メッツ

  • カテゴリ:

もうワケわからん! 千賀滉大に“打者が混乱”「これは打てない」「絶望的」 急激落下する“お化けフォーク”に空振り三振「分かってるはずなのに…」
…れたニューヨーク・メッツ対セントルイス・カージナルスの一戦で、メッツ・千賀滉大に“お化けフォーク”で三振を喫した打者のリアクションが話題となっている。
(出典:)


千賀滉大のサムネイル
千賀 滉大(せんが こうだい、1993年1月30日 - )は、愛知県蒲郡市出身のプロ野球選手(投手)。右投左打。MLBのニューヨーク・メッツ所属。 投手として福岡ソフトバンクホークスでは4度のリーグ優勝、6度の日本シリーズ優勝に貢献している。個人ではNPBで合計9個のタイトル(5個)・主要表彰(4個)を獲得している。…
169キロバイト (20,960 語) - 2025年4月19日 (土) 17:14
千賀滉大選手のこのパフォーマンスは、本当に素晴らしいですね!6回を投げきり無失点というのは、彼の持つ圧倒的な投球技術と精神力の賜物だと感じます。彼の投球がチームに与える影響は計り知れなく、毎回観戦するのが楽しみです。今後もこの調子でナ・リーグの投手として輝き続けてほしいです。

1 鉄チーズ烏 ★ :2025/04/20(日) 07:40:59.82 ID:bqVHsp4z9
2025年04月20日 07:32 野球
スポニチアネックス取材班
https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2025/04/20/kiji/20250420s00001007081000c.html
https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2025/04/20/jpeg/20250420s10001007055000p_view.webp

 【ナ・リーグ メッツ 3ー0 カージナルス ( 2025年4月19日 ニューヨーク グローブライフ・フィールド )】 メッツの千賀滉大投手(32)が19日(日本時間20日)、本拠カージナルス戦に先発して5回2/3を3安打無失点と好投し、今季3勝目(1敗)を挙げた。1日のマーリンズ戦から続く連続無失点は18回2/3に延び、防御率0.79ははドジャース・山本由伸投手(26)の0.93を抜いてナ・リーグトップ。WHIPは0.97となった。
 初回を3者凡退に抑えた千賀は2回、1死から四球と二塁打で二、三塁のピンチを背負ったが、7番・ゴーマンをフォークで空振り三振、8番・ポソを中直。チームは3回に2死から2番・ソト、3番・アロンソの連続適時打で2点を先行した。

 5回は先頭打者の6番・サジェシに二塁打を打たれたものの、1死三塁からポソの三ゴロで三塁走者が本塁タッチアウト。6回無死一、二塁も3番・ドノバンを二ゴロ併殺打に打ち取った。死球を与えた2死一、三塁で降板したが、2番手・ギャレットが後続を断って無失点。チームは8回にアロンソの6号ソロで追加点を挙げ、最後はクローザーのディアスが締めくくり3連勝を飾った。




2 名無しさん@恐縮です :2025/04/20(日) 07:41:46.11 ID:uZx/eHDN0
スゲーな
サイ・ヤング賞いけるかなぁ

3 名無しさん@恐縮です :2025/04/20(日) 07:43:54.90 ID:fXJpeEQe0
ようやっとる(´・ω・`)

4 名無しさん@恐縮です :2025/04/20(日) 07:44:00.56 ID:jRpwoG990
ナ・リーグの防御率ワンツーに日本人が座っている凄さよ

5 名無しさん@恐縮です :2025/04/20(日) 07:44:09.50 ID:5nWI9v7y0
千賀、菅野、今永、山本の無双感

7 名無しさん@恐縮です :2025/04/20(日) 07:47:00.16 ID:na/j5Y9v0
 
千賀選手3勝目!日本人10勝!未だ4月中旬!
日本人凄い!俺凄い!(・∀・)イイヨイイヨ
---
★日本人投手:結果一覧★ 04/20現在

【2025年】10勝
山本由伸(ドジャース) 03勝
千賀滉大(メッツ) 03勝 ←←★New!
今永昇太(カブス) 02勝
菅野智之(オリオールズ) 02勝
菊池雄星(エンゼルス) 00勝
佐々木朗希(ドジャース) 00勝

