レイカーズ

  • カテゴリ:

ドジャースのオーナー、マーク・ウォルターがNBAレイカーズのオーナーにも就任。100億ドルでバス家から株式を取得し、スポーツ界に新たな動向をもたらす。両チームの運営への影響が期待される。
レイカーズの驚愕100億ドル売却に、レジェンドOBマジックも歓喜「球団の遺産と勝利の伝統を受け継ぐのにふさわしい人物」<DUNKSHOOT>
…るマーク・ウォルター氏。MLBロサンゼルス・ドジャースのオーナーとしても知られる実業家だ。  レイカーズで選手として優勝5回を誇るマジックは、現在ウォ…
(出典:)


ロサンゼルス・レイカーズのサムネイル
新チームはミネソタ州ミネアポリスに本拠地を置き、ミネアポリス・レイカーズと命名された。当初はNBLに所属していたが、1948年にNBLファイナルを制覇した後、当時ライバルリーグであったBAA(英語版)に加盟し、スター選手のジョージ・マイカンを中心に5度の優勝を果たした。…
102キロバイト (7,622 語) - 2025年6月15日 (日) 02:21
ロサンゼルス・ドジャースのサムネイル
ロサンゼルス・ドジャース(英: Los Angeles Dodgers、略称:LAD)は、メジャーリーグベースボール(以下、MLB)ナショナルリーグ西地区所属のプロ野球チーム。本拠地はカリフォルニア州ロサンゼルスにあるドジャー・スタジアム。 MLB屈指の名門であり、人気・実力いずれもリーグトップクラ…
79キロバイト (9,698 語) - 2025年6月9日 (月) 23:04

(出典 prtimes.jp)


ドジャースのオーナーがNBAレイカーズのオーナーにもなるというニュースは、スポーツ界における重要な動向です。バス家が1兆円を超える価格での売却を決定した背景には、様々な要因が考えられます。特に、MLBとNBAの両方のチームを所有することが、どのような戦略的価値をもたらすのか注目されています。今後、両チームの運営にどのような影響を与えるのか、ファンとしても期待が高まります。

1 鉄チーズ烏 ★ :2025/06/19(木) 07:22:47.92 ID:Cl3/uIGZ9
6/19(木) 6:23配信 スポーツ報知
https://news.yahoo.co.jp/articles/d8bded10afaff6705bba86a403dc80680ac0a22f

 大谷翔平投手(30)、山本由伸投手(26)、佐々木朗希投手(23)らの所属するMLBのドジャースでオーナーを務めるマーク・ウォルター氏が、八村塁(27)やレブロン・ジェームズ(40)の所属するNBA・レイカーズのオーナーにも就任することを18日(日本時間19日)、米スポーツ専門局「ESPN」が報じた。

 ドジャースとレイカーズはともにロサンゼルスに本拠地を置いている。これまでレイカーズはバス家がオーナーを務めていたが、過半数の株式を売却したという。その額は100億ドル(約1兆4500億万円)で、プロスポーツ史上最大級だという。




3 名無しさん@恐縮です :2025/06/19(木) 07:24:36.78 ID:MeiijkEo0
コイツ、ロサンゼルス買う気か?

5 名無しさん@恐縮です :2025/06/19(木) 07:25:28.52 ID:vw4vXxVQ0
ラインドルフみたいにNBAとMLB持つのか

6 名無しさん@恐縮です :2025/06/19(木) 07:26:24.26 ID:FULBUXNp0
バス家がバスケを売ったのか。

34 名無しさん@恐縮です :2025/06/19(木) 07:41:18.77 ID:Q/k+GtJx0
>>6
(・_・)(・_・)(・_・)(・_・)(・_・)

7 名無しさん@恐縮です :2025/06/19(木) 07:26:30.55 ID:W2wrtipm0
見たか!これが我らド軍の力じゃ!!

10 名無しさん@恐縮です :2025/06/19(木) 07:28:19.43 ID:W2wrtipm0
LAのスポーツは更に盛り上がるな
ダントツで世界一のスポーツ都市っスわ

19 名無しさん@恐縮です :2025/06/19(木) 07:33:57.25 ID:kMvS5ckM0
>>10
その昔はLAは娯楽多いからスポーツ熱はそうでもないって言われてたけど
確かに最近はLA含め西海岸の方が熱いイメージあるわ

11 名無しさん@恐縮です :2025/06/19(木) 07:31:10.48 ID:wPBazTxv0
大谷効果の利益で、レイカーズを購入できる資金ができたのか

