トレード

  • カテゴリ:

『ドジャースは鈴木誠也の獲得を』 T・ヘルナンデスとの交渉難航で地元メディア進言 「いつまでも待っていられるわけではない」
…は全く進展がないと伝えられている。この現状を受け、カブス・鈴木誠也外野手(30)のトレード獲得に方針転換するよう進言する地元メディアも出てきた。  2…
(出典:)


鈴木誠也のサムネイル
鈴木 誠也(すずき せいや、1994年8月18日 - )は、東京都荒川区出身のプロ野球選手(外野手、指名打者)。右投右打。MLBのシカゴ・カブス所属。 妻は元新体操選手でスポーツキャスターの畠山愛理。 小学2年生の時に荒川リトルで野球を始める。中学校時代には荒川シニアに所属していた。…
101キロバイト (11,955 語) - 2024年12月22日 (日) 03:13
今回の報道は、多くのファンが期待していた大谷翔平選手と鈴木誠也選手の同級生タッグの実現が難しくなったことを示しています。二人の才能が同じチームで発揮される姿を見たいと思っていた方々にとっては残念なニュースです。この組み合わせが実現する日を夢見ていたので、一層の活躍を期待せずにはいられません。

1 冬月記者 ★ :2024/12/24(火) 18:34:15.44 ID:thv1GYzD9
https://news.yahoo.co.jp/articles/26cd657762a5557b3ed19ea4a6e7d4e28b17a81a

大谷翔平と鈴木誠也〝同級生タッグ〟は幻に… 米記者が「トレード消滅」と報道


 カブス・鈴木誠也外野手(30)のトレードが消滅しそうだと23日(日本時間24日)、スポーツ専門サイト「ジ・アスレチック」が報じた。

 同メディアの名物記者、ケン・ローゼンタール氏が「球団の考えを説明した情報筋によると、カブスは右翼手カイル・タッカーを獲得した後も鈴木をトレードするつもりはない。カブスの見積もりでは右打者の市場は薄い。メジャーリーグ3シーズンでOPS.824の鈴木の代わりを見つけるのは難しいだろう」と伝えた。

 カブスは13日(同14日)にアストロズとの大型トレードで2023年の打点王、カイル・タッカー外野手(27)を獲得。27歳ながらオールスター戦に2度出場している大物・タッカーのため外野のポジションを一つ空ける必要に迫られ、26年まで年間1700万ドル(約26億7000万円)の契約となっている鈴木がトレード候補に挙がっていた。

 だが直後の17日(同18日)、19年にMVPに輝いた主砲のコディ・ベリンジャー外野手(29)がトレードでヤンキースへ移籍。外野に空きスペースが生まれたため、右の強打者である鈴木を放出する必要がなくなったという。

 鈴木については、ドジャースが再契約交渉が難航しているT・ヘルナンデス外野手(32)の〝代役〟として獲得を視野に入れていると報じられたばかり。

 同じ1994年生まれの大谷翔平投手(30)との同級生コンビ誕生も浮上していたが、夢の日本人タッグ結成は幻に終わるのか。




2 名無しさん@恐縮です :2024/12/24(火) 18:34:41.58 ID:DHdswM6i0
そもそもドジャースに誠也いらねーしw

6 名無しさん@恐縮です :2024/12/24(火) 18:39:09.24 ID:ZcXad7dS0
>>2
いるよw
右打者であれだけ打てるのは今のメジャーに何人もいないんだよ
それだから今年のドジャースだってウィル・スミスがクリーンアップ打ってたりしたわけだろ

34 名無しさん@恐縮です :2024/12/24(火) 19:20:34.98 ID:YSluqr2R0
>>6
守備がダメでDH起用されてる
人間はいらないだろ
大谷がいるんだから
誠也より多少打てなくても守れる選手
優先じゃないの

41 名無しさん@恐縮です :2024/12/24(火) 19:34:59.30 ID:ZcXad7dS0
>>34
カブスの外野陣はメジャー屈指の守備陣だったから鈴木が弾かれてDHになっただけでほとんどのチームで普通に守らせてもらえるよw

4 警備員[Lv.5] :2024/12/24(火) 18:35:50.00 ID:5FvXx0BO0
まだワンチャンあると思う
カブスが手放さない可能性が高いけど
テオが交渉長引き過ぎだな

5 警備員[Lv.5] :2024/12/24(火) 18:36:45.19 ID:5FvXx0BO0
キムハソンよりは誠也を見たいな

9 名無しさん@恐縮です :2024/12/24(火) 18:43:41.30 ID:Op/TERU30
>>5
エドマンとベッツがいるのにわざわざ欲しいか?

