小笠原慎之介


小笠原慎之介 交渉解禁!期限は来年1月25日まで ポスティングでMLB移籍目指す
…日本時間11日)、中日からポスティングシステムでメジャー移籍を目指す小笠原慎之介投手(27)を全30球団に契約可能選手として通知。米東部時間11日午前…
(出典:)


小笠原慎之介のサムネイル
小笠原 慎之介(おがさわら しんのすけ、1997年10月8日 - )は、神奈川県藤沢市出身のプロ野球選手(投手)。左投左打。中日ドラゴンズ所属。 弟は関西独立リーグにある兵庫ブレイバーズに所属していた投手の小笠原智一。 小学1年生の時から善行スポーツ少年団で野球を始め、藤沢市立善行中学校では「湘南ボ…
38キロバイト (4,730 語) - 2024年11月26日 (火) 17:15
中日ドラゴンズの小笠原慎之介選手がメジャー移籍を果たすことは、日本プロ野球界にとっても非常に大きなニュースです。報道によれば、契約額は20億円弱とのことですが、成功を納めればその額は60億円を超える可能性もあるとのこと。彼の才能がアメリカの舞台でどのように発揮されるのか、非常に楽しみです。

1 冬月記者 ★ :2024/12/12(木) 01:04:50.30 ID:H0GI8lNP9
https://news.yahoo.co.jp/articles/581ac8724822cda32cd8bf457c209d56b4f7444d

中日・小笠原慎之介、メジャー移籍で総額20億円弱が濃厚 当初よりアップか…60億円超えの可能性も 米報道


 メジャー挑戦する中日の小笠原慎之介投手(27)のポスティング申請手続きが行われ、大リーグ機構から10日(日本時間11日)に全30球団へ通知、翌11日(同12日)から45日間の交渉期間がスタートする。

 米移籍情報サイトのMLBトレードルーマーズは10日、「小笠原慎之介、メジャー行きへ正式にポスティングされる」のタイトルで記事をアップ。

 27歳という若い年齢と需要の高まりから、当初の予想よりも年俸がアップする可能性が高いと報じた。

 「若さは間違いなく魅力的な要素だ。それは山本由伸や李政厚(イ・ジョンフ)、フアン・ソトが大金を得たことを見ても分かる。だからこそ、10月に27歳になったばかりという点は、小笠原にとってプラス材料だ」

 山本は25歳だった昨年12月、ドジャースとメジャー投手史上で最高額の12年総額3億2500万ドル(約494億円)の契約を勝ち取った。

 さらに、同サイトは「先発ローテの真ん中くらいの投手に対する需要が非常に高いという事実も、小笠原にとっては追い風になるだろう。最近FA契約した菊池雄星やルイス・セベリーノ、フランキー・モンタス、マシュー・ボイド、クレイ・ホームズはいずれも予想より高い金額を手にした。これらによる『トリクルダウン効果』が小笠原にもあるはずだ」と分析した。

 菊池は先月、エンゼルスと3年総額6300万ドル(約95億8000万円)でFA契約。『トリクルダウン効果』とは、上位階層の経済活性化の恩恵が下位階層にも及ぶことで、トリクルダウンは「したたり落ちる」の意がある。

 同サイトは先月、小笠原とメジャー球団の契約を2年総額1200万ドル(約18億2000万円)と予想していた。

 一方、米誌スポーツイラストレイティッドは「小笠原は投手力強化を狙う球団にとって『お買い得』な存在になれる可能性がある。メジャー球団で先発ローテの4、5番手を担うとみられ、将来的にはリリーフの役割もこなせるかもしれない」と評した上で

 「3年総額3500万~4000万ドル(約53億2000万~60億8000万円)の契約も見込まれる」と報じている。




3 名無しさん@恐縮です :2024/12/12(木) 01:06:50.29 ID:GgsMZel00
なんかちょっと目立った成績を挙げたらすぐMLB!MLB!ってね
NPBがアメリカのファーム化してるわ
小笠原もだけど村上とか佐々木とか若いんだから一度全然使えなくて赤っ恥こいて戻って来ればいいよ

