イチロー

  • カテゴリ:

カブスの今永&鈴木がキャンプ地で自主トレ ともに順調調整で開幕シリーズ・ドジャース戦に照準
…0本塁打も視野に入ってくる。  開幕シリーズではドジャース・山本由伸、佐々木朗希と対戦する可能性もあるだけに、東京ドームでの凱旋アーチにも期待は高まる…
(出典:)


佐々木朗希のサムネイル
佐々木 朗希(ささき ろうき、2001年11月3日 - )は、岩手県陸前高田市出身のプロ野球選手(投手)。右投右打。ロサンゼルス・ドジャース傘下所属。 日本プロ野球(NPB)記録かつ世界記録となる13者連続奪三振、プロ野球タイ記録の1試合19奪三振の記録保持者。初の平成かつ21世紀生まれにして、21…
111キロバイト (14,753 語) - 2025年2月6日 (木) 11:50
イチロー氏がドジャースに入団する佐々木朗希選手に対して語ったコメントは、野球ファンにとって非常に心強いものです。彼の「勝手な思い入れ」という言葉には、日本の野球界への愛情と期待が込められており、佐々木選手がどのような活躍を見せるのか、これからの彼のプレーに注目が集まります。

1 冬月記者 ★ :2025/02/07(金) 18:36:10.94 ID:6h+Ooj1p9
https://news.yahoo.co.jp/articles/8383f96b460a6f06bdcb0d9cbdcda83a85e83bf1

イチロー氏、ドジャース入団の佐々木朗希に言及「勝手な思い入れもあってすごく楽しみ」


 マリナーズ会長付特別補佐兼インストラクターのイチロー氏(51)が7日、都内で行われた、「セブン-イレブン・ジャパン×MLBパートナーシップ契約記者発表会」にスペシャルゲストとして登場した。

 イベントでは3月18、19日に東京ドームで開催されるドジャースとカブスとの開幕シリーズを展望。

 ドジャースの大谷翔平、山本由伸、佐々木朗希、カブスの鈴木誠也、今永昇太ら日本人選手の活躍に期待を寄せた。

 その中で、ロッテからポスティングシステムでドジャースとマイナー契約を結んだ佐々木朗希投手(23)に言及。

 「実は僕が高校野球を熱心に見出したのは佐々木選手くらいから。勝手な思い入れもあってすごく楽しみです」と笑顔で明かした。

 オープン戦などを経てメジャー昇格を目指す佐々木は、日本での開幕シリーズがデビュー戦となる可能性も。

 「佐々木選手はアメリカでプレーする前に、まず日本でプレーするまた特殊なケースだと思うのでそこも注目しています」と語った。




3 名無しさん@恐縮です :2025/02/07(金) 18:39:19.27 ID:aOHetuEq0
マイナー契約だから
メジャーでは投げられないんだろ

7 名無しさん@恐縮です :2025/02/07(金) 18:42:24.64 ID:Uq0B1gKH0
>>3
勉強不足ですねぇ

6 名無しさん@恐縮です :2025/02/07(金) 18:41:06.09 ID:A1kLdVKL0
佐々木は殿堂入りするだろうね

9 名無しさん@恐縮です :2025/02/07(金) 18:44:54.02 ID:mHwziwVz0
>>6
まずサイ・ヤングだろ
でも厳しいかなあ
サイ・ヤング取る投手は中4日上等だぁらな

8 名無しさん@恐縮です :2025/02/07(金) 18:43:00.18 ID:mSSeBDdA0
イチローは日本人メジャーが少なすぎる事に落胆していたと記事か何かで知ったわ

14 名無しさん@恐縮です :2025/02/07(金) 19:00:02.04 ID:nqqnJ9Qu0
>>8
メジャーリーガーの不真面目さを嘆いていたからね

10 名無しさん@恐縮です :2025/02/07(金) 18:52:03.96 ID:Q+3rnJ660
2月だからまだあれだけどドジャース流のフォームになった佐々木早く見たいわ

27 名無しさん@恐縮です :2025/02/07(金) 19:43:56.56 ID:DvYwmgYR0
>>15
大谷と交互に投げさせるプランも有るみたいじゃん

