井上尚弥と対戦のキム、手招きだけじゃない「あっかんべー」の瞬間写真も!井上は驚きの表情に 1月24日、プロボクシング世界スーパーバンタム級4団体王者・井上尚弥(大橋)が日本人無敗のWBO同級11位キム・イェジョン(韓国)に4R右ストレー… (出典:) |
井上尚弥選手のコメントには彼の真摯な姿勢が表れていますね。挑発行為に対して冷静に反応する様子から、彼がいかにプロとしての品位を重んじているかが伝わってきます。ボクシング界は時に感情的な瞬間もありますが、こうした冷静な考え方がファンにとっても心地よいものです。
1 ネギうどん ★ :2025/01/25(土) 12:02:31.71 ID:BdBKg8649
<プロボクシング:4団体統一スーパーバンタム級タイトルマッチ12回戦>◇24日◇東京・有明アリーナ
4団体統一スーパーバンタム級王者井上尚弥(31=大橋)が防衛(WBAスーパー、IBF3度目、WBC、WBO4度目)に成功した。WBO世界同級11位金芸俊(キム・イェジュン、32=韓国)の挑戦を受け4回2分25秒KOで勝利。歴代単独2位となる4団体統一王者としての3度目の防衛成功となった。歴代1位はサウル・アルバレス(メキシコ)の4度防衛まであと「1」に迫った。
会見での一問一答は、以下の通り。
-試合の感想は
疲れました。これは試合で疲れたというよりも、この2カ月間いろいろあった。中止、対戦相手の変更、肉体的ではなく、精神的に、結構きつかった。それがこうやって無事に勝つことができて、終えることができて、肩の荷がおりたというか。どっと疲れがきました。
-調整期間が延びた分、調整もうまくいったということでしたが、リングではどうだったか。
動き自体も悪くなかった。その感触は、すごくよかったなあと。これはまたひとつの調整方法として、自分の中で取り入れていきたいなと思いました。
-4回KO勝ち。自身の評価は
相手あってのボクシングですし、今日は相手に対して、いいボクシングができたのかなと思います。
-金の印象は
印象ですか。うーん。どうですかねえ。うまさもありましたし、そういう全てが分かる前に終わってしまったというのが、ひとつ、いい方としては合っているのかなと思います。
-最後のKOシーンはいけるという手応えがあったか
そうですね。手応えは結構、最初の方からあったので。それをどういうフィニッシュにつなげるか、を考えていました。
-春にラスベガス、サウジアラビアという話も出ましたが、改めて今後は。
あらためて、というか。今、ここでお話できることはあまりないので。試合が終わったばかりなので。この後、大橋会長と話していきたいなと思います。
(略)
-金が「こい、こい」と手招きしたが、ポーズを見て火がついたか
ちょっとムッとはしましたけどね。そのぐらいですかね。絶対、倒してやろうと思いましたね。「そんなことしなきゃいいのに」と思いながら、試合をしていましたね。
続きはソースで
https://www.nikkansports.com/battle/news/202501240002056.html?Page=2
4団体統一スーパーバンタム級王者井上尚弥(31=大橋)が防衛(WBAスーパー、IBF3度目、WBC、WBO4度目)に成功した。WBO世界同級11位金芸俊(キム・イェジュン、32=韓国)の挑戦を受け4回2分25秒KOで勝利。歴代単独2位となる4団体統一王者としての3度目の防衛成功となった。歴代1位はサウル・アルバレス(メキシコ)の4度防衛まであと「1」に迫った。
会見での一問一答は、以下の通り。
-試合の感想は
疲れました。これは試合で疲れたというよりも、この2カ月間いろいろあった。中止、対戦相手の変更、肉体的ではなく、精神的に、結構きつかった。それがこうやって無事に勝つことができて、終えることができて、肩の荷がおりたというか。どっと疲れがきました。
-調整期間が延びた分、調整もうまくいったということでしたが、リングではどうだったか。
動き自体も悪くなかった。その感触は、すごくよかったなあと。これはまたひとつの調整方法として、自分の中で取り入れていきたいなと思いました。
-4回KO勝ち。自身の評価は
相手あってのボクシングですし、今日は相手に対して、いいボクシングができたのかなと思います。
-金の印象は
印象ですか。うーん。どうですかねえ。うまさもありましたし、そういう全てが分かる前に終わってしまったというのが、ひとつ、いい方としては合っているのかなと思います。
-最後のKOシーンはいけるという手応えがあったか
そうですね。手応えは結構、最初の方からあったので。それをどういうフィニッシュにつなげるか、を考えていました。
-春にラスベガス、サウジアラビアという話も出ましたが、改めて今後は。
あらためて、というか。今、ここでお話できることはあまりないので。試合が終わったばかりなので。この後、大橋会長と話していきたいなと思います。
(略)
-金が「こい、こい」と手招きしたが、ポーズを見て火がついたか
ちょっとムッとはしましたけどね。そのぐらいですかね。絶対、倒してやろうと思いましたね。「そんなことしなきゃいいのに」と思いながら、試合をしていましたね。
続きはソースで
https://www.nikkansports.com/battle/news/202501240002056.html?Page=2
4 名無しさん@恐縮です :2025/01/25(土) 12:04:27.79 ID:uYrpvVnY0
素直で素敵
8 名無しさん@恐縮です :2025/01/25(土) 12:06:33.55 ID:eZgsA68N0
井上のパンチの重さ舐めすぎてたな
打たれ強さに自信あったんだろうけどあのボディ食らったら息できなくなる
打たれ強さに自信あったんだろうけどあのボディ食らったら息できなくなる
13 名無しさん@恐縮です :2025/01/25(土) 12:09:00.99 ID:KPpdigGp0
耐久力があるせいで顔と腹の二重苦だったな…
15 名無しさん@恐縮です :2025/01/25(土) 12:10:07.03 ID:DOYbzm3I0
セコンド止めて良かったよ
あれ立って試合再開したら本当に命の危険あった
あれ立って試合再開したら本当に命の危険あった
17 名無しさん@恐縮です :2025/01/25(土) 12:10:52.93 ID:4GtWJfjp0
パンチ打ったら数倍でやり返される手が出ないのはしゃーない
18 名無しさん@恐縮です :2025/01/25(土) 12:11:29.16 ID:v50NIf9r0
最後のパンチ、ボクシングでよう聞かん凄い音したなぁ
24 名無しさん@恐縮です :2025/01/25(土) 12:12:57.88 ID:v50NIf9r0
本人談だと来い来いはカウンター狙ってやったらしい
28 名無しさん@恐縮です :2025/01/25(土) 12:14:19.83 ID:pSkRMxYE0
井上と戦う相手はみんな格下になってしまう
ハンデ与えないと駄目だろ
パンチの音違うぞ
素人がわかるくらいパンチの音が違う
ハンデ与えないと駄目だろ
パンチの音違うぞ
素人がわかるくらいパンチの音が違う