サッカー


中田英寿氏、衝撃を受けた選手を告白…元フランス代表「彼だけクラシックを聴いているよう」
 サッカー元日本代表MF中田英寿氏(48)が18日、フジテレビ系「ぽかぽか」(月~金曜午前11時50分)に生出演。オーガナイザーを務める日本食文化の祭典「CRAFT…
(出典:)


中田英寿のサムネイル
中田 英寿(なかた ひでとし、1977年1月22日 - )は、山梨県甲府市出身の元プロサッカー選手、実業家。現役時代のポジションはミッドフィールダー。元日本代表。国際サッカー評議会(IFAB)諮問委員・一般財団法人「TAKE ACTION FOUNDATION」代表理事・観光庁「アドバイザリー・ボード」メンバー・株式会社JAPAN…
105キロバイト (12,246 語) - 2025年3月16日 (日) 08:03
彼のコメントは、単なる選手評価を超え、サッカーというスポーツが持つ芸術的側面についても触れています。『クラシックを聴いている』という表現は、その選手が持つ独自のスタイルや優雅さを表現しており、聴く者に深い感動を与えるものです。サッカーは技術だけではなく、表現の場でもあることを改めて認識しました。

1 冬月記者 ★ :2025/04/22(火) 22:12:10.11 ID:z0FVqIWA9
https://news.yahoo.co.jp/articles/508f71793fbbe9aa30d7bae35c9b994b71fc92b8

中田英寿氏 「今でも一番うまいなあと思う」選手を実名告白「彼だけクラシックを聴いてるような…」


 サッカー元日本代表の中田英寿氏(48)が18日、フジテレビ「ぽかぽか」(月~金曜前11・50)に生出演。現役時代に対戦し、印象に残っている選手を明かした。

 中田氏はサッカー元日本代表で親しくしているという前園真聖氏と共に、自身がオーガナイザーを務める日本食文化の祭典「CRAFT SAKE WEEK 2025 at ROPPONGI HILLS」の会場から出演。

 スタジオからMCの「ハライチ」澤部佑が「中田さん、現役時代に衝撃を受けた選手とかいるんですか」と質問すると、

 中田氏は「まあやっぱり今でも一番うまいなあと思うのはジダンですかね」と元フランス代表MFのジネディーヌ・ジダン氏の名前を挙げた。

 「まあジダンはやっぱりこう、僕らが例えばロックミュージックを聴いているとしたら、彼だけクラシックを聴いてるような、全くもうリズムが違って。もう本当に全然違いますね」と表現した。




3 名無しさん@恐縮です :2025/04/22(火) 22:14:14.13 ID:HU1RFb1T0
中田はエルトン・ジョンを聴いてるんじゃないのか

38 名無しさん@恐縮です :2025/04/22(火) 22:33:28.66 ID:b9G1ezB/0
>>4
ジダンはとにかくフィジカルが強いから使えると思う

5 名無しさん@恐縮です :2025/04/22(火) 22:16:13.96 ID:M4OnQF4n0
ジダンは俺たちの希望だった

8 名無しさん@恐縮です :2025/04/22(火) 22:17:25.87 ID:qbeNZI7H0
185センチあってうまいからな
170センチくらいでうまいやつとは決定的に違うものがある

22 名無しさん@恐縮です :2025/04/22(火) 22:25:41.39 ID:6CncnZFN0
>>8
メッシ、シャビ、イニエスタ(*^^*)

9 名無しさん@恐縮です :2025/04/22(火) 22:17:44.82 ID:y1bqwQeQ0
詩的な表現やな

12 名無しさん@恐縮です :2025/04/22(火) 22:18:29.96 ID:4bXsbWCB0
ボールタッチがやわらかくて懐が深い

41 名無しさん@恐縮です :2025/04/22(火) 22:34:04.91 ID:2uGPQv8k0
>>14
自身の実績と対戦経験踏まえたら日本でジダン語っていいの中田しかいないやんw

15 名無しさん@恐縮です :2025/04/22(火) 22:21:12.06 ID:Tofz6UiD0
この手の人ら同じ質問ばっかされて嫌にならんのかな

18 名無しさん@恐縮です :2025/04/22(火) 22:23:41.83 ID:ftfS9aMN0
今動画で見ても異次元

27 名無しさん@恐縮です :2025/04/22(火) 22:29:44.47 ID:mQJcm1ai0
ジダンがボール持つと優雅に時が流れる感じがするから、この表現はなっのく

28 ◆FANTA666Rg :2025/04/22(火) 22:29:52.38
ロナウジーニョの方が遥かに上
ジダンも負けを認めていた

31 名無しさん@恐縮です :2025/04/22(火) 22:30:31.63 ID:cL2sA3Cj0
ジダンがクラシック?
その例えは合ってるのか?

