“翼を授かった”RB大宮の「快進撃」が本当に始まった 開幕3連勝でJ2首位に …をスタートした。開幕戦ではレッドブル グローバル部門責任者となったユルゲン・クロップ氏がNACK5スタジアムを訪れ、その話題が先行した感もあった。しか… (出典:) |
クロップ氏が日本の食文化を称賛するコメントを残したことは、私たちに日本の魅力を再発見させてくれます。食べ物を通じて他国の文化に触れることができるのは、サッカーだけでなく旅行や交流を促進する大切な要素です。これを機に、もっと多くの人が日本の美味しさを知り、訪れてみたくなると良いですね。
1 ゴアマガラ ★ :2025/03/01(土) 20:32:02.67 ID:CI+LFnRI9
RB大宮アルディージャの開幕戦を視察したレッドブルのグローバルサッカー部門責任者ユルゲン・クロップ氏が「今回の印象はとても良かった」と振り返っている。
昨季までリバプールの監督を務めたクロップ氏は、今年1月1日からレッドブルのグローバルサッカー部門責任者に就任。今季からレッドブル傘下となった大宮のシーズン開幕戦山形戦を視察した。試合は、1-1で迎えた後半45+7分にFW藤井一志が劇的決勝点を奪い、大宮が2-1の勝利を収めた。
『レッドブル・ジャパンPR事務局』によると、観戦したクロップ氏は「スタジアムの雰囲気は非常に良く、サポーターも情熱的だった。第一印象は最高だ。RB大宮とはまだ始まったばかりだが、非常に楽しみだ。日本で様々な人に会い、現状の印象を持つことができた。このあとドイツへ戻り、何ができるのか考えていく予定だ」と語っている。
また、ドルトムントやリバプールで多くのタイトルをクラブにもたらしながらも、監督業ではなく、新たな挑戦を始めた経緯にも「自分に変化を加えたかった」と答えた。
「監督の仕事は好きだった。激烈な日々だった。その生活を約24年続けたあと、変化を加えたくなった。監督の才能は自覚しているが、続けるには人生は短すぎると思っている。そして、自分にどんな選択肢があるのか見てみたかった。幸運なことに頃合いよく、オリバー・ミンツラフから話が来た。
レッドブルはグローバルサッカーに以前から取り組んでいたが、彼らはビジネス側ではなくサッカー側の人間を加えたがっていた。その話を聞いて、すぐに興味を持った。これが経緯だ」
そして、日本の印象について「東京の一部を見たけど、東京も広いので 見ていないに等しいな。とはいえ、素晴らしかった」と答えつつ、「日本を知らない人にひとつ言えるのは、食べ物が最高ということだ」と続けている。
「100%自分好みの味だ。日本食は前から食べていたが、日本で食べるのは初めてだった。完全に別物で、本当に素晴らしかった」
「東京の活気もクレイジーだ。昨晩少し外出したが雰囲気が気に入った。街の楽しげなムードが良かった。クールだった。自由時間は短かったが多少は観光できたし、
第一印象はまさに最高だった。以前は知っている人から話を聞いて日本を想像するだけだった。つまり、シンジ(香川真司)、タクミ(南野拓実)、ワタル(遠藤航)から聞いて良いイメージを持っていた。そして今回初めて見て回ったが、素晴らしかった」
https://web.gekisaka.jp/news/jleague/detail/?425126-425126-fl
昨季までリバプールの監督を務めたクロップ氏は、今年1月1日からレッドブルのグローバルサッカー部門責任者に就任。今季からレッドブル傘下となった大宮のシーズン開幕戦山形戦を視察した。試合は、1-1で迎えた後半45+7分にFW藤井一志が劇的決勝点を奪い、大宮が2-1の勝利を収めた。
