レイカーズ

  • カテゴリ:

八村塁はケガ欠場 レイカーズ5連勝 レブロン28得点&ドンチッチ31得点 リーブス負傷退場で暗雲も
…位のレイカーズは同カンファレンス6位のクリッパーズとの対戦。レイカーズの八村塁選手は前日ティンバーウルブズ戦で左膝を負傷し、欠場となりました。 そのレ…
(出典:)


八村塁のサムネイル
八村 (はちむら るい、1998年〈平成10年〉2月8日 - )は、日本のプロバスケットボール選手。富山県富山市出身。NBAのロサンゼルス・レイカーズ所属。ポジションはパワーフォワードまたはスモールフォワード。2019年のNBAドラフトでは日本人史上初めて1巡目指名され、2020年にはNBAオールルーキーセカンドチームに選出された。…
57キロバイト (6,566 語) - 2025年2月18日 (火) 08:17

(出典 www3.nhk.or.jp)


八村塁選手の素晴らしいパフォーマンスに対する評価が不足していることに対して、レイカーズOBが抱えている不満に共感します。彼が「ビッグ4」として認識される日が来ることを期待しており、これからも彼の成長を応援していきたいです。ぜひ、彼のプレーにもっと目を向けてほしいですね。

1 ネギうどん ★ :2025/03/01(土) 12:38:56.53 ID:sNE2yu/m9
 ロサンゼルス・レイカーズは現地時間2月2日、アンソニー・デイビス、マックス・クリスティー、2029年のドラフト1巡目指名権をダラス・マーベリックスに、ジェイレン・フッド・シフィーノと25年のドラフト2巡目指名権をユタ・ジャズに放出し、マブズからルカ・ドンチッチを獲得。現代のNBAでTOP3に入る実力者をロスターに加え、リーグ最大の注目チームとなった。

 25歳のオールラウンダーは左ふくらはぎのケガもあり、加入直後はシュートタッチが振るわなかったが、2月22日のデンバー・ナゲッツ戦で32得点、10リバウンド、7アシストで勝利に導くと、25日の古巣マブズ戦では移籍後初のトリプルダブル(19得点、15リバウンド、12アシスト)を達成するなど、徐々に本領を発揮している。
 
 今季のレイカーズはレブロン・ジェームズ(平均24.7点、8.7アシスト)、オースティン・リーブス(同19.2点、6.1アシスト)、そして新加入のドンチッチ(同19.0点、7.0アシスト)がオフェンスの中心を担っており、前述のナゲッツ戦では3人で80得点、19アシスト、マブズ戦でも66得点、20アシストを叩き出した。

 そんななか、2000~02年のレイカーズ優勝メンバーで、現在は『SPECTRUM SPORTSNET』でコメンテーターを務めるロバート・オリーが、同番組で先発フォワードの八村塁に言及。レイカーズはレブロン、ドンチッチ、リーブスのビッグ3ではないと主張した。

「これはビッグ3じゃなくて、ビッグ4だ。私は言いたい、RH(ルイ・ハチムラ)はビッグ4だとね。みんなRHのことを話題にしない。彼が“ブリーボール”(フィジカルを活かしたプレー)をしていると、さっき話したよね。彼は(マブズ戦で)15得点を記録したし、+19(出場時の得失点差)でチーム最高だった。にもかかわらず、みんなRHのことを忘れている」

 今季でキャリア6年目、レイカーズで3年目を迎えた203cm・104kgの八村は、49試合(すべて先発)の出場で平均13.5点、5.3リバウンド、1.5アシスト、フィールドゴール成功率50.8%、3ポイント成功率41.3%をマーク。ナゲッツ戦では昨季のMVPニコラ・ヨキッチ(211cm・129kg)にマッチアップしながら21得点をあげたほか、ここまで20点以上をあげた試合でチームは9勝1敗と、自身の活躍が勝利に直結している。
 