12 名無しさん@恐縮です :2024/12/24(火) 18:45:13.57 ID:ZcXad7dS0
>>9
ベッツは来年のスタメンショート確定だぞ
外野には戻らん

16 名無しさん@恐縮です :2024/12/24(火) 18:48:14.88 ID:O7c6b5pP0
>>12
ショートで頑張って来た選手がそろそろ他のポジションも考えなきゃって年齢なのにすげーな

22 名無しさん@恐縮です :2024/12/24(火) 19:03:33.49 ID:Op/TERU30
>>12
エドマンどうすんの?
バックアッパー?

26 警備員[Lv.4][新芽] :2024/12/24(火) 19:09:26.99 ID:rDzHC41k0
>>22
エドマンもエドマンで割とどこでもやれるから

35 名無しさん@恐縮です :2024/12/24(火) 19:20:53.30 ID:gFnUdY5c0
>>22
エドマンはセンターだな

8 名無しさん@恐縮です :2024/12/24(火) 18:43:12.73 ID:TKVxuQdm0
開幕戦大谷山本vs今永誠也が見たいからな
大谷山本誠也vs今永だったら笑うわ

10 名無しさん@恐縮です :2024/12/24(火) 18:43:56.84 ID:lQMhFzbU0
キャラが弱いよな、好きだけど

15 名無しさん@恐縮です :2024/12/24(火) 18:46:25.81 ID:TKVxuQdm0
俺元外野手だしエドマン推しだが
エドマンより誠也の方が上だわ
誠也はドジャースでもスタメンはれる




ソフトバンク・三森大貴とDeNA・浜口遥大の交換トレード成立 俊足巧打の内野手と貴重左腕
 ソフトバンク・三森大貴内野手(25)とDeNA・浜口遥大投手(29)の交換トレードが成立し、23日に両球団から発表された。  三森は2017年に青森…
(出典:)


濵口遥大のサムネイル
この人物の表記には、主に以下のような表記揺れがあります。 濱口遥大 浜口遥大 濵口 遥大(はまぐち はるひろ、1995年3月16日 - )は、佐賀県三養基郡基山町出身のプロ野球選手(投手)。左投左打。福岡ソフトバンクホークス所属。 姓の表記は、ドラフト指名時点では「濱口」とされていたが、プロ入り以降の登録名は「濵口」となっている。…
44キロバイト (5,691 語) - 2024年12月23日 (月) 05:11
三森大貴のサムネイル
この項目には、一部のコンピュータや閲覧ソフトで表示できない文字(Microsoftコードページ932(はしご高))が含まれています(詳細)。 三森 大貴(みもり まさき、1999年2月21日 - )は、埼玉県越谷市出身のプロ野球選手(内野手、外野手)。右投左打。横浜DeNAベイスターズ所属。…
38キロバイト (4,670 語) - 2024年12月23日 (月) 05:04
今回のトレードでDeNAの浜口投手がソフトバンクに移籍することに驚きを禁じ得ません。両チームの補強ポイントが合致し、新たなチャンスが生まれる瞬間を目撃できることは野球ファンにとって嬉しいニュースです。三森選手も新たな環境での成長が期待されます。

1 冬月記者 ★ :2024/12/23(月) 12:16:14.92 ID:HVANyxpZ9
https://news.yahoo.co.jp/articles/242c1438cea130cb65dda14314d602fa3108efc4

DeNA・浜口とソフトバンク・三森が電撃トレード合意!「正直戸惑いましたが心機一転」補強ポイントが合致

デイリースポーツ
 DeNA・浜口(左)とソフトバンク・三森

 DeNAは23日、浜口遥大投手とソフトバンク・三森大貴選手のトレードが合意したと発表した。

 浜口は左の先発、ルーキーイヤーの17年は10勝、22年も8勝を挙げた。今季は2勝止まりだったが、ポストシーズンでは中継ぎとしても活躍した。

 三森はソフトバンクで1番・二塁を任されるなど、22年から2年連続で100試合以上に出場した左打ちの内野手。今季は25試合の出場で打率・288、1本塁打、13打点だった。

 三森は「連絡がきた時は正直戸惑いましたが、これをチャンスだと思って心機一転頑張ろうと思いました」などとコメントした。




2 名無しさん@恐縮です :2024/12/23(月) 12:17:12.65 ID:49T8Yuog0
ソフトバンクの方が得してないか?

