【バスケ】群馬クレインサンダーズが6連勝で東2位浮上、島根は千葉Jに連勝で西2位キープ【Bリーグ24-25シーズン第15節】 …算22勝4敗でリーグ首位の成績をキープした。3位・シーホース三河はエスコンフィールドで行われた東地区・レバンガ北海道との試合に連勝し、2位A東京とのゲ… (出典:) |
Bリーグの島田チェアマンがエスコンの成功を称賛したことは、バスケットボールファンにとって嬉しいニュースです!史上最多の動員数を記録したこのイベントは、地域の活気をもたらし、さらなるプロスポーツの発展を期待させるものでした。今後の野球場でのイベントにも期待が高まります。
1 冬月記者 ★ :2024/12/30(月) 22:42:00.27 ID:RkNWx4pH9
https://news.yahoo.co.jp/articles/ec18613121cc12c407c1b8d128c5de8f0af202ee
【バスケ】Bリーグ島田チェアマン、史上最多動員のエスコン開催絶賛「予想以上のインパクト」
<Bリーグ:北海道-三河>◇29日◇第15節◇エスコンフィールド
Bリーグの島田慎二チェアマン(54)が29日、エスコンフィールドを訪問。
28日に同所で開催された試合で、1万9462人のリーグ史上最多入場者を記録したことについて
「予想以上のインパクト。あんまりやったことのないことをやってくれるのが、ファイターズだったりレバンガ。これをきっかけに他でも『やろう』というとこ(チーム)が出てくるんじゃないか」と、福岡や広島など、プロ野球チームのある具体的な地域名を挙げ、リーグ全体への波及を期待した。
また来季以降のエスコン開催については「今回の収支構造を聞いて、『興行として成功した』という情報が伝われば」と話した。
【バスケ】Bリーグ島田チェアマン、史上最多動員のエスコン開催絶賛「予想以上のインパクト」
<Bリーグ:北海道-三河>◇29日◇第15節◇エスコンフィールド
Bリーグの島田慎二チェアマン(54)が29日、エスコンフィールドを訪問。
28日に同所で開催された試合で、1万9462人のリーグ史上最多入場者を記録したことについて
「予想以上のインパクト。あんまりやったことのないことをやってくれるのが、ファイターズだったりレバンガ。これをきっかけに他でも『やろう』というとこ(チーム)が出てくるんじゃないか」と、福岡や広島など、プロ野球チームのある具体的な地域名を挙げ、リーグ全体への波及を期待した。
また来季以降のエスコン開催については「今回の収支構造を聞いて、『興行として成功した』という情報が伝われば」と話した。
4 名無しさん@恐縮です :2024/12/30(月) 22:47:17.88 ID:2XHAqReo0
広島などって、バスケは屋根が無いと駄目なんじゃないの?
27 名無しさん@恐縮です :2024/12/30(月) 23:05:51.26 ID:brsS+gXY0
>>4
全てがドーム球場だと思ってるんじゃない
全てがドーム球場だと思ってるんじゃない
5 名無しさん@恐縮です :2024/12/30(月) 22:47:53.91 ID:UVoxdaWB0
え?それは違うんじゃね?
6 名無しさん@恐縮です :2024/12/30(月) 22:49:24.50 ID:sXbr/Gam0
アメリカみたいにデカい屋内競技場作らないと厳しいだろ
プロレスボクシングとかと協力してみろよ
プロレスボクシングとかと協力してみろよ
7 名無しさん@恐縮です :2024/12/30(月) 22:49:27.37 ID:jTE2Nxgj0
観戦しにくいだけで客にとっては何もいいことないだろうに
8 名無しさん@恐縮です :2024/12/30(月) 22:51:41.30 ID:q+hxvOBz0
広島は屋外でダメだろ。
雨降ったらどうすんだ
雨降ったらどうすんだ
9 警備員[Lv.8][新芽] :2024/12/30(月) 22:51:57.83 ID:fWMMP5Ls0
福岡はともかく広島は屋外だし無理だろ?
