Bリーグ


【バスケ】群馬クレインサンダーズが6連勝で東2位浮上、島根は千葉Jに連勝で西2位キープ【Bリーグ24-25シーズン第15節】
…算22勝4敗でリーグ首位の成績をキープした。3位・シーホース三河はエスコンフィールドで行われた東地区・レバンガ北海道との試合に連勝し、2位A東京とのゲ…
(出典:)


エスコンフィールドHOKKAIDOのサムネイル
北海道ボールパークFビレッジ > エスコンフィールドHOKKAIDO エスコンフィールドHOKKAIDO(エスコンフィールドほっかいどう、英: ES CON FIELD HOKKAIDO)は、北海道北広島市Fビレッジにある開閉式屋根付き野球場。プロ野球・パシフィ
66キロバイト (8,651 語) - 2024年12月29日 (日) 09:22
Bリーグの島田チェアマンがエスコンの成功を称賛したことは、バスケットボールファンにとって嬉しいニュースです!史上最多の動員数を記録したこのイベントは、地域の活気をもたらし、さらなるプロスポーツの発展を期待させるものでした。今後の野球場でのイベントにも期待が高まります。

1 冬月記者 ★ :2024/12/30(月) 22:42:00.27 ID:RkNWx4pH9
https://news.yahoo.co.jp/articles/ec18613121cc12c407c1b8d128c5de8f0af202ee

【バスケ】Bリーグ島田チェアマン、史上最多動員のエスコン開催絶賛「予想以上のインパクト」

<Bリーグ:北海道-三河>◇29日◇第15節◇エスコンフィールド

 Bリーグの島田慎二チェアマン(54)が29日、エスコンフィールドを訪問。

 28日に同所で開催された試合で、1万9462人のリーグ史上最多入場者を記録したことについて

 「予想以上のインパクト。あんまりやったことのないことをやってくれるのが、ファイターズだったりレバンガ。これをきっかけに他でも『やろう』というとこ(チーム)が出てくるんじゃないか」と、福岡や広島など、プロ野球チームのある具体的な地域名を挙げ、リーグ全体への波及を期待した。

 また来季以降のエスコン開催については「今回の収支構造を聞いて、『興行として成功した』という情報が伝われば」と話した。




4 名無しさん@恐縮です :2024/12/30(月) 22:47:17.88 ID:2XHAqReo0
広島などって、バスケは屋根が無いと駄目なんじゃないの?

27 名無しさん@恐縮です :2024/12/30(月) 23:05:51.26 ID:brsS+gXY0
>>4
全てがドーム球場だと思ってるんじゃない

5 名無しさん@恐縮です :2024/12/30(月) 22:47:53.91 ID:UVoxdaWB0
え?それは違うんじゃね?

6 名無しさん@恐縮です :2024/12/30(月) 22:49:24.50 ID:sXbr/Gam0
アメリカみたいにデカい屋内競技場作らないと厳しいだろ
プロレスボクシングとかと協力してみろよ

7 名無しさん@恐縮です :2024/12/30(月) 22:49:27.37 ID:jTE2Nxgj0
観戦しにくいだけで客にとっては何もいいことないだろうに

8 名無しさん@恐縮です :2024/12/30(月) 22:51:41.30 ID:q+hxvOBz0
広島は屋外でダメだろ。
雨降ったらどうすんだ

9 警備員[Lv.8][新芽] :2024/12/30(月) 22:51:57.83 ID:fWMMP5Ls0
福岡はともかく広島は屋外だし無理だろ?

11 名無しさん@恐縮です :2024/12/30(月) 22:52:19.75 ID:enfsrcTs0
多目的競技場ならエスコンの近くにありまっせw

13 名無しさん@恐縮です :2024/12/30(月) 22:52:57.15 ID:iggiRWmc0
エスコンなんてタダ券ばらまきと関係者の動員だろ?

14 名無しさん@恐縮です :2024/12/30(月) 22:53:26.57 ID:Z9P3KzB70
弱小のレバンガですら2万人集客できたという実績は大きい。
バスケのポテンシャルを証明した試合。

今後は1万5千~2万規模のアリーナ整備を全国でやるべき。5千とか小さすぎて話にならん。

25 名無しさん@恐縮です :2024/12/30(月) 23:01:25.70 ID:HShQndr60
>>14
弱いチームでも集客を維持できるもんなの?