【2024年】46勝
今永昇太(カブス) 15勝
菊池雄星(アストロズ) 09勝
ダルビッシュ有(パドレス) 07勝 ※PSで1勝
山本由伸(ドジャース) 07勝 ※PSで4先発2勝(NYY,SDP)
松井裕樹(パドレス) 04勝
前田健太(タイガース) 03勝
千賀滉大(メッツ) 01勝  ※PSで先発2
上沢直之(レッドソックス) 00勝

【2023年】54勝
千賀滉大(メッツ) 12勝
菊池雄星(ブルージェイズ) 11勝
大谷翔平(エンジェルス) 10勝
ダルビッシュ有(パドレス) 08勝
藤浪晋太郎(オリオールズ) 07勝 ※全て中継ぎ
前田健太(ツインズ) 06勝

9 名無しさん@恐縮です :2025/04/20(日) 07:49:13.24 ID:cpfldqBn0
スゲーな

11 名無しさん@恐縮です :2025/04/20(日) 07:51:58.14 ID:NcFZSAZE0
20勝しろ!

13 名無しさん@恐縮です :2025/04/20(日) 07:53:30.99 ID:/UmNn1Wv0
タレントがメジャー行きすぎでは

15 名無しさん@恐縮です :2025/04/20(日) 07:55:48.05 ID:na/j5Y9v0
 
防御率2位躍進!(・∀・)

●防御率 ナ・リーグ
1位 0.77 バシット(tor) 
2位 0.79 千賀(nym)
3位 0.93 山本(lad)
4位 1.13 クロシェット(bos)
5位 1.50 ブラウン(hou)

16 名無しさん@恐縮です :2025/04/20(日) 07:56:28.89 ID:6rHWXoWv0
信じられるか?これ先発投手の防御率なんだぜ

18 名無しさん@恐縮です :2025/04/20(日) 07:57:08.85 ID:d5DtCSia0
千賀は規定投球回数ギリギリだな
数日で山本がトップに上がる

19 名無しさん@恐縮です :2025/04/20(日) 07:59:55.95 ID:2xaPl3dC0
通用するも何も千賀は、NPBで164キロ出してたでしょ・・・
山本由伸、佐々木ロウキ、千賀辺りはパでも別格、
彼等にかろうじて続けるのが今井、平良、宮城辺り、
こんな100マイル男の彼等より、今永先生を教科書とした方がよい、アレはいいピーだ

20 名無しさん@恐縮です :2025/04/20(日) 08:00:19.51 ID:fWJyka520
フォークって今もメジャーで投げる人少ないの?

32 名無しさん@恐縮です :2025/04/20(日) 08:33:18.17 ID:RxY8JcXO0
>>20
少ない
落ちる系の球はもっと簡単に投げられるチェンジアップがあるから

21 名無しさん@恐縮です :2025/04/20(日) 08:00:22.88 ID:ba+yek7A0
すごい!
すご過ぎる!

22 名無しさん@恐縮です :2025/04/20(日) 08:03:42.17 ID:U68MJMqx0
まだ90球くらいなのに6回途中で交代
千賀も肩の故障で1年棒に振ってるから大事に扱われてるな

23 名無しさん@恐縮です :2025/04/20(日) 08:07:34.59 ID:nWri8zgg0
新球シンカーを覚えて投球に幅が拡がった
千賀、山本、今永でサイ・ヤングを争えるようになったら最高だね

