マッドアンツ・富永啓生が4試合ぶり出場…3ポイント2本試投もGリーグ初得点ならず
 NBAインディアナ・ペイサーズ傘下のインディアナ・マッドアンツに所属している富永啓生が、現地時間11月18日、本拠地ケンブリッジ・フィールドハウスで行われた…
(出典:)


富永啓生のサムネイル
富永 啓生(とみなが けいせい、2001年2月1日 - )は、愛知県名古屋市守山区出身のプロバスケットボール選手。NBAGリーグのインディアナ・マッドアンツに所属している。ポジションはシューティングガード。元バスケットボール選手の富永啓之は実父にあたる。 幼少期からバスケットボールを始め、春日井市立…
23キロバイト (2,308 語) - 2024年11月20日 (水) 21:50
今回の記事では、NBA下部チームでの富永啓生選手の苦戦が取り上げられており、ファンとしては非常に気になるところです。彼は日本のバスケットボール界において、間違いなく才能ある選手であるだけに、今後の彼の選択が期待されます。Bリーグへの移籍が実現すれば、彼が持つスター性を最大限に発揮できる場が生まれるでしょう。

1 冬月記者 ★ :2024/11/19(火) 20:40:23.38 ID:LVyepWSv9
https://news.yahoo.co.jp/articles/cb05f1962101d8b62676541e4197d16e9c79c192

NBA下部チームで苦戦する富永啓生にBリーグ移籍待望論「日本ならスター選手」

 米プロバスケットボールNBAペイサーズの下部マッドアンツに所属する富永啓生(23)が大苦戦している窮地を受けて、日本のBリーグ移籍を待望する声が高まっている。

 富永は今夏にペイサーズとエキシビット10契約を結び、今季は下部Gリーグのマッドアンツで開幕を迎えた。

 しかし開幕戦のチャージ戦で途中出場したものの無得点で、その後は3試合連続で出場機会なし。18日(日本時間19日)のウルブズ戦でようやく途中出場したが、無得点に終わった。

 こうした窮地を受けて、日本のBリーグへの移籍待望論が沸騰している。

 ファンからはネット上で「このままプレータイムを与えられない環境にいるのなら、日本に来たら良いのでは」「富永はこのままあんまり試合に出れないならBリーグ来た方がいいと思うけどなあ。DFやフィジカルなら日本でも十分磨けそうだし、ハンドラーとしてもボールを預けてもらえれば成長できそうだし。何より彼はもうアメリカでの経験は十分なのだから」

 「日本ならスター選手。Bリーグで爆発的な3Pで活躍して、海外に挑戦する方が良いかも」などと日本への移籍を熱望する意見が続出している。

〝日本のカリー〟は本場米国で通用しないのか。このままGリーグで結果が出なければ、Bリーグでのプレーも選択肢に入ってくるかもしれない。




21 名無しさん@恐縮です :2024/11/19(火) 20:56:54.75 ID:5TI/QNKZ0
河村が出てきたから、より存在感なくなったね

3 名無しさん@恐縮です :2024/11/19(火) 20:42:02.94 ID:whhQIBBa0
井の中の蛙よりチャレンジを選んだ選手に最大限のリスペクトを

6 名無しさん@恐縮です :2024/11/19(火) 20:43:35.04 ID:gvSrSu9a0
人気はないけどな富永は
代表に入ってるくらいだから実力的にはBリーグ最強レベルだろうね

9 名無しさん@恐縮です :2024/11/19(火) 20:45:30.98 ID:IiBXqQZ20
レベル高いところで揉まれたほうがいいんじゃないの?

30 警備員[Lv.28] :2024/11/19(火) 21:11:10.78 ID:kaWUfrSn0
Gリーグ上がりのロールプレイヤーに求められるのはバンバン点取る事じゃなくて
ハッスルプレイでディフェンス頑張ることなんだよね

33 名無しさん@恐縮です :2024/11/19(火) 21:20:35.57 ID:HcRsF9ch0
ゲータレードリーグってすごいな
日本で言ったらポカリスウェットリーグみたいなものだろ

16 名無しさん@恐縮です :2024/11/19(火) 20:52:00.39 ID:MUeLuqa10
ポジションはSGか 厳しいな 

23 警備員[Lv.8][新芽] :2024/11/19(火) 20:58:52.40 ID:6H7h4fzB0
>>22
医者の卵らしいから、その気になれば日本でも仕事出来るでしょ。

24 名無しさん@恐縮です :2024/11/19(火) 20:59:09.99 ID:C145eK980
NBA のスカウトの目が正しかったってことかそれじゃとりあえずBリーグで

40 名無しさん@恐縮です :2024/11/19(火) 21:43:58.80 ID:l8o71GZB0
>>37
でもアメリカに残ったらバイトしながら趣味でバスケ続けないといけなくなるぞ

45 名無しさん@恐縮です :2024/11/19(火) 21:48:23.79 ID:ZjJcvIgH0
父親 211cm
母親 190cm
啓生 188cm

49 名無しさん@恐縮です :2024/11/19(火) 22:00:13.36 ID:EZ26gczS0
>>32
BはGの遥か下なんで

50 名無しさん@恐縮です :2024/11/19(火) 22:02:39.14 ID:05NocHOI0
>>19
日本で億貰ってるのって富樫と渡邉だけだよね?