メジャーリーグ

  • カテゴリ:

青柳晃洋、ポスティングシステムの移籍交渉期限が迫り「マジでしゃべれることがない」けど…「まだ10日もある」
…阪神からポスティングシステムでの米大リーグ移籍を目指す青柳晃洋投手(31)が8日、阪神・村上らと自主トレを行う静岡・沼津市で取材に応じた。移籍交渉の…
(出典:)


青柳晃洋のサムネイル
青柳 晃洋(あおやぎ こうよう、1993年12月11日 - )は、神奈川県横浜市鶴見区出身のプロ野球選手(投手)。右投右打。阪神タイガース所属。 2021年開催の東京オリンピック野球金メダリスト。NPB史上初の2年連続最多勝・最高勝率の同時獲得者。 小学校5年生の頃「寺尾ドルフィンズ」で野球を始め…
58キロバイト (7,033 語) - 2024年12月25日 (水) 22:44
阪神の青柳選手がポスティングシステムを利用して移籍を目指している中、交渉期限が迫ってきました。進展がない現状ではファンも不安な気持ちを抱いていますが、青柳選手はまだ時間があると前向きな姿勢を見せています。この状況がどのように進展していくのか、ぜひ注目していきたいです。

1 冬月記者 ★ :2025/01/09(木) 08:15:14.64 ID:zomiTdrF9
https://news.yahoo.co.jp/articles/c70deea426a5853d19ba976f24d2659fa2477c06

青柳晃洋、ポスティングシステムの移籍交渉期限が迫り「マジでしゃべれることがない」けど…「まだ10日もある」

 阪神からポスティングシステムでの米大リーグ移籍を目指す青柳晃洋投手(31)が8日、阪神・村上らと自主トレを行う静岡・沼津市で取材に応じた。

 移籍交渉の期限が米東部時間1月17日午後5時(日本時間18日午前7時)と迫るが「マジでしゃべれることがない」と進展がないことを明かした。

「日本人は『10日しかない』となるが(代理人の)米国の人は『まだ10日もある』と。自分ができることはベストな体を作るだけ」

 今オフは大リーグ球を使ってキャッチボールを行い「スライダーは曲がらない、ツーシームはよく動く」と新たな発見も。

 1月下旬までに打者相手に投げられる状態まで肩を仕上げ、米国でのキャンプ参加が決まれば実戦で猛アピールするつもりだ。「高卒2年目で1軍キャンプに呼ばれたときのような感覚になるでしょうね」と期待に胸を膨らませる。




32 警備員[Lv.11] :2025/01/09(木) 08:36:20.94 ID:fN59fOCz0
>>1
>>今オフは大リーグ球を使ってキャッチボールを行い「スライダーは曲がらない、ツーシームはよく動く」と新たな発見も

こんなレベルかよ
そりゃ無理や

3 警備員[Lv.46] :2025/01/09(木) 08:16:09.50 ID:rua3/u3h0
オリックス行くんだろ

7 名無しさん@恐縮です :2025/01/09(木) 08:18:11.87 ID:crGHVJsu0
阪神残留かな

11 名無しさん@恐縮です :2025/01/09(木) 08:21:23.99 ID:+WFJRkIL0
「スライダーは曲がらない、

アカンがなw

24 名無しさん@恐縮です :2025/01/09(木) 08:31:36.12 ID:fXPA6Yti0
>>11
シンプルにわろたやんw

13 名無しさん@恐縮です :2025/01/09(木) 08:23:12.46 ID:d6QkmogN0
広島菊池みたいに仮にあっても低評価か

17 名無しさん@恐縮です :2025/01/09(木) 08:24:01.40 ID:OMO9Deij0
こいつなんJで唯一アンチがいない選手なんだよな
年上の山田にさん付けされるほどの実力の持ち主だし
いつも輝いてるいい男だよ

19 名無しさん@恐縮です :2025/01/09(木) 08:27:22.62 ID:DAIxee6S0
海外FAならマイナー契約で挑戦できるだろうけど
ポスティングは入札してくれるMLB球団がないと、どうにもならんだろ

20 名無しさん@恐縮です :2025/01/09(木) 08:28:36.20 ID:xTGNwf1y0
残留で出場機会あるか、、

27 警備員[Lv.4][新芽] :2025/01/09(木) 08:34:04.93 ID:9w9NYgL/0
>>21
FAじゃないから不成立なら阪神のままでしょ