13 名無しさん@恐縮です :2025/06/19(木) 07:31:19.65 ID:W2wrtipm0
この人は間違いない
レイカーズは完全復活する

14 名無しさん@恐縮です :2025/06/19(木) 07:32:57.40 ID:kGj6s//V0
けど野球と違ってバスケはお金で強さ買えないんじゃなかったっけ

15 名無しさん@恐縮です :2025/06/19(木) 07:33:02.81 ID:807R+3Xn0
大谷マネーすげえな

17 名無しさん@恐縮です :2025/06/19(木) 07:33:28.23 ID:XNpsC/Fi0
すげえな



  • カテゴリ:

NBA超激戦の西地区のプレーオフ争いが決着 クリッパーズが8連勝で5位...敗れたウォリアーズは7位でプレーインへ 八村所属のレイカーズは3位フィニッシュ
…。 現地13日がレギュラーシーズン最終戦。すでに1位サンダー、2位ロケッツ、八村塁選手が所属するレイカーズが3位で確定しており、4位から10位はこの日決定しました。
(出典:)


八村塁のサムネイル
八村 (はちむら るい、1998年〈平成10年〉2月8日 - )は、日本のプロバスケットボール選手。富山県富山市出身。NBAのロサンゼルス・レイカーズ所属。ポジションはパワーフォワードまたはスモールフォワード。2019年のNBAドラフトでは日本人史上初めて1巡目指名され、2020年にはNBAオールルーキーセカンドチームに選出された。…
57キロバイト (6,652 語) - 2025年2月18日 (火) 08:17
八村塁選手が16得点を挙げ、チームに貢献したことは素晴らしいですね!レイカーズの2連勝で西カンファレンス3位に位置付けられた現在、プレイオフが期待されます。今後の試合がますます楽しみです。

1 鉄チーズ烏 ★ :2025/04/12(土) 13:50:29.62 ID:LaebVnxk9
2025年04月12日 13:44 バスケット
スポニチアネックス取材班
https://www.sponichi.co.jp/sports/news/2025/04/12/kiji/20250412s00011061172000c.html

(出典 www.sponichi.co.jp)


 【NBA レイカーズ140ー109ロケッツ ( 2025年4月11日 クリプト・ドットコム・アリーナ )】 レイカーズの八村塁(27)が11日(日本時間12日)の本拠地ロケッツ戦に先発出場。16得点5リバウンドと躍動した。チームはルカ・ドンチッチがチーム最多39得点の大暴れで2連勝を飾った。今季最後のホームゲームを勝利で締めて西カンファレンス3位を確定させた。そしてプレーオフ1回戦のホームアドバンテージを獲得した。

 前回の試合となった9日(同10日)の敵地マーベリックス戦では、3本の3Pシュート含む15得点の躍動。チームは古巣初凱旋となったルカ・ドンチッチがチーム最多45得点の大活躍で勝利した。この勝利で西カンファレンス6位以内を確定させて、3年連続となるプレーオフ進出を決めた。

 西カンファレンス3位確定に向けて今季本拠地最終戦でも八村はスタメンに名を連ねた。第1Qは得点を挙げることは出来なかったが、オースティン・リーブスの3Pシュートをアシストして残り2分58秒でベンチに下がった。

 第2Qはスタートから出場しながらも得点には絡めず残り9分24秒で一旦ベンチに下がった。残り3分57秒から再び出場コートに立ち、残り2分39秒にはゴール下で相手の反則を誘い、フリースローを2本決めてこの試合初得点。さらには残り1分で速攻からレブロン・ジェームズのパスを受けて、豪快なダンクシュートを叩き込んで初FG成功となった。残り11秒にはトップから3Pシュートを沈めた。

 第3Qも開始から出場。残り8分2秒で右コーナーからドライブインでレイアップシュートを決めて後半初得点。残り6分57秒には相手の反則を誘ってフリースロー1本決めて、4試合連続の2桁得点となった。残り3分13秒でベンチに下がった。

 第4Q開始からコートに戻った。残り9分55秒で右サイドからドライブイン。プルアップのジャンプシュートを決めた。残り5分56秒にはトップからドライブイン。スピンムーブからレイアップシュートを決めた。残り4分59秒には左サイドでフェイダウェイのジャンプシュートを決めた。残り4分23秒にお役御免でベンチに下がった。

 八村は31分59秒出場。16得点5リバウンド1アシストを記録。シュートは8本試投で6本決めた。FG成功率は75%。3Pシュートは2本試投で1本成功。3P成功率は50%だった。

 チームはドンチッチが前半から24得点でチームをけん引。結果的にチーム最多39得点8リバウンド7アシストの大活躍で勝利に導き、レイカーズは19ー20シーズン以来のシーズン50勝到達となった。