9 名無しさん@恐縮です :2024/12/12(木) 01:17:29.16 ID:vNq1Ubq80
>>3
日本のトップが菅野の8億
メジャーにいけば30億超え
文字通りケタ違いなんだからしゃーない

14 名無しさん@恐縮です :2024/12/12(木) 01:19:33.70 ID:TRn5OG4W0
>>3
しかも小笠原は目立った成績も上げてないというね

4 名無しさん@恐縮です :2024/12/12(木) 01:08:00.12 ID:o+0iB/xs0
何をそんなに興奮しとるんや

5 名無しさん@恐縮です :2024/12/12(木) 01:08:11.08 ID:ojZrJ+5K0
27って若いのかw

8 名無しさん@恐縮です :2024/12/12(木) 01:13:35.33 ID:bqyjPbNY0
>>5
最短コース

10 名無しさん@恐縮です :2024/12/12(木) 01:17:53.10 ID:7wTHt3GH0
こんなん投手はみんなメジャー行くわw

13 名無しさん@恐縮です :2024/12/12(木) 01:19:27.08 ID:9yCWDg330
>>10
実際みんな行くしなダメなら日本

12 名無しさん@恐縮です :2024/12/12(木) 01:18:56.30 ID:IyRzY0c40
どうなる

16 名無しさん@恐縮です :2024/12/12(木) 01:22:41.85 ID:ErFBxRc30
プロ野球もJリーグみたいに引き抜かれまくる運命なのか。
ただこっちは客は入りそう。

19 名無しさん@恐縮です :2024/12/12(木) 01:34:53.02 ID:ZdiujFKt0
左というだけで高値がつく 
メジャー行くなら今がチャンス乗り遅れるな 

20 名無しさん@恐縮です :2024/12/12(木) 01:37:26.00 ID:u3g26c+M0
ダメなら有原式でソフトバンクいけるしな

21 名無しさん@恐縮です :2024/12/12(木) 01:37:36.05 ID:xZpsAnnV0
野球に詳しくないけど小笠原ピッチャーって高校野球甲子園の決勝で仙台育英に勝ったときのエース投手?

24 名無しさん@恐縮です :2024/12/12(木) 01:38:50.64 ID:6zJOmq+Q0
アメリカ人にオガサワラと発音できる気がしない

25 名無しさん@恐縮です :2024/12/12(木) 01:41:40.17 ID:LZMS81II0
本当に夢しかないよな

26 名無しさん@恐縮です :2024/12/12(木) 01:58:02.19 ID:wmRCdqSO0
まじかよそんな高く売れるのか

27 名無しさん@恐縮です :2024/12/12(木) 02:01:07.01 ID:zAFvrykW0
小笠原で20億?
9年で46勝しかしてないのに?
これじゃあ、日本で野球やる選手がいなくなるだろうが!

29 名無しさん@恐縮です :2024/12/12(木) 02:03:14.09 ID:6OKZPvPD0
通算WHIP 1.29の投手が2年20億かあ
日本からピッチャーいなくなるよ…

30 名無しさん@恐縮です :2024/12/12(木) 02:03:53.08 ID:5ckQIf260
もう誰でもとりあえず行きそうだな

32 警備員[Lv.12] :2024/12/12(木) 02:19:04.99 ID:2g+ftwWl0
小笠原のストレート通用するのかな?
地元で見ててそう感じさせるけど今永や菊池雄星ぐらいいけるのかな

33 名無しさん@恐縮です :2024/12/12(木) 02:19:47.97 ID:7OHSRs+u0
なんかアメリカだと投手になりたい人が減ってるとかでルール変えないといかんだろ

35 名無しさん@恐縮です :2024/12/12(木) 02:22:47.29 ID:LZMS81II0
左腕だからってのがありそう

36 警備員[Lv.4][新芽] :2024/12/12(木) 02:25:10.94 ID:0nGGLs+J0
日本が完全に2軍やん
プロ野球の人気なくなりそう

