ヤンキース

  • カテゴリ:

ドジャースとパドレスは他の選手との契約を見送って、契約金の限度額すべてを佐々木朗希に注ぎ込む!?
…のできる契約金の総額、インターナショナル・ボーナス・プールのすべてを、佐々木朗希にすべて注ぎ込むつもりなのだろうか。佐々木は、アマチュア選手ではないも…
(出典:)


佐々木朗希のサムネイル
佐々木 朗希(ささき ろうき、2001年11月3日 - )は、岩手県陸前高田市出身のプロ野球選手(投手)。右投右打。千葉ロッテマリーンズ所属。 日本プロ野球(NPB)記録かつ世界記録となる13者連続奪三振、プロ野球タイ記録の1試合19奪三振の記録保持者。初の平成かつ21世紀生まれにして、21世紀並び…
106キロバイト (14,143 語) - 2025年1月6日 (月) 11:36

(出典 full-count.jp)


ドジャースが佐々木朗希選手の獲得に向けて、驚きの5億7000万円を準備しているという報道が話題になっています。若き才能を手に入れることで、今後のチーム編成や戦略にも大きな影響を与えることでしょう。この動きがどのように他の選手やチームにも波及していくのか、非常に興味深いですね。

1 冬月記者 ★ :2025/01/12(日) 10:57:38.44 ID:ouhfGwLz9
https://news.yahoo.co.jp/articles/b20ebdebb8044781585f3aa3c9dc95ae2ee08366

ドジャースが佐々木朗希獲得へ5億7000万円用意か…米報道 “余波”で有望選手がパイレーツに?


 ロッテからポスティングシステムでのメジャー移籍を目指している佐々木朗希投手(23)獲得のため、ドジャースが“大金”を準備していると11日(日本時間12日)、全米野球記者協会所属のF・ロメロ記者が自身のX(旧ツイッター)で報じた。

 朗希は23歳のため、MLB球団が海外選手を青田買いすることを防ぐための“25歳ルール”に接触。

 マイナー契約しか結ぶことができず、契約金を各球団に割り当てられた「国際ボーナスプール」内でやりくりする必要がある。

 右腕は24年分がリセットされ、同プール金が25年分となる今月15日(同16日)から交渉期限の23日(同24日)までに移籍先を決めることになる。

 同記者は「ドジャースは25年分の『国際ボーナスプール』のうち、最も高額な2選手を再び市場に戻した。遊撃手のD・モレル(110万ドル=約1億7000万円)と、外野手のO・パティーノ(40万ドル=約6300万円)。

 ドジャースは現在、日本のエース・佐々木朗希の入札に360万ドル(約5億7000万円)程度を用意している」と投稿。

 25年分の同プール金は、マリナーズなど最大で約755万5500ドル(約11億9000万円)を持つ球団もあるが、ド軍はジャイアンツとともに最小の514万6200ドル(約8億1000万円)。実際に360万ドルを使った場合、大半を朗希に充てることになる。

 ロメロ記者によると、朗希争奪戦の影響を受ける選手もいるようで「ドミニカ共和国の遊撃手、D・モレルはパイレーツと約170万ドル(約2億7000万円)で契約する見込みだ。

 モレルはドジャースと契約する予定だったが、市場に戻ってパイレーツに向かうことになった」と明かした。

 続けて「佐々木朗希の決断のタイミングが1月20日(同21日)前後と予想されることから、MLB各球団は国際契約を調整している」とし、「一部の球団は約束した選手に他の機会を探らせているが、各球団が契約を破棄することはないと言っていいだろう」と伝えた。

 佐々木を巡ってはこれまでメッツ、ヤンキース、カブス、ジャイアンツ、レンジャーズ、ドジャース、パドレスの7球団が面談をしたとされている。

 大谷翔平、山本由伸のいるドジャース、ダルビッシュ有、松井裕樹のいるパドレスが現地では有力候補とされているが、果たして―。Xデーは近づいている。




3 ハンター[Lv.225][R武][R防][木] :2025/01/12(日) 10:59:41.41 ID:y7KU+RGC0
やすーい!
でもロッテよりはお高いからok