 オリーは最後に、「彼は忘れられがちなんだ。彼に正当な評価を与え、もっと話題にすべきだ」と八村は過小評価されていると訴えた。
 
 レブロン、ドンチッチ、リーブスの3人と比べると派手なパフォーマンスを見せることは少ないが、攻守で貢献が見込める27歳は、現在のレイカーズにおいて替えの効かない存在となっている。

https://thedigestweb.com/basketball/detail/id=92931




4 名無しさん@恐縮です :2025/03/01(土) 12:40:44.71 ID:0kFvEGjc0
安定してるね 来年レブロンがいなくなったらBIG3やな

5 名無しさん@恐縮です :2025/03/01(土) 12:43:11.00 ID:+844h76Y0
ほんまようやっとる
日本ですら過小評価されてるしな

18 名無しさん@恐縮です :2025/03/01(土) 12:51:06.00 ID:tn0xuDAt0
八村クラスの日本人選手が出てくる確率より2m以上の日本人が出る確率の方が低いらしい

26 名無しさん@恐縮です :2025/03/01(土) 12:58:40.25 ID:U1V1fTE10
えっ、八村って今レブロン・ジェームズと同じチームなんだ

28 名無しさん@恐縮です :2025/03/01(土) 13:03:07.33 ID:4ZLMBkNq0
八村めちゃくちゃ活躍してるから応援しようぜ
攻守に頑張りすぎて怪我しちゃったけど



  • カテゴリ:

八村塁15得点大活躍!!! 豪快ブロック&ダンク!
…レイカーズの八村塁が15得点の大活躍です。  第1クォーター残り4分。豪快なブロックを見せると、ほえる八村。  さらにボールを奪い、ダンクシュート。
(出典:)


八村塁のサムネイル
八村 (はちむら るい、1998年〈平成10年〉2月8日 - )は、日本のプロバスケットボール選手。富山県富山市出身。NBAのロサンゼルス・レイカーズ所属。ポジションはパワーフォワードまたはスモールフォワード。2019年のNBAドラフトでは日本人史上初めて1巡目指名され、2020年にはNBAオールルーキーセカンドチームに選出された。…
57キロバイト (6,566 語) - 2025年2月18日 (火) 08:17
八村塁選手がNBAで見せた圧巻のプレーに心躍りました!特に豪快なダンクとブロックは、彼の攻守にわたる活躍を象徴するものでした。レイカーズの3連勝は、チーム全体の調子が上向きで、ファンとしても嬉しい限りです。今後の試合でも八村選手に注目し続けたいと思います!

1 鉄チーズ烏 ★ :2025/02/26(水) 18:44:59.32 ID:ABo9FO+b9
2025年02月26日 14:22 バスケット
スポニチアネックス取材班
https://www.sponichi.co.jp/sports/news/2025/02/26/kiji/20250226s00011061155000c.html

(出典 www.sponichi.co.jp)


 【NBA レイカーズ107ー99マーベリックス ( 2025年2月25日 クリプト・ドットコム・アリーナ )】 レイカーズの八村塁(27)が25日(日本時間26日)の本拠地マーベリックス戦に先発出場。豪快ブロック2発や3Pシュートを決めるなど攻守で躍動した。15得点6リバウンドでチームの3連勝に貢献した。

 前回の試合となった22日(同23日)の敵地ナゲッツ戦では最終Qに負傷するアクシデントが起こったが、4本の3Pシュートを含む21得点と躍動してチーム2連勝に貢献した。

 この日もスタメンに名を連ねた八村。第1Q開始早々にリバウンドを奪って、シュートを決めきってチーム初得点。残り4分20秒で右コーナー付近から3Pシュートを決めた。残り4分3秒には元チームメートであるマックス・クリスティが狙ったダンクシュートを豪快ブロック。ブロック後には倒れていたクリスティを相手に吠えて威嚇した。残り4分で一旦ベンチに下がったが、残り1分47秒からコートに戻った。