26 名無しさん@恐縮です :2025/04/20(日) 08:15:49.88 ID:T420Ee690
お 山本よりすごいんか

27 名無しさん@恐縮です :2025/04/20(日) 08:22:43.94 ID:RPDmlXSY0
シュートシンカー覚えて
やべーピッチャーになったwwwwww

28 名無しさん@恐縮です :2025/04/20(日) 08:23:13.34 ID:RPDmlXSY0
山本ももっとシュートシンカー投げたほうが良い
やっぱえげつねーわ

31 名無しさん@恐縮です :2025/04/20(日) 08:32:27.43 ID:v37d+qxZ0
千賀は山本由伸と違って中5日だから
余計に凄えわ

33 名無しさん@恐縮です :2025/04/20(日) 08:36:37.73 ID:e2cW7nwK0
>>31
山本由伸は中6日でイニング少なくなるからサイヤングは難しいかもな
同じくらいの防御率のままシーズン終えるならイニング多い方が有利だし

39 名無しさん@恐縮です :2025/04/20(日) 08:48:08.39 ID:j1GqdiHt0
>>33
規定さえ乗ってりゃ大丈夫でしょ

41 名無しさん@恐縮です :2025/04/20(日) 08:51:48.52 ID:e2cW7nwK0
>>39
規定乗るかな?
ちなみに去年は2ヶ月くらいの離脱で90イニング

ギリギリ規定に乗った程度だと、防御率1位にはなってないと厳しいと思う
防御率が僅差で1位でもサイヤング取れないと思う

34 名無しさん@恐縮です :2025/04/20(日) 08:41:05.95 ID:2xaPl3dC0
山本由伸はNPBの中6日で、200イニング弱を投げてるぜ、
約140試合とメジャーより試合数少ないのにな

38 名無しさん@恐縮です :2025/04/20(日) 08:47:37.09 ID:e2cW7nwK0
>>34
ドジャースはそんなに投げさせないんだわ
昨日みたいに7回まで投げさせるのは珍しい

40 名無しさん@恐縮です :2025/04/20(日) 08:49:30.19 ID:mr+Zx2LF0
故障続きで印象悪いと思うが、メッツファンは歓迎してるのか

42 名無しさん@恐縮です :2025/04/20(日) 08:51:52.60 ID:P5knglLJ0
日本人ピッチャー全員怪我なくシーズンすごせたら楽しいよなー

43 名無しさん@恐縮です :2025/04/20(日) 08:53:09.14 ID:BtbC92mk0
ソフトバンクは惜しい男を無くした

45 名無しさん@恐縮です :2025/04/20(日) 08:56:03.05 ID:JOQHeNeh0
ホンマに愛知のスポーツ用品店の親父は大殊勲だな。この親父がいなければ下手したらそこらで普通に就職してたんだもんな

47 名無しさん@恐縮です :2025/04/20(日) 09:00:30.93 ID:WJk2dcYl0
メジャーの投球回数至上主義もなんだかな
今のスキーンズはイニング消化のために球数多くなって打たれてもいる

49 名無しさん@恐縮です :2025/04/20(日) 09:07:37.32 ID:diQrCgSS0
MLBのゲームしてるんだけど
去年は山本千賀がアイコンだったのに
今年は千賀だけ切られたんだよ
失敗したと思ってそう

50 警備員[Lv.9][新] :2025/04/20(日) 09:11:43.98 ID:gU+YShyn0
>>49
千賀って日本ですらあんま知られてないやん



  • カテゴリ:

「落差が素晴らしい」「エグすぎ」千賀滉大、防御率1.06の安定感7回無失点の好投でメッツが8-0大勝&3連戦勝ち越し!
 現地13日(日本時間14日)、ニューヨーク・メッツの千賀滉大が、敵地サター・ヘルス・パークで行なわれたアスレティックスとの3連戦の3戦目に先発登板…
(出典:)


