【卓球】大藤沙月も台頭で〝ぜいたくな悩み〟 女子のロス五輪代表争いは「戦国時代」へ …ペリエ(27日、フランス)、女子シングルス決勝で世界ランキング15位の大藤沙月(ミキハウス)が、同7位の張本美和(木下グループ)を4―2で下して初優勝… (出典:) |
今回の優勝は、日本卓球界に新たな風を吹き込むものでした。平野美宇選手、伊藤美誠選手、張本美和選手という強豪を次々と打ち破った20歳の新鋭選手が、どのようにしてこの偉業を成し遂げたのか、その戦略やメンタル面が気になりますね。
1 ネギうどん ★ :2024/10/28(月) 13:57:15.86 ID:+dGd6mSv9
卓球の国際大会、WTTチャンピオンズモンペリエの女子シングルス決勝が現地27日にフランス・モンペリエで行われ、20歳の大藤沙月(おおどうさつき、ミキハウス)が初出場初優勝の快挙を達成。張本美和(木下グループ)との日本人対決を4-2(11-4、9-11、9-11、13-11、11-7、11-4)で制した。今大会では平野美宇、伊藤美誠も下しており、ネット上では「こりゃ本物だ」「とんでもない試合見た」などと驚きの声が上がっている。
勢いは止まらなかった。ゲームカウント1-2で迎えた第4ゲーム、大藤は台から離れながらもバック、フォアの強打という男子顔負けのプレーで張本を追い詰め、デュースで競り勝った。第5ゲームも大藤の強打が炸裂。第6ゲームは序盤からポイントを重ね、最後はロングの巻き込みサーブで張本のミスを誘って勝利。優勝の瞬間は少しはにかみながら周囲を見渡し、張本と握手した。
大藤は2回戦で平野、3回戦で伊藤とオリンピアンを連続撃破。決勝でも16歳・張本の壁を越えた。細かいネット際の捌きもさることながら、後方からでもパワフルなドライブやスマッシュを打ち込むプレースタイルは圧巻で、ネット上の日本人ファンも驚きを隠せないようだ。
「こりゃ本物だ パワー スピード ラリー 身体能力えげつねぇ しびれました」
「完璧にチャンスをものにした大藤は凄いわ」
「メンタルが強いよね」
「ちょっととんでもない試合を見た」
「大藤と美和ちゃんの試合見てると孫穎莎vs張本美和の試合を見てるのと勘違いする。なんか孫穎莎と大藤似てない?」
大藤は2018年の全国中学校卓球大会、女子シングルスで優勝。大阪・四天王寺高時代もインターハイ女子団体9連覇の立役者となっている。今月のアジア選手権では横井咲桜とのペアで女子ダブルス優勝を果たしている。
THE ANSWER編集部
https://news.yahoo.co.jp/articles/399b92df5b7f23b73014a243aa6606b9e486a63f
大藤 沙月
https://tleague.jp/player/detail.php?player=30075&year=2023
勢いは止まらなかった。ゲームカウント1-2で迎えた第4ゲーム、大藤は台から離れながらもバック、フォアの強打という男子顔負けのプレーで張本を追い詰め、デュースで競り勝った。第5ゲームも大藤の強打が炸裂。第6ゲームは序盤からポイントを重ね、最後はロングの巻き込みサーブで張本のミスを誘って勝利。優勝の瞬間は少しはにかみながら周囲を見渡し、張本と握手した。
大藤は2回戦で平野、3回戦で伊藤とオリンピアンを連続撃破。決勝でも16歳・張本の壁を越えた。細かいネット際の捌きもさることながら、後方からでもパワフルなドライブやスマッシュを打ち込むプレースタイルは圧巻で、ネット上の日本人ファンも驚きを隠せないようだ。
「こりゃ本物だ パワー スピード ラリー 身体能力えげつねぇ しびれました」
「完璧にチャンスをものにした大藤は凄いわ」
「メンタルが強いよね」
「ちょっととんでもない試合を見た」
「大藤と美和ちゃんの試合見てると孫穎莎vs張本美和の試合を見てるのと勘違いする。なんか孫穎莎と大藤似てない?」
大藤は2018年の全国中学校卓球大会、女子シングルスで優勝。大阪・四天王寺高時代もインターハイ女子団体9連覇の立役者となっている。今月のアジア選手権では横井咲桜とのペアで女子ダブルス優勝を果たしている。
THE ANSWER編集部
https://news.yahoo.co.jp/articles/399b92df5b7f23b73014a243aa6606b9e486a63f
大藤 沙月
https://tleague.jp/player/detail.php?player=30075&year=2023
18 名無しさん@恐縮です :2024/10/28(月) 14:06:20.94 ID:H1ox5nFH0
>>1
なんじゃこれw
国際大会なのに
日本国内大会みたいなトーナメントだねw
なんじゃこれw
国際大会なのに
日本国内大会みたいなトーナメントだねw
42 名無しさん@恐縮です :2024/10/28(月) 14:16:11.98 ID:dnL4pnXR0
>>1
このリンク先を見てそっとじした
このリンク先を見てそっとじした
2 名無しさん@恐縮です :2024/10/28(月) 13:57:51.95 ID:xlIlj4qn0
うわっ
3 名無しさん@恐縮です :2024/10/28(月) 13:58:41.46 ID:YWJwPO2q0
平野伊藤時代も終わりか
49 名無しさん@恐縮です :2024/10/28(月) 14:23:54.35 ID:uS75UF8q0
>>41
張本のチャイナ娘感がすごい好きなんだけど
張本のチャイナ娘感がすごい好きなんだけど
5 警備員[Lv.16] :2024/10/28(月) 13:59:07.20 ID:iYy8llPC0
本物け?
