ソフトバンク


巨人のリチャード選手が打率.114と苦戦中。移籍後の成績は不振だが、更なる復活に期待です。
巨人リチャード 3戦連続スタメンも10打席連続ノーヒット 移籍後37打席で16三振、打率.114
 ◇セ・リーグ 巨人1―4中日(2025年6月1日 バンテリンD)  巨人のリチャード内野手(25)は1日の中日戦(バンテリンD)で「8番・三塁」に…
(出典:)


砂川リチャードのサムネイル
「福岡ソフトバンクホークスとのトレード合意について」『読売ジャイアンツ(巨人軍)』2025年5月12日。2025年5月12日閲覧。 ^ a b c 「【巨人】登録名リチャードで変わらず 過去にはカツノリ→野村克則、サブロー→大村三郎など」『日刊スポーツ』2025年5月12日。2025年5月12日閲覧。 ^ 「「リチャード
42キロバイト (5,344 語) - 2025年5月21日 (水) 03:02
巨人のリチャード選手、現在の打撃不振が心配ですね。3戦連続スタメンにもかかわらず、10打席連続ノーヒットとは厳しい状況です。打率も.114と低迷しており、これからの立て直しが期待されます。移籍後に37打席で16三振も多く、ファンとしては何とか復活してほしいところです。

1 ニーニーφ ★ :2025/06/01(日) 20:13:17.84 ID:ZFKXaOv19
 ◇セ・リーグ 巨人1―4中日(2025年6月1日 バンテリンD)

 巨人のリチャード内野手(25)は1日の中日戦(バンテリンD)で「8番・三塁」に入り、3試合連続で先発出場。だが、4打数無安打2三振に倒れて10打席連続無安打となった。

 相手先発左腕・松葉に対し、2回の第1打席は1死一塁でカットボールを中飛、5回の第2打席は先頭打者だったが内角低めへの134キロ直球に手が出ず見逃し三振、7回の第3打席は1死走者なしの場面でチェンジアップを捕邪飛。

 マウンドが相手3番手右腕の守護神・松山に代わった9回の第4打席は2死一塁の場面でワンバウンドのフォークボールにハーフスイングして空振り三振に打ち取られ、最後の打者となった。

 リチャードは5月12日にソフトバンクから大江、秋広との交換トレードで巨人に移籍。「7番・三塁」に入って即スタメンとなった翌13日の広島戦(マツダ)では5回の第2打席で相手先発左腕・森から名刺代わりの1号ソロを放つなど、いきなり2安打をマークした。

 だが、その後は13打席連続無安打。5月18日の中日戦(東京D)で14打席ぶり安打となる逆転の2号3ランを代打で放ったが、これを打った相手がこの日と同じ相手先発左腕・松葉だった。

 2号3ランのあとは、「7番・三塁」で先発出場した5月30日の中日戦(バンテリンD)で5回に10打席ぶり安打となる左前打を放ったが、「7番・一塁」で先発出場した翌31日の同戦は4打数無安打2三振。

 リチャードの移籍後の打撃成績は13試合に出場して37打席に入り、打率.114(35打数4安打)、2本塁打、4打点、16三振となっている。
https://news.yahoo.co.jp/articles/dd009d586062ee7d1bc73aa956b0b658396c2248
スポニチアネックス




10 名無しさん@恐縮です :2025/06/01(日) 20:18:25.03 ID:4UQ3A/PR0
当たれば本塁打なんや
だからロマンはあるんや

11 名無しさん@恐縮です :2025/06/01(日) 20:18:35.49 ID:uP2ELmoS0
大谷に慣れすぎてるだけ
こんくらいが普通

17 名無しさん@恐縮です :2025/06/01(日) 20:20:19.41 ID:J/hxevEI0
そうそううまくいかんわな

20 名無しさん@恐縮です :2025/06/01(日) 20:21:46.80 ID:Rrg5BOFL0
全打席ホームラン狙いが師匠からの教え




巨人へ電撃移籍…“未完の大砲”に鷹党混乱「こりゃ驚き」 突然の発表も「覚醒しそう」
…巨人の秋広&大江と交換トレード 12日お昼にソフトバンクから発表された電撃トレードに鷹党は騒然となった。リチャード内野手が巨人・秋広優人内野手、大江…
(出典:)


