菊池雄星投手 今季3敗目 好投するも打線の援護がなく…レンジャーズ戦に先発登板 …岩手県盛岡市出身でエンゼルスの菊池雄星投手は、日本時間4月16日、レンジャーズ戦に先発登板しました。失点1にとどめながらも今シーズン3敗目。それでも… (出典:) |
菊池雄星投手の6回1失点という素晴らしいピッチングは素晴らしいですが、結果が伴わなかったのは残念ですね。QS(クオリティスタート)を達成しながらもチームのサポートが足りなかったのかもしれません。この先、彼のパフォーマンスがどのようにチームに影響を与えていくのか楽しみです。
1 冬月記者 ★ :2025/04/16(水) 23:29:12.55 ID:C771dmui9
https://news.yahoo.co.jp/articles/3abb0645e9b73b77d206984ea812fee59fca4c37
【MLB】エンゼルス5安打完封負け 菊池は6回3安打1失点の好投も開幕3連敗 今季4登板でチーム全敗
【エンゼルス0-4レンジャーズ】@グローブライフ・フィールド
日本時間4月16日、エンゼルスは敵地グローブライフ・フィールドでのレンジャーズ3連戦がスタート。
その初戦は先発の菊池雄星が好投したものの、打線が5安打と振るわず、0対4の完封負けとなった。
レンジャーズ先発のタイラー・マーリーは6回3安打無失点の好投で開幕3連勝。
菊池は6回79球を投げて被安打3、奪三振6、与四球2、失点1と好投したが、打線の援護に恵まれず開幕3連敗となった。
開幕からの連続カード勝ち越しが4で止まったエンゼルスは、今日からレンジャーズとの同地区対決3連戦がスタート。4回表に一死1・3塁のチャンスを作ったものの、トラビス・ダーノーとノーラン・シャニュエルが連続三振に倒れ、試合は6回表終了時点で0対0と緊張感のある投手戦が展開された。
エンゼルス先発の菊池は5回までレンジャーズ打線をわずか1安打に封じるなど安定したピッチングを見せていたが、6回裏先頭のレオディ・タベラスにバント安打を許し、盗塁と捕手ダーノーの悪送球で無死3塁のピンチに。ここでマーカス・セミエンに犠飛を許して先制点を与え、6回3安打1失点で降板した。
その後、エンゼルスは7回裏にカイル・ヒガシオカのタイムリー二塁打で1点、8回裏にも守備のミスで2点を追加され、0対4で完封負け。
菊池は好投しながらも開幕3連敗となり、エンゼルスは今季菊池が登板した試合で4戦4敗と1つも勝つことができていない。次回登板こそ待望の今季初勝利となるだろうか。
関連記事
「今季最高の投球だったが…」菊池雄星、今季3度目QSも全敗!? また好投も打線援護なし「圧巻の内容も…」
https://news.yahoo.co.jp/articles/fb8a7cdab419b94ea2529c32bce5f24529638f5c
【MLB】エンゼルス5安打完封負け 菊池は6回3安打1失点の好投も開幕3連敗 今季4登板でチーム全敗
【エンゼルス0-4レンジャーズ】@グローブライフ・フィールド
日本時間4月16日、エンゼルスは敵地グローブライフ・フィールドでのレンジャーズ3連戦がスタート。
その初戦は先発の菊池雄星が好投したものの、打線が5安打と振るわず、0対4の完封負けとなった。
レンジャーズ先発のタイラー・マーリーは6回3安打無失点の好投で開幕3連勝。
菊池は6回79球を投げて被安打3、奪三振6、与四球2、失点1と好投したが、打線の援護に恵まれず開幕3連敗となった。
開幕からの連続カード勝ち越しが4で止まったエンゼルスは、今日からレンジャーズとの同地区対決3連戦がスタート。4回表に一死1・3塁のチャンスを作ったものの、トラビス・ダーノーとノーラン・シャニュエルが連続三振に倒れ、試合は6回表終了時点で0対0と緊張感のある投手戦が展開された。
エンゼルス先発の菊池は5回までレンジャーズ打線をわずか1安打に封じるなど安定したピッチングを見せていたが、6回裏先頭のレオディ・タベラスにバント安打を許し、盗塁と捕手ダーノーの悪送球で無死3塁のピンチに。ここでマーカス・セミエンに犠飛を許して先制点を与え、6回3安打1失点で降板した。
その後、エンゼルスは7回裏にカイル・ヒガシオカのタイムリー二塁打で1点、8回裏にも守備のミスで2点を追加され、0対4で完封負け。