 第2Qも引き続き出場。残り8分5秒には右サイドから1対1でターンしながらレイアップシュートを決めて、残り3分25秒にベンチに下がった。

 第3Q開始からコートに戻った。開始早々に右コーナーから3Pシュートを決めて後半初得点、残り8分49秒には豪快ブロックを決めて再び守備で貢献した。

 最終Qも引き続き出場。残り2分56秒で速攻から豪快ダンクシュートを叩き込んで吠えた。残り1分30秒に相手の反則を誘ってフリースローを1本決めた。残り1分5秒でレブロン・ジェームズから鋭いパスを受け、ゴール下で試合を決めるシュートを決めて勝利に貢献した。試合後には元チームメートのアンソニー・デイビスとコミュニケーションを取る場面もあった。

 八村はチーム最多38分26秒出場。15得点6リバウンド2ブロックを記録。シュートは12本試投で6本成功。FG成功率は50%。3Pシュートは6本試投で2本成功。3P成功率は33.3%だった。

 チームは古巣と初対戦となったドンチッチが19得点15リバウンド12アシストでレイカーズ加入後初のトリプルダブルを達成。レブロンもチーム最多27得点12リバウンドのダブルダブルでチームの3連勝に貢献した。




2 名無しさん@恐縮です :2025/02/26(水) 18:47:30.09 ID:sYD0+uFB0
トリプルトリプルして欲しい

3 名無しさん@恐縮です :2025/02/26(水) 18:48:30.60 ID:otloVjKv0
すっかり一流プレーヤーやな

4 名無しさん@恐縮です :2025/02/26(水) 18:49:34.20 ID:JPZhAh/c0
今日も凄すぎた

5 名無しさん@恐縮です :2025/02/26(水) 18:51:03.15 ID:rkEyt/Uw0
クリスティーはたき落として何言ってたんやあれ

6 名無しさん@恐縮です :2025/02/26(水) 18:51:56.84 ID:7dCOs2gz0
完全に八村主体のチームに生まれ変わったな

7 名無しさん@恐縮です :2025/02/26(水) 18:52:10.88 ID:PMNrW8m10
個人的には八村が1番凄い日本人アスリートだと思ってるんだけどな
日本でマジで騒がれんよな
どーなってんの?

9 名無しさん@恐縮です :2025/02/26(水) 18:52:57.58 ID:otloVjKv0
>>7
もう日本人からは出でこんよな

8 警備員[Lv.8][芽] :2025/02/26(水) 18:52:31.59 ID:ey7oK7Ho0
やったね!

10 名無しさん@恐縮です :2025/02/26(水) 18:54:55.11 ID:f2nU140m0
これ半分レギュラーだろ

11 名無しさん@恐縮です :2025/02/26(水) 18:55:08.72 ID:W0GqAXGz0
もういつジェームズいなくなってもイイな

30 名無しさん@恐縮です :2025/02/26(水) 19:20:41.27 ID:msIcFRlJ0
来年はレブロンがいなくなっても安心だな むしろ強いかもね

37 名無しさん@恐縮です :2025/02/26(水) 19:51:30.67 ID:0Cs5FWyi0
LAは外見に厳しいからルカはだんだん絞ってきてるよ Texas時代より良いコンディションだね これからもっと良くなるだろね

38 名無しさん@恐縮です :2025/02/26(水) 19:52:23.99 ID:FhaESUqW0
レブロンがルカ加入で体力温存出来るようになったのデカいな
前よりDF頑張ってる

41 名無しさん@恐縮です :2025/02/26(水) 19:59:48.91 ID:yQ3FzgX90
レブロンがいなくても強いな それくらいルカルイコンビネーション良いね

44 名無しさん@恐縮です :2025/02/26(水) 20:16:47.06 ID:fpY7L+4r0
チームが健康に過ごせるようになったの大きいな
攻撃が多彩になって

46 名無しさん@恐縮です :2025/02/26(水) 20:33:15.39 ID:i220Hz9N0
ブロックかっこよすぎだわ
インサイドでもっと強引に行っても決められる様になったら普通にエースやな

