レジェンド


イチロー初告白、日本球界復帰悩んだ過去「止めてくれたのは妻だった」弓子さん助言「もう少し踏ん張ってみてはどうか」【独占取材】
…いていた読売巨人軍だったという。 記者:あの当時は、巨人っていうチームはイチローさんから一番遠いイメージだと思ったんですけど、それでも巨人の可能性を考…
(出典:)


イチローのサムネイル
「鈴木一朗」はこの項目へ転送されています。 「鈴木一郎」とは別人です。 その他の同名の人物については「鈴木一朗 (曖昧さ回避)」をご覧ください。 イチロー(本名:鈴木 一朗〈すずき いちろう〉、1973年10月22日 - )は、愛知県西春日井郡豊山町出身の元プロ野球選手(外野手、右投左打)。愛称は「The…
372キロバイト (49,571 語) - 2025年3月8日 (土) 10:57
イチローさんの初めての告白は、非常に感慨深いものでした。彼が日本球界に復帰を悩んでいたという事実は、多くのファンにとって驚きですが、やはり家庭の支えがあったからこそ勇気を持って道を選ぶことができたのですね。妻の弓子さんの助言が大きなターニングポイントであったことに、思わず心が温かくなります。

1 冬月記者 ★ :2025/03/09(日) 23:18:03.00 ID:5ko/e8zs9
https://news.yahoo.co.jp/articles/562e6d66b772b95e89d8517e4c46906d53cfdd5d?page=1

イチロー初告白、日本球界復帰悩んだ過去「止めてくれたのは妻だった」弓子さん助言「もう少し踏ん張ってみてはどうか」【独占取材】


 日本人初となる米野球殿堂入りを果たしたイチロー(51、マリナーズ会長付特別補佐兼インストラクター)に独占インタビュー。

 2001年のメジャーデビューから数多くの大記録を打ち立て、殿堂入りを果たした今、現役中に苦しんだ時期のエピソードなど、これまで語ることのなかった真実に迫る。

 日本球界復帰も考えたイチロー、その候補は“巨人”
インタビューに答えるイチロー

 メジャー7年目の2007年、イチローは野球人生で初めて自らチームを選べる状況となった。

 世界一からはほど遠いマリナーズに残留するのか?熱烈なオファーを受けた、メジャー屈指の名門、ヤンキースへ移籍するのか?当時の胸の内を聞くと、意外な言葉が返ってきた。


イチロー:2007年は、実は日本に戻ろうかと考えたこともあった。でもそこを踏みとどまった。

 帰国して日本のプロ野球へ復帰する。そのチームとは、当時、原辰徳監督が率いていた読売巨人軍だったという。

記者:あの当時は、巨人っていうチームはイチローさんから一番遠いイメージだと思ったんですけど、それでも巨人の可能性を考えたっていうのは、なぜだったんですか?

イチロー:面白いじゃないですか、人が想像しないからね。それはプロ野球選手としての一つの使命と捉えることもできる。

イチローは、オリックス時代のある出来事を覚えていた。

イチロー:春のオープン戦で、神戸にジャイアンツが来たとき、こんなに人が集まるのかって。巨人ってすごいなぁっていう記憶がすごくあります。


 さらに、巨人で一時代を築いた西本聖が1992年、中日からオリックスに移籍。その西本の姿も強く印象に残っているという。

イチロー:西本さんがいらっしゃったときに、雰囲気がちょっと違うなって、オリックスの選手たちと。これが巨人かぁって。西本さんのイメージですね、僕の中では。

 止めてくれたのは、妻・弓子さん
イチローの殿堂入り会見を見守る弓子さん

記者:でも、メジャーに残ったのはなぜ?

イチロー:それで逃げたら負けだと思ったからです。悩みましたけどね。それを止めてくれたのも妻だったんですよね。「あまりにもそれは勿体ない。大変だろうけど、もう少し踏ん張ってみてはどうか」という助言をもらいました。時間が経ったときに、それが5年10年経ったときにどうかって想像したときに、じゃあ、日本にそのときに戻ります。瞬間的にはおそらく盛り上がってくれる。じゃあ翌年、3年、4年続きますか?確かにそれは難しいという想像もしました。その熱量は続かないですね。それも大きかったですね。冷静に考えると、瞬間的なものだなって。で、もう一度アメリカでプレーすることは極めて困難になるだろうなと、それもありましたね。

 妻・弓子さんの言葉で、アメリカに踏み留まったというイチロー。厳しい逆風の中でも戦い続け、マリナーズでは、デビューから10年連続200安打という金字塔を打ち立てた。