7 名無しさん@恐縮です :2025/01/12(日) 11:01:53.19 ID:kpphVaWl0
+出来高というオプションも使えんのか

16 警備員[Lv.4][新芽] :2025/01/12(日) 11:07:53.39 ID:QXBjNmvx0
>>7
25歳超えないと上限決まってるからな

10 名無しさん@恐縮です :2025/01/12(日) 11:04:52.20 ID:0un3RKYV0
日本人いるところに行けよ
TV見やすくてありがたい

12 名無しさん@恐縮です :2025/01/12(日) 11:05:23.11 ID:IkiR6DN80
パイレーツでええやん

14 警備員[Lv.4][新芽] :2025/01/12(日) 11:06:55.66 ID:QXBjNmvx0
とうとう出たね

20 名無しさん@恐縮です :2025/01/12(日) 11:13:41.45 ID:Jmwtm1HQ0
山本由伸 12年465億円

大谷翔平 10年1015億円

佐々木朗希 マイナー契5億7000万円

22 名無しさん@恐縮です :2025/01/12(日) 11:14:53.41 ID:JtZSuuIx0
最初からドジャース行くつもりだったんだろうね。
現役選手を交渉時に同席させなかったのは、ダルビッシュに申し訳ないためだろうね。

30 名無しさん@恐縮です :2025/01/12(日) 11:25:43.75 ID:fmMeQcE40
やっすとか言ってる奴
今年の秋には高っ!って言ってるわ

31 名無しさん@恐縮です :2025/01/12(日) 11:26:29.58 ID:vuHuZGCz0
日本のメディアはドジャース行ってくれる方が中継しやすいからありがたいだろうな

34 名無しさん@恐縮です :2025/01/12(日) 11:29:47.34 ID:fpDz60p20
ロッテでザコ相手に時間無駄にするより
メジャーに挑戦して5億なら全然いいじゃん

36 名無しさん@恐縮です :2025/01/12(日) 11:31:00.18 ID:As8nlb9h0
最近のメジャーで1年完走する人間も珍しいからな
ちょっと活躍してくれればいいと思ってるだけなら年俸的には結構お手頃
通用するかどうかは分からんけど

39 名無しさん@恐縮です :2025/01/12(日) 11:33:45.28 ID:ZR6rzRoT0
去年ようやく10勝
しかし規定投球回数は達したことがない投手
そりゃ高く売れんわ

42 名無しさん@恐縮です :2025/01/12(日) 11:35:03.34 ID:UTt5NmCE0
どうせドジャースしか考えてないだろうしドジャースが一番居心地もいいだろ
でもつまんないなー日本人がいないところで伸び伸びと苦労すればいいのに

48 名無しさん@恐縮です :2025/01/12(日) 11:47:22.04 ID:As8nlb9h0
>>42
アメリカのアジア系差別を甘く見ちゃいけないよ
日本人が1人のチームで成功した人って野球がめちゃくちゃ好きかメンタル凄い人だけだし

44 名無しさん@恐縮です :2025/01/12(日) 11:40:04.19 ID:Jmwtm1HQ0
マイナー契約だとやっす
この円安で
日本で大活躍して、せめて一年ローテーション守って規定投球回数くらい投げて、26歳になってからメジャー契約結べば年俸の桁が違うのに

46 名無しさん@恐縮です :2025/01/12(日) 11:45:36.84 ID:ToOnpby50
>>44
おかねより夢を優先したということですね
我々は佐々木のことを誤解していたようです

50 名無しさん@恐縮です :2025/01/12(日) 11:47:49.25 ID:Giwsfhso0
5億6億で手に入るんならキープしとくのも有りやな



  • カテゴリ:

ベッツ妨害のヤ軍ファン2人がMLB全球場で無期限出禁 「発見すれば不法侵入で逮捕も」
…ャースのムーキー・ベッツ外野手(32)が好捕した打球を〝強奪〟して守備妨害を加えた男性ファン2人に対し、米メジャーリーグ機構(MLB)がメジャー全30…
(出典:)


ムーキー・ベッツのサムネイル
ムーキー・ベッツ(英語: Mookie Betts、本名:マーカス・リン・ベッツ〈Markus Lynn Betts〉、1992年10月7日 - )は、アメリカ合衆国テネシー州ブレントウッド出身のプロ野球選手(外野手、内野手)。右投右打。MLBのロサンゼルス・ドジャース所属。…
50キロバイト (4,568 語) - 2024年12月8日 (日) 09:41
今回はMLBワールドシリーズにおけるファンの行動について、非常に興味深い事件が発生しました。ニューヨーク・ヤンキースのファンがワールドシリーズでのベッツ選手のプレーを妨害し、結果的に全球場から無期限の追放を受けるという厳しい処分が下されました。このような行動はファンとして許されるものではなく、MLBがこの問題に対して毅然とした態度を示したことは、リーグ全体のイメージ向上にも繋がるでしょう。とても残念な出来事ですが、このような事例を通じてファンのマナーやスポーツマンシップについて改めて考えさせられます。