11 名無しさん@恐縮です :2024/12/30(月) 22:52:19.75 ID:enfsrcTs0
多目的競技場ならエスコンの近くにありまっせw
13 名無しさん@恐縮です :2024/12/30(月) 22:52:57.15 ID:iggiRWmc0
エスコンなんてタダ券ばらまきと関係者の動員だろ?
14 名無しさん@恐縮です :2024/12/30(月) 22:53:26.57 ID:Z9P3KzB70
弱小のレバンガですら2万人集客できたという実績は大きい。
バスケのポテンシャルを証明した試合。
今後は1万5千~2万規模のアリーナ整備を全国でやるべき。5千とか小さすぎて話にならん。
バスケのポテンシャルを証明した試合。
今後は1万5千~2万規模のアリーナ整備を全国でやるべき。5千とか小さすぎて話にならん。
25 名無しさん@恐縮です :2024/12/30(月) 23:01:25.70 ID:HShQndr60
>>14
弱いチームでも集客を維持できるもんなの?
弱いチームでも集客を維持できるもんなの?
17 名無しさん@恐縮です :2024/12/30(月) 22:56:42.49 ID:Z9P3KzB70
この盛り上がり、NPBを追い抜くのも時間の問題やろな。
19 名無しさん@恐縮です :2024/12/30(月) 22:57:30.22 ID:URDIveNK0
チェアマンがそれ絶賛しちゃうのか
顧客の満足度大事にしようぜ
顧客の満足度大事にしようぜ
21 名無しさん@恐縮です :2024/12/30(月) 22:59:28.37 ID:04UzjRVL0
考えてみれば、3on3とかオリンピックでも屋外だったんだから別にマツダスタジアムでも出来るよなあ。
26 警備員[Lv.8][新芽] :2024/12/30(月) 23:04:34.95 ID:fWMMP5Ls0
>>21
3on3は元々ストリートでやってるようなやつなんだから普通のバスケと一緒にしちゃいかんだろ
3on3は元々ストリートでやってるようなやつなんだから普通のバスケと一緒にしちゃいかんだろ
23 名無しさん@恐縮です :2024/12/30(月) 22:59:49.54 ID:j1jCAqqn0
絶対に見づらいだろ
一見さんを呼び込む以外のメリットがイマイチ
一見さんを呼び込む以外のメリットがイマイチ
24 名無しさん@恐縮です :2024/12/30(月) 22:59:53.41 ID:/j1dHUeG0
外野側のスタンドからどう見えたのだけが気になる
どこかに動画ないかな
どこかに動画ないかな
28 名無しさん@恐縮です :2024/12/30(月) 23:07:49.22 ID:PxIEWbbc0
エスコンだから出来ただけなのに何を勘違いしてんのかな
31 名無しさん@恐縮です :2024/12/30(月) 23:13:21.47 ID:URDIveNK0
つうか人工芝じゃないとコート設営できんだろ
32 名無しさん@恐縮です :2024/12/30(月) 23:13:43.40 ID:X6BkojNk0
広島は、むしろ新しいサッカー場でやった方がいいんじゃないかな。
長方形だし、野球場よりやりやすいと思うが
長方形だし、野球場よりやりやすいと思うが
38 名無しさん@恐縮です :2024/12/30(月) 23:17:40.66 ID:YpNhEubV0
ただ券ばら撒いただけじゃ客来ないだろ
エスコンの食とか目当てでついでに試合観てそれが習慣みたいになれば
今後も客入りそう
エスコンの食とか目当てでついでに試合観てそれが習慣みたいになれば
今後も客入りそう
48 名無しさん@恐縮です :2024/12/30(月) 23:29:56.33 ID:VZSY4y9T0
もっとみんなバスケに興味もてよ
49 名無しさん@恐縮です :2024/12/30(月) 23:34:57.47 ID:/3GD5AKc0
いやアリーナの方が良い