16 名無しさん@恐縮です :2025/02/07(金) 19:13:55.68 ID:O1uSeNw/0
>>151
130イニングのスキーンズは新人王、サイヤング3位

21 名無しさん@恐縮です :2025/02/07(金) 19:22:36.54 ID:Jwaofy290
朗希のスプリットは1億%通用するし
何より全球種コントロール良いのが凄い
ほんと今季のドジャースも楽しんごみ

25 名無しさん@恐縮です :2025/02/07(金) 19:37:18.63 ID:8QSo3tGb0
メジャーのボールは滑るらしいから変化球を多投したほうが負担軽そうだね

43 名無しさん@恐縮です :2025/02/07(金) 20:17:46.77 ID:FEm0pg+N0
>>25
松坂曰くメジャーのボールでストレートを投げるのは問題ないそうだ。
変化球を投げる時に違いが出るって。

33 名無しさん@恐縮です :2025/02/07(金) 20:00:06.08 ID:nqoLAiJf0
開幕シリーズから登板あるのかよ



  • カテゴリ:

落合博満氏、日米同時の野球殿堂入りは「大谷でもできないかも…」「最初で最後の可能性が非常に高いような気がする」
 野球解説者の落合博満氏が6日までに、自身の公式YouTubeチャンネル「落合博満のオレ流チャンネル」を更新。マリナーズ会長付特別補佐兼インストラク…
(出典:)


落合博満のサムネイル
落合 博満(おちあい ひろみつ、1953年〈昭和28年〉12月9日 - )は、日本の元プロ野球選手(内野手、右投右打)・監督、野球解説者、タレント。 秋田県南秋田郡潟西村(現・男鹿市)出身。血液型はO型。 選手時代は1979年から1998年にかけてロッテオリオンズ・中日ドラゴンズ・読売ジャイアンツ…
164キロバイト (24,399 語) - 2025年2月2日 (日) 20:01
野球界の巨星である落合博満氏のコメントは、日米同時の殿堂入りについての貴重な視点を提供しています。大谷選手の存在でさえ、この偉業が難しいとされるのは、野球が持つ歴史と伝統の深さを改めて感じさせます。ファンとしては、彼の活躍を応援しつつ、この瞬間を心待ちにしています。

1 ネギうどん ★ :2025/02/06(木) 15:17:50.39 ID:4D1k2d309
 野球解説者の落合博満氏が6日までに、自身の公式YouTubeチャンネル「落合博満のオレ流チャンネル」を更新。マリナーズ会長付特別補佐兼インストラクター・イチロー氏が1月21日(日本時間同22日)に米野球殿堂入りしたこといついて言及した。

 落合氏はイチロー氏がメジャーで殿堂入りしたことについて「3000本打った選手ってほとんど殿堂入りするのでね。19年、メジャーで。日本で9年。28年間、それはたいしたもんですよ」とメジャー通算3089安打を放ち、45歳まで現役を続けたことをたたえた。

 さらに、日米同時の野球殿堂入りについては「あの大谷でもできないかもわかんない」と昨年、史上初の「50―50」を達成したドジャース・大谷翔平投手でも達成できない可能性があると話した。「日本での実績が少ないから、それを投票する人がどう考えるか。アメリカでは殿堂入りにおそらく入ると思う。でも日本ではどうなのかな」と自身の考えを明かした。

 「だから最初で最後の可能性が非常に高いような気がする」と予想。「二つの国で表彰されることはすごいことだと思いますよ。俺も2回『おめでとう』って言えるのはうれしいですよ」と笑顔を見せた。

https://hochi.news/articles/20250205-OHT1T51175.html?page=1




6 名無しさん@恐縮です :2025/02/06(木) 15:21:44.42 ID:RTSlp9400
これは実際そうだろうな
メジャー志向があってメジャー殿堂狙えるレベルの選手が今後出たとして、その選手が十分な実績残すほどの期間NPBにいると思えない

7 名無しさん@恐縮です :2025/02/06(木) 15:22:32.22 ID:FPKADgRq0
ダルビッシュは?