1 冬月記者 ★ :2025/01/11(土) 09:21:34.02 ID:EK4gITJz9
https://news.yahoo.co.jp/articles/feb8dfd32cfc04d5cf5f771042d84098bc1585ad


(出典 i.imgur.com)


WSでベッツ妨害のヤ軍ファン、全球場で無期限の追放処分 MLB「大きく逸脱」、米報道


 昨年10月29日(日本時間30日)にヤンキースタジアムで行われたワールドシリーズ第4戦で、ムーキー・ベッツ内野手の守備を妨害した2人のヤンキースファンがメジャー全球場で無期限の追放処分になったと10日(日本時間11日)、ニューヨーク紙「ニューヨーク・ポスト」など複数の米メディアが報じた。

 件の蛮行は初回に起きた。先頭のトーレスが右翼ポール際に放った際に、右翼手ベッツの守備をヤンキースファン2人が妨害。

 ベッツのグラブをつかみ、ボールを取り出すという愚行だった。当該行為をしたファン2人は警備員に連れ去られ即退場処分となった。

 ベッツは試合後、「僕も無事だし、彼も無事。全て問題ないよ」と冷静に語っていたが、大舞台を終えて米番組に出演した際は「何かを言うってなると、『お前らくそったれが』って感じかな」と“本音”を明かしていた。

 翌30日(同31日)にはヤンキースが声明を発表。

 「ヤンキースとメジャーリーグは昨夜のような行為を一切容認しません。これらのファンはいかなる立場でも今夜の試合に参加できません」と入場禁止を通達したが、その後のMLB球団などからの続報はなかった。

 同メディアが入手したMLB機構の手紙には「あなたの行動によって選手の健康と安全に深刻なリスクを与え、ファンとして許容できる行動を大きく逸脱した。あなたの行動を元に、MLBは全球場、全オフィス、その他施設の無期限入場禁止処分を科す」と書かれていたという。




3 名無しさん@恐縮です :2025/01/11(土) 09:25:24.78 ID:HP9nSFYz0
取ったあとの態度も悪かった

4 名無しさん@恐縮です :2025/01/11(土) 09:26:09.45 ID:6bjngSNW0
ヤンキースとメジャーリーグは昨夜のような行為を一切容認しません。これらのファンはいかなる立場でも今夜の試合に参加できません

フジテレビの構図とそっくりw

7 名無しさん@恐縮です :2025/01/11(土) 09:27:14.90 ID:5u5Va64m0
犯罪行為として訴えないのかよ

9 名無しさん@恐縮です :2025/01/11(土) 09:28:14.37 ID:0YIh9ilK0
怪我させる勢いで奪ってたからな肘やばそうだったもん

12 名無しさん@恐縮です :2025/01/11(土) 09:30:46.78 ID:US5vHALq0
ベッツが怪我をしたら巨額の訴訟で終わった可能性もあるからまだマシだろうな

13 名無しさん@恐縮です :2025/01/11(土) 09:30:55.38 ID:O6q1mIRL0
厳しすぎじゃね?
ベッツ怪我してねえじゃねえか
だからドジャースは嫌われるんだわ

26 名無しさん@恐縮です :2025/01/11(土) 09:40:21.68 ID:iXZ/rTes0
>>13
選手の安全を脅かす行為は禁止だときちんと観戦の規約に書いてあるからな

15 名無しさん@恐縮です :2025/01/11(土) 09:31:23.48 ID:TwerqRpS0
全球場に顔認証とかあるのか
忘れたころにしれ~として入ってくるかもだよ

22 名無しさん@恐縮です :2025/01/11(土) 09:37:25.81 ID:vA/vUmEK0
出入り禁止
おい!小池、みたいに入り口に顔写真を貼っておくのか

24 名無しさん@恐縮です :2025/01/11(土) 09:38:55.25 ID:/3lLVLoY0
捕る前に捕るのも何やってんのって感じだけど捕ったやつをグラブからジャッカルしてたからな
事故じゃなくて故意だわ