『レッドブル・ジャパンPR事務局』によると、観戦したクロップ氏は「スタジアムの雰囲気は非常に良く、サポーターも情熱的だった。第一印象は最高だ。RB大宮とはまだ始まったばかりだが、非常に楽しみだ。日本で様々な人に会い、現状の印象を持つことができた。このあとドイツへ戻り、何ができるのか考えていく予定だ」と語っている。
また、ドルトムントやリバプールで多くのタイトルをクラブにもたらしながらも、監督業ではなく、新たな挑戦を始めた経緯にも「自分に変化を加えたかった」と答えた。
「監督の仕事は好きだった。激烈な日々だった。その生活を約24年続けたあと、変化を加えたくなった。監督の才能は自覚しているが、続けるには人生は短すぎると思っている。そして、自分にどんな選択肢があるのか見てみたかった。幸運なことに頃合いよく、オリバー・ミンツラフから話が来た。
レッドブルはグローバルサッカーに以前から取り組んでいたが、彼らはビジネス側ではなくサッカー側の人間を加えたがっていた。その話を聞いて、すぐに興味を持った。これが経緯だ」
そして、日本の印象について「東京の一部を見たけど、東京も広いので 見ていないに等しいな。とはいえ、素晴らしかった」と答えつつ、「日本を知らない人にひとつ言えるのは、食べ物が最高ということだ」と続けている。
「100%自分好みの味だ。日本食は前から食べていたが、日本で食べるのは初めてだった。完全に別物で、本当に素晴らしかった」
「東京の活気もクレイジーだ。昨晩少し外出したが雰囲気が気に入った。街の楽しげなムードが良かった。クールだった。自由時間は短かったが多少は観光できたし、
第一印象はまさに最高だった。以前は知っている人から話を聞いて日本を想像するだけだった。つまり、シンジ(香川真司)、タクミ(南野拓実)、ワタル(遠藤航)から聞いて良いイメージを持っていた。そして今回初めて見て回ったが、素晴らしかった」
https://web.gekisaka.jp/news/jleague/detail/?425126-425126-fl
3 名無しさん@恐縮です :2025/03/01(土) 20:33:54.07 ID:bx3bdtwc0
クロップはサッカーと言わないと思う
5 名無しさん@恐縮です :2025/03/01(土) 20:34:32.30 ID:oMkrKHiL0
シンジのことを覚えてたのかw
7 名無しさん@恐縮です :2025/03/01(土) 20:36:26.67 ID:dvlKMP5p0
>>5
当たり前だろ 愛弟子
当たり前だろ 愛弟子
31 名無しさん@恐縮です :2025/03/01(土) 20:43:37.14 ID:1her+1ac0
>>5
自分が監督になって初のリーグ優勝メンバーのことは忘れんやろ
自分が監督になって初のリーグ優勝メンバーのことは忘れんやろ
45 名無しさん@恐縮です :2025/03/01(土) 20:52:46.82 ID:JPg3Rzu70
>>42
リーズもレッドブルだよな
いつかクロップ視察に来るかもな
リーズもレッドブルだよな
いつかクロップ視察に来るかもな
6 名無しさん@恐縮です :2025/03/01(土) 20:36:01.91 ID:51Hhw0YZ0
ビールも日本の方が美味いからな
8 名無しさん@恐縮です :2025/03/01(土) 20:36:31.42 ID:DMW25Jkc0
クロップそのうち大宮の盆栽を語り出しそう
9 名無しさん@恐縮です :2025/03/01(土) 20:36:44.96 ID:xWyVnXHV0
鮎の塩焼きと納豆を食べさせたい
10 名無しさん@恐縮です :2025/03/01(土) 20:37:07.35 ID:wPuk5Gg+0
ドイツ人と日本人の、味覚は似ていた!?
