日本のコンビニ食をド軍2投手が真剣採点 「間違いなく10点」「僕は6.5点かな」意見割れた逸品は …週間の東京滞在では、各選手が日本の味も堪能。タイラー・グラスノーとブレイク・スネルの2投手が、お菓子など日本の“コンビニ文化”を次々に採点していく動画… (出典:) |
この記事では、ドジャースのスネル選手が日本のお菓子に対する独特な感想を述べていますね。食べ物の好みは人それぞれですが、文化が異なると感じ方も変わるものです。私も海外に行った時、初めて食べた食材の驚きや戸惑いを思い出しました。
1 冬月記者 ★ :2025/04/02(水) 08:45:45.47 ID:Mc0Ip9719
https://news.yahoo.co.jp/articles/54af7345673d25b542eb0de2572e2f145bc888a7
スネルが苦手な日本のお菓子「甘々採点で5点だ…」 思わず顔をそむけた“匂い”
MLBは3月31日(日本時間1日)、公式TikTokとインスタグラムにドジャースのタイラー・グラスノー、ブレイク・スネル両投手が日本のコンビニで売られている食品に挑戦する様子を公開。
様々な食品を試したが、スネルはある日本独自のお菓子が苦手だったようで「甘々採点で5点だ……」と厳しい点数をつけた。
動画の冒頭でたまごサンドに挑戦したスネルは「これ美味いね。間違いなくこれは10だ!」と高評価。
抹茶味のキットカットには8点、米国でも人気のハイチュウにも「こいつは本物だ。10点中8点」と高評価だった。
そして、スネルが“最低得点”をつけたのが「えびせんべい」だった。
グラスノーは袋から1枚取り出し、「とても海老っぽい匂いがするね」とレポート。袋をあけたスネルは匂いを嗅ぐと、眉をひそめて顔をそむけた。
グラスノーは「7.5点だね」とまずまずの得点をつけた一方、スネルの渋い表情は変わらず、「5点だ。甘々採点で5だ……」とコメント。
日本で愛されるお菓子だが、スネルのお口には合わなかったようだ。
スネルが苦手な日本のお菓子「甘々採点で5点だ…」 思わず顔をそむけた“匂い”
MLBは3月31日(日本時間1日)、公式TikTokとインスタグラムにドジャースのタイラー・グラスノー、ブレイク・スネル両投手が日本のコンビニで売られている食品に挑戦する様子を公開。
様々な食品を試したが、スネルはある日本独自のお菓子が苦手だったようで「甘々採点で5点だ……」と厳しい点数をつけた。
動画の冒頭でたまごサンドに挑戦したスネルは「これ美味いね。間違いなくこれは10だ!」と高評価。
抹茶味のキットカットには8点、米国でも人気のハイチュウにも「こいつは本物だ。10点中8点」と高評価だった。
そして、スネルが“最低得点”をつけたのが「えびせんべい」だった。
グラスノーは袋から1枚取り出し、「とても海老っぽい匂いがするね」とレポート。袋をあけたスネルは匂いを嗅ぐと、眉をひそめて顔をそむけた。
グラスノーは「7.5点だね」とまずまずの得点をつけた一方、スネルの渋い表情は変わらず、「5点だ。甘々採点で5だ……」とコメント。
日本で愛されるお菓子だが、スネルのお口には合わなかったようだ。
30 名無しさん@恐縮です :2025/04/02(水) 09:01:26.63 ID:GDSTt+AK0
>>1
日本のエビ味は
エビの殻味なのでアメリカ人に無茶苦茶不人気
日本のエビ味は
エビの殻味なのでアメリカ人に無茶苦茶不人気
3 名無しさん@恐縮です :2025/04/02(水) 08:47:35.28 ID:AOjPwf2O0
お菓子なら東京バナナ
4 名無しさん@恐縮です :2025/04/02(水) 08:48:55.46 ID:Q/lb4wcl0
えびせんはたこ焼き挟むためのものだから
6 名無しさん@恐縮です :2025/04/02(水) 08:49:05.55 ID:416kHpAF0
楽しんでて草
7 名無しさん@恐縮です :2025/04/02(水) 08:50:13.04 ID:6kXizeJS0
結構真面目にやってて草w
41 名無しさん@恐縮です :2025/04/02(水) 09:05:12.15 ID:9YayQsCR0
>>7
見てきたわろた
見てきたわろた
10 名無しさん@恐縮です :2025/04/02(水) 08:52:17.59 ID:VaGx7fCk0
マヨネーズや梅ジャムは挟んだのか?
11 名無しさん@恐縮です :2025/04/02(水) 08:52:35.15 ID:jbMA/ZZp0
北海道チーズ蒸しケーキかと
12 名無しさん@恐縮です :2025/04/02(水) 08:54:38.26 ID:JBuWEXyC0
うまい棒納豆味食ってみ
とぶぞ
とぶぞ
14 名無しさん@恐縮です :2025/04/02(水) 08:55:57.99 ID:YqD8J1fa0
かっぱえびせんなら満点だったはず
15 名無しさん@恐縮です :2025/04/02(水) 08:55:58.70 ID:7N+VrLuW0
日本でも、えびせんべいなんて普通喰うか?
かっぱえびせんなら、まあ。
かっぱえびせんなら、まあ。
24 名無しさん@恐縮です :2025/04/02(水) 08:58:53.39 ID:aPxEBw6p0
>>15
えびせんべいのゆかりはお土産でもらうと
めっちゃ嬉しい
まあえびは臭いが強いのが特徴でもあるし
海産物なれてない人ならそんなもんじゃね?
えびせんべいのゆかりはお土産でもらうと
めっちゃ嬉しい
まあえびは臭いが強いのが特徴でもあるし
海産物なれてない人ならそんなもんじゃね?
16 名無しさん@恐縮です :2025/04/02(水) 08:56:01.74 ID:FIcbeIZ60
生食しない国の人は生臭さがダメみたいね
20 名無しさん@恐縮です :2025/04/02(水) 08:57:51.06 ID:t3Q2kWJA0
えびせんべいなんて殆どの日本人は食べないだろうね
27 名無しさん@恐縮です :2025/04/02(水) 09:00:26.89 ID:ccimZlnM0
かっぱえびせんならいけたはず
36 名無しさん@恐縮です :2025/04/02(水) 09:03:45.59 ID:j8VK4qvS0
コンビニにある商品となると、えび満月か
38 名無しさん@恐縮です :2025/04/02(水) 09:03:51.66 ID:pA4qddB10
たまごサンド人気だね
50 名無しさん@恐縮です :2025/04/02(水) 09:07:22.11 ID:Ctp8ev9M0
楽しそうにやってて面白かった