23 名無しさん@恐縮です :2025/01/09(木) 08:30:52.66 ID:mbswNQ280
ポスティング不成立なら阪神に保有権があるから、阪神がイラネしない限りは阪神と契約や

26 名無しさん@恐縮です :2025/01/09(木) 08:32:10.35 ID:Y3q5U1GJ0
ピッチャーなのに入札なしで終わったら可哀想だな…

33 名無しさん@恐縮です :2025/01/09(木) 08:36:21.75 ID:zef2uFzJ0
東京五輪で大活躍したのに。

36 名無しさん@恐縮です :2025/01/09(木) 08:37:53.69 ID:SSAkEPQy0
マイナー契約でも行くつもりなんか?

38 名無しさん@恐縮です :2025/01/09(木) 08:38:32.03 ID:ETdsAIt00
小笠原はどうなんだろ



  • カテゴリ:

イチロー氏 国民栄誉賞を固辞するワケ 松井秀喜氏と比較し自虐「私は、受けちゃダメな人」
…クターのイチロー氏(51)が、5日放送のBS-TBS特番「イチローVS松井秀喜~今だから話せる本音対談~」(後7・00)に出演し、国民栄誉賞を辞退した…
(出典:)


イチローのサムネイル
イチロー(1973年10月22日 - )は、愛知県西春日井郡豊山町出身の元プロ野球選手(外野手)。右投左打。MLBシアトル・マリナーズ会長付特別補佐兼インストラクター。本名は鈴木 一朗(すずき いちろう)。 日本プロ野球(以下:NPB)とメジャーリーグベースボール(以下:MLB)で通算28シーズンを…
360キロバイト (47,855 語) - 2025年1月7日 (火) 15:41
イチロー氏が国民栄誉賞を固辞する理由は、彼自身のキャラクターや価値観に根ざしているようです。松井秀喜氏との比較を通じて、「私は受けちゃダメな人」と自虐的にコメントしていることからも、イチロー氏の謙虚さが伺えます。受賞を辞退することで、彼自身の信念を貫こうとしている姿勢は、ファンにとって非常に魅力的ですね。

1 ネギうどん ★ :2025/01/07(火) 10:24:35.63 ID:EtKcibLX9
 マリナーズ会長付特別補佐兼インストラクターのイチロー氏(51)が、5日放送のBS-TBS特番「イチローVS松井秀喜~今だから話せる本音対談~」(後7・00)に出演し、国民栄誉賞を辞退したことについて語った。

 1学年違いで、ともに日米球界を沸かせた、ヤンキースGM特別アドバイザー松井秀喜氏(50)と、レジェンド同士の対談。昨年9月に東京ドームで行われ、2人が出場した「高校野球女子選抜VSイチロー選抜 KOBE CHIBEN」の翌日に収録された。

 トークはお互いの現役当時の話から、打撃理論、引退、球界やお互いの未来など、多岐にわたった。60歳になるまでの自分については、巨人や長嶋茂雄終身名誉監督への恩返しを掲げた。「自分がジャイアンツにいて。一番大きいのは長嶋さんなので、長嶋さんが喜ぶことがしたいなと。そこが一番かなと思います」と話し、「長嶋さんに愛情を注いでもらって、一番お世話になりましたので。まだ元気ですし、元気なうちに自分の元気な姿を見せたい。その気持ちはありますけどね」と続けた。

 イチロー氏が「長嶋さんがそうやって目をかけた、最後の選手じゃない?その後、浮かばない。その可能性がある選手が今の中にいるかと言ったら、全然ピンとこない」と話すと、松井氏も「そこが一番大きい。まず長嶋さんに喜んでもらいたい、ファンに喜んでもらいたいということを一番に考えている」とあらためて語った。

 巨人や長嶋氏への恩をまじめに訴える松井氏に、イチロー氏は「やっぱりそつがないね。こういう人が結局、国民栄誉賞の人なんですよ」といじり気味に答えた。

 松井氏は引退翌年の13年、国民栄誉賞を受賞。一方のイチロー氏は、政府から複数回、打診されたものの、固辞しており、松井氏は「自分、断ったじゃないですか?」と返した。

