「体を戻すのもつらい時期はあった」フォルティウス吉村紗也香 出産を経てつかんだVに感極まる【カーリング】 …◇日本カーリング選手権大会 女子決勝(9日、横浜BUNTAI) フォルティウスが接戦の末、北海道銀行を8-7で破り優勝しました。 フォルティウスは第… (出典:) |
カーリングの日本選手権がついに首都圏で開催され、多くのファンがその熱気に包まれています。このような盛況なイベントは、カーリングの認知度向上に寄与し、次世代の選手たちにとっても大きな励みになるでしょう。特に、酒巻大会委員長が2030年の世界選手権を横浜で誘致しようとする意欲は、地域のスポーツ振興にもつながると期待されます。
1 征夷大将軍 ★ :2025/02/09(日) 21:05:10.11 ID:woU3T+3b9
デイリー
https://www.daily.co.jp/general/2025/02/09/0018632789.shtml
2/9
「カーリング・日本選手権」(9日、横浜BUNTAI)
男女の決勝を終え、ミラノ・コルティナ冬季五輪代表候補決定戦への出場権を懸けた戦いは、女子はフォルティウス、男子はSC軽井沢クラブが優勝した。初の首都圏開催となった今大会は、2日からの8日間で連日満員。五輪2大会連続メダリストのロコ・ソラーレなどが繰り広げる熱戦で、観客を湧かせた。
取材に応じた酒巻大会委員長は「日本でこれだけ大勢の方に見てもらうカーリングは初めて。ナイスプレーをした時の観客の大声援、大拍手。失敗しても『あぁ…』っていう言葉の後に大きな拍手をしてもらえる。観客の皆さんの反応と、楽しんでいただけたっていう感覚を得ることができた。カーリングは、お客さんに見てもらえるスポーツなんだなということは、新たな扉が開けた」と振り返った。
また、今後も横浜でカーリングの大会を実施したい考えも示し「できればアリーナ開催は続けていけたら」と話した。
特に、フランス・アルプス地方で行われる予定の2030年冬季五輪の出場枠を懸けて戦う、29年の世界選手権の横浜誘致に積極的な姿勢を見せ「今まで日本で世界選手権は何回かやっているが、オリンピックポイントが懸かる世界選手権はやっていない。先にこっちから手を挙げて、大事な世界選手権を自国で開催できるように設計できたら」とし、そのために「横浜市さんと前向きに話を続けていけたら」と話した。
https://www.daily.co.jp/general/2025/02/09/0018632789.shtml
2/9
「カーリング・日本選手権」(9日、横浜BUNTAI)
男女の決勝を終え、ミラノ・コルティナ冬季五輪代表候補決定戦への出場権を懸けた戦いは、女子はフォルティウス、男子はSC軽井沢クラブが優勝した。初の首都圏開催となった今大会は、2日からの8日間で連日満員。五輪2大会連続メダリストのロコ・ソラーレなどが繰り広げる熱戦で、観客を湧かせた。
取材に応じた酒巻大会委員長は「日本でこれだけ大勢の方に見てもらうカーリングは初めて。ナイスプレーをした時の観客の大声援、大拍手。失敗しても『あぁ…』っていう言葉の後に大きな拍手をしてもらえる。観客の皆さんの反応と、楽しんでいただけたっていう感覚を得ることができた。カーリングは、お客さんに見てもらえるスポーツなんだなということは、新たな扉が開けた」と振り返った。
また、今後も横浜でカーリングの大会を実施したい考えも示し「できればアリーナ開催は続けていけたら」と話した。
特に、フランス・アルプス地方で行われる予定の2030年冬季五輪の出場枠を懸けて戦う、29年の世界選手権の横浜誘致に積極的な姿勢を見せ「今まで日本で世界選手権は何回かやっているが、オリンピックポイントが懸かる世界選手権はやっていない。先にこっちから手を挙げて、大事な世界選手権を自国で開催できるように設計できたら」とし、そのために「横浜市さんと前向きに話を続けていけたら」と話した。
8 名無しさん@恐縮です :2025/02/09(日) 21:08:51.24 ID:MmeP7z+L0
身近に試合観戦とかできんしね
ええことじゃないかと
ええことじゃないかと
9 警備員[Lv.4][苗] :2025/02/09(日) 21:09:14.23 ID:sFH8gWg90
ロコ・ソラーレ以外に人気チームあるのか?
13 名無しさん@恐縮です :2025/02/09(日) 21:18:00.65 ID:+EhbaFMc0
チケット安かったんでしょ?