25 名無しさん@恐縮です :2025/01/11(土) 09:39:04.70 ID:rHv5E3zK0
その程度で済むならまた起きるだろうな

28 警備員[Lv.17] :2025/01/11(土) 09:41:10.94 ID:x6arK6VB0
ベッツは試合後冷静に対応してたけど
はらわた煮えくり返ってたよな
ヤバいやつかもしれんから大人の対応してただけで

29 名無しさん@恐縮です :2025/01/11(土) 09:41:32.40 ID:C5DpVy1w0
コイツニヤニヤしながらボール奪ってて引いたわ
さらにコイツ退席させられた時に周りに拍手してヒーロー扱いしてる観客までいて酷かった

44 名無しさん@恐縮です :2025/01/11(土) 09:50:34.07 ID:0YIh9ilK0
>>29
ヒーロー扱いする観客までいてってより、かなりの数が拍手してたからあんなんばっかなんだろな

34 名無しさん@恐縮です :2025/01/11(土) 09:43:46.37 ID:+ykskHQW0
あれは酷かった

42 警備員[Lv.17] :2025/01/11(土) 09:49:21.53 ID:x6arK6VB0
>>39
おいおいあれあのまま無理に手を離さなかったら腕骨折してたぞ
方向によっては選手生命絶たれてたかもしれん

46 名無しさん@恐縮です :2025/01/11(土) 09:51:16.43 ID:WxCxzXQ30
とうとう出たね。。。

50 名無しさん@恐縮です :2025/01/11(土) 09:53:49.83 ID:EOvToDpn0
あれって知恵遅れ?普通じゃない
ベッツが怪我がなかったのが幸い




オーナーが期待感…松井秀喜氏「巨人監督」は10年後の60歳までに実現するのか?
…アドバイザーを務める松井秀喜氏(50)による「本音対談」が実現。「10年後の自分」というテーマの際、松井氏が長嶋茂雄終身名誉監督(88)への思いをこう語った。
(出典:)


松井秀喜のサムネイル
松井 秀喜(まつい ひでき、1974年6月12日 - )は、石川県能美郡根上町(現:能美市)出身の元プロ野球選手(外野手、右投左打)。 現役引退後はMLBのニューヨーク・ヤンキースでGM特別アドバイザーを務める。愛称は「ゴジラ」。 1990年代から2000年代の球界を代表する打者で、日本プロ野球(…
325キロバイト (45,847 語) - 2024年12月25日 (水) 06:01
松井秀喜氏が巨人監督就任を目指す姿に、多くのファンが期待を寄せています。長嶋茂雄さんへの敬意を表し、彼の元気な姿を見せたいという松井氏の思いは、実現可能性をさらに高める要素です。彼の野球に対する情熱と志が、未来の巨人軍に新たな風を吹き込むことを期待しています。

1 冬月記者 ★ :2025/01/09(木) 15:21:34.58 ID:zomiTdrF9
https://news.yahoo.co.jp/articles/643077a86e78ad6fa4f1ab81895d0986f828ad44

 巨人の山口寿一オーナー(67)が将来的な「ゴジラ監督」に期待感を示した。 

 5日にBS-TBSで放送された特別番組で、マリナーズの会長付特別補佐兼インストラクターを務めるイチロー氏(51)とヤンキースのGM特別アドバイザーを務める松井秀喜氏(50)による「本音対談」が実現。

 「10年後の自分」というテーマの際、松井氏が長嶋茂雄終身名誉監督(88)への思いをこう語った。

「自分の中で一番大きいのは長嶋(巨人終身名誉監督)さんなので、長嶋さんが喜ぶことはしたいなと。そこが一番かなと思います。長嶋さんに一番愛情を注いでもらって、一番お世話になりましたし、長嶋さんがまだ元気なうちに自分の元気な姿を見せたいなという気持ちはありますけどね」

 ミスターへの恩返しとして、自身が60歳になるまでに巨人の監督に就任する可能性を示唆したのだ。

 それを受け、報道陣の「いつかは巨人の監督?」との質問に対し、山口オーナーは「そうなるといいですね」と話したのだが、さる巨人OBがこう語る。

「ミスターに恩返しというなら、松井にはせめて後輩の阿部監督が就任する前に受けて欲しかったというのがOBの総意というか本音。現実問題として、今季は45歳の阿部監督2年目のシーズン。就任1年目で4年ぶりのリーグ優勝を果たし、長期政権の可能性もある。その後は1度目はわずか3年で終わってしまった今年50歳になる高橋由伸の再登板の可能性や、10年後なら、現在30台半ばの坂本や菅野あたりの現役晩年組も適齢期になっている。イチローとの対談でのリップサービスかもしれないが、最長で10年後の60歳で初めての監督就任なんて、どう考えても現実的じゃないでしょう」