 2012年には38歳でヤンキースに移籍した。7月には移籍後初本塁打を放ち、メジャー通算100本塁打を記録。自身11年ぶりとなる地区優勝にも貢献した。

 2015年には、41歳でマーリンズに移籍、翌年にはメジャー通算500盗塁と通算3000安打も達成。2018年に再び、古巣・マリナーズに戻った。 

続きはリンク先




9 名無しさん@恐縮です :2025/03/09(日) 23:23:02.03 ID:uz4RQON30
日本に戻ってたらメジャーのレジェンドになれてなかったから良かったな

10 警備員[Lv.11] :2025/03/09(日) 23:24:04.00 ID:u4b1mipc0
うん戻んなくて良かった

11 名無しさん@恐縮です :2025/03/09(日) 23:24:28.79 ID:UVn50f9h0
国産巨人ユニのイチローは絶対見たくなかったから、アメリカで大団円で本当にヨカタ

13 名無しさん@恐縮です :2025/03/09(日) 23:24:52.21 ID:G//V542U0
夫婦仲いいんだな

14 名無しさん@恐縮です :2025/03/09(日) 23:25:22.82 ID:xYaJhChI0
出来た嫁だな
そこに惚れてんだろうな
頭の良いところ

18 名無しさん@恐縮です :2025/03/09(日) 23:27:29.63 ID:ORJJJxc30
当時のオリックスは全然客いなくてヤバすぎたもんな

24 名無しさん@恐縮です :2025/03/09(日) 23:29:45.79 ID:REIJgIKi0
最近よく出てくるね

34 名無しさん@恐縮です :2025/03/09(日) 23:35:42.88 ID:6vc+mUfF0
イチローや松井らメジャーリーガーはそのままアメリカで暮らす人が多いよな
大谷もアメリカで暮らすだろう
メジャーで稼いだ富は結局日本では使われない

40 名無しさん@恐縮です :2025/03/09(日) 23:38:05.62 ID:EtAm2uRj0
44歳までプレーしたんか
凄いな、老眼には勝てんかったか

41 名無しさん@恐縮です :2025/03/09(日) 23:38:37.62 ID:UXResmiV0
メジャーから日本球界復帰って都落ち感ハンパない




八代弁護士「本当に頭が下がります」山之内すず「経験からくる自信って強い」ジャンプ葛西紀明V
…おび」(月~金曜午前10時25分)に出演。スキージャンプ界のレジェンド葛西紀明(52)について「常にトレーニングを怠らず、状況に対応できるように鍛錬さ…
(出典:)


葛西紀明のサムネイル
この項目に含まれる文字「葛」は、オペレーティングシステムやブラウザなどの環境により表示が異なります。 葛西 紀明(かさい のりあき、1972年6月6日 - )は、北海道上川郡下川町出身のスキージャンプ選手。東海大学付属第四高等学校(現:東海大学付属札幌高等学校)から地崎工業(現:岩田地崎建設)、マ…
82キロバイト (10,137 語) - 2025年2月9日 (日) 11:41
スキージャンプ界のレジェンド、葛西選手が52歳にして国内主要大会で2連続優勝を果たすという驚異的な偉業を達成しました!彼のこれまでの努力と情熱が実を結んだ瞬間に、スポーツファンとして心が躍ります。年齢を感じさせない彼のパフォーマンスは、多くの人々に希望と勇気を与えてくれますね。

1 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/02/09(日) 18:56:53.144 ID:YW6jL+CF0
9日、札幌市の大倉山ジャンプ競技場で行われている雪印メグミルク杯ジャンプ大会で、52歳で現役を続けるレジェンド、葛西紀明選手が優勝し、52歳で国内主要大会2週連続優勝という偉業を達成しました。

葛西選手は、1回目で138メートルを飛びトップに立つと、2回目は雪が断続的に降る難しいコンディションの中、127.5メートルを飛び優勝を決めました。

52歳での国内主要大会連勝は過去に例がなく、レジェンドにまた新たな偉業が加わりました。

・葛西紀明選手
「調子があがっています。優勝できて本当にうれしいです。難しい条件とはわかっていたので、1本目いいジャンプできて、2本目も手堅く飛べて優勝できました」
「(優勝の秘訣は?)毎日走っています。66回目の(雪印メグミルクジャンプ)大会で、6月6日生まれの僕が優勝できて、僕のための大会だと思っています」

女子は、岩佐明香選手(28)が1回目128メートル、2回目は女子でただ一人の130メートル台となる134メートルを飛び、2位を大きく引き離して優勝しました。




3 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/02/09(日) 18:58:20.462 ID:rw0Ne2h20
まだ現役?

4 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/02/09(日) 18:59:26.814 ID:NMu3l/L10
マジでレジェンド

6 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/02/09(日) 19:00:07.247 ID:WfgH8lRU0
スキージャンプって年齢関係ないの?

