保建英選手の今後に関する考察は非常に興味深いですね。彼の才能は疑いようもなく、一流のビッグクラブでも活躍できる素質を持っています。しかし、選手代理人が指摘するように、日本代表のレギュラーではないという点が移籍に影響しているのは事実。これが克服できれば、さらに大きなステップが待っていることでしょう。

1 ネギうどん ★ :2025/01/15(水) 12:38:59.54 ID:/qWP2cx69
 欧州ビッグクラブ移籍に必要な条件とは――。スペイン1部レアル・ソシエダードの日本代表MF久保建英(23)にはイングランド・プレミアリーグのリバプールやアーセナルなど、ここ数年の間、多くの名門クラブが獲得への興味を示している。だが、いまだステップアップは実現していない。その理由について、公認資格を持つ選手代理人は日本代表が最大の要因と指摘した。

 久保は2022年夏のRソシエダード加入後、好パフォーマンスを発揮し、欧州各クラブから熱視線を浴びている。今季もリバプールをはじめ、同リーグのニューカッスルやアーセナル、ドイツ1部バイエルン・ミュンヘン、フランス1部パリ・サンジェルマン、スペイン1部アトレチコ・マドリードなど、名だたるクラブが獲得に向けて調査を行っている。

 今季もリーグのマン・オブ・ザ・マッチに4度も選出。昨年11月28日に行われた欧州リーグ(EL)のオランダ1部アヤックス戦では1ゴール1アシストをマークし、2―0の勝利に導くなど再び強豪勢からの注目を集めている。だが、すでに2季前から久保に興味を持つクラブがあると各メディアで報じられているものの、移籍実現には至っていない。

 公認資格を持つ選手代理人は「欧州でも多くの報道が出ていることから興味を持っているクラブはあるだろうし、久保サイドも(ステップアップに向けて)動いているのは間違いないところ」と指摘。契約解除金が6000万ユーロ(約97億2000万円)に定められているが「本気で久保を欲しいと思うクラブなら出せない金額ではない。特にイングランド勢なら問題はない」という。

 その上で「それでも移籍が実現しないのは久保に足りないものがあるからだろう」と強調する。「例えば日本代表。久保のおかげで勝てたとか優勝したとかっていうほどの結果を出していない。プレッシャーのかかる代表戦で好プレーを見せられていないことに(ビッグクラブが)懸念している部分もあるのではないか。そもそも欠かせない戦力ではないし、不動のレギュラーでもない。そこもマイナス材料といえるだろう」と説明した。

 日本代表では久保が先発出場する場合はあるものの、適正ポジションとされる右サイドはMF伊東純也(スタッド・ランス)が1番手。MF堂安律(フライブルク)と2番手を争う状態だ。トップ下もMF南野拓実(モナコ)やMF鎌田大地(クリスタルパレス)の優先度が高く、森保ジャパンで絶対的な地位を確立できていない。

 同代理人は「ビッグクラブが日本代表のレギュラーでもない選手に大金を出して獲得しようと考えるのかっていうこと。ブラジル代表じゃあるまいし」。そして「もちろん、クラブ側も代表レベルのプレーもチェックしているさ。だから、代表で好パフォーマンスを見せていないことが獲得への決め手に欠けている部分かもしれない」と解説した。

 もちろん、久保サイドの意向やクラブ事情など、移籍にはさまざまな要素が絡み合うだけに日本代表だけが理由ではないとみられる。Rソシエダードに加入して3シーズン目、6月には24歳となる久保は今後、欧州ビッグクラブ入りを実現できるか。

https://www.tokyo-sports.co.jp/articles/-/330617




40 名無しさん@恐縮です :2025/01/15(水) 12:58:22.88 ID:yzb83MKv0
>>1
>例えば日本代表。久保のおかげで勝てたとか優勝したとかっていうほどの結果を出していない。

そんなの伊藤もそうだったけど、バイエルンに移籍しただろ
獲得の理由はリーグ戦でのプレーぶりとバイエルンが明かしてたし、結局欧州で活躍したら代表関係なくビッグクラブも目をつける

久保は今季まだリーガで4G0Aなんだから、そっちの影響のほうが大きい

2 名無しさん@恐縮です :2025/01/15(水) 12:39:37.76 ID:XHwSowMf0
クポー

3 名無しさん@恐縮です :2025/01/15(水) 12:39:39.59 ID:sxdwGxUs0
痛いところつかれたーw

10 名無しさん@恐縮です :2025/01/15(水) 12:43:34.06 ID:kR0v7Em70
レギュラーじゃない方がクラブ側は都合がいいと思うけどなw
疲れないし怪我のリスク減るしで