 山口オーナーは「今は阿部監督に頑張ってもらって日本一を取る」と語った。こちらの方がよっぽど現実的である。




36 名無しさん@恐縮です :2025/01/09(木) 15:44:24.61 ID:FEod7EW40
>>1
同時期にイチロー 中日か ヤクルトの監督やると盛り上がると思う

2 名無しさん@恐縮です :2025/01/09(木) 15:22:39.78 ID:+kEbIWON0
順番的にみて元木が先だろ

3 名無しさん@恐縮です :2025/01/09(木) 15:22:43.48 ID:3JSd0kWJ0
喜ぶの?

4 警備員[Lv.29][苗] :2025/01/09(木) 15:22:48.49 ID:ewupNQrI0
もう元気じゃないやろ

7 警備員[Lv.7][新芽] :2025/01/09(木) 15:24:09.54 ID:yIae/9E40
そろそろニューヨークが嫌になったか
差別ありそうだもんな

11 名無しさん@恐縮です :2025/01/09(木) 15:24:54.63 ID:arhSpt9M0
阪神が藤川だから阿部で良いよ
松井じゃ他と差が出る

12 警備員[Lv.10][新] :2025/01/09(木) 15:25:11.22 ID:K3uie9nL0
組閣するほどコネまだあるのかな?
番頭で腹心になるヘッドコーチやるくらい信頼寄せられる相手って松井にいるのか

13 名無しさん@恐縮です :2025/01/09(木) 15:25:33.21 ID:DAIxee6S0
阿部監督が今期限りで退任とはならんだろ
もう残り時間がなさすぎて無理だよ

14 名無しさん@恐縮です :2025/01/09(木) 15:25:34.54 ID:vX1iXkdB0
本気なら急がないともう時間ないだろ

16 名無しさん@恐縮です :2025/01/09(木) 15:26:50.12 ID:mdX0Pfpg0
松井レベルになると監督業ってしんどい思いをする割りに完全に本人にとって得が無いからな、虚栄心は満たせるかもだけど

17 名無しさん@恐縮です :2025/01/09(木) 15:28:04.48 ID:toeWVQMX0
ニューヨークが居心地良すぎて日本に帰って来る気これっぽっちもないんじゃなかった?

18 名無しさん@恐縮です :2025/01/09(木) 15:28:07.74 ID:fB6pW2oy0
ナベツネ居なくなったからな

19 名無しさん@恐縮です :2025/01/09(木) 15:30:13.11 ID:pTMxTopO0
由伸が引退して監督する前に話し来てなかったの

24 名無しさん@恐縮です :2025/01/09(木) 15:33:20.04 ID:4CtnMudY0
ナベツネ死んで、色んなことが動きだしたな、フジのスキャンダルも

26 名無しさん@恐縮です :2025/01/09(木) 15:34:31.52 ID:9ylA0hpA0
普通にやれば阿部体制で3シーズンはやるだろうから結構難しいと思う

29 名無しさん@恐縮です :2025/01/09(木) 15:38:26.71 ID:DehZJUxk0
気ままな隠居生活のほうがいいだろ

31 名無しさん@恐縮です :2025/01/09(木) 15:39:26.52 ID:A951i4ft0
いよいよか

32 名無しさん@恐縮です :2025/01/09(木) 15:39:41.97 ID:KuSvf04N0
ヤンキースの監督か?

33 名無しさん@恐縮です :2025/01/09(木) 15:40:31.58 ID:8JoO8QRR0
桑田が先じゃないw
二軍で遊んでるのが楽しそうだけどw

37 名無しさん@恐縮です :2025/01/09(木) 15:46:46.56 ID:zPO6PHLQ0
一茂監督かカツノリ監督でいいよ

41 名無しさん@恐縮です :2025/01/09(木) 15:50:27.91 ID:PDAASHPx0
なら今年監督やらないと…

42 名無しさん@恐縮です :2025/01/09(木) 15:50:47.20 ID:9q7B7hO30
監督願望あったのか

43 名無しさん@恐縮です :2025/01/09(木) 15:51:03.74 ID:TiX0hVjm0
おう、やれやれ

46 dongri! :2025/01/09(木) 15:53:13.96 ID:4mgEGH540
アベ監督は後2年はやるでしょう?



このページのトップヘ