11 名無しさん@恐縮です :2025/02/06(木) 15:25:11.94 ID:ZhXeHYgE0
日本の野球殿堂って影薄すぎじゃね?
名球会のほうがよく聞く

33 名無しさん@恐縮です :2025/02/06(木) 15:53:16.06 ID:TKZtUhxh0
>>15
メジャー行く2年前、落合との対談でメジャー挑戦の話になって、イチローが「もし、もっとすごい奴がいれば…」って言ったら、すかさず落合が「いない!」って返してたくらいだからな

18 名無しさん@恐縮です :2025/02/06(木) 15:42:48.28 ID:LoAZ+0R80
大谷もメジャーで活躍して殿堂入りすれば日本も自動的に殿堂入りするでしょ

21 名無しさん@恐縮です :2025/02/06(木) 15:45:30.10 ID:pYYpLwO50
日本側で特例でも設けないかぎり日米「同時」はないな
どのみち特別措置なしで殿堂入りしたイチローの凄さが浮き彫りになるだけだ

32 名無しさん@恐縮です :2025/02/06(木) 15:53:15.44 ID:FL79eAeH0
>>28
大谷は日本では5年しかプレーしてないし
ほとんど活躍してないから無理だよ

40 名無しさん@恐縮です :2025/02/06(木) 15:57:38.84 ID:6F0G7pys0
>>37
プロ経験なしで殿堂入りはたくさんいる

48 名無しさん@恐縮です :2025/02/06(木) 16:05:20.87 ID:pYYpLwO50
>>37
プレイヤーズ表彰・エキスパート表彰どちらにかからなくても
日本球界に貢献したとみなされた者は
プロアマ問わず選手でなくとも特別表彰の対象となる

44 名無しさん@恐縮です :2025/02/06(木) 16:03:08.17 ID:fbESgAfN0
日本で活躍してからアメリカに行ったイチローみたいな選手はもう現れないってことだよ



  • カテゴリ:

落合博満氏がイチロー氏の米野球殿堂入りに「すごいに決まってんじゃないか」満票逃すも「入れたことが素晴らしい」とたたえる
…ンストラクター・イチロー氏が1月21日(日本時間同22日)に米野球殿堂入りしたこといついて言及した。  落合氏はスタッフからイチロー氏が米メジャーでも…
(出典:)


イチローのサムネイル
イチロー(本名:鈴木 一朗〈すずき いちろう〉、1973年10月22日 - )は、愛知県西春日井郡豊山町出身の元プロ野球選手(外野手、右投左打)。愛称は「The Wizard(魔法使い)」。2018年よりMLBのシアトル・マリナーズで会長付特別補佐兼インストラクターを務めている。…
371キロバイト (49,383 語) - 2025年2月5日 (水) 07:27
イチロー選手が殿堂入りに向けての票を得られなかったことは、多くのファンにとって驚きと失望をもたらしました。記者たちが名前を公表せずに、イチロー選手に投票しなかった理由を正当化するのは難しいことです。このような状況に対して、説明責任を果たすことが求められています。

1 冬月記者 ★ :2025/02/05(水) 18:10:38.97 ID:JzWTiMUn9
https://news.yahoo.co.jp/articles/f9bcd37e3eb4135edd1ca24d57e16babab2d9d18

「説明責任は重要」 イチローに投票しなかった記者非公表で米批判「容疑者は73人に絞られた」


 日本人として初めて米野球殿堂入りを果たしたイチロー氏は史上2人目、野手では初となる満票選出にわずか1票足りなかった。全米野球記者協会(BBWAA)は2025年殿堂入り投票数394票のうち321票を公開した。これを受けて、米記者は「全員が投票を公開すべきだ」と主張している。

 主張を繰り広げたのは、米スポーツ専門局「ESPN」のジェフ・パッサン記者。同記者は、BBWAA公式Xの「本日、2025年殿堂入り投票数394票のうち321票(81%)を公表します」という投稿を引用し、

