侍Jユニに配置したロゴに驚き「見たことあると思ったら…」 海外でも目立った日本企業が話題 …プレミア12」は、東京ドームでの決勝で台湾が4-0で日本代表「侍ジャパン」を下し、初優勝を飾って幕を閉じた。侍Jの連覇は惜しくもならなかったが、大会期間中はいろい… (出典:) |
日本の野球が持つ魅力は、やはりそのテクニックや戦略だけではなく、選手たちの情熱とチームワークにあると思います。プレミア12での侍ジャパンの活躍は、その象徴と言えるでしょう。メジャーリーグのスター選手が不在という逆境を跳ね返し、若手選手たちが一丸となって世界の舞台で戦った姿には、心を打たれるものがあります。今後も日本の野球が世界に与える影響は大きいと信じています。
1 冬月記者 ★ :2024/11/26(火) 12:10:55.21 ID:uuJwYnth9
日本の野球が世界の憧れに!プレミア12、メジャー選手不在が押し上げた「侍ジャパン」の地位
野球の国際大会「第3回 WBSC プレミア12」の決勝で、日本代表「侍ジャパン」は大会3度目の対戦となった台湾に0―4で敗れ、2連覇を逃した。
現役メジャーリーガーが出場するワールド・ベースボール・クラシック(WBC)と違い、世界野球ソフトボール連盟(WBSC)が主催するプレミア12は国内での注目度はそこまで高くないとみられていた。
だが、決勝は4万人以上の観客が熱戦を見守り、テレビも高視聴率をマークした。
WBCで日本チームは「打倒・メジャー(米国)」でモチベーションを高めたが、今大会では世界ランキング1位の日本が「打倒・ジャパン」に燃える台湾などから挑戦を受ける立場だった。
野球は五輪の正式競技から外れ、北中南米と豪州、東アジアを除けば世界での普及は道半ば。経済や外交の国際競争力では日本の存在感は低下する一方だが、“野球力”では世界を牽引する立場にあることを印象づけた。
■ 罰金を払ってでも日本に勝ちたかった台湾
「選手はよくやってくれた。負けたのは私の責任」
2026年WBCまで指揮を執ることが決まっている日本代表の井端弘和監督は、決勝の敗戦をこう受け止めた。1次リーグのグループBを5戦全勝し、東京ドームで行われた2次リーグでも3連勝して決勝戦へ1位で通過。しかし、ここまで2戦して負けていなかった台湾との3度目の試合で敗れ、一発勝負の怖さを痛感させられた。
日本が国際大会で敗れたのは、前回の2019年大会における2次リーグでの米国戦以来で、主要国際大会での零封負けは09年3月の韓国戦以来だ。19年大会、21年東京五輪、23年WBCに続く、主要国際大会制覇はならず、国際大会の連勝も「27」で止まった。
台湾は“手段を選ばない”執念で決勝に臨んできた。
2次リーグの日本戦の直前に決勝進出が決まると、当初に予告された絶対的なエースである林昱珉投手から別の投手へ変更した。台湾が決勝へ進出するには、第1試合でベネズエラ―米国戦での米国勝利が条件だった。
報道では、台湾は米国リードの時点で投手の変更を申し入れきたという。日本との一戦が消化試合となるため、決勝にエースを温存した格好だ。日本は反発したが、主催するWBSCは、台湾に罰金約2000ドル(約31万円)を科すことで変更を認めた。
林昱珉投手は18歳で米大リーグ、ダイヤモンドバックスと契約し、マイナーの3Aでプレーする左腕。決勝では、日本の戸郷翔征投手(巨人)と投げ合い、150キロ前後の直球とチェンジアップの緩急を生かし、4回を無失点でチームの勝利に貢献した。
東京スポーツによれば、優勝した台湾では、褒章に関わる規定「国光体育褒章頒発要点」に基づき、選手1人当たり700万台湾ドル(約3300万円)と、台湾のプロ野球選手の平均年俸を大きく上回る報奨金が支払われる。
現地メディアの記者の話として、日本との決勝は台湾で大きな注目を集め、新聞でも一面で大々的に報じられたと伝えた。