48 名無しさん@恐縮です :2025/02/26(水) 20:59:24.03 ID:hmwm5uqM0
未だに八村があのレブロンとやってるのが現実じゃない感じがする



  • カテゴリ:

〝平成の大横綱〟朝青龍が最前列で八村塁にエール「頑張ってください!」
 米プロバスケットボールNBAレイカーズの八村塁(27)に〝平成の大横綱〟からエールが送られた。  八村は19日(日本時間20日)に行われた本拠地で…
(出典:)


八村塁のサムネイル
八村 (はちむら るい、1998年〈平成10年〉2月8日 - )は、日本のプロバスケットボール選手。富山県富山市出身。NBAのロサンゼルス・レイカーズ所属。ポジションはパワーフォワードまたはスモールフォワード。2019年のNBAドラフトでは日本人史上初めて1巡目指名され、2020年にはNBAオールルーキーセカンドチームに選出された。…
57キロバイト (6,566 語) - 2025年2月18日 (火) 08:17
八村塁選手の活躍が光った試合でしたね!4本の3ポイントシュートを決め、21得点を記録する素晴らしいパフォーマンスを見せてくれました。特に最終クォーターでの負傷アクシデントはヒヤリとしましたが、今後の回復を願っています。これからも八村選手の成長を応援しています!

1 鉄チーズ烏 ★ :2025/02/23(日) 15:35:03.55 ID:9HUYYBOb9
2025年02月23日 13:03 バスケット
スポニチアネックス取材班
https://www.sponichi.co.jp/sports/news/2025/02/23/kiji/20250223s00011061182000c.html
https://www.sponichi.co.jp/sports/news/2025/02/23/jpeg/20250223s10011061162000p_view.webp

 【NBA レイカーズ123-100ナゲッツ ( 2025年2月22日 ボール・アリーナ )】 レイカーズの八村塁(27)が22日(日本時間23日)の敵地ナゲッツ戦に先発出場。最終Qに負傷するアクシデントが起こったが、4本の3Pシュートを含む21得点と躍動した。チームはルカ・ドンチッチ(25)がレイカーズ加入後最多32得点でチームけん引して強豪ナゲッツに勝利して2連勝を飾った。
 この日もスタメン出場した八村。第1Q残り10分41秒に右サイドからのカッティングでレイアップシュートを決めて、チーム初得点を挙げた。残り4分57秒で一旦ベンチに下がったが、残り1分50秒からコートに戻った。残り21秒でトップ付近から3Pシュートを決めた。

 第2Qも引き続き出場。残り10分28秒で右コーナーからカッティングして相手の反則を誘ってフリースローを2本決めた。残り3分23秒で速攻からレブロン・ジェームズからのパスでダンクシュートを叩き込んだ。

 第3Qもスタートから出場。残り10分13秒で右コーナーから3Pシュートを沈めて後半初得点。そして2試合ぶりの2桁得点に乗せた。さらに残り9分36秒でカッティングから豪快なダンクシュートを叩き込んだ。残り6分22秒でフリースローを1本決めると、残り5分14秒で左コーナーから3Pシュートを沈めた。さらに2分33秒にも左ウイング付近から3Pシュートを決めて、残り1分55秒でベンチに下がった。

 しかし最終Qにアクシデントが襲った。このクオーター開始からコートに戻ると、残り10分7秒でアーロン・ゴードンとのマッチアップ。相手のシュートの際に接触すると、左脇腹あたりを抑えて苦悶の表情を見せた。そのままロッカールームに戻ったが、大事には至らず残り6分7秒でコートに戻ってプレーした。

 八村は負傷のアクシデントが襲いながらもチーム最多35分47秒プレーした。21得点4アシストを記録した。シュートは12本試投で7本成功。FG成功率は58.3%だった。3Pシュートは9本試投で4本成功。3P成功率は44.4%だった。

 チームはドンチッチがレイカーズ加入後最多得点となる32得点10リバウンド7アシストの大活躍でチームをけん引。9連勝中のナゲッツに1度もリードを許さずに2連勝を飾った。




2 名無しさん@恐縮です :2025/02/23(日) 15:36:49.89 ID:Zh/gcMv80
ハッチ!