千賀滉大のサムネイル
千賀 滉大(せんが こうだい、1993年1月30日 - )は、愛知県蒲郡市出身のプロ野球選手(投手)。右投左打。MLBのニューヨーク・メッツ所属。 投手として福岡ソフトバンクホークスでは4度のリーグ優勝、6度の日本シリーズ優勝に貢献している。個人ではNPBで合計9個のタイトル(5個)・主要表彰(4個)を獲得している。…
169キロバイト (20,963 語) - 2025年3月22日 (土) 04:20
千賀滉大投手の素晴らしいパフォーマンスに感動しました!79球で7回を無失点に抑えるとは、まさに芸術的な投球です。打たせて取るスタイルでありながらも、4つの三振を奪うというのは彼の実力を証明していますね。今後の活躍にも期待が高まります。

1 冬月記者 ★ :2025/04/14(月) 08:08:54.57 ID:NYE7Fndd9
https://news.yahoo.co.jp/articles/c63628dcc3926f81a24dc515b5a07de8fb113278

千賀滉大 芸術の79球!7回4安打無失点で2勝目 打たせて取る投球貫き奪三振は4、防御率1.06

 ◇インターリーグ メッツ8―0アスレチックス(2025年4月13日 サクラメント)

 メッツの千賀滉大投手(32)が13日(日本時間14日)、敵地で行われたアスレチックス戦に先発登板。

 7回4安打無失点の好投で今季2勝目を手にした。今季の成績は2勝1敗、防御率1.06となった。

 落ち着き払ったマウンドさばきだった。初回、先頭のバトラーにいきなり左翼線二塁打を許したが、後続を3人で片付けて無失点。 

 2回も味方の失策で先頭打者の出塁を許したが、続くウィルソンを三ゴロ併殺に打ち取るなどして、無失点に抑えた。

 3回は無死からマンシー、バトラーの連打で一、二塁のピンチを招いたが、ルーカーをシンカーで三ゴロ併殺に打ち取って得点を許さなかった。4回から6回は2四球を出しただけの無安打投球でスコアボードに「0」を並べた。

 この日は抜群の制球力が武器となった。150キロ台中盤の直球に宝刀の“お化けフォーク”、さらにカットボール、シンカーで微妙に打者のバットの芯を外した。打たせて取る投球に徹し、7回まで投じた球数は79。三振はわずかに4つ。メジャー移籍後初完投、初完封はならなかったが、相手を力でねじ伏せる圧巻の投球だった。

 力投に打線も応えた。0―0で迎えた6回、先頭・アロンソの四球を足場に築いた2死三塁からトーレンスの右前適時打で先制。7回には1死一塁からリンドアの中堅左への適時二塁打と、ビエントスの押し出し四球などで2点を追加した。

 千賀は今季初戦となった1日(同2日)のマーリンズ戦は5回3安打4失点(自責2)で負け投手となったが、前回登板した7日(同8日)の同じマーリンズ戦では5回5安打無失点で今季初勝利を挙げた。

 試合後には「みんな凄く調子がいいので本当にチームが勝ちやすい状況に持ってこられている」とチームの好調ぶりを喜んでいた。




10 警備員[Lv.25] :2025/04/14(月) 08:11:33.89 ID:rnP87GCY0
>>1
79球で7回って理想的なクオリティピッチングだな 
クオリティピッチングとは三振を狙うよりも凡打を誘うテンポの良い球数の少ないピッチングのことである
メジャー移籍後の黒田が得意とした

2 名無しさん@恐縮です :2025/04/14(月) 08:10:05.52 ID:R4/Y2zKr0
さすがは日本の元エース

3 名無しさん@恐縮です :2025/04/14(月) 08:10:11.72 ID:7ojOPNGC0
79球か勿体ない

12 名無しさん@恐縮です :2025/04/14(月) 08:12:56.43 ID:0Ylm1uPW0
>>4
>>10
打たせて取るなんてそんなものが狙ってやれるなら誰でもやるわな…