菊池は好投しながらも開幕3連敗となり、エンゼルスは今季菊池が登板した試合で4戦4敗と1つも勝つことができていない。次回登板こそ待望の今季初勝利となるだろうか。
関連記事
「今季最高の投球だったが…」菊池雄星、今季3度目QSも全敗!? また好投も打線援護なし「圧巻の内容も…」
https://news.yahoo.co.jp/articles/fb8a7cdab419b94ea2529c32bce5f24529638f5c
2 名無しさん@恐縮です :2025/04/16(水) 23:31:03.56 ID:Gi6pFQLs0
チームの勝利は大事だけど先発の勝ち負けとか気にすることでもないのでは
3 名無しさん@恐縮です :2025/04/16(水) 23:31:05.05 ID:q7HvGneG0
2なら今週の筋トレ効果がいつもの3倍になる
4 名無しさん@恐縮です :2025/04/16(水) 23:31:25.46 ID:tezubd4/0
投手の勝数ってあんま記録として参考にならんのよな
6 名無しさん@恐縮です :2025/04/16(水) 23:33:13.45 ID:0Jinq6A/0
エンゼルスで15勝くらいした大谷って凄かったんだな
9 名無しさん@恐縮です :2025/04/16(水) 23:35:19.50 ID:a990I6Jj0
>>6
菊池も自分で30本ぐらいホームラン打たないとだな
菊池も自分で30本ぐらいホームラン打たないとだな
10 名無しさん@恐縮です :2025/04/16(水) 23:35:57.05 ID:CDikm6uV0
今季は内容が安定してるのに結果がね
今永も今日は守備に足を引っ張られて残念だったな
今永も今日は守備に足を引っ張られて残念だったな
11 名無しさん@恐縮です :2025/04/16(水) 23:36:00.74 ID:sgB+J9r80
金目的で行ったんだろうから満足だろ
むしろ何でそんな必死に投げてんだ?
契約最終年だけ頑張ればいいのに
むしろ何でそんな必死に投げてんだ?
契約最終年だけ頑張ればいいのに
12 名無しさん@恐縮です :2025/04/16(水) 23:36:08.83 ID:etHHiazO0
全く問題ナシやん
シーズン200イニング食える先発投手を期待されてるんだから役割をこなすだけ
シーズン200イニング食える先発投手を期待されてるんだから役割をこなすだけ
15 名無しさん@恐縮です :2025/04/16(水) 23:39:01.67 ID:JBisQrBg0
金でエンゼルスにいったわけだし勝ちなんて全く気にしてないだろ
勝ちたいならそう言うチームに行くだろうし
勝ちたいならそう言うチームに行くだろうし
16 名無しさん@恐縮です :2025/04/16(水) 23:39:10.72 ID:8fJgIwF70
エンゼルスならまぁうん
17 名無しさん@恐縮です :2025/04/16(水) 23:39:24.77 ID:2hSqzL3Q0
とりあえず3年100億もらえる
18 名無しさん@恐縮です :2025/04/16(水) 23:39:24.74 ID:lo3HNQ390
弱かったらしゃーないけどエンゼルスまだ首位だから無援護属性ついてる
19 名無しさん@恐縮です :2025/04/16(水) 23:40:28.60 ID:7X4Oycrs0
大谷はどうやって15勝したんだ
20 名無しさん@恐縮です :2025/04/16(水) 23:42:17.68 ID:Z1Ya8Zxj0
エンゼルスで、合計38勝した大谷ってやっぱり凄い
21 名無しさん@恐縮です :2025/04/16(水) 23:44:08.50 ID:9iXXH+4Q0
アストロズでそこそこ勝てて弱小ならエース枠も行けるやんって移籍したのがエンゼルスじゃあなあ
23 名無しさん@恐縮です :2025/04/16(水) 23:44:42.63 ID:wvaHDRXC0
いや、エンゼルスっていま首位だから
24 名無しさん@恐縮です :2025/04/16(水) 23:44:55.78 ID:e2lPfxDS0
ずっと勝ち運ないよな
毎年防御率そこそこ良くても何故か負け越す
毎年防御率そこそこ良くても何故か負け越す
25 名無しさん@恐縮です :2025/04/16(水) 23:46:55.68 ID:Kkrtt/hv0
6回1失点!!!