3 名無しさん@恐縮です :2025/02/23(日) 15:38:19.14 ID:haN5U2A80
本格的に凄い選手になってきたな

4 名無しさん@恐縮です :2025/02/23(日) 15:39:32.60 ID:DwDwv8Xx0
前半3P入らなかったのがもったいなかった

7 名無しさん@恐縮です :2025/02/23(日) 15:44:18.20 ID:QVm0wpwJ0
ドンチッチとハッチッチ

8 名無しさん@恐縮です :2025/02/23(日) 15:46:50.57 ID:EmYwvWS/0
八村、ヨキッチをマークして12得点FG2/7に抑えたの神すぎんか

9 名無しさん@恐縮です :2025/02/23(日) 15:47:01.62 ID:VuZ26bms0
ヨキッチ抑えて21得点とか凄すぎだろ。ロスじゃ大谷以上に知名度あるってのも納得だわ。

11 名無しさん@恐縮です :2025/02/23(日) 15:48:34.88 ID:NgX6M2P10
35分プレーって凄いな

12 名無しさん@恐縮です :2025/02/23(日) 15:49:37.39 ID:ELTFZ1J50
21点は凄いな

15 名無しさん@恐縮です :2025/02/23(日) 15:51:28.95 ID:2/oRa2cc0
バスケはビッグネーム順に点とる順番みたいの決まってんだよな
だからコンスタントに20点目標でええよな

17 名無しさん@恐縮です :2025/02/23(日) 15:53:18.97 ID:P+nNT6mj0
今日の八村はやばかったぞ
NBA全チームが欲しがるレベル

18 名無しさん@恐縮です :2025/02/23(日) 15:53:37.01 ID:Vj/6uWty0 BE:156062993-2BP(1000)
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
ドンチッチ凄まじいな
後15年は安泰だろLAL

22 名無しさん@恐縮です :2025/02/23(日) 15:57:43.33 ID:AERViZgp0
今日リバウンド0だったけどどういうシステムなんだろ?

26 名無しさん@恐縮です :2025/02/23(日) 16:02:01.98 ID:sjM2WIgd0
>>22
八村はヨキッチを外に出す役割
で他がリバウンド取る

33 名無しさん@恐縮です :2025/02/23(日) 16:05:48.36 ID:AERViZgp0
>>26
そう言うことね!

24 名無しさん@恐縮です :2025/02/23(日) 15:59:46.33 ID:haN5U2A80
八村が徹底的にヨキッチをインサイドから押し出して
他の人にリバウンド取らせる作戦

34 名無しさん@恐縮です :2025/02/23(日) 16:06:34.84 ID:YrQq1SCl0
NBAでドラフト一巡目指名もそうだけど複数年生き残る才能は本物だわ

35 名無しさん@恐縮です :2025/02/23(日) 16:07:20.54 ID:ZEjC86J30
日本では珍しく将来性を伸ばすような指導者に恵まれたとはいえ
高校まで日本でやっててここまでやれる選手はもうしばらく出てこないわ

36 名無しさん@恐縮です :2025/02/23(日) 16:09:41.75 ID:VuZ26bms0
八村が便利すぎて酷使されるのが不安。今日も最後は出なくてよかったのに。

49 名無しさん@恐縮です :2025/02/23(日) 16:28:47.99 ID:2wIyJ5uu0
>>36
下げたら守備が崩壊するって分かりきってるからな
下げたくても下げられんだろ

37 名無しさん@恐縮です :2025/02/23(日) 16:09:56.99 ID:F57XKS8O0
大谷のほうが記録とかはすごいんだけど
日本人がレイカーズのレギュラーとして活躍するってのはホント信じられんわ



このページのトップヘ