14 名無しさん@恐縮です :2025/04/14(月) 08:16:26.83 ID:ex2tOkrv0
>>4
千賀はコントロールそんなに良くないから余計にそのとおり

23 名無しさん@恐縮です :2025/04/14(月) 08:20:36.94 ID:DkYgiZUs0
>>4
まあ打たせて取るって要は運が良かっただけだからな

38 名無しさん@恐縮です :2025/04/14(月) 08:29:56.52 ID:NZLzfeJJ0
>>4
球数減らすためにシンカーを覚えたって昨日のワースポ×MLBでやってた

5 名無しさん@恐縮です :2025/04/14(月) 08:10:49.08 ID:Em+P4DeI0
一方、佐々木朗希は

6 名無しさん@恐縮です :2025/04/14(月) 08:11:00.44 ID:vKhfs+5F0
マダックスペースやん完投させろや

7 名無しさん@恐縮です :2025/04/14(月) 08:11:10.34 ID:5HnJyBt40
復活したか

8 名無しさん@恐縮です :2025/04/14(月) 08:11:12.44 ID:WZ0fExvF0
あと2回
うまくいけばマダックスだったな

11 名無しさん@恐縮です :2025/04/14(月) 08:12:50.76 ID:vpHuTTdL0
完封すると思ってた

16 名無しさん@恐縮です :2025/04/14(月) 08:17:22.65 ID:RRsFCIx50
これぞ千賀だね

17 名無しさん@恐縮です :2025/04/14(月) 08:17:28.12 ID:cXlfLJ/t0
今年投手でやれそうなのは千賀、山本、今永の3人か?
松井もいけそう?

18 名無しさん@恐縮です :2025/04/14(月) 08:18:36.47 ID:DkYgiZUs0
79球とはすげーな

20 名無しさん@恐縮です :2025/04/14(月) 08:19:43.85 ID:rfuHTuLr0
今年は良さそうだな

24 名無しさん@恐縮です :2025/04/14(月) 08:21:15.08 ID:Ew80RQKU0
79球は凄まじいな
このピッチングが安定して続けば
メジャーナンバー1、サイヤングだって・・・

25 名無しさん@恐縮です :2025/04/14(月) 08:22:19.94 ID:n5mX+Wi50
千賀は育成上がりの夢

26 名無しさん@恐縮です :2025/04/14(月) 08:23:42.09 ID:N4+u+zNE0
千賀、これで年間通して出来たら最強なんだけどな
ホークス時代ですらシーズン中1回2回は離脱する体質だし

27 名無しさん@恐縮です :2025/04/14(月) 08:24:48.13 ID:Ew80RQKU0
しかし、千賀の力を考えればまだまだ不本意のピッチングだろう
今年は復活の年と思えば

30 名無しさん@恐縮です :2025/04/14(月) 08:26:26.79 ID:inPtlVOH0
すげぇな
防御率が山本より上じゃんよ

31 名無しさん@恐縮です :2025/04/14(月) 08:27:11.43 ID:QI5qq6aY0
打たせて取るにケチつけてるやつ初めて見たわ

33 名無しさん@恐縮です :2025/04/14(月) 08:27:21.47 ID:S0bZlX300
スゲー!
さすがや

34 名無しさん@恐縮です :2025/04/14(月) 08:27:51.29 ID:6JLy8J3v0
2四球出してるし
追い込まれるとフォークが厄介だからチームとして早打気味になったんだろうな

37 警備員[Lv.26] :2025/04/14(月) 08:29:18.27 ID:rnP87GCY0
打たせて取るピッチャーは一般的に低めの変化球で芯を外してゴロを打たせる
黒田がそのまんま「クオリティピッチング」という著書を上梓してる
いかに投球数を少なくするか、その投球法を赤裸々に書きている

ちなみにサイ・ヤング賞は勝利数のファクターは低くて、MLBでは奪三振は大きく評価される
まず前提最低イニング数160以上必要
防御率≧ 奪三振、WHIP、被安打、与四球数>勝利数

