サッカー=サンジロワーズ町田が退場、ソシエダード久保は前半のみ EL …目の警告で退場となったものの、逃げ切った。 久保建英の所属するレアル・ソシエダード(スペイン)はラツィオ(イタリア)に1─3で敗れた。前半5分に先制を… (出典:) |
久保選手の活躍が期待されたものの、前半のみでの交代は少し残念でしたね。ソシエダとしてはEL首位のラツィオ相手に貴重な経験を積むチャンスだったのですが、結果は厳しいものでした。この試合を糧に、次のリーグ戦での巻き返しを期待しています。
1 原島 ★ :2025/01/24(金) 07:52:45.33 ID:dtsupNUG9
【欧州リーグ1次リーグ第7節 Rソシエダード1ー3ラツィオ ( 2025年1月23日 イタリア・ローマ )】
サッカーの欧州リーグ(EL)1次リーグ第7戦が23日、各地で行われ、12位レアル・ソシエダード(スペイン)の日本代表MF久保建英(23)が敵地での首位ラツィオ(イタリア)戦に先発出場するも前半のみで途中交代。前半30分に味方が退場したことも響き、1ー3と完敗。18位に転落し決勝トーナメントストレートインの可能性が消滅した。一方、ラツィオは勝ち点19に伸ばし8位以上が確定。無敗(6勝1分け)で16強進出を決めた。
直近のリーグ戦はベンチスタートだった久保だが首位ラツィオとの大事な一戦で公式戦2試合ぶりにスタメン出場。4ー3ー3の右ウイングとして起用された。
試合は前半5分、セットプレーのこぼれ球をDFジラに押し込まれ失点。先制ゴールを許すと同30分、左SBのDFムニョスが2枚目のイエローカードを受け退場。残り60分以上を残し数的不利の状況となってしまった。
すると同32分、同34分と立て続けに失点。1人抜けたDFラインの修正をする前に攻め込まれ、0ー3とリードを許す苦しい展開となった。
前半を0ー3のまま終えると、後半頭から3枚替え。アルグアシル監督は久保、MFスビメンディ、FWオヤルサバルをベンチに下げることを決断。試合展開や今後の過密日程を考慮し主力の消耗を軽減させる采配を見せた。
チームは後半も劣勢が続いたが、同37分に途中出場のMFバレネチェアが1点を返し1ー3で試合終了。勝ち点10から伸ばせず18位に転落。この結果、決勝Tストレートインの8位以内になる可能性が消滅。残るプレーオフラウンド進出の行方は最終節、30日本拠でのPAOK戦までもつれることに。勝利すれば自力突破が決まり、引き分け以下でも他会場の結果次第では1次リーグ敗退を回避できる可能性もある。
久保は前半9分、左CKのこぼれ球から右足シュートを放つ場面もあったが数的不利や3点差ついたこともあり前半のみで途中交代。見せ場を作ることは出来なかったが2日後にも試合を控える過密日程のなか、プレー時間が少なかったことは救いと言えそうだ。
https://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2025/01/24/kiji/20250124s00002028055000c.html?amp=1
サッカーの欧州リーグ(EL)1次リーグ第7戦が23日、各地で行われ、12位レアル・ソシエダード(スペイン)の日本代表MF久保建英(23)が敵地での首位ラツィオ(イタリア)戦に先発出場するも前半のみで途中交代。前半30分に味方が退場したことも響き、1ー3と完敗。18位に転落し決勝トーナメントストレートインの可能性が消滅した。一方、ラツィオは勝ち点19に伸ばし8位以上が確定。無敗(6勝1分け)で16強進出を決めた。
直近のリーグ戦はベンチスタートだった久保だが首位ラツィオとの大事な一戦で公式戦2試合ぶりにスタメン出場。4ー3ー3の右ウイングとして起用された。
試合は前半5分、セットプレーのこぼれ球をDFジラに押し込まれ失点。先制ゴールを許すと同30分、左SBのDFムニョスが2枚目のイエローカードを受け退場。残り60分以上を残し数的不利の状況となってしまった。
すると同32分、同34分と立て続けに失点。1人抜けたDFラインの修正をする前に攻め込まれ、0ー3とリードを許す苦しい展開となった。
前半を0ー3のまま終えると、後半頭から3枚替え。アルグアシル監督は久保、MFスビメンディ、FWオヤルサバルをベンチに下げることを決断。試合展開や今後の過密日程を考慮し主力の消耗を軽減させる采配を見せた。
チームは後半も劣勢が続いたが、同37分に途中出場のMFバレネチェアが1点を返し1ー3で試合終了。勝ち点10から伸ばせず18位に転落。この結果、決勝Tストレートインの8位以内になる可能性が消滅。残るプレーオフラウンド進出の行方は最終節、30日本拠でのPAOK戦までもつれることに。勝利すれば自力突破が決まり、引き分け以下でも他会場の結果次第では1次リーグ敗退を回避できる可能性もある。
久保は前半9分、左CKのこぼれ球から右足シュートを放つ場面もあったが数的不利や3点差ついたこともあり前半のみで途中交代。見せ場を作ることは出来なかったが2日後にも試合を控える過密日程のなか、プレー時間が少なかったことは救いと言えそうだ。
https://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2025/01/24/kiji/20250124s00002028055000c.html?amp=1
5 名無しさん@恐縮です :2025/01/24(金) 07:55:27.08 ID:SDAcAnSt0
イタリアが強いと嬉しい
7 名無しさん@恐縮です :2025/01/24(金) 07:55:49.87 ID:lm3m/CL10
諦めて温存したみたいだね
10 名無しさん@恐縮です :2025/01/24(金) 07:57:35.78 ID:0DsXc30j0
>>8
一人退場で0-3だから試合諦めて温存しただけ
一人退場で0-3だから試合諦めて温存しただけ
27 名無しさん@恐縮です :2025/01/24(金) 08:09:29.66 ID:5kS1yE0j0
点差以上に力の差があった
退場者出てなくても負けてただろな
まあELの順位通り
退場者出てなくても負けてただろな
まあELの順位通り
37 名無しさん@恐縮です :2025/01/24(金) 08:14:48.84 ID:9Bk6SLN90
ラツィオとソシエダはどちらが格上なの?
結構いい争いよな
どちらも名門なのは間違いない
結構いい争いよな
どちらも名門なのは間違いない
45 名無しさん@恐縮です :2025/01/24(金) 08:23:40.50 ID:/Zy5+M9x0
>>37
格では圧倒的にラツィオ
格では圧倒的にラツィオ
42 名無しさん@恐縮です :2025/01/24(金) 08:20:52.95 ID:x3y7pU3L0
ソシエダがなんでそんなに過密日程なんよ