 「殿堂入り投票を公開した321人全員がイチロー・スズキに投票した。イチローに投じなかったただ1人は謎のままに終わるだろう」と嘆いた。

 続けて、「(ここで私は当たり前のことを述べる:全員が投票を公開すべきだ。説明責任は重要だ)」と持論を展開している。

 この投稿には海外ファンも同調。コメント欄には「ジェフ、その人を見つけて!」「自分の名前を載せて発表できないなら、投票はカウントすべきではない」「すべての投票は公開されるべき」「残り73人の容疑者までに絞られたってこと?」などの声が届いた。

 イチロー氏は先月23日(日本時間24日)の、ニューヨーク州クーパーズタウンでの会見で自身に投票した記者への感謝を述べたのち「どうやら1人、投票してくれなかった方がいるようですが…」と切り出すと「ぜひ自宅に招待して一緒にお酒を飲みたいので、名乗り出てシアトルまでお越しください」とユーモアたっぷりに発言。喝采を浴びていた。




4 名無しさん@恐縮です :2025/02/05(水) 18:12:43.71 ID:ctYvlwed0
アメリカの人はユーモアがあっていいね

5 名無しさん@恐縮です :2025/02/05(水) 18:13:38.08 ID:LnLgs2jf0
なんか日本人以上にブチギレてんな

12 警備員[Lv.7] :2025/02/05(水) 18:17:00.53 ID:kNRQeNOJ0
>>5
ジーターもやられたからね
またかよ状態

米紙「ニューヨーク・タイムズ」のアダム・ザゴリア記者
「デレク・ジーターに投票しないことで目立とうとしたピエロがいる。酷いことだ」

7 警備員[Lv.7] :2025/02/05(水) 18:14:03.96 ID:kNRQeNOJ0
容疑者多すぎw

8 名無しさん@恐縮です :2025/02/05(水) 18:14:42.33 ID:LIluG/Io0
なんで入れなかったのだけは聞きたい

11 名無しさん@恐縮です :2025/02/05(水) 18:16:34.18 ID:tSUWLSWP0
ぶっちゃけどうでもいいと思ってしまうのは日本人だからだろうか

13 名無しさん@恐縮です :2025/02/05(水) 18:18:31.97 ID:eUoI8eNj0
つるし上げかよ
自由の国とは一体

14 名無しさん@恐縮です :2025/02/05(水) 18:19:27.96 ID:GnooClga0
選ばなくても責められる話じゃなくね
それに犯人探しって恐い

20 名無しさん@恐縮です :2025/02/05(水) 18:24:17.58 ID:UsYyJhHs0
その発言じゃなくて、1票足りなくてよかったという方を引用しろよと

21 名無しさん@恐縮です :2025/02/05(水) 18:24:19.43 ID:aqkR839G0
アメリカ人のほうが満票じゃなかったことにキレてるな
犯人を引きずり出してやろうと息巻いている

46 名無しさん@恐縮です :2025/02/05(水) 18:41:38.56 ID:fYkxEyx60
>>21
まあわざとってわかってるからだろ、引き摺り出して理由を論理的に説明してみろって感じw

23 名無しさん@恐縮です :2025/02/05(水) 18:26:16.56 ID:a9tgHaxa0
別にいいじゃん
殿堂入りできたんだし

29 名無しさん@恐縮です :2025/02/05(水) 18:29:47.17 ID:HfGR0jlN0
公表したらソイツ攻撃するんだろ?だから公表しないんだよ
容疑者とか言う言い回しするから公表されないんだよ

30 名無しさん@恐縮です :2025/02/05(水) 18:30:38.96 ID:kZHNkhVl0
え?こわ、やば

34 名無しさん@恐縮です :2025/02/05(水) 18:32:24.66 ID:RJ02uZ7q0
いやいやジーターやノーランライアンが満票じゃねーんだから
そこは個人的思想信条込みのそーゆーもんだからこそ相当ハードル高いもんだと受け止め流しとけよ

41 名無しさん@恐縮です :2025/02/05(水) 18:36:25.67 ID:j8mydT6i0
ジャップ差別は事実存在する

42 名無しさん@恐縮です :2025/02/05(水) 18:36:56.06 ID:ZEDAY1ZB0
ベイブルース
タイカップ
ジーター
イチロー

みんな1票逃しで殿堂入り



このページのトップヘ