2 名無しさん@恐縮です :2025/04/12(土) 13:51:35.05 ID:eCxaYnqZ0
なんでドンチッチほどのスーパースターが手に入ったのかよくわからない

7 名無しさん@恐縮です :2025/04/12(土) 13:55:20.63 ID:HNyNa06y0
ドンチッチ動きだけ見るとモタッと見えるんだけど凄いんだね

11 名無しさん@恐縮です :2025/04/12(土) 13:57:05.74 ID:dcwLZ0/R0
八村はレベル高すぎてそりゃ日本代表なんかじゃやってられんだろうな

36 名無しさん@恐縮です :2025/04/12(土) 14:32:03.13 ID:fU6Gmaza0
去年は7位とかだったからドンチッチ効果だな

40 名無しさん@恐縮です :2025/04/12(土) 14:48:05.15 ID:ggLLZuGN0
八村がディフェンスのプロになるとは思わなかったわ
レディック様々だな

44 名無しさん@恐縮です :2025/04/12(土) 14:53:39.00 ID:hnBpYthh0
八村いないときのレイカーズ明らかに弱いからな
ほんと凄い選手になったよ



  • カテゴリ:

八村塁のサムネイル
八村 (はちむら るい、1998年〈平成10年〉2月8日 - )は、日本のプロバスケットボール選手。富山県富山市出身。NBAのロサンゼルス・レイカーズ所属。ポジションはパワーフォワードまたはスモールフォワード。2019年のNBAドラフトでは日本人史上初めて1巡目指名され、2020年にはNBAオールルーキーセカンドチームに選出された。…
57キロバイト (6,652 語) - 2025年2月18日 (火) 08:17
八村塁選手が素晴らしいパフォーマンスを見せてくれました!15得点という数字は圧巻で、彼の成長を感じずにはいられません。特にプレーオフ進出が確定したこのタイミングでの活躍は、チームにとっても大きなプラスですね。これからのさらなる成長が楽しみです!

1 鉄チーズ烏 ★ :2025/04/10(木) 21:39:06.08 ID:VgG3hTFC9
2025年04月10日 11:02 バスケット
スポニチアネックス取材班
https://www.sponichi.co.jp/sports/news/2025/04/10/kiji/20250410s00011061150000c.html
https://www.sponichi.co.jp/sports/news/2025/04/10/jpeg/20250410s10011061128000p_view.webp

 【NBA レイカーズ112ー97マーベリックス ( 2025年4月9日 アメリカン・エアラインズ・センター )】 レイカーズの八村塁(27)が9日(日本時間10日)の敵地マーベリックス戦に先発出場。3本の3Pシュート含む15得点の躍動。チームは古巣初凱旋となったルカ・ドンチッチがチーム最多45得点の大活躍で勝利した。この勝利で西カンファレンス6位以内を確定させて、3年連続となるプレーオフ進出を決めた。
 6日(同7日)の敵地サンダー戦では、得意の3Pシュートを2本決めるなど11得点7リバウンドと躍動した八村。しかしまだ左膝負傷の影響で2連戦に出場することは許されていないため、8日(同9日)のサンダー戦を欠場した。

 欠場明けでこの日はスタメンに名を連ねた。第1Q開始早々から元チームメートのアンソニー・デイビスとのマッチアップも実現した。残り6分3秒にドンチッチからのパスを受けて、左コーナーから3Pシュートを決めてこの試合初得点。残り3分37秒でベンチに下がった。

 第2Qはスタートから出場。残り4分1秒で一旦ベンチに下がったが、残り2分28秒から再び出場した。しかし得点には絡めなかった。

 第3Qも開始からコートに立つと、残り7分56秒にドンチッチのパスを受けて、右コーナーから3Pシュートを沈めて後半初得点を挙げた。残り6分25秒で右ウイング付近から3Pシュートを沈めると、残り6分にはレブロンのノールックパスを受けてアリウープレイアップシュートを決めて連続得点を挙げた。残り3分45秒でベンチに下がった。

 第4Qもスタートから出場。残り9分5秒でターンオーバーのミスを犯してしまうが、残り8分39秒でジャンプシュートを決めた。残り7分13秒には自らスチールを決めて速攻。相手の反則を誘ってフリースローを2本決めた。

 八村は37分30秒出場。15得点2リバウンド2アシストを記録した。シュートは10本試投で5本成功。FG成功率は50%。3Pシュートは7本試投で3本成功。3P成功率は42.9%だった。