7 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/02/09(日) 19:00:13.684 ID:ZXkI8nbW0
若手は負けちゃ駄目だろ

8 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/02/09(日) 19:00:33.209 ID:SOlslBEt0
競技によるのかもしれないが凄いよなこの年齢で 競馬とかも武豊とか頑張ってるし

10 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/02/09(日) 19:04:51.016 ID:Me2F2p060
長野五輪より前から現役なんやろ?
マジで若手しっかりせえや

11 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/02/09(日) 19:05:54.339 ID:/4Qh/dI+0
危険だしそこまで儲からなさそうだから若い人はやらないのかな?




葛西紀明、小林陵侑を「負かしてやりたいです(笑)」 52歳レジェンドが衰えぬ闘志 悪天候も2週連続Vでワールドカップに弾み
…山ジャンプ競技場) 国内大会2週連続の優勝を飾った52歳のレジェンド・葛西紀明選手は、次週のワールドカップ札幌大会へ闘志を燃やします。 ヒルサイズを超…
(出典:)


葛西紀明のサムネイル
この項目に含まれる文字「葛」は、オペレーティングシステムやブラウザなどの環境により表示が異なります。 葛西 紀明(かさい のりあき、1972年6月6日 - )は、北海道上川郡下川町出身のスキージャンプ選手。東海大学付属第四高等学校(現:東海大学付属札幌高等学校)から地崎工業(現:岩田地崎建設)、マ…
82キロバイト (10,137 語) - 2025年2月9日 (日) 11:41
男子スキージャンプワールドカップ札幌大会のメンバー発表がありましたね。52歳の葛西紀明選手が選ばれたことは、まさにレジェンドの意地を感じます。この年齢でトップレベルの競技に参加するなんて、本当に素晴らしい。若手選手たちにも刺激を与える存在だと思います。今後の活躍にも期待ですね!

1 征夷大将軍 ★ :2025/02/03(月) 14:59:00.60 ID:xq8/UjLv9
日刊スポーツ[2025年2月3日13時44分]
https://www.nikkansports.com/sports/news/202502030000531.html

全日本スキー連盟は3日、ノルディックスキー・ジャンプ男子W杯札幌大会(15日開幕、札幌市大倉山ジャンプ競技場)の日本代表メンバーを正式に発表した。52歳レジェンド葛西紀明(土屋ホーム)ら10選手が名前を連ねた。

葛西は14日の予選を突破し、15日の本戦に進出すれば、自身が持つギネス世界記録のW杯個人最多出場の通算578試合を579試合に伸ばすことになる。さらに30位以内に入れば、W杯ポイント獲得最年長記録を52歳254日に更新する。1日の同会場での国内大会TVh杯で優勝。調子を上げている。

代表メンバーは次の通り。

小林陵侑(28=チームROY)
二階堂蓮(23=日本ビール)
中村直幹(28=フライングラボラトリー)
小林潤志郎(33=Wynn.)
内藤智文(31=山形県スポーツ協会)
葛西紀明(52=土屋ホーム)
佐藤慧一(26=雪印メグミルク)
竹内択(37=チームtaku)
佐藤幸椰(29=雪印メグミルク)
小林朔太郎(24=雪印メグミルク)




3 名無しさん@恐縮です :2025/02/03(月) 15:01:58.83 ID:AxHy6hzI0
雪印のスキー部って存続してたんだな

10 名無しさん@恐縮です :2025/02/03(月) 15:33:02.80 ID:gORrzFMa0
凄いなあ

16 名無しさん@恐縮です :2025/02/03(月) 15:46:54.63 ID:HQhft83O0
遅咲きの選手とかならまだわかるが葛西はそれこそ高校生の頃から最年少の日本代表としてニュースになって当時の最年少記録を作りまくってたくらい若い頃からずっと活躍してる

21 名無しさん@恐縮です :2025/02/03(月) 16:02:34.41 ID:2UDSDsce0
>>16
V字じゃない時代からやってるのが凄いわ

19 名無しさん@恐縮です :2025/02/03(月) 15:55:25.60 ID:aCfSfoIM0
レジェンド言われるだけある

20 名無しさん@恐縮です :2025/02/03(月) 15:56:49.25 ID:y+oPk9/a0
アホネンとかも最近まで現役だったみたいだから案外選手寿命長いスポーツなんだなスキージャンプ

30 名無しさん@恐縮です :2025/02/03(月) 17:04:03.89 ID:bgJVmHE/0
>>20
船木和喜も現役だからな

46 名無しさん@恐縮です :2025/02/06(木) 16:07:42.03 ID:j93g3oOG0
>>20
葛西に影響されて復帰したんだよね

40 名無しさん@恐縮です :2025/02/03(月) 22:30:34.19 ID:JawjL43W0
枠が広がるとはいえ、日本の代表選手に選ばれるんだから、このオッサン本当にバケモンw

47 名無しさん@恐縮です :2025/02/06(木) 17:36:32.60 ID:m/0C0Mwi0
減量を強いられる生活をこんなに長く
続けられるのがすごい



このページのトップヘ