台湾にとって、主要国際大会では初優勝の快挙でもあった。スポーツ報知によれば、曽豪駒監督は罰金を払ってまでエースをぶつけた決勝を「日本とすばらしい試合をしたかった」と説明し、
「私たちは、ずっと日本に近づくために頑張ろうと話していた」と目標としてきた日本に勝った喜びをかみしめたという。
その言葉を裏付けるように、台北ドームで行われた2次リーグでの日本戦の注目度は高く、チケットが発売後5分で完売。超満員の観客の熱狂に包まれたが、日本の選手に対してブーイングなどは起きなかった。
インターネットメディア「THE ANSWER」の記事では、現場を訪れた台湾プロ野球球団の関係者の話として、「台湾の人は日本代表も見たいんです」との談話が紹介された。
現地でも大人気を誇るドジャース、大谷翔平選手の効果もあるほか、台湾出身の選手が日本のプロ野球でプレーすることもあり、日本の野球は憧れの存在となっているようだ。
続きはリンク先
https://news.yahoo.co.jp/articles/f274da7ce03dac0656ecddebfb5ca48b0d3ad99c?page=1
野球の国際大会「第3回 WBSC プレミア12」の決勝で、日本代表「侍ジャパン」は大会3度目の対戦となった台湾に0―4で敗れ、2連覇を逃した。
現役メジャーリーガーが出場するワールド・ベースボール・クラシック(WBC)と違い、世界野球ソフトボール連盟(WBSC)が主催するプレミア12は国内での注目度はそこまで高くないとみられていた。
だが、決勝は4万人以上の観客が熱戦を見守り、テレビも高視聴率をマークした。
WBCで日本チームは「打倒・メジャー(米国)」でモチベーションを高めたが、今大会では世界ランキング1位の日本が「打倒・ジャパン」に燃える台湾などから挑戦を受ける立場だった。
野球は五輪の正式競技から外れ、北中南米と豪州、東アジアを除けば世界での普及は道半ば。経済や外交の国際競争力では日本の存在感は低下する一方だが、“野球力”では世界を牽引する立場にあることを印象づけた。
■ 罰金を払ってでも日本に勝ちたかった台湾
「選手はよくやってくれた。負けたのは私の責任」
2026年WBCまで指揮を執ることが決まっている日本代表の井端弘和監督は、決勝の敗戦をこう受け止めた。1次リーグのグループBを5戦全勝し、東京ドームで行われた2次リーグでも3連勝して決勝戦へ1位で通過。しかし、ここまで2戦して負けていなかった台湾との3度目の試合で敗れ、一発勝負の怖さを痛感させられた。
日本が国際大会で敗れたのは、前回の2019年大会における2次リーグでの米国戦以来で、主要国際大会での零封負けは09年3月の韓国戦以来だ。19年大会、21年東京五輪、23年WBCに続く、主要国際大会制覇はならず、国際大会の連勝も「27」で止まった。
台湾は“手段を選ばない”執念で決勝に臨んできた。
2次リーグの日本戦の直前に決勝進出が決まると、当初に予告された絶対的なエースである林昱珉投手から別の投手へ変更した。台湾が決勝へ進出するには、第1試合でベネズエラ―米国戦での米国勝利が条件だった。
報道では、台湾は米国リードの時点で投手の変更を申し入れきたという。日本との一戦が消化試合となるため、決勝にエースを温存した格好だ。日本は反発したが、主催するWBSCは、台湾に罰金約2000ドル(約31万円)を科すことで変更を認めた。
林昱珉投手は18歳で米大リーグ、ダイヤモンドバックスと契約し、マイナーの3Aでプレーする左腕。決勝では、日本の戸郷翔征投手(巨人)と投げ合い、150キロ前後の直球とチェンジアップの緩急を生かし、4回を無失点でチームの勝利に貢献した。
東京スポーツによれば、優勝した台湾では、褒章に関わる規定「国光体育褒章頒発要点」に基づき、選手1人当たり700万台湾ドル(約3300万円)と、台湾のプロ野球選手の平均年俸を大きく上回る報奨金が支払われる。