3 名無しさん@恐縮です :2024/12/23(月) 12:17:45.41 ID:CCgsMFQh0
濱口を出しちゃうんだ

6 名無しさん@恐縮です :2024/12/23(月) 12:19:22.12 ID:eZDH3PKw0
濱口は佐賀出身
三森は埼玉出身

今年はどっちも微妙だったからな
良いトレードだと思うよ

7 名無しさん@恐縮です :2024/12/23(月) 12:19:26.23 ID:7Rr88tQZ0
濱口て来季は中継ぎでフル回転するんじゃなかったのか

9 名無しさん@恐縮です :2024/12/23(月) 12:20:46.25 ID:Qj5wpp/q0
元から足りない投手がさらに足りなくなってるですけど?

11 名無しさん@恐縮です :2024/12/23(月) 12:21:19.65 ID:/bfWWro/0
DeNAのこの動きはバウアー獲得に目処が付いたからとしか思えん

12 名無しさん@恐縮です :2024/12/23(月) 12:22:09.70 ID:zTgpgR1A0
甲斐の人的補償の選定に影響しそう
巨人からキャッチャーを獲得できる目処がついたんかな?

18 名無しさん@恐縮です :2024/12/23(月) 12:26:19.69 ID:IXSnp+f70
関東人が九州から関東へ
九州人が関東から九州へ
お互いに故郷に戻って良かったな

19 名無しさん@恐縮です :2024/12/23(月) 12:26:40.60 ID:+9cZ/HY/0
これは確かに電撃トレードだな
ちょっとびっくりした
でもNPBは選手の行き来が少ないからこういうのはもっとあってもいい

20 名無しさん@恐縮です :2024/12/23(月) 12:27:24.44 ID:RLnOnH9g0
で、何が電撃?

26 名無しさん@恐縮です :2024/12/23(月) 12:32:40.45 ID:dOCp3WZ/0
>>20
噂に出てなきゃ

21 名無しさん@恐縮です :2024/12/23(月) 12:29:23.41 ID:7kRm/Mtj0
濱口まじかー
上茶谷といいピッチャー余ってたっけ??

24 名無しさん@恐縮です :2024/12/23(月) 12:32:06.43 ID:Vdss8p9q0
浜口って誰だよと思たが濱口かよ

25 名無しさん@恐縮です :2024/12/23(月) 12:32:17.61 ID:fOwlY6pH0
日本シリーズの熱投を見てなんでって思う奴いると思うけど
先発しても5回3失点以上が当たり前、中継ぎでも球速がピーク時から落ちてるし制球は元々よくないから不安定
石田よりは戦力になるけど石田は複数年の契約結んでるから濱口になったんだろう

31 名無しさん@恐縮です :2024/12/23(月) 12:36:08.74 ID:0kufs0dy0
>>25
俺も濱口は上がり目のないピッチャーだと思うし、これはDeNAの方が得したトレードに見えるけどなあ

27 名無しさん@恐縮です :2024/12/23(月) 12:32:57.47 ID:67BVe/CM0
三森なんて、もはや居場所は無いんだから、ソフバンにとって全くマイナスにはならん。
それで、濱口をゲットしたんだから儲けもんだな。

28 名無しさん@恐縮です :2024/12/23(月) 12:33:57.90 ID:4nJBNGFk0
明らかにソフトバンクが
損やろ(´・ω・`💢💢)
首位打者争いするで
まあ森を引き取ってくれた
恩義があるんやろ

29 名無しさん@恐縮です :2024/12/23(月) 12:34:00.89 ID:G8fQNEnI0
もったいねえなぁ
ハマちゃんは波があるけどいい仕事するのにな