トレード」、交換選手に金銭も加えて損得のバランスを取るトレードもある。また、3球団間でのトレードは「三角トレード」と呼ばれる。通常は選手の意思に関係なく球団間の合意でトレードが決定されるが、本人の希望による場合も稀にある。 NPBでは何の代償もなしに選手を譲渡する無償トレード
19キロバイト (2,822 語) - 2024年9月9日 (月) 05:48
今回は思い切ったトレードとなりましたが、巨人のフロントがどのようなビジョンを描いているのか非常に興味深いです。新戦力のリチャード選手がチームにどれだけ貢献できるのか、注目です。

1 Ailuropoda melanoleuca ★ :2025/05/12(月) 12:12:25.23 ID:IOypbOzj9
2025年5月12日 12時0分

 巨人の秋広優人内野手(22)、大江竜聖投手(26)とソフトバンクのリチャード内野手(25)の2対1のトレードが12日、電撃成立した。巨人は不動の4番・岡本和真内野手が長期離脱となり、パンチ力のある右打者を獲得。主力に故障者が続出し、投打ともに選手層を厚くしたいソフトバンクとの思惑が一致した。

 巨人が緊急補強に乗り出した。6日の阪神戦(東京D)の初回の守備で一塁・岡本が打者走者の中野と交錯して負傷。左肘靱帯(じんたい)損傷で全治3か月の見込みとなり7日に登録抹消となった。不振で2軍調整中だった坂本が7日の阪神戦(東京D)で急きょ昇格し、いきなり決勝二塁打を打ったが、11日のヤクルト戦(神宮)まで4試合連続三塁でスタメン出場も計14打数2安打と本来の打撃が戻らず、再び2軍で再調整することになった。

 球団は打線強化のため、ソフトバンクのリチャードに注目。昨年までウエスタン・リーグ5年連続本塁打王の長打力、一塁と三塁を守れる点は現状の補強ポイントに合致した。今季は3月12、13日のオープン戦・巨人戦(みずほペイペイ)でケラー、山崎から2試合連続本塁打。「8番・三塁」で開幕スタメンをつかむも6試合で22打数2安打と結果を残せず、4月5日に登録抹消になっていたが、環境を変えることで大化けする可能性は十分ある。

 巨人が放出する形となる秋広は11日のヤクルト戦(神宮)まで1軍登録されてベンチ入りしていた。それだけに衝撃は大きいが、2日に今季初めて1軍昇格して以降、5試合で7打数1安打だった。身長200センチの大型左打者で、松井秀喜さんの背番号「55」を継承し、23年にシーズン10本塁打も放った。大きな期待を寄せられてきたが、リチャード同様に心機一転、再出発することになる。ソフトバンクは主力に故障が多くチャンスがありそうだ。

 秋広と同じ二松学舎大付出身の大江はサイドスローの変則左腕で、通算149登板全てリリーフ。今季は1軍登板なしだが、2軍では11登板、14回1/3で投球回数を上回る16奪三振を記録していた。ソフトバンクの左の中継ぎは松本晴、ヘルナンデスらが奮闘するが、経験豊富な大江が加わることでブルペン強化になる。

 ともに2年連続リーグ優勝を目指す巨人とソフトバンク。トレードによる活性化で新たな風を吹かせる。

 ◆リチャード(砂川リチャード)1999年6月18日、沖縄県生まれ。25歳。沖縄尚学から17年育成ドラフト3位でソフトバンク入団。20年3月に支配下選手契約。21年9月5日のオリックス戦(ペイペイD)で史上88人目の満塁弾でのプロ1号。1軍通算100試合、45安打、打率1割6分、10本塁打、27打点。189センチ、123キロ。右投右打。

 ◆秋広 優人(あきひろ・ゆうと)2002年9月17日、千葉県生まれ。22歳。二松学舎大付高から2020年ドラフト5位で巨人入団。3年目の23年にプロ初安打を放ち、121試合に出場して打率2割7分3厘、10本塁打をマーク。1軍通算153試合、打率2割7分、124安打、10本塁打、42打点。200センチ、100キロ。右投左打。

 ◆大江 竜聖(おおえ・りゅうせい)1999年1月15日、神奈川県生まれ。26歳。二松学舎大付高から2016年ドラフト6位で巨人入団。20年に43試合登板でリーグ優勝に貢献し、翌21年に自己最多の47試合登板。1軍通算149登板で7勝0敗、34ホールド、防御率3・75。173センチ、82キロ。左投左打。

https://hochi.news/articles/20250512-OHT1T51070.html?page=1




4 名無しさん@恐縮です :2025/05/12(月) 12:13:10.41 ID:fwKjQhtl0
秋広…

5 名無しさん@恐縮です :2025/05/12(月) 12:13:20.42 ID:WIfjDFl10
リチャード巨人は草wwwww

6 名無しさん@恐縮です :2025/05/12(月) 12:13:20.98 ID:vhi/b0Qf0
秋広って相当期待されてたよね
なんでトレードに出されたんだろう?