 するとイチロー氏は「僕は…私は、受けちゃダメな人」と、松井氏が対談中に「私」という一人称を使っていることをまねするように返答した。「実際に会ったら、全然ふさわしくないのが分かるのよ。分かるだろう?こうやって、2日間会ったら」。自虐を込めて松井氏に問いかけ、「ここにいる(収録)スタッフの方、全員分かってるわ」と笑わせていた。

https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2025/01/06/kiji/20250106s00001007173000c.html




21 名無しさん@恐縮です :2025/01/07(火) 10:35:06.50 ID:NgK0Mo5h0
>>1
長嶋さんが喜ぶことがしたいなと。
監督やるのかな

7 名無しさん@恐縮です :2025/01/07(火) 10:28:50.15 ID:S4ULFfxe0
不仲説とかもイジってたから割とはっちゃけた対談食事会だったな

8 名無しさん@恐縮です :2025/01/07(火) 10:29:02.89 ID:wEeUlsPI0
イチローと松井の会話で松井はきちんとしてるなあ、という流れになるとは思わなかったw

15 警備員[Lv.21][苗] :2025/01/07(火) 10:32:03.27 ID:YKwMbw+K0
現役の頃はイチローの方が好きだったが、今は松井秀喜の方が好きだ

17 名無しさん@恐縮です :2025/01/07(火) 10:32:21.32 ID:vejc6gqV0
とにかく自分の興味あることに突き進むから
モラハラパワハラしそうな雰囲気はある

19 名無しさん@恐縮です :2025/01/07(火) 10:34:45.88 ID:wEeUlsPI0
イチローはカメラがあると常になにか演じてるようなわざとらしい話し方をするよね。
松井は落ち着いてる。
プライベートは知らんけど

22 名無しさん@恐縮です :2025/01/07(火) 10:36:21.56 ID:XCnF1tdh0
実際にどちらも会ったことないけど良くも悪くも軽いイチロー
反対に松井は押し殺してるのかも知れないが今も品位を保ってる
その点では長嶋を間近で見てきたのが大きいのかも知れない

28 名無しさん@恐縮です :2025/01/07(火) 10:39:41.73 ID:3bYHEQvG0
メディア不信になって信頼してる人にしか取材させなかったのは知ってる
今は違ってきたのかな

29 名無しさん@恐縮です :2025/01/07(火) 10:39:46.19 ID:fvRv+zdI0
イチローおもしろいよな
以前の構えた感じがなくなって

32 名無しさん@恐縮です :2025/01/07(火) 10:41:11.70 ID:wCEEhGcA0
やらかしたら剥奪になるのか

39 名無しさん@恐縮です :2025/01/07(火) 10:43:47.12 ID:AiUV8OpG0
>>32
女子サッカーはチーム全員に受賞したけど、何人かやらかしてるけど剥奪はないな

33 名無しさん@恐縮です :2025/01/07(火) 10:41:30.14 ID:vb2AWUlP0
性格は悪い 自覚してるからいいけど

40 名無しさん@恐縮です :2025/01/07(火) 10:43:56.85 ID:6rHBR3SB0
そもそも松井が受けたのが間違い

50 名無しさん@恐縮です :2025/01/07(火) 10:49:48.61 ID:B42BxIMt0
>>40
あれは長嶋さんと一緒にだったから断れなかったと言うのもありそう。

41 名無しさん@恐縮です :2025/01/07(火) 10:44:18.02 ID:ILkCYXdC0
日本代表入りを頑なに拒否し続けた松井が国民栄誉賞ねえ




「熱意に僕の心が打たれた」ソフトバンク上沢直之が入団会見「簡単な決断ではなかった」日本ハムへの思い語る
…プロ野球・元日本ハムの上沢直之投手が26日、ソフトバンクの入団会見を行いました。 上沢投手は2023年のシーズンオフに日本ハムからポスティングシステ…
(出典:)


上沢直之のサムネイル
上沢 直之(うわさわ なおゆき、1994年2月6日 - )は、千葉県松戸市出身のプロ野球選手(投手)。右投右打。福岡ソフトバンクホークス所属。 幼少期はサッカーに興じていた。松戸市立第一中学校に入学すると野球部に入部したが、それほど強いチームではなく、全国的にも無名な選手だった。…
73キロバイト (9,791 語) - 2024年12月26日 (木) 05:25
新たに加わった上沢選手の挑戦は、ソフトバンクの今シーズンをより面白くしてくれるでしょう。4年10億円という契約も印象的ですが、彼の戦力の重要性と挑戦に対する真剣な姿勢が伝わってきます。本当に簡単に成績を残せる世界ではないですが、彼の成長が楽しみです!