39 名無しさん@恐縮です :2025/04/14(月) 08:30:52.88 ID:ZZsJ7AiC0
一番弱いアスレチックスじゃぁなーw

42 名無しさん@恐縮です :2025/04/14(月) 08:33:36.43 ID:R7VOSeWB0
お化けフォークはまだ通用してるのか

43 名無しさん@恐縮です :2025/04/14(月) 08:33:55.49 ID:5f8zjvCX0
素晴らしい

45 名無しさん@恐縮です :2025/04/14(月) 08:36:12.33 ID:AqmWh+CC0
最近は追い込んでも三振取りに行くピッチングはしてない感じだよな

47 名無しさん@恐縮です :2025/04/14(月) 08:37:14.08 ID:hvfEiOST0
日本人メジャー先発投手
山本=4登板、2勝1敗、防御率1.23
今永=4登板、2勝1敗、2.70
千賀=3登板、2勝1敗、1.06
菅野=3登板、1勝1敗、3.86
菊池=3登板、0勝2敗、5.00
佐々木=4登板、0勝1敗、3.29

48 名無しさん@恐縮です :2025/04/14(月) 08:38:28.56 ID:7BFHY4tB0
千賀のいいとこはわかってても打てないストレートとおばけフォークの奪三振ショーなのに

50 名無しさん@恐縮です :2025/04/14(月) 08:38:44.95 ID:c9ZIaynm0
蒲郡の英雄



  • カテゴリ:

メッツ千賀滉大がオープン戦初登板で好スタート オリオールズ菅野智之も2回無失点で開幕ローテ入りへアピール
…メジャーリーグ、ニューヨーク・メッツの千賀滉大投手(32)とボルチモア・オリオールズの菅野智之投手(35)。 日本人投手がオープン戦で好調をアピールです。
(出典:)


千賀滉大のサムネイル
千賀 滉大(せんが こうだい、1993年1月30日 - )は、愛知県蒲郡市出身のプロ野球選手(投手)。右投左打。MLBのニューヨーク・メッツ所属。 投手として福岡ソフトバンクホークスでは4度のリーグ優勝、6度の日本シリーズ優勝に貢献している。個人ではNPBで合計9個のタイトル(5個)・主要表彰(4個)を獲得している。…
169キロバイト (20,963 語) - 2025年1月6日 (月) 11:48

(出典 japan-baseball.nittsu.co.jp)


千賀滉大選手の先発としての活躍に、ファンからの期待が高まっています。2回無失点の投球は、彼がメッツの重要なピースになることを示しています。また、自動投球判定システムでのチャレンジ要求も、技術の進歩を感じさせます。これからの試合が楽しみです!

1 冬月記者 ★ :2025/03/04(火) 12:29:51.50 ID:Lpdv/Wl89
https://news.yahoo.co.jp/articles/6ce46bb16f44adf1319633e42f785470b95cde19

メッツ千賀滉大、先発で2回2安打無失点 試験導入の「自動投球判定システム」でチャレンジ要求


<オープン戦:メッツ-マーリンズ>◇3日(日本時間4日)◇フロリダ州ポートセントルーシー

 メッツ千賀滉大投手(32)がマーリンズ戦でオープン戦初登板し、先発で2回を2安打無失点、2三振と好投した。球数31球中20球がストライクで、最速96・0マイル(約154・5キロ)を計測。

 今オープン戦から試験導入されているストライク、ボールの自動投球判定システム(ABS)でチャレンジを要求する場面もあった。

 千賀は初回、先頭を高めスライダーで見逃し三振に仕留め、次打者をフォーシームで右飛。続く3番ヒルへの初球、外角低めフォーシームがボールと判定されると、帽子を触ってチャレンジを要求。