37 名無しさん@恐縮です :2025/05/12(月) 12:18:10.85 ID:ra1D1KvQ0
>>6
やはり難しいと判断されたからだろ

8 名無しさん@恐縮です :2025/05/12(月) 12:14:09.14 ID:9JkLgLPi0
どっちが得してんだかわかんねえな
大江の分だけバンク?

17 名無しさん@恐縮です :2025/05/12(月) 12:15:27.11 ID:YhiRl+p10
>>8
二軍の帝王リチャードと一軍で結果出した事ある秋広も秋広の方が上じゃないか?

10 名無しさん@恐縮です :2025/05/12(月) 12:14:38.04 ID:OULoygcn0
どっちが覚醒するでSHOW

12 名無しさん@恐縮です :2025/05/12(月) 12:15:03.67 ID:1tmYtPGF0
王会長のお気に入りで飼い殺しにされていたリチャード遂に解放!
巨人で覚醒なるか?
巨人はよく秋広を放出したな、大江も付けて

15 名無しさん@恐縮です :2025/05/12(月) 12:15:24.02 ID:zbvpmQtj0
え?秋広???

18 名無しさん@恐縮です :2025/05/12(月) 12:15:37.11 ID:ULwt2Z0U0
多少ポテンシャルあっても監督に嫌われてるドラフト5位なんて扱い雑なんだろうな

20 名無しさん@恐縮です :2025/05/12(月) 12:16:01.80 ID:RptTruhs0
巨人にとってはだだ余ってる外野手より、岡本怪我で足りてない内野手の方が必要だろうな

来年岡本はメジャー行くかもしれないし

23 名無しさん@恐縮です :2025/05/12(月) 12:16:23.50 ID:umIWS1R/0
え!マジかよ

24 名無しさん@恐縮です :2025/05/12(月) 12:16:26.94 ID:SQP5gETE0
22の秋広出すとかマジかよ
まぁリチャード共々環境変えて化けると良いな

25 名無しさん@恐縮です :2025/05/12(月) 12:16:29.07 ID:1tmYtPGF0
リチャードが水谷コースに乗れるか見ものだな

26 名無しさん@恐縮です :2025/05/12(月) 12:16:44.84 ID:k+h5/XyP0
は?
もったいないだろ秋広は

27 名無しさん@恐縮です :2025/05/12(月) 12:16:50.51 ID:WAziS6Ha0
秋広はカープなら4番打てるのにな、ソフバンとは勿体ない

28 名無しさん@恐縮です :2025/05/12(月) 12:16:51.85 ID:KuCH6dkp0
希望どおり脱鷹できてよかったなリチャード
縮尺おかしい秋広の打席が見られなくなるのはちょっと残念

32 名無しさん@恐縮です :2025/05/12(月) 12:17:06.96 ID:KcnY6i/B0
リチャードは合いそうだけど球が早いパ・リーグは秋広にはキツイやろな
大江も大変そう

35 名無しさん@恐縮です :2025/05/12(月) 12:17:43.45 ID:NxLVm0Bo0
秋広はまだ体の線は細いが一番体が出来てるときでパフォーマンス良いから絶対打つと思うよ。なんかタイトルに親しいものは取るかもね。大江も元々サイドだったらしいが直した上投げでも好投手だったのにまたサイドに戻してとめちゃくちゃされてただけだから化けそう
リチャードは素材が良いんだけどきっかけがないの他にも何かありそうだね。巨人みたいな監督コーチのいじめ体質が栄えてるとこだと伸びない




ソフトバンク、今宮選手の登録抹消で主力離脱が続き、開幕から厳しい状況。残る野手は山川のみで、若手の活躍が期待される。
ソフトバンク・周東 右腓骨骨折…今宮も筋挫傷で抹消 主力離脱まだ続く…開幕スタメン1軍残るは山川のみ
…1日 みずほペイペイD)  もはや野戦病院だ――。ソフトバンクは1日、今宮健太内野手(33)の出場選手登録を抹消した。4月30日の日本ハム戦で死球を受…
(出典:)