17 名無しさん@恐縮です :2024/12/30(月) 22:56:42.49 ID:Z9P3KzB70
この盛り上がり、NPBを追い抜くのも時間の問題やろな。

19 名無しさん@恐縮です :2024/12/30(月) 22:57:30.22 ID:URDIveNK0
チェアマンがそれ絶賛しちゃうのか
顧客の満足度大事にしようぜ

21 名無しさん@恐縮です :2024/12/30(月) 22:59:28.37 ID:04UzjRVL0
考えてみれば、3on3とかオリンピックでも屋外だったんだから別にマツダスタジアムでも出来るよなあ。

26 警備員[Lv.8][新芽] :2024/12/30(月) 23:04:34.95 ID:fWMMP5Ls0
>>21
3on3は元々ストリートでやってるようなやつなんだから普通のバスケと一緒にしちゃいかんだろ

23 名無しさん@恐縮です :2024/12/30(月) 22:59:49.54 ID:j1jCAqqn0
絶対に見づらいだろ
一見さんを呼び込む以外のメリットがイマイチ

24 名無しさん@恐縮です :2024/12/30(月) 22:59:53.41 ID:/j1dHUeG0
外野側のスタンドからどう見えたのだけが気になる
どこかに動画ないかな

28 名無しさん@恐縮です :2024/12/30(月) 23:07:49.22 ID:PxIEWbbc0
エスコンだから出来ただけなのに何を勘違いしてんのかな

31 名無しさん@恐縮です :2024/12/30(月) 23:13:21.47 ID:URDIveNK0
つうか人工芝じゃないとコート設営できんだろ

32 名無しさん@恐縮です :2024/12/30(月) 23:13:43.40 ID:X6BkojNk0
広島は、むしろ新しいサッカー場でやった方がいいんじゃないかな。
長方形だし、野球場よりやりやすいと思うが

38 名無しさん@恐縮です :2024/12/30(月) 23:17:40.66 ID:YpNhEubV0
ただ券ばら撒いただけじゃ客来ないだろ
エスコンの食とか目当てでついでに試合観てそれが習慣みたいになれば
今後も客入りそう

48 名無しさん@恐縮です :2024/12/30(月) 23:29:56.33 ID:VZSY4y9T0
もっとみんなバスケに興味もてよ

49 名無しさん@恐縮です :2024/12/30(月) 23:34:57.47 ID:/3GD5AKc0
いやアリーナの方が良い




BSJapanext (BS JAPANETからのリダイレクト)
BSデジタルテレビジョン放送局。ジャパネットホールディングスの子会社であるジャパネットブロードキャスティングが衛星基幹放送事業者として運営する。 2019年(令和元年)5月20日、総務省に対し「BS Japanet Next」の名称でBS
89キロバイト (5,744 語) - 2024年10月19日 (土) 15:39
BS JapannextがBリーグ中継に本格参入することは、バスケットボールファンにとって嬉しいニュースです!60試合の中継が無料で視聴できるというのは、これまでになかった試みで、多くの人々にバスケの魅力を伝える絶好の機会となるでしょう。応援番組もスタートするとのことで、選手たちへのサポートがさらに広がることを期待しています。

1 冬月記者 ★ :2024/10/25(金) 22:33:24.19 ID:Ha/69PMf9
https://news.yahoo.co.jp/articles/924496a77289c558bcf473eaf2928a075f7cb195


(出典 i.imgur.com)


BSJapannextがBリーグ中継に本格参入!  無料放送局最大規模の60試合を中継&応援番組も

 旅番組やドラマなど多彩なコンテンツを放送中の「BSJapanext」(BS263ch)。この秋はBリーグ中継&応援番組で、バスケットボールに熱中しよう!

■バスケの魅力をとことん伝える1時間の生放送

 日本の男子プロバスケットボールリーグ“Bリーグ”をはじめ、日本のバスケ界を盛り上げるべくスタートした情報番組「―バスケ魂」(毎週火曜夜10:00-11:00)。毎週、注目の試合を分かりやすく振り返るダイジェストや、選手&チームの裏側を深掘りする特別企画をお届け。

 さらにBリーグの試合を全試合中継する「バスケットLIVE」でも、「バスケ魂」を生&アーカイブ配信中。バスケ好きも初心者も誰もが楽しめる番組だ。


■スタジオ&試合会場でバスケを熱血エール!

