ドジャースの山本由伸が自己最多110球熱投、ダイヤモンドバックスを無失点9奪三振で勝利に導き、今季防御率1.86を記録した。
大谷翔平、第4打席で左中間を破るツーベース 山本由伸は7回9奪三振無失点の快投 …チェンジアップにタイミングを外され、力のない二ゴロに倒れた。 先発の山本由伸投手(26)は、7回1安打2四球9奪三振無失点の好投を見せた。 今季大… (出典:) |
山本由伸選手の圧巻のピッチング、素晴らしかったですね!特に、Dバックス相手に無失点で抑え、9奪三振は彼の実力を証明するものです。自己最多の110球を投げる姿からは、勝利への強い意志と集中力が感じられました。今後の試合も楽しみです!
1 冬月記者 ★ :2025/05/21(水) 13:12:09.12 ID:QHdr6zhA9
https://news.yahoo.co.jp/articles/abe8828feb72d2bdc23027d98f534d2559104147
ドジャース・山本由伸が圧巻の7回無失点9K 連敗脱出へ自己最多110球の熱投 難敵ダイヤモンドバックスを1安打に封じる
ロサンゼルス・ドジャースの山本由伸投手(26)が現地時間20日のダイヤモンドバックス戦に先発登板。7回無失点と好投し、勝利投手の権利を持って降板した。
中5日で先発マウンドに上がった山本は初回を三者凡退とし、チームとして6試合ぶりのゼロ発進。打者1巡目をパーフェクトに抑える好スタートを切った。
4回表には一死から四球でこの試合最初のランナーを出したものの、前日の試合で本塁打の3番グリエルJr.を空振り三振。4番ネイラーを三ゴロに打ち取り、無失点投球を続けた。
ドジャースは4回裏、女房役のウィル・スミスが適時二塁打を放ち、6試合ぶりの先制に成功。援護を貰った山本は5回表も三者凡退に抑え、6回表には8番トーマス、9番ローラー、1番キャロルを3者連続三振に斬った。
1点リードの7回表、先頭の2番マルテにこの試合初の安打を浴び、暴投で得点圏に走者を進めた。それでも3番グリエルJr.、4番ネイラーを続けて内野ゴロに打ち取り、二死一、三塁としながらも、最後は6番スミスを空振り三振。自己最多110球の熱投で先制リードを守り抜いた。
この試合の山本は7回1被安打、2四球、9奪三振、無失点と好投し、前回対戦で5失点を喫したダイヤモンドバックス打線にリベンジ成功。今季10戦目を終え、千賀滉大(メッツ)に続いてナショナル・リーグ2位の防御率1.86を記録している。
ドジャース・山本由伸が圧巻の7回無失点9K 連敗脱出へ自己最多110球の熱投 難敵ダイヤモンドバックスを1安打に封じる
ロサンゼルス・ドジャースの山本由伸投手(26)が現地時間20日のダイヤモンドバックス戦に先発登板。7回無失点と好投し、勝利投手の権利を持って降板した。
中5日で先発マウンドに上がった山本は初回を三者凡退とし、チームとして6試合ぶりのゼロ発進。打者1巡目をパーフェクトに抑える好スタートを切った。
4回表には一死から四球でこの試合最初のランナーを出したものの、前日の試合で本塁打の3番グリエルJr.を空振り三振。4番ネイラーを三ゴロに打ち取り、無失点投球を続けた。
ドジャースは4回裏、女房役のウィル・スミスが適時二塁打を放ち、6試合ぶりの先制に成功。援護を貰った山本は5回表も三者凡退に抑え、6回表には8番トーマス、9番ローラー、1番キャロルを3者連続三振に斬った。
1点リードの7回表、先頭の2番マルテにこの試合初の安打を浴び、暴投で得点圏に走者を進めた。それでも3番グリエルJr.、4番ネイラーを続けて内野ゴロに打ち取り、二死一、三塁としながらも、最後は6番スミスを空振り三振。自己最多110球の熱投で先制リードを守り抜いた。
この試合の山本は7回1被安打、2四球、9奪三振、無失点と好投し、前回対戦で5失点を喫したダイヤモンドバックス打線にリベンジ成功。今季10戦目を終え、千賀滉大(メッツ)に続いてナショナル・リーグ2位の防御率1.86を記録している。
20 名無しさん@恐縮です :2025/05/21(水) 13:15:59.63 ID:Cw+5O4BN0
>>4
大谷が投手として専念すれば30勝は余裕だけどな
大谷が投手として専念すれば30勝は余裕だけどな
44 名無しさん@恐縮です :2025/05/21(水) 13:22:31.84 ID:hCapqbZp0
>>4
あのエンゼルスでシーズン15勝をあげた化物が大谷翔平だ
あのエンゼルスでシーズン15勝をあげた化物が大谷翔平だ
6 名無しさん@恐縮です :2025/05/21(水) 13:13:35.87 ID:wQe1N79O0
なんでドジャース1点しか取れないんだ?山本かわいそすぎる。
8 名無しさん@恐縮です :2025/05/21(水) 13:13:45.06 ID:ZiYt/rQy0
んでチームは勝ったんか?
13 名無しさん@恐縮です :2025/05/21(水) 13:14:45.22 ID:3W5Fnegc0
>>8
そこは秘密でいいじゃないか
そこは秘密でいいじゃないか
14 名無しさん@恐縮です :2025/05/21(水) 13:14:45.31 ID:h8/GQSBp0
>>8
負けた
負けた
9 名無しさん@恐縮です :2025/05/21(水) 13:13:58.18 ID:Pn5Po6e40
なおド
16 名無しさん@恐縮です :2025/05/21(水) 13:15:21.78 ID:yKxv4pRm0
まだ試合中
ドジャース普通にリードしてるよ
ドジャース普通にリードしてるよ
25 名無しさん@恐縮です :2025/05/21(水) 13:16:47.59 ID:OYQ8ZowS0
勝ち消えそうだな
29 名無しさん@恐縮です :2025/05/21(水) 13:18:27.78 ID:o+jleNg30
でも勝ち投手消えたらしいじゃん
31 名無しさん@恐縮です :2025/05/21(水) 13:19:23.53 ID:6HNRJdxd0
こういう時に点取らないんだよ
運がねえわ
運がねえわ
32 名無しさん@恐縮です :2025/05/21(水) 13:20:13.62 ID:Urgxwy/j0
ブルペン勢が投げすぎ問題言われてたけど、山本は110球も投げてブルペン勢の負担を減らしたのか。
いくら今日の調子が良くても後に響かなきゃ良いが。でもドジャースのエース所か、球界のエースやな
いくら今日の調子が良くても後に響かなきゃ良いが。でもドジャースのエース所か、球界のエースやな
38 名無しさん@恐縮です :2025/05/21(水) 13:21:17.61 ID:tLh/0L1w0
なにこれすげー神試合じゃん
ピンチ切り抜けたぞ
ピンチ切り抜けたぞ
40 名無しさん@恐縮です :2025/05/21(水) 13:21:28.17 ID:NjdVn8dL0
あっぶねーw
42 名無しさん@恐縮です :2025/05/21(水) 13:21:33.77 ID:eWmvfJTT0
Dバックスってしぶとい野球するから厄介だな
49 名無しさん@恐縮です :2025/05/21(水) 13:23:26.03 ID:hCapqbZp0
>>45
いや、まだ続行中
1-0というヒリつく試合
いや、まだ続行中
1-0というヒリつく試合