ゴルフ


松山英樹と優勝争いを演じたコリン・モリカワ ツアー新記録を前に完敗を認める「言葉遣いは悪くて申し訳ないですが……」
…米国男子ツアーが日本版公式インスタグラムを更新。松山英樹が優勝した今季開幕戦「ザ・セントリー」を惜しくも2位でフィニッシュしたコリン・モリカワ(米国…
(出典:)


松山英樹のサムネイル
松山 英樹(まつやま ひでき、1992年2月25日 - )は、日本のプロゴルファー。レクサス(トヨタ自動車)所属。 日本人最年少マスターズ予選通過者(当時19歳)。アマチュア時代には、日本のアマチュアゴルファーとして初めてマスターズ・トーナメントの出場権を獲得し、2011年には同大会のロー・アマチ…
47キロバイト (4,426 語) - 2025年1月7日 (火) 08:16
松山英樹選手の開幕戦での素晴らしい勝利、心からお祝い申し上げます!新たな記録を樹立し、アジア勢の最多勝利を更新する姿は、本当に感動的でした。特にハワイでの完全制覇は、彼の実力を改めて証明するものですね。これからのシーズンにも期待が高まります。

1 ひかり ★ :2025/01/06(月) 13:11:04.08 ID:HrA9y51S9
<ザ・セントリー 最終日◇5日◇プランテーションコースatカパルア(米ハワイ州)◇7596ヤード・パー73>

米国男子ツアーの2025年初戦「ザ・セントリー」で松山英樹が優勝。通算11勝目を記録し、自身が持つアジア勢ツアー優勝最多記録を更新した。同大会の優勝は、アジア勢初となる。

トータル35アンダーでの優勝は、キャメロン・スミス(オーストラリア)が2022年に記録したトータル34アンダーを上回る大会新記録。同時にスミスが保持していたツアー新記録も更新した。

第3ラウンド(54ホール)終了時点でトータル27アンダーを記録し、これも大会新記録となった。3日目にマークした「62」は、2022年「AT&Tバイロン・ネルソン」最終ラウンドの10アンダー(パー72でスコア62)を上回る自己新記録の11アンダーだった。

この4日間で獲得したバーディ数(イーグルもカウント)は「35」個。これにより、イム・ソンジェ(韓国)が昨年大会で記録した「34個」を更新してツアー最多記録となった。

さらに、松山は2022年に同じハワイ州で開催された「ソニー・オープン・イン・ハワイ」を制しており、これでハワイの2大会を完全制覇。これはアーニー・エルス(南アフリカ)、ジャスティン・トーマス(米国)らに続き、史上7人目の快挙となった。

以下は松山が更新した記録。

■72ホールの優勝スコア(1983年以降)
松山英樹(-35、24年ザ・セントリー)
キャメロン・スミス(-34、22年ザ・セントリー)
ジョン・ラーム(-33、22年ザ・セントリー)

■アジア勢優勝記録
松山英樹(11勝、日本)
K.J.チョイ(8勝、韓国)

■ツアー最多バーディ数(1983年以降)
松山英樹(35個、24年ザ・セントリー)
イム・ソンジェ(34個、24年ザ・セントリー)
キャメロン・スミス(34個、22年ザ・セントリー)

■ザ・セントリーでの54ホールのスコア(カパルア開催の1999年以降)
松山英樹(-27、25年)
コリン・モリカワ(-26、25年)
キャメロン・スミス、ジョン・ラーム(-26、22年)

■ハワイ2大会の優勝者
ジム・フューリク(米国)
アーニー・エルス(南アフリカ)
ビジェイ・シン(フィジー)
ザック・ジョンソン(米国)
ジャスティン・トーマス(米国)
キャメロン・スミス(オーストラリア)
松山英樹

ALBA.Net
https://news.yahoo.co.jp/articles/78b569bab328d4bb8e6a3b97b5093bed30036295




5 名無しさん@恐縮です :2025/01/06(月) 13:16:47.58 ID:QzmXROM90
大谷翔平
井上尚弥
松山英樹

7 名無しさん@恐縮です :2025/01/06(月) 13:17:31.22 ID:adDJ3HNy0
そりゃでてる選手のレベル低いもんな
まあそれでもコリンと松山は世界ランキングそのままのプレーしたな

9 名無しさん@恐縮です :2025/01/06(月) 13:21:44.29 ID:m//0iddp0
マスターズもアジア人初制覇してるからね

10 名無しさん@恐縮です :2025/01/06(月) 13:22:26.17 ID:i2wQnScu0
歴史上全試合の最高スコア?