 メインMCを務めるのは、自身も学生時代、バスケ部に所属し、バスケットボールをこよなく愛する山下健二郎。時には取材に出向き、選手たちのリアルな声もお届け。バスケに精通するゲストを招いて、試合の徹底解説も!

 番組内では、公式スマホアプリ「つながるジャパネット」に寄せられた視聴者のコメントを随時紹介。 

 選手への応援メッセージ、番組の感想、見たい映像のリクエスト…など、視聴者の声によって番組の内容が変わるかも。

■渡邊雄太選手が番組の企画に全面協力

 NBAで6シーズン活躍し、今季から千葉ジェッツに移籍した渡邊雄太選手が番組アンバサダーに就任し、「参加者を番組で募集して、みんなでバスケをしたい」と意気込みも。渡邊選手と一緒にプレーできる可能性も!?

 今、Bリーグをはじめ、日本のバスケットボール界はかつてない盛り上がりを見せています。そんな中、始まった「―バスケ魂」は玄人の方はもちろん、興味はあるけどルールもよく分からないといったビギナーの方も学びながら楽しんでもらえる番組にしていけたらと思っています。

 バスケの試合はオフェンスとディフェンスの攻防が目まぐるしく展開し、次々と得点が入る。ミラクルが起こることも多いので、誰が見ても興奮&感動できるスポーツだと思います。そんなバスケの魅力を全力で伝えていきたいです。

 今回、番組アンバサダーを務めていただく渡邊雄太選手の存在は大きくて。NBAで6シーズン活躍されてきた選手をBリーグで見られるなんて本当にすごいこと! 渡邊選手を見るために試合を観戦して、興味を持つ方もいるでしょうし、僕も試合会場を回り、選手にお話をお聞きして、選手やチームの魅力をどんどん紹介していきたい。そこで〝推しメン〟を見つけて、バスケを好きになってもらうのも良し(笑)。皆さんと一緒に盛り上げていきたいです。

 僕も中高生時代は部活でバスケに熱中していましたが、厳しい練習を仲間と一緒に乗り越えることで絆も深まりますし、先輩後輩の上下関係も養われる。その経験は現在のグループ活動においても生かされていると感じています。やはり「親しき仲にも礼儀あり」だと思いますし、そういう意識を持ってメンバーと接しているからこそ、しっかりまとまったグループ活動ができているのかなと思いますね。


■11月のBリーグ中継日程

11月2日(土)昼3:00-夜6:00 宇都宮ブレックス×島根スサノオマジック

11月3日(日)夜6:00-9:00 シーホース三河×アルバルク東京

11月6日(水)夜7:00-9:30千葉ジェッツ×群馬クレインサンダーズ

11月9日(土)夜7:00-10:00 千葉ジェッツ×名古屋ダイヤモンドドルフィンズ

11月10日(日)昼5:00-夜8:00 長崎ヴェルカ×秋田ノーザンハピネッツ

11月30日(土)昼3:00-夜6:00 茨城ロボッツ×大阪エヴェッサ




21 !id:ignore :2024/10/25(金) 23:12:36.38 ID:u/CfBF+S0
>>1
NPBやJリーグも見習え

31 名無しさん@恐縮です :2024/10/26(土) 00:10:15.31 ID:67uerZ150
>>1
2025年1月に新しいBS放送局『BS10(ビーエステン)』誕生!~PR大使にサンリオの「ポチャッコ」が就任~
BS10
ニュースリリース
2024/08/22
株式会社ジャパネットホールディングス(本社:長崎県佐世保市/代表取締役社長 兼 CEO:髙⽥旭⼈)のグループ会社でBS263ch「BSJapanext」を運営している株式会社ジャパネットブロードキャスティング(本社:東京都中央区/社長執行役員:佐藤崇充)は2025年1月(予定)にBS10chにチャンネルポジションを変更し、チャンネル名を「BSJapanext」から「BS10(ビーエステン)」にリニューアル。衛星放送史上初(※)となる同じ10ボタンポジションでの無料放送と有料放送のハイブリッド運営を行います。あわせて、来年1月(予定)のリニューアル後よりBS10ボタンで「BS10」と「BS10スターチャンネル(以下:スターチャンネル)」をご覧いただけます。
今回のチャンネル変更にあわせて、「BS10」および「スターチャンネル」、2チャンネルともにチャンネルロゴを刷新いたします。
(※)チャンネルボタン同ポジション内での無料放送と有料放送のハイブリッド運営が衛星放送史上初