21 名無しさん@恐縮です :2025/01/15(水) 12:47:09.92 ID:r+b0/nta0
代表で優勝ってワールドカップ優勝しろと?
イングランドでも1966年以来優勝してないが

28 警備員[Lv.2][新芽] :2025/01/15(水) 12:52:03.38 ID:Lk7GL9M10
ゴール数2倍にすれば行けるよ

41 名無しさん@恐縮です :2025/01/15(水) 12:59:51.46 ID:XUCKQIa20
まず髭はやせ

42 名無しさん@恐縮です :2025/01/15(水) 13:00:12.71 ID:XUCKQIa20
次に身長を20cm伸ばせ




長谷部誠氏が“歴代最強の日本代表”の声に持論「先輩方があってチャレンジできると常に頭に」
 サッカー元日本代表の長谷部誠氏(40)が、指導者人生に充実感を漂わせた。  12日、さいたま市内で行われたサッカー教室「WINTER CAMP」で…
(出典:)


長谷部誠のサムネイル
長谷部 (はせべ まこと、1984年1月18日 - )は、静岡県藤枝市出身の元プロサッカー選手、サッカー指導者。現役時代のポジションはミッドフィールダー、ディフェンダー。元日本代表。 妻はモデルの佐藤ありさ。 2006年から、代表引退を発表した2018年まで日本代表に選ばれ続け、キャプテンとして…
84キロバイト (7,690 語) - 2025年1月6日 (月) 11:49

(出典 長谷部誠 | 今とっても気になる‥‥)


長谷部誠氏が語った日本代表の“歴代最強”に対する見解は、多くのサッカーファンに響くものでしょう。彼の言うように、歴代の選手たちへのリスペクトを忘れない姿勢は、サッカー界の未来にとって非常に重要です。過去の偉大な選手たちが築いてきた歴史を認識することが、現在の選手たちの価値を高めることにもつながります。

1 ゴアマガラ ★ :2025/01/12(日) 21:29:47.51 ID:GUKQVT2x9
 フランクフルトU―21でアシスタントコーチを務める長谷部誠氏(40)が12日、さいたま市内で取材に応じ、日本代表が“歴代最強”と称されることに対する違和感を口にした。

 昨年9月から日本代表コーチを兼任するが「歴代最強とか言うのは基本的には好きではない。日本サッカーをつくってくださった先輩方の力がなければ、自分も海外でプレーするとか、海外で指導するとか、
そういうチャレンジはできていないと思う。そういう先輩方へのリスペクトが常に頭にあるので、そういうこと(歴代最強)はまったく思わない」と強調した。

 W杯アジア最終予選でC組の日本代表は5勝1分けの無敗で首位を快走。3月20日のバーレーン戦に勝てば3試合を残して8大会連続の本大会出場が決まる。長谷部氏は「自分は日本代表の肩書を名乗るのが失礼なぐらいの働きしかできていないと思っているが、
レベルの高い選手を見られることはすごく刺激になる。監督やコーチングスタッフ、テクニカルスタッフと時間を共にしてコミュニケーションを取れるのは本当にありがたい。
指導者1年目にレベルの違う2つのチーム(日本代表とフランクフルトU―21)を見られるのは本当にありがたい環境」と感謝した。

 この日は浦和駒場スタジアムで開催されたフランクフルトと浦和によるサッカー教室に参加。小学3~6年生の50人に座学、ピッチ上でのトレーニングで指導し「自分は熱量をグラウンドに持ち込める指導者に魅力を感じていたので、
今はそういうところにトライしている。Jリーグ、そして世界で活躍する選手がこの中から出てきてくれればうれしい」と期待した。

https://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2025/01/12/kiji/20250112s00002014128000c.html
https://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2025/01/12/jpeg/20250112s10002014116000p_view.webp




3 名無しさん@恐縮です :2025/01/12(日) 21:31:35.69 ID:7YSZwR9x0
>>1
そりゃプレーヤー本人たちからしたら先輩を差し追いて歴代最強とか言うのは気が引けるだろう
見てる周りからしたら「歴代最強だよなぁ」って完全な第三者目線のはなしだからな

42 名無しさん@恐縮です :2025/01/12(日) 21:48:10.51 ID:2+tjYTNR0
>>1
流石長谷部。良いこと言うわ

19 名無しさん@恐縮です :2025/01/12(日) 21:37:14.59 ID:E4GwXgc+0
>>5
その辺は守備の強度がね・・・
攻撃のアイデアは上だと思うけど