現地メディアの記者の話として、日本との決勝は台湾で大きな注目を集め、新聞でも一面で大々的に報じられたと伝えた。
台湾にとって、主要国際大会では初優勝の快挙でもあった。スポーツ報知によれば、曽豪駒監督は罰金を払ってまでエースをぶつけた決勝を「日本とすばらしい試合をしたかった」と説明し、
「私たちは、ずっと日本に近づくために頑張ろうと話していた」と目標としてきた日本に勝った喜びをかみしめたという。
その言葉を裏付けるように、台北ドームで行われた2次リーグでの日本戦の注目度は高く、チケットが発売後5分で完売。超満員の観客の熱狂に包まれたが、日本の選手に対してブーイングなどは起きなかった。
インターネットメディア「THE ANSWER」の記事では、現場を訪れた台湾プロ野球球団の関係者の話として、「台湾の人は日本代表も見たいんです」との談話が紹介された。
現地でも大人気を誇るドジャース、大谷翔平選手の効果もあるほか、台湾出身の選手が日本のプロ野球でプレーすることもあり、日本の野球は憧れの存在となっているようだ。
続きはリンク先
https://news.yahoo.co.jp/articles/f274da7ce03dac0656ecddebfb5ca48b0d3ad99c?page=1
2 名無しさん@恐縮です :2024/11/26(火) 12:11:34.36 ID:HkYJg+oJ0
あれ?台湾に負けてなかった?
9 名無しさん@恐縮です :2024/11/26(火) 12:14:24.81 ID:ZNDjk9WC0
よかったじゃん。日本の野球に世界が憧れてるってよ
13 名無しさん@恐縮です :2024/11/26(火) 12:16:26.76 ID:idEd9zn10
決勝前に記事自体は作ってたんだろうなぁ。。。
31 名無しさん@恐縮です :2024/11/26(火) 12:24:39.32 ID:OXZnZsF80
>>13
なるほど、納得
結論ありきで書いてたら、結論が変わったので色々書き加えたのね
なるほど、納得
結論ありきで書いてたら、結論が変わったので色々書き加えたのね
18 名無しさん@恐縮です :2024/11/26(火) 12:17:30.46 ID:SdWGm+pa0
まず欧州に普及させてからだ
19 名無しさん@恐縮です :2024/11/26(火) 12:17:35.38 ID:ZHu6WCu70
野球の母国アメリカでも高視聴率だったのかな?
42 名無しさん@恐縮です :2024/11/26(火) 12:30:47.44 ID:RTmVVh420
>>19
2023年WBC日本アメリカ戦決勝のアメリカでの視聴数が計448万人
2023年女子W杯グループリーグ初戦のアメリカベトナム戦が計626万人
WBC決勝でもこれなので察してください
www.zakzak.co.jp/article/20230725-SMUPCYR4AJJCFPVHPCVPBPNONU/
2023年WBC日本アメリカ戦決勝のアメリカでの視聴数が計448万人
2023年女子W杯グループリーグ初戦のアメリカベトナム戦が計626万人
WBC決勝でもこれなので察してください
www.zakzak.co.jp/article/20230725-SMUPCYR4AJJCFPVHPCVPBPNONU/
21 名無しさん@恐縮です :2024/11/26(火) 12:18:42.62 ID:JABReMxd0
台湾が優勝で結果良かったかもな
国際大会に真剣味が出る
国際大会に真剣味が出る
26 名無しさん@恐縮です :2024/11/26(火) 12:21:25.21 ID:WrPkNhgt0
台湾が優勝して良かったと思う
今後の為にも
今後の為にも
39 名無しさん@恐縮です :2024/11/26(火) 12:28:54.06 ID:jDYPzg480
ドジャースとベイスターズ、勝ったほうが世界一だろ