30 名無しさん@恐縮です :2024/12/23(月) 12:34:11.65 ID:PadqS0Wb0
これベイス損やん

32 名無しさん@恐縮です :2024/12/23(月) 12:36:38.04 ID:OJmX1DP+0
日シリで対戦して濱口欲しくなったんじゃないの
中継ぎでやたら気合入ったピッチングしてたし

33 警備員[Lv.19][苗] :2024/12/23(月) 12:37:23.85 ID:XrjvAbVL0
軍師を放出

だとお

38 名無しさん@恐縮ですわ⚤ :2024/12/23(月) 12:40:47.70 ID:C2MesssR0
>>34
三森は使い勝手の良い選手
怪我しなけりゃポジション取るまである

35 名無しさん@恐縮です :2024/12/23(月) 12:38:13.92 ID:itsv2QZX0
どちらも環境変えれば活躍の目はある感じだな
三森の方が若い分お得感あり

36 名無しさん@恐縮です :2024/12/23(月) 12:40:09.06 ID:dcQ26gDl0
濱ちゃん中継ぎフル回転予定だったのに

37 名無しさん@恐縮です :2024/12/23(月) 12:40:35.57 ID:+txaPSaV0
日シリでやられたから欲しくなったか?
濱口ていい時が少ない

40 警備員[Lv.10][新芽] :2024/12/23(月) 12:43:26.40 ID:6wzIgl2L0
中継ぎ転向を表明したのに出しちゃうのかよ

41 名無しさん@恐縮です :2024/12/23(月) 12:44:21.27 ID:MsNthr9R0
なんでリチャードにしなかったんだよ

46 名無しさん@恐縮です :2024/12/23(月) 12:46:37.86 ID:oHrrqmnD0
パ・リーグはDH制だから
投手には楽だから良いよねw



  • カテゴリ:

ドジャースが鈴木誠也のトレード模索 残留交渉が難航するT・ヘルナンデスの代替補強案として
…2)との残留交渉が進まないため、代わりの右打ち打者補強候補としてカブス鈴木誠也外野手(30)のトレードなどを模索していると、ジ・アスレチックのケン・ロ…
(出典:)


鈴木誠也のサムネイル
鈴木 誠也(すずき せいや、1994年8月18日 - )は、東京都荒川区出身のプロ野球選手(外野手、指名打者)。右投右打。MLBのシカゴ・カブス所属。 妻は元新体操選手でスポーツキャスターの畠山愛理。 小学2年生の時に荒川リトルで野球を始める。中学校時代には荒川シニアに所属していた。…
101キロバイト (11,952 語) - 2024年12月12日 (木) 04:04
ドジャースが鈴木誠也選手のトレード獲得を検討しているというニュースは、多くのファンにとって驚きではないでしょうか。彼の持つ打撃力と守備力は、チームにとって大きなプラスとなるはずです。今後の動向が気になるところです。

1 冬月記者 ★ :2024/12/22(日) 08:32:41.00 ID:QTtgfO6c9
https://news.yahoo.co.jp/articles/7d5cea3da5405b8d3e3394e8a9bad38d66b9d0fa

ドジャース、鈴木誠也外野手のトレード獲得を検討…米報道、T・ヘルナンデスの交渉難航で、金河成やロバートJRの名も浮上

 米スポーツ専門サイト「ジアスレチック」の敏腕記者ケン・ローゼンタール氏が21日、自身の記事の中で、ドジャースがFAとなったT・ヘルナンデス外野手との交渉が難航する中、新たな選択肢を探し始めたと報じた。

 その中には、パドレスからFAの金河成、ホワイトソックスのロバートJRとともに、カブスの鈴木誠也外野手をトレードで獲得するプランも検討されているという。

 ドジャースは、今季キャリアハイの成績を残して世界一に貢献したT・ヘルナンデスとの再契約を望み、ヘルナンデス本人も「ドジャース残留が最優先」と話してきたが、クリスマスが近づいてもまだ、契約合意に至っていない。

 ヘルナンデス側の要求額にドジャース側が難色を示しているとも言われ、ある関係者は後払いの仕方で、両者に食い違いがあるとも話した。

 レッドソックスやブルージェイズも獲得を目指していると報じられ、市場で人気があることも、難航を極めている理由の一つだ。

 ドジャースはベッツの遊撃手再転向のプランがあり、今オフの外野手補強は優先事項の一つだ。現状、ユーティリティのエドマン、FAで獲得したコンフォート、パヘス、アウトマンらが控えるが、強打の外野が一人欲しい。