38 名無しさん@恐縮です :2024/12/12(木) 02:40:23.58 ID:ilrGv5ij0
過大評価だと思うが左だしワンチャンあるかも
駄目でもソフバンが大金で雇ってくれる

39 名無しさん@恐縮です :2024/12/12(木) 02:55:00.29 ID:hzazH7Xi0
今永のおかげ

41 名無しさん@恐縮です :2024/12/12(木) 03:06:08.22 ID:qaqxq35B0
ピッチャーだけ評価されてるよな
少年野球も皆ピッチャーやりたがるようになる

42 名無しさん@恐縮です :2024/12/12(木) 03:06:52.61 ID:XvZmkggU0
ハンバーガーセットが三つで一万五千円の国なんだから物価が日本の十倍近いんだろ
日本でいえば三年六億円ならまぁそんなもんじゃないの



  • カテゴリ:

佐々木朗希や菅野智之だけじゃない 「日本は宝の山」とメジャー球団が熱視線送る「意外」な選手たち
…ている。今オフは、巨人・菅野智之や広島・九里亜蓮も海外FA権を行使して、メジャー挑戦を目指すことになった。中日の小笠原慎之介もポスティングでのメジャー…
(出典:)


小笠原慎之介のサムネイル
小笠原 慎之介(おがさわら しんのすけ、1997年10月8日 - )は、神奈川県藤沢市出身のプロ野球選手(投手)。左投左打。中日ドラゴンズ所属。 弟は関西独立リーグにある兵庫ブレイバーズに所属していた投手の小笠原智一。 小学1年生の時から善行スポーツ少年団で野球を始め、藤沢市立善行中学校では「湘南ボ…
38キロバイト (4,730 語) - 2024年10月26日 (土) 10:45
今回の契約情報は、両選手のキャリアにおいて重要な分岐点になるはずです。菅野選手のメジャーでの挑戦、小笠原選手の長期契約による安定感、どちらも日本人選手の活躍を期待させる話題です。このニュースがファンにとってもエキサイティングなものとなるでしょう。

1 冬月記者 ★ :2024/11/15(金) 23:25:16.71 ID:ibnRWbkI9
https://news.yahoo.co.jp/articles/f51f602dd54e6c2ec9468e35010d9645bcf11bd8

菅野智之はジャイアンツと1年契約、小笠原慎之介はホワイトソックスと2年契約と米サイト予想


 米スポーツサイトのブリーチャーレポート(BR)は14日(日本時間15日)、「大リーグFA先発投手市場のプレビューと予測」というタイトルで、第二列、第一列、トップ5など複数部門に分けた特集記事を掲載し、ポスティングでの大リーグ移籍を目指す千葉ロッテの佐々木朗希投手(23)はバーンズ、スネル、フリードに続く4番目の高評価となった。

 BRはアマチュア扱いとなる25歳ルールが適用され、マイナー契約しか結べない佐々木について「(25歳になるのを待たない)変なタイミングと資金繰りはさておき、その才能に大きな魅力がある。圧倒的なスプリットと(打者にとって)たちの悪いスライダーを織り交ぜ、100マイル(の速球)を投げる」タイプで、 

 獲得する球団に対して「小銭(の投資)で先発1番手を育てる絶好の機会を提供する」と紹介。そして潜在的にフィットする球団としてドジャース、パドレス、メッツ、カブス、ヤンキースを挙げたが、「ドジャースと510万ドルで契約」すると予想した。

「海外からのベテラン投手部門」に入ったのは、ポスティングでの大リーグ移籍を目指す中日の小笠原慎之介投手(27)と海外FA権を行使する巨人・菅野智之投手(35)の二人だ。

 小笠原は「確かな制球力を持つ、若い先発投手」という評価を受けたが、「2024年の奪三振率は13・6%しかなく、それ以前からそれほど三振を奪う投手ではない。大リーグの投手陣の中に入ると最下位に位置する」ことを懸念した。