>「日本を知らない人にひとつ言えるのは、食べ物が最高ということだ」と続けている。
>「100%自分好みの味だ。日本食は前から食べていたが、日本で食べるのは初めてだった。完全に別物で、本当に素晴らしかった」
>「日本を知らない人にひとつ言えるのは、食べ物が最高ということだ」と続けている。
>「100%自分好みの味だ。日本食は前から食べていたが、日本で食べるのは初めてだった。完全に別物で、本当に素晴らしかった」
11 名無しさん@恐縮です :2025/03/01(土) 20:37:07.81 ID:ZfMtCsML0
外人は食にこだわらない人が多い
14 名無しさん@恐縮です :2025/03/01(土) 20:37:44.33 ID:OOjJKrVH0
見に来ただけねえ ザルツブルクから選手派遣とかやってくれないのかよ
17 名無しさん@恐縮です :2025/03/01(土) 20:38:36.65 ID:oRSPLXgp0
結局この来日はなんの伏線なの
19 名無しさん@恐縮です :2025/03/01(土) 20:39:07.01 ID:k6dbvLdT0
お金持ってる人はそうでしょうね
私なんて今日朝納豆ご飯で昼焼きそばで晩ささみフライですよ
私なんて今日朝納豆ご飯で昼焼きそばで晩ささみフライですよ
44 名無しさん@恐縮です :2025/03/01(土) 20:52:38.88 ID:gc78gSFe0
>>19
体に良さそうでいいじゃん
体に良さそうでいいじゃん
22 名無しさん@恐縮です :2025/03/01(土) 20:39:40.08 ID:UKpdtc2c0
日本は選択肢がすげえからなあ
25 名無しさん@恐縮です :2025/03/01(土) 20:41:10.28 ID:uPWe4Urt0
監督じゃないクロップになんの価値があるか
モウリーニョは解説もいけるけど
クロップは純粋監督なイメージがある
モウリーニョは解説もいけるけど
クロップは純粋監督なイメージがある
29 名無しさん@恐縮です :2025/03/01(土) 20:42:36.88 ID:oMkrKHiL0
枝豆とか凄く好きそうなイメージ
30 名無しさん@恐縮です :2025/03/01(土) 20:43:14.97 ID:KIh/aDP60
冬のドイツの空は灰色が多いから東京の青空も気に入ってくれたかな
32 名無しさん@恐縮です :2025/03/01(土) 20:44:24.10 ID:oTM2PuFK0
スタジアムは大宮公園内だし
桜の季節にまた来てほしい
桜の季節にまた来てほしい
33 名無しさん@恐縮です :2025/03/01(土) 20:44:50.83 ID:TNGQ5dBO0
外国人は日本をディズニーランドみたいなテーマパークと思ってるって記事見たけどそんな感じなんだろうな
安全で物価安くて飯も美味いけど英語がほとんど通じないのが異国感溢れていいんだろうな
安全で物価安くて飯も美味いけど英語がほとんど通じないのが異国感溢れていいんだろうな
36 名無しさん@恐縮です :2025/03/01(土) 20:45:46.48 ID:Zyk9lRVR0
レッドブルグループにとって初めてのアジアクラブだから気合いも入るだろう
色々と結果出してくれるといいな
色々と結果出してくれるといいな
37 名無しさん@恐縮です :2025/03/01(土) 20:47:03.93 ID:bMI+XPbS0
クロップからしたら大宮も東京の一部みたいな感覚なんだろうな
38 名無しさん@恐縮です :2025/03/01(土) 20:48:07.14 ID:MIOyx9OQ0
日本代表監督やってくれねーかなぁ
41 名無しさん@恐縮です :2025/03/01(土) 20:51:53.65 ID:YApojiOM0
もう牛丼とか最高だったろ!?
43 名無しさん@恐縮です :2025/03/01(土) 20:52:19.31 ID:GGFrYVHl0
🤓だからタタキが好きなんだ!
46 名無しさん@恐縮です :2025/03/01(土) 20:54:56.98 ID:WVnB9zAW0
レッドブルってなんでそんなに金持ってるんだ?
ヤクルトみたいなものなのか?
ヤクルトみたいなものなのか?
47 名無しさん@恐縮です :2025/03/01(土) 20:55:29.11 ID:SkUx2e2v0
和洋中華その他世界中の飯食えるの日本くらいだからな
東京なんてどこの国の料理でも食えるぞ
海外行く必要ないくらい
東京なんてどこの国の料理でも食えるぞ
海外行く必要ないくらい
49 警備員[Lv.5][芽] :2025/03/01(土) 20:56:15.81 ID:S8WcqQjM0
東京にホーム移転しても驚かない