 ローゼンタール氏によれば、ドジャース側はカブスの鈴木の獲得も検討しているという。カブスは主に右翼を守る打点王経験者のカイル・タッカー外野手をトレードで獲得。

 現時点で、鈴木は来季、指名打者(DH)での起用が濃厚だが、DHでの起用を望んでいない。トレード拒否条項は契約に盛り込まれているが、一般的に日系コミュニティが発展し、温暖な気候のロサンゼルスの環境は日本選手にとっては快適と言われる。

 代理人のジュエル・ウルフ氏は「(カブスが)誠也をトレードしたいと思っていないと思うが、断れない取引と感じるケースも出てくるかもしれない。誠也自身が移籍を検討するチームは少ない。トレードはあり得るが、可能性は低いと思う」と話している。鈴木はカブスとの契約が残り2年3600万ドル残っている。




2 名無しさん@恐縮です :2024/12/22(日) 08:33:17.09 ID:iLi5zRk80
え?栄転

9 名無しさん@恐縮です :2024/12/22(日) 08:35:54.08 ID:PUbcA9gI0
日本での開幕戦まではカブスにいろ
開幕戦終わったらドジャースに移籍してもいいが

12 名無しさん@恐縮です :2024/12/22(日) 08:36:23.54 ID:tiyMaatP0
なんだ可能性低いのか

13 名無しさん@恐縮です :2024/12/22(日) 08:36:34.10 ID:6V6WkrCC0
検討ね

16 名無しさん@恐縮です :2024/12/22(日) 08:37:13.48 ID:OTjtxFT80
佐々木朗希は?

17 名無しさん@恐縮です :2024/12/22(日) 08:37:25.57 ID:mUZtzaKS0
カブスは今さら出すかね 既にベリンジャーを放出しちゃったのに

20 名無しさん@恐縮です :2024/12/22(日) 08:38:16.07 ID:0TJd9EH30
もう一つのチームに日本人みんな入れてくれた方が試合は見やすい

22 名無しさん@恐縮です :2024/12/22(日) 08:38:48.22 ID:7RijhSky0
ドジャだとほぼ全試合BSで放送されて日本国民に認知されるという破格のメリットがあるからな
デメリットに思う選手もいるかも知れないけど

23 名無しさん@恐縮です :2024/12/22(日) 08:39:28.64 ID:2aVetfl20
今永先生も

25 名無しさん@恐縮です :2024/12/22(日) 08:39:32.88 ID:u18orLh50
誠也もよりによって世界一守りが固いカブスに行ったのがな

28 名無しさん@恐縮です :2024/12/22(日) 08:40:27.66 ID:lL5vPJt/0
守りがイマイチなんだよね、足は速かったような

40 名無しさん@恐縮です :2024/12/22(日) 08:43:33.60 ID:u18orLh50
>>28
ベストナイン:6回(外野手部門:2016年 - 2021年)
ゴールデングラブ賞:5回(外野手部門:2016年、2017年、2019年 - 2021年)

29 名無しさん@恐縮です :2024/12/22(日) 08:40:38.57 ID:G0nYFndS0
これもう日本代表やろ

35 名無しさん@恐縮です :2024/12/22(日) 08:41:51.58 ID:fiOiv9mD0
テオは2年までよなあ
それより上狙うなら要らない

41 警備員[Lv.36] :2024/12/22(日) 08:43:46.26 ID:MVcXG5Ge0
まぁ有益なトレード先を選べるし好きな時に出てけばいいよね。ただ残ったとしても試合に出れるかどうかが微妙なんだよな。

48 名無しさん@恐縮です :2024/12/22(日) 08:46:52.45 ID:GLzRlj7B0
日本の誇り

49 名無しさん@恐縮です :2024/12/22(日) 08:47:24.69 ID:Bt4IieUS0
鈴木の守備が下手と言ってもテオスカーだって下手だし 実績のある右の外野手は欲しいからね

50 名無しさん@恐縮です :2024/12/22(日) 08:47:33.03 ID:BuSyvFYW0
大谷のための環境作りか
いつかスタジアムに寿司屋できそう



このページのトップヘ