1 冬月記者 ★ :2024/12/27(金) 01:52:15.98 ID:msYLzz569
https://news.yahoo.co.jp/articles/a294ffb26034f9c5da598b223972e08dfe717852

【ソフトバンク】上沢直之「挑戦」4年10億円「戻って簡単に成績を残せるような世界じゃない」


 ソフトバンクに新加入した上沢直之投手(30)が26日、福岡市内のホテルで入団会見に臨んだ。出来高払い込みで4年総額10億円規模とみられ、背番号は「10」に決定。

 昨年オフに日本ハムからポスティングシステムを利用して米メジャーに挑戦したが、日本球界復帰は新天地を選んだ。上沢は「簡単な決断ではなかった」というソフトバンク入りの理由を語った。

 上沢 ホークスさんと何回かお会いさせていただいた時に、僕に対する役割だったり、こうなって欲しいというビジョン、または(投手コーチの)倉野さんとも1度話をさせていただいて「こういう環境でこういうことがホークスは優れているよ」とたくさんのお話をいただいた。ホークスさんの熱意に僕の心が打たれたのが一番です。

 米国でメジャー登板は2試合で、傘下3AウースターからFAになった。「うまくいくことはほとんどなかった」。苦悩の日々を過ごし、わずか1年でNPB復帰。

 「戻ってきて簡単に成績を残せるような世界じゃないと思っている。僕にとっては挑戦。もう1回自分の投げるポジションをつかみ取らないと」と表情を引き締めた。

 古巣の日本ハムには「ものすごく感謝していますし、育ててもらった」と力を込めた。

 その上で「自分のレベルアップを考えた時に、ホークスでプレーすることがじっくり自分を再構築できる」と説明。

 古巣に戻らなかったことで周囲から厳しい声があがっていることについては「さまざまな声が上がるというのは分かっていましたけど、この決断がよりよい決断だったと思えるように、これからのプレーだったり自分の野球で示していけたらいいなと思います」と語った。

 ソフトバンクは来季、リーグ連覇と5年ぶり日本一奪回を狙う。「まずは来シーズン、リーグ優勝と日本一の戦力に必ずなれるように頑張りたい」。人生を左右した決断は、結果で正解にする。




7 名無しさん@恐縮です :2024/12/27(金) 02:02:19.27 ID:bCX+G2Mx0
メジャー行って成功すれば4年で100億
ダメで日本に帰ってくれば4年で10億

どうせ通用しないと言われても挑戦する価値はあるな

12 名無しさん@恐縮です :2024/12/27(金) 02:19:17.78 ID:iQU4LimF0
>>7
チャンスがあるのに挑戦しない奴はバカだよな
ローリスクハイリターン過ぎる

8 名無しさん@恐縮です :2024/12/27(金) 02:04:38.79 ID:YgOwhZ6s0
とにかく伊藤からの挑戦状は受けてやれよ
エスコン開幕戦のご指名なんだし
これ以上のエンタメはないんだから

10 名無しさん@恐縮です :2024/12/27(金) 02:08:52.76 ID:dFaacXAE0
故障してたけど大丈夫なん?

22 名無しさん@恐縮です :2024/12/27(金) 03:21:51.73 ID:yj0Ple510
>>10
ハムの紹介した医者とハムの施設で調整して万全だぞ

13 名無しさん@恐縮です :2024/12/27(金) 02:22:37.59 ID:KYmOC/IW0
上沢はマイナー契約だったから保険で次考えてたんでしょ

25 名無しさん@恐縮です :2024/12/27(金) 03:30:02.23 ID:4imxe80k0
肘とフォームどうすんのということしか考えられない

26 名無しさん@恐縮です :2024/12/27(金) 03:48:16.62 ID:woYe/lNF0
しかしソフバンはカネあるよな

30 名無しさん@恐縮です :2024/12/27(金) 04:13:08.01 ID:EKpdUCU70
ソフトバンクの正捕手がFAしなかったっけ?



このページのトップヘ