11 名無しさん@恐縮です :2025/01/06(月) 13:23:28.47 ID:SxmsiwOl0
景気付けにこの大会はそういう設定にしてるのかそもそものコースがそうなのか

12 名無しさん@恐縮です :2025/01/06(月) 13:23:45.61 ID:J4nSlR950
すごいね、これから録画見るわ

13 名無しさん@恐縮です :2025/01/06(月) 13:24:16.74 ID:IvLNYDrQ0
簡単なコースだと日本人選手強そうだもんな

15 名無しさん@恐縮です :2025/01/06(月) 13:25:46.23 ID:yDWIce9J0
90年代なら国民的英雄なのに、ゴルフがオワコンスポーツだからかわいそう。

18 名無しさん@恐縮です :2025/01/06(月) 13:26:57.37 ID:Jj9i8zqW0
>>15
それは日本だけ。

32 名無しさん@恐縮です :2025/01/06(月) 13:34:19.03 ID:/4qVwUGq0
>>15
アメリカはゴルフ人口が過去最高らしいで
それも若年層が増えてる

37 警備員[Lv.5][苗] :2025/01/06(月) 13:39:22.17 ID:UhIGaoX/0
>>15
コロナで復活したやん
ここが底辺だらけで不人気なだけで

45 名無しさん@恐縮です :2025/01/06(月) 13:47:46.76 ID:/4qVwUGq0
>>37
日本のゴルフツアーは
男子も女子も低迷だよ

16 名無しさん@恐縮です :2025/01/06(月) 13:26:12.00 ID:Jj9i8zqW0
優勝賞金:約5億5800万円

20 名無しさん@恐縮です :2025/01/06(月) 13:27:28.64 ID:1dUuOrfW0
めちゃくちゃレジェンドなのに目立たんな

21 名無しさん@恐縮です :2025/01/06(月) 13:27:53.00 ID:u0hs2hEy0
新しいパターにしてから1週間ってすごくない?

22 名無しさん@恐縮です :2025/01/06(月) 13:29:00.62 ID:RDupX9+i0
PGAツアーで11勝か
賞金だけで30億ぐらい?

28 名無しさん@恐縮です :2025/01/06(月) 13:32:07.01 ID:ZVqlNIZX0
>>22
松山は今引退しても年金で毎年5億ははいるんだよなあ

30 名無しさん@恐縮です :2025/01/06(月) 13:33:39.05 ID:RDupX9+i0
>>28
タイガー・ウッズは年金だけで250億ぐらい貰えるんだってな

35 名無しさん@恐縮です :2025/01/06(月) 13:37:36.80 ID:ZVqlNIZX0
>>28
松山は今の時点では総額で30億くらいだよ
45歳からもらうか60歳からもらうか選択できる

44 名無しさん@恐縮です :2025/01/06(月) 13:47:32.51 ID:M44aWZMe0
>>28
マジで!?
ゴルフの一流ってすごいんだな

24 名無しさん@恐縮です :2025/01/06(月) 13:29:09.38 ID:CxSAJGGD0
パットが入る松山とか最強だろ

26 名無しさん@恐縮です :2025/01/06(月) 13:31:06.02 ID:d+BpJgA80
マスターズ勝ってる時点で永久殿堂入りみたいなもんだよ

31 名無しさん@恐縮です :2025/01/06(月) 13:34:11.89 ID:2gBVbbtw0
-35なんてスカッとゴルフパンヤで全ホールホールインワンとアルバトロスでやっと出せたスコアじゃん
現実がゲームに追いついたな、凄すぎる

43 名無しさん@恐縮です :2025/01/06(月) 13:47:26.73 ID:it8G0KEU0
>>31
1日で35アンダーじゃないぞ

36 警備員[Lv.5][苗] :2025/01/06(月) 13:38:26.78 ID:UhIGaoX/0
-35はすげええ

41 名無しさん@恐縮です :2025/01/06(月) 13:46:46.93 ID:efi+/Hbx0
スコアは気にスンナ
勝ったことに意義がある




宮里藍さん「応援し続けるよー ! 」今季限りでの活動休止表明の上田桃子にエール
…トーリーズを更新。  今季限りでの活動休止を表明したツアー通算17勝の上田桃子(38)の写真を投稿するとともに、「未来への一歩。これからも変わらず応援…
(出典:)