今宮健太のサムネイル
今宮 健太(いまみや けんた、1991年7月15日 - )は、大分県別府市出身のプロ野球選手(内野手)。右投右打。福岡ソフトバンクホークス所属。 明豊中学校時代には第23回全日本少年軟式野球大会にエースとして出場。2007年に入学した明豊高等学校では、1学年下に同じ少年野球チームでプレーしていた山野恭介がいた。…
68キロバイト (8,815 語) - 2025年3月28日 (金) 12:35

(出典 full-count.jp)


ソフトバンクの今宮選手が登録抹消という衝撃のニュースに心を痛めています。このチームの立ち上がりが不安定な中、主力の離脱は大きな影響を及ぼすでしょう。残された山川選手がどのようにチームを引っ張るのか、今後の活躍が期待されます。

1 ニーニーφ ★ :2025/05/02(金) 02:36:07.81 ID:X6/8/XMW9
 1日の公示でソフトバンクの今宮健太が出場選手登録を抹消された。

 今宮は前日4月30日の日本ハム戦(みずほペイペイ)で右肘付近に死球を受け、途中交代していた。

 現在リーグ最下位(4月30日時点)に沈むチームでは開幕から1か月が経過し、けが人が止まらない。

 ここまでに柳田悠岐、近藤健介、周東佑京、正木智也と主力が相次いで離脱しており、今回の今宮の抹消で開幕オーダーで残ったのは野手では、開幕4番を務めた山川穂高のみと常勝軍団が緊急事態を迎えている。

 ただその山川も30日の日本ハム戦では足の張りを訴えて途中交代となるなど、万全ではない。故障者が増えるにしたがって順位も下がり、厳しい戦いが強いられている。

 しかし、こんなときこそチームを救う、イキのいい若手の台頭を期待したいところ。4軍制と豊富な人材を誇る「育成のソフトバンク」がチームのピンチに機能するか。

 5月に突入したところでシーズン最初の試練を迎えているチームの底力が注目されそうだ。

[文/構成:ココカラネクスト編集部]
https://news.yahoo.co.jp/articles/7ffb24efd175371d24b419b7a8b24fa9a6d7b1e4




2 名無しさん@恐縮です :2025/05/02(金) 02:39:06.86 ID:lgp7wag80
アガサ・クリスティかよwww

5 名無しさん@恐縮です :2025/05/02(金) 02:42:52.50 ID:p/k8bLr+0
分かってるよ終盤にみんなが復活して俺たちの戦いはこれからだがやりたいんだろ?

8 名無しさん@恐縮です :2025/05/02(金) 02:45:09.67 ID:V7glHCkO0
怖っ

9 警備員[Lv.19] :2025/05/02(金) 02:47:13.00 ID:ylEt6CTP0
自分の推し球団がこうなると怖いな

育成年と割り切るしかないか

10 名無しさん@恐縮です :2025/05/02(金) 02:48:16.37 ID:S0ZVnhXF0
デドボで周東と今宮が壊された

11 名無しさん@恐縮です :2025/05/02(金) 02:51:14.29 ID:aymwt6/F0
緊急補強や!

12 名無しさん@恐縮です :2025/05/02(金) 02:51:52.10 ID:jfhvB2C/0
栗原 柳田 山川 近藤 揃ってたら強かったのにな

13 名無しさん@恐縮です :2025/05/02(金) 02:55:19.55 ID:qWcx+Ryx0
そして誰もいなくなったっちゃ

24 名無しさん@恐縮です :2025/05/02(金) 03:29:55.21 ID:xZ6rjLgN0
運いいよ
周りももたついてるからそんなに差が開いてない
今耐えてりゃまだ反撃可能や

38 名無しさん@恐縮です :2025/05/02(金) 04:31:20.65 ID:xZ6rjLgN0
三森、上林、水谷、吉田、野村、正義
ここ2,3年で巣だっていった若鷹達

43 名無しさん@恐縮です :2025/05/02(金) 04:51:18.19 ID:JexZEkby0
育成するだけしてまったくチャンスを与えないから他球団でだけ活躍してるやん

44 名無しさん@恐縮です :2025/05/02(金) 04:54:33.81 ID:JQjeoAJv0
なんで三森出した

47 名無しさん@恐縮です :2025/05/02(金) 05:05:11.90 ID:3XTKrGpS0
4軍まであるから余裕



このページのトップヘ