 今季、大リーグの奪三振率最下位は、28試合に先発し、142回1/3を投げたパイレーツのファルターの16・5%。それでもBRは小笠原が「ホワイトソックスと2年1000万ドルで契約」と予想した。

 菅野については「年齢が妨げになるだろうが、申し分のないコマンドを持つ」、「空振りが奪えるスプリットを含め、6つの球種を投げる」タイプと紹介し、「ジャイアンツと1年1300万ドルで契約」と予想した。




2 警備員[Lv.6][新芽] :2024/11/15(金) 23:25:35.43 ID:aosfsQnJ0
サンフランシスコ・ジャイアンツか

3 名無しさん@恐縮です :2024/11/15(金) 23:26:51.80 ID:vV/MOfTM0
ちゅにドラからホワイトソックスとか栄転やな(錯乱

4 名無しさん@恐縮です :2024/11/15(金) 23:26:59.97 ID:FZhIp0Ce0
全く詳しくないから分からないけど、せめて2年契約くらいはしてくれないものなのかな

6 名無しさん@恐縮です :2024/11/15(金) 23:27:17.06 ID:Ii414JWS0
歳か

10 名無しさん@恐縮です :2024/11/15(金) 23:29:31.94 ID:SA0EmHAZ0
菅野は2年にしてくれんかね

12 名無しさん@恐縮です :2024/11/15(金) 23:30:53.70 ID:QcJnmkPk0
1年でも元メジャーリーガーの肩書は欲しいだろうな。まあしかし2年でオファーしてくるチームはあるだろ

47 名無しさん@恐縮です :2024/11/15(金) 23:58:24.15 ID:DSDyK8T70
>>12
将来名刺に元メジャーリーガー元巨人軍と書いてあれば無敵だからな

16 名無しさん@恐縮です :2024/11/15(金) 23:33:30.60 ID:oMMxxw8i0
2年1500万ドルくらい行かないのかな

17 名無しさん@恐縮です :2024/11/15(金) 23:34:35.68 ID:fis8uhBu0
安すぎる
そんなんで契約できないよ
投手不足だからね

19 名無しさん@恐縮です :2024/11/15(金) 23:36:00.62 ID:w2uhyWrW0
なんだ菅野は巨人残留か

20 名無しさん@恐縮です :2024/11/15(金) 23:36:33.93 ID:RZrgW/oV0
西海岸は気候が1年中温暖だからいい選択だ
投手有利の球場でまずホームランを打たれないメリットも有る
ロウキ、由伸とサイ・ヤング争いするだろうね

22 名無しさん@恐縮です :2024/11/15(金) 23:39:16.15 ID:g433Zg8E0
予想かよ

24 名無しさん@恐縮です :2024/11/15(金) 23:39:21.75 ID:DlG64KbU0
なんとなく日本人でも通用するような空気になってるけどこの辺の一流選手だけどトップオブトップではない人らが行ったらけちょんけちょんにされたりしないの?

30 名無しさん@恐縮です :2024/11/15(金) 23:42:45.92 ID:bv0KFiBV0
>>24
斎藤隆や上原浩治みたいに水が合って逆に覚醒するパターンもある
特に投手はどんな確変が起こるか分からない

26 名無しさん@恐縮です :2024/11/15(金) 23:40:00.33 ID:JQT3+vdj0
先発は無理でも中継ぎなら通用するんじゃないか?

27 名無しさん@恐縮です :2024/11/15(金) 23:40:46.45 ID:PsyJYXE70
あんな治安悪い所行けるの?

41 名無しさん@恐縮です :2024/11/15(金) 23:49:02.24 ID:gfHJMvCO0
菅野は来年1年で巨人に帰ってくるとかある?

50 名無しさん@恐縮です :2024/11/15(金) 23:59:46.39 ID:a2kBNmJ50
>>41
メッツから一年で巨人に戻った柏木の例もある



このページのトップヘ