上田桃子のサムネイル
上田 桃子(うえだ ももこ、1986年6月15日 - )は、日本の女子プロゴルファー。熊本県熊本市東区出身。ZOZO(2020年まではかんぽ生命保険)所属。身長161cm、体重54kg、血液型A型。得意クラブは1W。 2007年の賞金女王。日本ゴルフ界でも数少ない公式戦(メジャータイトル)未勝利の…
12キロバイト (1,480 語) - 2024年8月23日 (金) 06:45
上田桃子選手が活動休止を決定したことで、多くのファンが驚きと悲しみを感じています。
彼女のプレーは常に私たちに感動を与えてくれました。
今後、彼女がどのような道を選ぶのか、楽しみにしています。

1 征夷大将軍 ★ :2024/11/03(日) 20:17:51.34 ID:YM1tDOYU9
THE ANSWER編集部
https://the-ans.jp/news/477977/
2024.11.03

女子ゴルフの上田桃子(ZOZO)が3日、インスタグラムで今季限りでのツアー活動休止を表明した。ツアー通算17勝(米ツアー1勝を含む)を誇る38歳の大ベテラン。「2024年シーズンをもって、突っ走ってきた足を、一旦止めてみようと思います」とした。

2022年4月から優勝が遠ざかる上田は、今季28試合で予選落ちが5度だが、8月ニトリレディスの最高4位を含めてトップ10入りは3度のみ。メルセデス・ランクは45位に留まり、この日まで行われた日米共催ツアー・TOTOジャパンクラシックは出場していなかった。

インスタグラムでは「『ありがとう』をたくさん伝えたい」と題して長文を投稿。「プロになって今年で20年。ゴルフを大切にし、ゴルフを中心に過ごしてきました」と振り返り、出会いなどに感謝した。その上で「そんな私ですが、2024年シーズンをもって、突っ走ってきた足を、一旦止めてみようと思います」とつづり、こう続けた。

「10歳から始めたゴルフなので、私は28年間ゴルフと共に生きてきたことになります。そんな私に、これからどういう未来が待っているかわかりませんが、たくさん考えた末、次のステップへ歩き出そうと思います。

昨日の自分を越える!ことを大切にしていたので、日々自分と向き合い続けることはできたかなと思っています。ゴルフのおかげで、人生をより濃く生きてこられたと思うし、何よりも、すごく好きなことを仕事にできて幸せだったんだなーと感じています」

さらに「いつの日かまたフラッとゴルフ場に現れるかもしれませんが、その時は笑ってお会いできたら嬉しいなと思います」と投げかけ。「応援していただけることが私のパワーの源でした」などとチーム、スポンサー、ファン、戦った選手たちに改めて感謝をつづった。家族にも「1番の味方で居続けてくれたおかげで、自信がなくなる時も下を向きそうな時も、必ず這い上がる!と前を向けました」とした。

今季の国内ツアーは残り3試合が開催される。宮里藍さんらと国内ツアーを牽引し、近年は若手の見本にもなってきた上田。「残りの数試合、最後まで私らしく駆け抜けます!」と意気込み、「すべての皆様に対して、『ありがとう』の言葉以上の言葉が思いつかないので、『ありがとう』を、たくさん伝えたいです。ほんとうに、ありがとう。上田桃子」と締めくくった。

(THE ANSWER編集部)




11 名無しさん@恐縮です :2024/11/03(日) 20:20:49.51 ID:zLcr9y5T0
ゴルフ界の北川景子

22 名無しさん@恐縮です :2024/11/03(日) 20:26:48.26 ID:Ww8PMi9P0
上田桃子、宮里藍、横峯さくら、有村智恵あたりがいた頃の女子ゴルフは華があったな

25 名無しさん@恐縮です :2024/11/03(日) 20:29:33.27 ID:s+C5wIxR0
あー止まってしまうか

26 名無しさん@恐縮です :2024/11/03(日) 20:30:16.60 ID:mv+STwGk0
プロゴルファーって活動休止って選択もできるのか

39 名無しさん@恐縮です :2024/11/03(日) 20:45:37.21 ID:K0RuZZBa0
>>26
ツアーに出なくてもずっとプロは名乗る事ができるからね

34 名無しさん@恐縮です :2024/11/03(日) 20:39:15.66 ID:g94MnHAP0
女子アスリートで稼げる種目として選んだにしてはえらい稼いだな




渋野選手の挑戦は、我々にとっても励みです。
たとえ苦しい状況でも、諦めずにスコアを求め続ける姿に感銘を受けます。
次の試合でも彼女の素晴らしいプレーを楽しみにしています。

【『渋野日向子』についてまとめてみた】の続きを読む

このページのトップヘ