6 名無しさん@恐縮です :2025/01/12(日) 21:32:24.77 ID:Z/GNN78L0
そうは言っても結果がね

8 名無しさん@恐縮です :2025/01/12(日) 21:32:49.11 ID:WYtdbGdB0
部活組っぽいな

11 名無しさん@恐縮です :2025/01/12(日) 21:33:37.75 ID:DD8nnP7U0
さすが真面目なキャプテン長谷部誠や
先輩方、歴史への敬意がまず念頭にある

20 名無しさん@恐縮です :2025/01/12(日) 21:37:57.94 ID:TXZfH6yQ0
あんまり良い人になられても困る

23 名無しさん@恐縮です :2025/01/12(日) 21:39:18.13 ID:w+xq4gVx0
GK 川口
DF 中澤
MF 中田英
FW 久保竜

ここらへんに勝てる選手が未だに出てこない

49 名無しさん@恐縮です :2025/01/12(日) 21:50:16.81 ID:yvNlS+uF0
>>23
MFは普通に俊輔のほうが上手いと思うが

38 名無しさん@恐縮です :2025/01/12(日) 21:46:31.90 ID:yqYv+tSd0
歴代最強というと釜本とかも名前が出るはずだしな
比べられるのは嫌だろう

43 名無しさん@恐縮です :2025/01/12(日) 21:48:11.06 ID:yEURVzYh0
>>38
歴代最強のFWがいてもそれは歴代最強のチームではないぞ
釜本って人が歴代最強かも知らんけどさ




「航基めちゃくちゃ英語で喋っててすごい」サッカー日本代表FW小川航基とインドネシア代表DFが貴重な対談!「カルヴィンめっちゃいい奴」「楽しみだ」などの声
…とインドネシアによるワールドカップ・アジア予選を前にして、日本代表FW小川航基と、対戦相手のDFによる珍しい対談が実現した。対戦相手でありながらチーム…
(出典:)


小川航基のサムネイル
11月3日閲覧。 ^ 追撃弾の川又が負傷交代も…磐田、小川航基のJ1初弾で劇的逆転勝利!広島は4連敗に ゲキサカ 2018年11月3日付。 ^ 磐田J1残った!名波監督采配ピタリ、先発抜てき小川航が決勝PK スポニチ 2018年12月8日 ^ 『小川 航基選手 ジュビロ磐田より育成型期限付き移籍加入のお…
35キロバイト (4,215 語) - 2024年11月9日 (土) 12:16
NECの小川航基選手が公式戦で素晴らしい活躍を見せていますね!3試合連続ゴールは本当に見事です。日本代表の合流前にしっかりと結果を残しておくことで、代表への期待も高まります。これからの試合でも彼のプレーに注目したいです。

1 阿弥陀ヶ峰 ★ :2024/11/10(日) 09:44:26.07 ID:69W7NDMZ9
エールディヴィジ第12節が9日に行われ、NECに所属する日本代表FW小川航基が公式戦3試合連続ゴールを記録した。

【ハイライト動画】小川航基が公式戦3戦連発!今季リーグ戦5ゴール目を記録!


(出典 Youtube)

?si=xIpCTodvW2k_aBK8&t=120

10月30日に行われたKNVBベーカー(カップ戦)で2ゴールを決めた小川は、11月3日に行われた前節フローニンゲン戦でも2ゴール、1アシストの活躍を見せ、9日の第12節RKCヴァールヴァイク戦に臨んだ。最下位に低迷するRKCヴァールヴァイクが前半終盤に退場者を出し、数的有利になったNECだが、前半はスコアレスで終了。なかなか得点を奪えずに迎えた68分、コーナーキックからファーサイドで小川がボールに触れてゴールへ押し込み、先制点を奪った。小川はこれで公式戦3試合連続ゴール。今季リーグ戦では5得点目となった。

小川のゴールで勢いづいたNECは、74分にサミ・ウィッサ、90分にイヴァン・マルケスが追加点を決めて、3-0で勝利。公式戦3連勝を飾った。なお、NECの佐野航大はフル出場で勝利に貢献。塩貝健人は小川との交代で78分からピッチに立っている。

NECは今節を終えてインターナショナルブレイクに突入。小川はFIFAワールドカップ26アジア最終予選(3次予選)インドネシア代表戦(11月15日)、中国代表戦(11月19日)に臨む日本代表へ合流する予定となっている。
https://news.yahoo.co.jp/articles/40730cc462d70266d33484268b92df8a7ae9ecd8

i.imgur.com/Y2SIPAq.jpeg




3 警備員[Lv.7][新芽] :2024/11/10(日) 09:45:23.67 ID:GautE2Oq0
最近代表のニュースは全部怪我かとびくびくする

8 名無しさん@恐縮です :2024/11/10(日) 09:57:33.47 ID:25XyDmuT0
本来の東京世代のエース
あの大怪我からよく這い上がってきたな

9 名無しさん@恐縮です :2024/11/10(日) 09:59:07.51 ID:KJAEgzU50
オランダのチームでエース級なら強豪国じゃなければどこの代表でも呼ばれるもの?