32 警備員[Lv.8][新芽] :2025/04/22(火) 22:31:25.08 ID:rjL+66FT0
>>31
有名じゃん




メッシ、ロナウド、マラドーナ…日本サッカー界に「大谷さんのような」スーパースター出現を森保一監督が期待
…(56)が3日、都内で行われた内外情勢調査会の講演に登場し、日本サッカー界に“大谷翔平級”のスーパースターの出現を待望した。3月20日にアジア最終予選…
(出典:)


大谷翔平のサムネイル
大谷徹とバドミントン選手の母・大谷加代子との間に次男として出生。7歳上の兄・龍太、2歳上の姉、結香、犬の「エース」と共にスポーツ一家で育つ。 地元・奥州平泉にゆかりある源義経(幼名・牛若丸)の八艘飛び(はっそうとび)のイメージから「」と平泉の「」を合わせて父が「翔平」と命名した。…
413キロバイト (58,443 語) - 2025年4月9日 (水) 22:53
森保監督が「サッカー界の大谷翔平」を要望する発言には大いに賛同します。野球だけでなく、サッカーでもワールドクラスの選手が登場することで、日本サッカーのさらなる発展が期待できるのではないでしょうか。特に大リーグの大谷選手のように、攻守にわたって活躍できる選手が現れることは、チーム全体の戦略にも影響を及ぼすはずです。

1 冬月記者 ★ :2025/04/07(月) 22:50:54.89 ID:31is1aMb9
https://news.yahoo.co.jp/articles/f80bc617d1c82babe83eddffb9fd62cffd80f762

森保監督 “サッカー界の大谷翔平”を要望 「大リーグでも突出しているような。そういう力のある選手」


 サッカー日本代表の森保一監督(56)が3日、都内で講演を開き、悲願のW杯優勝に向けて“サッカー界の大谷翔平”のような圧倒的な存在を要望した。

 約1時間にわたって、8大会連続のW杯出場を決めた今の心境、「ドーハの悲劇」での経験談、組織のマネジメント論などを話した森保監督。

 その後、参加者からの質疑応答で「今一番足りないものは何かと思うか」と問われると、個の力を挙げこう続けた。

 「メッシであったり、クリスティアーノロナウド。一昔前でいうとマラドーナとかペレとか。そういう本当に力のある人たちが11人集まる。それが1.2チーム分集まることで組織力が強くなっていくと思うので、選手たちには個々の力は最大限にあげてほしい」

 続けて、日本のスーパースター的存在に言及。

 「大谷さんみたいな。もう野球でいうと、大リーグでも突出しているような。そういう力のある選手がよりまた日本代表として戦ってくれるようになるとますます日本が強くなるのかなと思います。今の選手もめちゃくちゃレベルが高くなっているのが結果に表れていると思いますが、さらに上の突き抜けた力を付けてほしいとチームで共有しております」と答えた。

前スレ
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1743690722/




13 名無しさん@恐縮です :2025/04/07(月) 22:59:40.78 ID:Gvh1rrb20
>>7
大谷久保が並んだコラ作ってる人いたけどパネルで実現したのかよ

47 名無しさん@恐縮です :2025/04/08(火) 00:10:54.78 ID:Zzcfj/7y0
>>8
ググったらマジで全員発言してんのな
納得の4人だね

9 名無しさん@恐縮です :2025/04/07(月) 22:56:03.19 ID:Tn9lJamb0
それサッカー界で言う所の誰になるの?ハーランド辺り?