値上げして、どのくらい集客できるか。
値上げして、どのくらい集客できるか。
14 名無しさん@恐縮です :2025/02/09(日) 21:18:02.38 ID:E30A0EkI0
囲碁と一緒で交互に石を置いてくだけなのに面白さが全然違うのはなぜなのか
15 名無しさん@恐縮です :2025/02/09(日) 21:18:18.50 ID:v3m1VNPV0
一枚の五輪切符をかけたアツい闘いだよ。特に女
長きにわたってロコ・ソラーレが栄光を独占してきたがようやく牙城が崩れつつある
長きにわたってロコ・ソラーレが栄光を独占してきたがようやく牙城が崩れつつある
16 名無しさん@恐縮です :2025/02/09(日) 21:18:35.90 ID:R36RQ3zo0
結構空席あったけどなあ
17 名無しさん@恐縮です :2025/02/09(日) 21:20:55.78 ID:E30A0EkI0
チケットの値段見たらけっこうするわ
2F席
1次予選1500円
2次予選2500円
準決勝5000円
決勝7000円
2F席
1次予選1500円
2次予選2500円
準決勝5000円
決勝7000円
18 警備員[Lv.1][新芽] :2025/02/09(日) 21:21:01.67 ID:Lz+SZKAY0
代々木とか有明アリーナでやったほうが客たくさん集まるし
19 名無しさん@恐縮です :2025/02/09(日) 21:22:02.60 ID:5c6YuTMO0
ロコ・ソラーレのみなさんは何かもうタレントさんみたいに見える
24 名無しさん@恐縮です :2025/02/09(日) 21:40:10.79 ID:XfVtzROB0
日本選手権なら倍のキャパでも連日完売すんだろ
出来るかどうかわからんが2回場にするか入れ替え制にしても良いんじゃね?
出来るかどうかわからんが2回場にするか入れ替え制にしても良いんじゃね?
26 名無しさん@恐縮です :2025/02/09(日) 21:42:31.32 ID:N4ePrzv90
>>24
それだとおそらくロコが登場する会場・時間帯に観客が偏るわ
やはり圧倒的な知名度があるのはロコ
それだとおそらくロコが登場する会場・時間帯に観客が偏るわ
やはり圧倒的な知名度があるのはロコ
37 名無しさん@恐縮です :2025/02/09(日) 21:51:38.52 ID:XfVtzROB0
>>26
なので2回場にして大小にするか入れ替え制にしてロコ・ソラーレ出場はチケット代上げるか
ただ露出増えれば北海道銀行もフォルティウスも軽井沢SCも人気出ると思うけどなぁ
なので2回場にして大小にするか入れ替え制にしてロコ・ソラーレ出場はチケット代上げるか
ただ露出増えれば北海道銀行もフォルティウスも軽井沢SCも人気出ると思うけどなぁ
40 名無しさん@恐縮です :2025/02/09(日) 21:53:22.40 ID:XfVtzROB0
>>34
その頃に比べて皆ある程度カーリングのルールとか理解し始めたんじゃないかな?
プロ野球でもJリーグでもロコ・ソラーレの四人よりも顔と名前一致する認知度高い選手そんなにいないと思うわ
その頃に比べて皆ある程度カーリングのルールとか理解し始めたんじゃないかな?
プロ野球でもJリーグでもロコ・ソラーレの四人よりも顔と名前一致する認知度高い選手そんなにいないと思うわ
28 名無しさん@恐縮です :2025/02/09(日) 21:45:08.62 ID:vAQLLmPa0
空調がどうなんだろうな。今回の会場は新設も新設なので南関東でも氷のリンクを張れたんだろうし
29 名無しさん@恐縮です :2025/02/09(日) 21:48:19.89 ID:KtOM5Y0w0
道銀の仁平とか軽井沢の上野とか
新たなカーリングアイドル出てきてどこ応援したらいいか分からない状態です
新たなカーリングアイドル出てきてどこ応援したらいいか分からない状態です
44 名無しさん@恐縮です :2025/02/09(日) 21:56:38.39 ID:sb7JF5px0
観戦に行ったけど
あの人気は女子スポーツの中では頭一つ抜けてる
バレーやバスケよりもはるかに客が多かった
卓球でも勝てないかもしれない、それだけインパクトあったよ
あの人気は女子スポーツの中では頭一つ抜けてる
バレーやバスケよりもはるかに客が多かった
卓球でも勝てないかもしれない、それだけインパクトあったよ