 チームは古巣初凱旋となったドンチッチの今季最多タイ45得点の大活躍で勝利。優勝した19ー20シーズン以来の西カンファレンス6位以内を確定させた。

 ▼ルカ・ドンチッチ(今季最多タイ45得点)ファンが多く集まってくれて感謝してる。この街のことも僕は愛してる。トリビュート映像を見てたら涙が溢れてきた。NBAがどういうところかわからなかった18歳の時に自分をホームとしてくれた。映像を見てたら“この試合出れるかな?”と思ってたけど仲間のおかげで活躍出来てよかった。




2 名無しさん@恐縮です :2025/04/10(木) 21:40:05.11 ID:RMdrQGYT0
全く話題にならなくなったのは代表騒動のせい?

10 名無しさん@恐縮です :2025/04/10(木) 21:53:05.54 ID:NdEDlZah0
>>2
スレ立てないせい

9 名無しさん@恐縮です :2025/04/10(木) 21:51:43.31 ID:CiVG83S60
>>3
八村いないとDFがグダグダでな

4 名無しさん@恐縮です :2025/04/10(木) 21:41:28.99 ID:02Znolfi0
名門で活躍してるのにこの人気のなさ

5 名無しさん@恐縮です :2025/04/10(木) 21:41:33.18 ID:Ly02YuUc0
八村って30点以上取れないの?
トッププレーヤーは40点以上取るよね

14 警備員[Lv.10][新] :2025/04/10(木) 22:04:43.21 ID:yGt3lp1M0
>>5
チーム内の序列があるから、よほどのことがないと、ファーストチョイスで八村にボールを集める展開にならない。

6 名無しさん@恐縮です :2025/04/10(木) 21:43:24.44 ID:OQFoUjfy0
チーム内でプレイタイム最多だから普通に評価されてるよ

23 名無しさん@恐縮です :2025/04/10(木) 22:33:41.47 ID:Jhb+YRFu0
>>6 >>9
一年前はチーム守備の穴呼ばわりされてたのに
今は守備の要だからね

15 警備員[Lv.42] :2025/04/10(木) 22:05:43.34 ID:mGfaaSrD0
この前、NHKで紹介されていたデータでは
アメリカではアメフトはトップクラスに人気があるけど、
メジャーリーグとNBAは同じぐらいの人気だったぞ

18 警備員[Lv.10][新] :2025/04/10(木) 22:11:33.68 ID:yGt3lp1M0
>>15
NBAもドンチッチやヨキッチみたいなヨーロッパ系が無双する時代になって、アメリカ人のスターが減ってるからな。

22 名無しさん@恐縮です :2025/04/10(木) 22:30:58.12 ID:dKZUP6Wz0
八村マジでチームのキーマンになってるわ
ディフェンス良すぎる

24 名無しさん@恐縮です :2025/04/10(木) 22:35:56.89 ID:RVXUXUPy0
八村って全部の要素が70点なんだよね
高さも速さも強さも得点力も全部が平均よりちょっと上
そこが重宝される理由 

32 名無しさん@恐縮です :2025/04/10(木) 23:04:26.70 ID:maKevVcq0
>>24
なんかシックスマン向けだな…

29 名無しさん@恐縮です :2025/04/10(木) 23:00:55.68 ID:4lcvUBp50
今年の漢字は「八」でいいと思わない?

30 名無しさん@恐縮です :2025/04/10(木) 23:03:45.26 ID:Lq0iBLVT0
バスケって日本でも体育の授業でも必ずあるだろ
あっちはベースボールよりバスケのが圧倒的人気なんだから取り上げてやれよ

33 名無しさん@恐縮です :2025/04/10(木) 23:07:46.31 ID:k8WLLsVx0
シックスマンって起爆剤みたいなものが必要な気がするけど八村はそういうのとは違う気がする
チーム内の3、4番手で淡々と仕事するみたいなタイプ

34 名無しさん@恐縮です :2025/04/10(木) 23:17:13.07 ID:dKZUP6Wz0
むしろ八村は守備では1~5番相手する事が出来て攻撃では少ないアテンプトを高確率で決めるという相当便利な選手だからなるべく出場させときたい

35 名無しさん@恐縮です :2025/04/10(木) 23:57:49.95 ID:pLPbhGe30
この前レイカーズのホームで試合見てきたけど、大谷効果か知らんが日本人客めっちゃ増えててビックリしたわ

38 名無しさん@恐縮です :2025/04/11(金) 00:16:22.48 ID:8SIhP4hL0
今季出てる試合だと出場時間最多なんじゃないのか



このページのトップヘ