17 名無しさん@恐縮です :2025/04/07(月) 23:07:36.81 ID:lL6HOb9i0
結局ナカータが最高ランクでそこ超えた奴おらんもんな
数だけは多いけど

18 名無しさん@恐縮です :2025/04/07(月) 23:08:21.88 ID:mqyfxfTm0
そういう飛び抜けた個がいなくても何故か勝ってしまう日本代表を実現すれば不気味過ぎて唯一無二のオンリーワンだろ

21 名無しさん@恐縮です :2025/04/07(月) 23:10:04.15 ID:oGXBeVB50
>>18
てか今飛び抜けた個少なくね?
競技的に

20 名無しさん@恐縮です :2025/04/07(月) 23:09:50.77 ID:j4/ZfPe90
サッカーで世界一の選手が日本で出て、その選手が引退した後は盛り上がらなくなる。ずっと追ってる立場の方が楽しめると思う

22 名無しさん@恐縮です :2025/04/07(月) 23:10:41.70 ID:Odw3Ig+k0
やっぱロナウドとか大谷見てると山ほどスポンサーついて1000億万長者になるにはそのスポーツが上手いだけじゃダメでルックスが絶対必要なんだよか

チビのデコッパチだとサッカー上手いゴブリンみたいな扱いから脱却出来ない

23 名無しさん@恐縮です :2025/04/07(月) 23:11:19.08 ID:kZ/FkBk/0
大谷がいないチームでどう勝ち進むかを考えるべきだろ

24 名無しさん@恐縮です :2025/04/07(月) 23:13:49.59 ID:+wGx2rs+0
サッカーで例えるならハーランドやエンバペってことだろ
もちろんサッカーのトップはマイナースポーツの野球のトップとは難易度が違い過ぎるからこんなの一生出てこないと思うが

27 名無しさん@恐縮です :2025/04/07(月) 23:16:38.08 ID:mqyfxfTm0
スーパースターがいない状況でどうやって勝つかが監督の腕の見せどころだろ、スターがいないと勝てないみたいな言い訳に聞こえる

28 名無しさん@恐縮です :2025/04/07(月) 23:19:25.40 ID:3fR48jZC0
全盛期のメッシやロナウドだからなショーヘーは
そんなレベルが日本から出てくるか?

30 名無しさん@恐縮です :2025/04/07(月) 23:20:13.22 ID:iIKEjJG20
無理だろ
大谷はメッシレベルだぞ

31 名無しさん@恐縮です :2025/04/07(月) 23:22:54.21 ID:0B3e/Xdm0
ゴールキーパーで得点王みたいなのか
ルール上可能なのか知らんが

32 名無しさん@恐縮です :2025/04/07(月) 23:23:04.05 ID:lL6HOb9i0
今はもうファンタジスタはいないし必要ともされてない
即ちオワコン

36 名無しさん@恐縮です :2025/04/07(月) 23:30:19.15 ID:JYEkwogM0
メッシやクリロナが15年ほど頂上にいたせいで、後の選手が全て小粒に見える

大谷が去った後も同じだろうな

44 名無しさん@恐縮です :2025/04/08(火) 00:04:05.11 ID:3ELYGZ7t0
日本サッカー界に大谷的な人が現れたら
そりゃ凄いことになるよ

45 名無しさん@恐縮です :2025/04/08(火) 00:09:02.78 ID:tOEbVWy90
確かにアメリカで活躍してる日本人のサッカー選手はいないな

46 名無しさん@恐縮です :2025/04/08(火) 00:10:45.86 ID:6cj8tTGv0
>>45
ベラジョン吉田「……」

48 名無しさん@恐縮です :2025/04/08(火) 00:16:23.53 ID:rcfgsEMu0
昔でいう中田英寿か




落雷で部活動中の中高生6人搬送1人心肺停止「急に雨が強くなってズドンと大きな雷が落ちた」 奈良市
…時50分すぎ、奈良市にある帝塚山学園のグラウンドで、サッカー部員20人ほどが練習中に落雷があり、14歳の男子中学生3人が倒れ、病院に搬送されました。 …
(出典:)


落雷のサムネイル
落雷(らくらい)とは、帯電した積乱雲などと、主に地上物の間に発生する放電で、自然現象又は自然災害である雷の代表的な形態である。 落雷とは、地面や水面など、もしくは空中にある物体に雷の放電を被ることである。結果、被害が発生した場合、一般には災害(天災)と認識される。時にこれは深刻、甚大なものとなり、死亡あるいは建物火災等の原因となる。…
59キロバイト (9,001 語) - 2024年10月19日 (土) 17:28
奈良市で発生した衝撃的な出来事に心を痛めています。サッカー部の練習中に落雷があり、中学生が心肺停止というニュースは、本当に衝撃的です。このような危険な天候状況では、安全を最優先に考える必要がありますね。今後、学校やクラブがどのような対策を講じていくのか注目したいです。