9 名無しさん@恐縮です :2024/10/28(月) 14:01:25.50 ID:WpIx5RJR0
明らかにゴツいやんこの子
そら強いわ
そら強いわ
10 名無しさん@恐縮です :2024/10/28(月) 14:02:16.14 ID:FS2GsGlt0
顔も鬼感あって良いじゃん
こういう強者っぽいのも一人ぐらい
こういう強者っぽいのも一人ぐらい
11 名無しさん@恐縮です :2024/10/28(月) 14:02:59.42 ID:dw5NUZvV0
ジェットストリームアックををを
12 名無しさん@恐縮です :2024/10/28(月) 14:03:31.11 ID:hLi9zrSL0
>>86
Abemaは初戦だけ放送見た目もゴツいし名前の語感もラスボス感あるな
Abemaは初戦だけ放送見た目もゴツいし名前の語感もラスボス感あるな
13 名無しさん@恐縮です :2024/10/28(月) 14:03:38.33 ID:wE2FE8t50
次世代エースが突然現れた
14 名無しさん@恐縮です :2024/10/28(月) 14:04:18.80 ID:fDOAuBn/0
レスリングも強そう
15 名無しさん@恐縮です :2024/10/28(月) 14:04:23.79 ID:XzY0nQfq0
顔に出てる。
16 名無しさん@恐縮です :2024/10/28(月) 14:04:29.96 ID:uHi0mMUG0
女子卓球は強けりゃいいってもんじゃないしな…
17 名無しさん@恐縮です :2024/10/28(月) 14:06:15.42 ID:ZxqndRPD0
急に来たな
19 警備員[Lv.17] :2024/10/28(月) 14:06:46.40 ID:Hew1rSND0
圧倒的に強ければ人気は付いてくる
20 名無しさん@恐縮です :2024/10/28(月) 14:07:11.43 ID:qiSis+x00
女子卓球界は途切れずに若いのが出てくるなぁー。愛ちゃんが成長したらそこか女子卓球界のピークだろうと昔は思っていたが。
21 名無しさん@恐縮です :2024/10/28(月) 14:07:12.12 ID:FeEufqs80
スゲー
幽遊白書のトーナメントかよwww
幽遊白書のトーナメントかよwww
31 名無しさん@恐縮です :2024/10/28(月) 14:11:01.21 ID:rXFx2zo40
>>21
無名のやつが魔王級の強者を次々に撃破していくw
無名のやつが魔王級の強者を次々に撃破していくw
23 名無しさん@恐縮です :2024/10/28(月) 14:07:46.93 ID:w1tBMn110
どっかで放送してたんかな
24 名無しさん@恐縮です :2024/10/28(月) 14:09:09.03 ID:KnHYUW7M0
四天王だって。そら強いわ。最弱かもしれんが。
25 名無しさん@恐縮です :2024/10/28(月) 14:09:49.34 ID:2QPLCOIJ0
これは早田にも勝てるぞ
26 名無しさん@恐縮です :2024/10/28(月) 14:09:53.35 ID:krr8ZRhZ0
次世代エースって言っても張本妹よりも年上なんだな
27 名無しさん@恐縮です :2024/10/28(月) 14:10:39.44 ID:TtN14OQe0
すげえな
28 hage :2024/10/28(月) 14:10:41.99 ID:JPUr74fs0
日本卓球界のピンチが外国からじゃなく内国から現れるとわ🥺
29 名無しさん@恐縮です :2024/10/28(月) 14:10:42.19 ID:1laQycXi0
次から次へと新勢力。
打倒中国近いなwww
打倒中国近いなwww
30 名無しさん@恐縮です :2024/10/28(月) 14:10:56.54 ID:gG4aEMS70
パワーありそう。あの中国のも男子並みだものな。これは正義
32 名無しさん@恐縮です :2024/10/28(月) 14:11:19.42 ID:r6dtomlD0
どっから湧いた?
33 名無しさん@恐縮です :2024/10/28(月) 14:11:40.11 ID:hRvSl1FY0
稀勢っぽい
34 名無しさん@恐縮です :2024/10/28(月) 14:13:03.11 ID:MMP8UhLR0
首の太さやばwレスリングかよwしかし強いのは素晴らしい
35 名無しさん@恐縮です :2024/10/28(月) 14:13:38.72 ID:hUxtBcdC0
中国どうすんのこれwww
日本にガチで勝てなくなるやろ
日本にガチで勝てなくなるやろ
36 名無しさん@恐縮です :2024/10/28(月) 14:13:46.62 ID:rVP8w8US0
152㌢じゃ、卓球台と同じ目線くらいか?
37 名無しさん@恐縮です :2024/10/28(月) 14:14:22.69 ID:hUxtBcdC0
こういう漫画みたいな展開好き
40 名無しさん@恐縮です :2024/10/28(月) 14:15:23.10 ID:ewc0nJRE0
ロス五輪を迎えるときは24歳か
たぶんその頃は早田平野伊藤は28歳だから世代交代で丁度いいかもな
張本大藤木原or長﨑で金メダルだ
たぶんその頃は早田平野伊藤は28歳だから世代交代で丁度いいかもな
張本大藤木原or長﨑で金メダルだ
44 名無しさん@恐縮です :2024/10/28(月) 14:17:26.49 ID:kxfOs9e50
次から次へとでてくるな
45 名無しさん@恐縮です :2024/10/28(月) 14:17:26.66 ID:cpJPRWDa0
20歳で出てくるとは珍しいな
46 名無しさん@恐縮です :2024/10/28(月) 14:17:34.90 ID:dGkEN6lM0
早田ひな「ふっふっふww四天王最強の私を倒さないとな」
50 名無しさん@恐縮です :2024/10/28(月) 14:25:09.70 ID:Qjpq+ozY0
パワー系?