10 名無しさん@恐縮です :2024/11/10(日) 10:09:27.42 ID:YhSWS//y0
チームメイトにインドネシア代表のオランダ人おるやん

17 名無しさん@恐縮です :2024/11/10(日) 10:26:01.66 ID:E6XL4cA00
>>10
国籍オランダなの?
二重国籍?

19 名無しさん@恐縮です :2024/11/10(日) 10:26:50.66 ID:XlKK1tiS0
>>10
今回もスタメンで出てたな

オランダ中堅クラブのレギュラーレベルの選手だけで、スタメン揃えられるなら、
他のアジア5強級の脅威だが、前線はそこまでじゃないからなあインドネシア

31 名無しさん@恐縮です :2024/11/10(日) 12:59:01.04 ID:mRXs/K3e0
>>10
インドネシアも日本も同じレベルってことだな恐ろしいことだ

38 名無しさん@恐縮です :2024/11/10(日) 14:56:14.81 ID:Y822kLai0
>>31
寄せ集めしても中国に負ける程度だからね

11 名無しさん@恐縮です :2024/11/10(日) 10:14:51.72 ID:lwFbUptZ0
4大以外なら普通に活躍できるな

13 名無しさん@恐縮です :2024/11/10(日) 10:19:00.48 ID:DwI6f3930
V字回復 NEC

14 名無しさん@恐縮です :2024/11/10(日) 10:19:58.86 ID:itM51Wbk0
NECサッカーチーム持ってたん

22 名無しさん@恐縮です :2024/11/10(日) 10:59:43.87 ID:3v+XA47U0
>>14
モンテディオ山形もかつてはNECだった

16 名無しさん@恐縮です :2024/11/10(日) 10:23:38.36 ID:BzidXhlj0
メガクラブのレギュラーで10年くらい活躍出来る選手はいつ頃出て来るんやろか
そんな選手を見てみたいわー

18 名無しさん@恐縮です :2024/11/10(日) 10:26:24.23 ID:ZJdq63av0
なんでNECがオランダに

25 名無しさん@恐縮です :2024/11/10(日) 12:25:06.54 ID:KNqB+Eft0
オランダなら二桁は記録して欲しいな
5大リーグで二桁は日本人だとほとんどいないが

26 名無しさん@恐縮です :2024/11/10(日) 12:44:31.81 ID:LK1tEnA10
いいねえ
点取り屋はいくら出てきても困らない

28 名無しさん@恐縮です :2024/11/10(日) 12:51:02.25 ID:80uGkfGx0
小川まじで絶好調だな
空中戦も強いしポストもできる
代表でもスタメンでいいだろ
クラブでも代表でもゴール決めてるのは素晴らしい

29 名無しさん@恐縮です :2024/11/10(日) 12:52:17.33 ID:LrPNKN5o0
今回は上田がいないから、上田の控え扱いだった小川に先発させてやって欲しい
これで古橋とか先発起用したら、何だかなぁって感じ

30 警備員[Lv.24][苗] :2024/11/10(日) 12:54:21.59 ID:hV8uAcZ+0
古橋は途中からでしょ

32 名無しさん@恐縮です :2024/11/10(日) 13:07:19.67 ID:QhYrqKHU0
高身長イケメンサッカー日本代表奥さん美人って何なんだよ

34 名無しさん@恐縮です :2024/11/10(日) 13:38:37.43 ID:80uGkfGx0
小川はサイズあるし空中戦も強いしフィジカルもある
スピードもそこそこあって守備もするし上田よりも序列高くなるかもな
クラブでも代表でもゴール決めてるしな

35 名無しさん@恐縮です :2024/11/10(日) 14:02:01.41 ID:9sfxu8Ah0
タイムアップからインタビューの間に前髪を直さなければ良い選手なんだが

36 警備員[Lv.25][苗] :2024/11/10(日) 14:02:33.71 ID:hV8uAcZ+0
怪我で終わった人扱いだったけど、海外行って化けたな



このページのトップヘ