 中継ではボールの正確な軌道が分かる3D映像が流れ、判定がストライクに覆った。ヒルには2-2から甘く入ったフォークを左前に落とされたが、続く4番コーナインを三ゴロ。2回は2死から一塁への内野安打を許したが、最後は8番ポーリーを二ゴロに仕留めた。

 地元テレビ局SNYは千賀の登板後のインタビュー映像を公開。登板を終えて「いろいろ試したいことも試せましたし、自分の今置かれている状況も確認できましたし、まずケガ無く終えられて満足かなと思います」とコメント。

 投球のテーマについては「ジャイロのスライダーを安定させることとツーシームが今の課題なので、そこが良かったり悪かったりの感じもしたが、すごい良い感覚だったかなと思います」と話した。




9 名無しさん@恐縮です :2025/03/04(火) 12:47:22.29 ID:d5PaURGd0
>>1
もう審判っていらなくない?
AIにストライクボールを判定させた方が正確やろ

47 名無しさん@恐縮です :2025/03/04(火) 14:23:50.36 ID:rRXcy5Zw0
>>5
懐疑的な外国人選手もどう見てもストライクなボールでチャレンジしてた

8 名無しさん@恐縮です :2025/03/04(火) 12:40:12.23 ID:WSwm8EeZ0
チャレンジで変わったといっても
人も誤審するからフェアじゃない

10 ハンター[Lv.83] :2025/03/04(火) 12:47:25.94 ID:JTXbSnV/0
今後はチャレンジで覆った判定が数値化されて審判の評価にも繋がるんだろうな

11 名無しさん@恐縮です :2025/03/04(火) 12:48:10.72 ID:a+xoXSzi0
自動判定は良いけど
人なら絶対にストライクと言わないとこをストライクと言ったり
ストライクゾーンの常識が変わる

26 名無しさん@恐縮です :2025/03/04(火) 13:29:56.41 ID:Pm1UY+gk0
>>11
それで実際基準変えたんだよな
昔試験導入した時にゾーンかすったワンバンがストライク判定されまくって
基準位置が後ろにズラされた

50 警備員[Lv.13] :2025/03/04(火) 15:33:10.91 ID:WAKNNSRK0
>>11
人間審判に合わせてチューニングされてる
(データもとってる)

なんで、これまでの判定とも違和感がでない作りやで

12 名無しさん@恐縮です :2025/03/04(火) 12:52:32.43 ID:d07oxACp0
機械で判定してるのにチャレンジとか何それと思ってしまう
それなら審判がカッコつけて溜めたり長いこと叫ぶ時間が短縮されるだけじゃん

15 名無しさん@恐縮です :2025/03/04(火) 13:06:12.62 ID:GPMysY9D0
>>12
違う違う
審判の判定に納得できなかったらチャレンジ→ABSで判断っていう流れだよ
各チーム1試合に2回チャレンジできて判定が覆ったら回数が減らないルール

27 名無しさん@恐縮です :2025/03/04(火) 13:30:26.38 ID:d07oxACp0
>>15
あーごめん、そういうことか

13 名無しさん@恐縮です :2025/03/04(火) 12:56:13.75 ID:mUm8Q7820
復活したのか。良かった。

22 名無しさん@恐縮です :2025/03/04(火) 13:19:46.53 ID:U/i56eCk0
>>21
そもそも 100マイル いつ出てたの?
1年 年を取れば 毎年 投げる スピードが遅くなるのは当たり前
毎年遅くなっていくことはあっても早くなることはそうそうないだろう

14 名無しさん@恐縮です :2025/03/04(火) 12:57:33.95 ID:d6U5k+3z0
千賀が25でメジャー来てれば今頃大エースだわな

33 名無しさん@恐縮です :2025/03/04(火) 13:40:15.36 ID:xDUA1x9f0
年齢も年齢で衰えが加速してもおかしくないしそもそもこの時期にMAXが出るわけもない



このページのトップヘ