1 久太郎 ★ :2025/04/10(木) 19:32:24.70 ID:5GtdAJ0H9
警察によりますと、きょう午後5時50分過ぎ、奈良市にある帝塚山学園第二グラウンドで、サッカー部の練習中に中学生の男子生徒が雷に打たれ、3人が倒れたということです。このうち、1人は心肺停止。1人は意識はあるが、やり取りができない状態、もう1人は自力で立てるということです。

https://news.yahoo.co.jp/articles/9e4bf89440b55fb49fadcdf76590709c27d5b0f9




2 名無しさん@恐縮です :2025/04/10(木) 19:33:58.14 ID:iwAljWk40
お気の毒に…
だけど心肺停止もそうだけど、意識あるのにやり取りできない状態って、怖っ

3 名無しさん@恐縮です :2025/04/10(木) 19:35:53.70 ID:U/flCbg40
可哀想に

6 名無しさん@恐縮です :2025/04/10(木) 19:37:16.72 ID:jYDMzW6i0
こんな時期に雷か、、、

7 名無しさん@恐縮です :2025/04/10(木) 19:37:18.95 ID:6x213nWO0
うわ…またか…

8 名無しさん@恐縮です :2025/04/10(木) 19:37:34.25 ID:KKKesHkQ0
なんで雨が降ってる時に部活動をやらしてんの?
これは人災ですよ

11 名無しさん@恐縮です :2025/04/10(木) 19:38:05.73 ID:1zD6xYD90
やっぱ学園か格好の標的場所にあるもんな

12 名無しさん@恐縮です :2025/04/10(木) 19:38:51.99 ID:7MzJe4sR0
雷は中止にしとるのにな
顧問か部長かキャプテンか現場責任者が悪いわ
まさか打たれるとは予想せんかっただろうけど

13 名無しさん@恐縮です :2025/04/10(木) 19:39:18.34 ID:K6N+sMmI0
17時過ぎ頃、いきなり雷落ちたけどこれか

14 名無しさん@恐縮です :2025/04/10(木) 19:39:31.87 ID:AldBJ8BF0
春先に落雷ってどこの田舎と思ったら奈良か

15 名無しさん@恐縮です :2025/04/10(木) 19:39:55.60 ID:5dfSszLL0
そこはイナズマシュートするところだろ
わかってねぇなぁ

16 名無しさん@恐縮です :2025/04/10(木) 19:39:57.38 ID:0Kgda2VB0
防ぎようがない

18 名無しさん@恐縮です :2025/04/10(木) 19:40:12.72 ID:hWf2Jnx70
雷鳴ってるのにサッカーしちゃいかんだろ
突然だったのかな?でも予報出てたはずだから部活しちゃいかんよな

19 名無しさん@恐縮です :2025/04/10(木) 19:40:19.17 ID:MEu3cznA0
最近の子供はスマホ持ってるんだろ
雷が来るなんてわかるはずなのに

25 名無しさん@恐縮です :2025/04/10(木) 19:41:21.53 ID:5DOAZtEu0
雨降ったら中断や中止する野球では起こりえない事故だな

26 名無しさん@恐縮です :2025/04/10(木) 19:41:29.72 ID:1vv8oWrN0
サッカーとかテニスとか、グラウンドで運動してる生徒さんが犠牲になることたまーーにあるな

39 名無しさん@恐縮です :2025/04/10(木) 19:44:22.40 ID:VY3x4Gll0
雷鳴聞こえなかったのか?
一発で仕留められたなら仕方ないけど、注意報出てたのに部活したなら学校の責任だぞ

49 名無しさん@恐縮です :2025/04/10(木) 19:48:50.09 ID:ttG3Cp540
サッカーのプレイ中の落雷って何度目だ
いいかげん指導者がしっかりしないと

50 名無しさん@恐縮です :2025/04/10(木) 19:49:23.19 ID:dSB2LUKT0
これは教員の責任が大きい



このページのトップヘ