頑張ったのにな
頑張ったのにな
26 名無しさん@恐縮です :2025/04/16(水) 23:47:05.51 ID:To6EF+/x0
エンゼルス今年首位争いしてるのに菊池だけ負け続けてるのかwww
29 名無しさん@恐縮です :2025/04/16(水) 23:48:10.89 ID:5khofaez0
防4.13 24.0回 22K 3QS/4試合
ちゃんと戦力ではあるけど
あまり良いとも言えない
ちゃんと戦力ではあるけど
あまり良いとも言えない
30 名無しさん@恐縮です :2025/04/16(水) 23:48:31.12 ID:5VJa/ZNS0
ケガさえしなければいいんだ
契約満了まで無事に過ごせばメジャーの年金も満額8割出るし
あとは故郷の野球振興に少し携わる以外アメリカで暮らせればいいんじゃないか
契約満了まで無事に過ごせばメジャーの年金も満額8割出るし
あとは故郷の野球振興に少し携わる以外アメリカで暮らせればいいんじゃないか
41 名無しさん@恐縮です :2025/04/16(水) 23:57:31.37 ID:fcLbrJfC0
>>35
大谷がエンゼルスで15勝した年は、自分で34本ホー厶ラン打ってるからなw
大谷がエンゼルスで15勝した年は、自分で34本ホー厶ラン打ってるからなw
39 名無しさん@恐縮です :2025/04/16(水) 23:55:30.00 ID:AKyH89vm0
今季はエンゼルスも0.5ゲーム差で首位追ってるのに菊池の時だけ不運なんだよな
まぁ試合は作ってるからそのうち勝てるだろうけど
まぁ試合は作ってるからそのうち勝てるだろうけど
40 名無しさん@恐縮です :2025/04/16(水) 23:56:44.95 ID:DXv0vaDg0
被本塁打数がきになるが、先発でいまのところ1試合平均6イニングはかなりすごい。去年ドジャースでパクストンが勝ち重ねてたけど途中で放出されたとおり勝ちはあまり評価対象ではない
43 名無しさん@恐縮です :2025/04/17(木) 00:01:03.35 ID:2Qs0nyDP0
いうても菊池がとにかくイニングは投げてくれてるからブルペンそこまで消費しないでこれてる
エンゼルスのスターターで長いイニング投げれるの菊池とソリアーノだけだから菊池いないと多分早々にブルペン崩壊するよ
とにかくトラウトの調子上がらないとね 今のとこ首位争いできてるの完全に打撃面ではだとパリスのおかげ
エンゼルスのスターターで長いイニング投げれるの菊池とソリアーノだけだから菊池いないと多分早々にブルペン崩壊するよ
とにかくトラウトの調子上がらないとね 今のとこ首位争いできてるの完全に打撃面ではだとパリスのおかげ
44 名無しさん@恐縮です :2025/04/17(木) 00:03:51.78 ID:QtemwK4L0
菊池は地元の野球発展に貢献してるからなぁ
室内練習場作ったんだぞ
次はスタジアムでも作りたいんじゃねーの
室内練習場作ったんだぞ
次はスタジアムでも作りたいんじゃねーの
46 名無しさん@恐縮です :2025/04/17(木) 00:05:42.94 ID:jRGR6RZZ0
故障があまり無さそうなのは優秀だよな
48 名無しさん@恐縮です :2025/04/17(木) 00:07:43.23 ID:D0AJaR6+0
例えばシーズン200回投げてて防御率1.0でも0勝だったらサイ・ヤング賞とれないの?
50 名無しさん@恐縮です :2025/04/17(木) 00:11:26.46 ID:2Qs0nyDP0
>>48
いや取れるよ 内容さえ抜きん出てれば
2018年は18勝の投手よりも10勝の投手がサイ・ヤング賞取ってる
いや取れるよ 内容さえ抜きん出てれば
2018年は18勝の投手よりも10勝の投手がサイ・ヤング賞取ってる
49 名無しさん@恐縮です :2025/04/17(木) 00:09:23.99 ID:1WorDf3Z0
岩手出身3投手の中で誰か最初に勝ち星上げるかな