続きはこちらで
www.bsjapanext.co.jp/20240822_bs10/

34 名無しさん@恐縮です :2024/10/26(土) 00:18:55.49 ID:fcqqq7Rt0
>>31
読む感じだと無料放送でも映画が今より少しは増えそうだな

45 名無しさん@恐縮です :2024/10/26(土) 02:49:25.85 ID:AtFiGg0u0
>>1
9/20
【テレビ】NHK バスケ『Bリーグ』前期の試合を全国&ローカル含め16試合放送すると発表… 千葉vs宇都宮の開幕節はNHK総合で全国中継 [冬月記者★]
//hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1726839020/160

2 名無しさん@恐縮です :2024/10/25(金) 22:33:58.75 ID:DE7zzhlA0
金利手数料は?

4 名無しさん@恐縮です :2024/10/25(金) 22:38:38.38 ID:8ytGYAyj0
>>2
ムリョー(かんだかい声で)

3 名無しさん@恐縮です :2024/10/25(金) 22:36:43.09 ID:YGSmhOI90
Jリーグは、値上げが止まらないダゾーン独占放送。
独占契約だから嫌でもダゾーンと契約しないとJリーグが見れない

5 名無しさん@恐縮です :2024/10/25(金) 22:39:23.03 ID:MSM3QFH90
やるやん

6 警備員[Lv.20] :2024/10/25(金) 22:45:08.16 ID:XNvuZXZ90
ジャパネット金あるな
長崎にスタジアムまで作ったのに

7 名無しさん@恐縮です :2024/10/25(金) 22:46:38.80 ID:NmAZer130
バスケ版サンテレビみたいなもんか

8 名無しさん@恐縮です :2024/10/25(金) 22:47:26.63 ID:WTHK3yzI0
MLBも民放に任せて受信料使うな

9 名無しさん@恐縮です :2024/10/25(金) 22:48:47.94 ID:FLkqpJjy0
ジャパネクスト碌な番組ないしな
アタック25以外まともに観た試しがない

11 名無しさん@恐縮です ころころ :2024/10/25(金) 22:52:45.74 ID:7mKimXGM0
>>9
ゴルフ専門って感じ全部同じに見える

17 名無しさん@恐縮です :2024/10/25(金) 23:06:57.18 ID:POdLBnbE0
>>11
ゴルフは松竹東急だろ
今ゴルフアニメも再放送してるし

24 名無しさん@恐縮です :2024/10/25(金) 23:23:10.73 ID:zxHs6tAn0
>>10
ブィファーレンの番組やってます

12 名無しさん@恐縮です :2024/10/25(金) 22:58:17.66 ID:AmsCUPzY0
いまどきBS放送なんて見る奴いるの?
ってか見る方法あるの?

32 名無しさん@恐縮です :2024/10/26(土) 00:13:44.15 ID:xUFv2lTO0
>>12
ジャパネットのアプリで一部番組を除いて同時配信してる。

13 名無しさん@恐縮です :2024/10/25(金) 22:59:09.48 ID:0U4A5zHw0
つか楽天もNBAの配信権買うよりBリーグの方がいいんじゃねーかな
海外で大きな商売する企業でもなし

14 名無しさん@恐縮です :2024/10/25(金) 22:59:57.25 ID:PZdDNHAc0
Jリーグびいきかと思ってたが立派なもんだな見直した
ま、番組は観ないんだけどね

15 名無しさん@恐縮です :2024/10/25(金) 23:05:58.55 ID:0krDAL6/0
このまえ名古屋と三河の試合観たんだけど
バスケはTVで観てもつまらんな。アリーナの雰囲気あってこそ。

16 名無しさん@恐縮です :2024/10/25(金) 23:06:10.87 ID:jTvlRCl+0
ブームすぐ終わるのに馬鹿だろ

22 名無しさん@恐縮です :2024/10/25(金) 23:16:42.20 ID:gNWL8hEt0
>>16
プロバスケチーム持ってるんだから別におかしくなくね?

18 名無しさん@恐縮です :2024/10/25(金) 23:07:13.71 ID:RZy3Z1Id0
Bリーグとかいらねえから映画とかを充実させろよ

20 名無しさん@恐縮です :2024/10/25(金) 23:12:17.01 ID:ZNZMDqW90
カーリング女子も視聴率取れる
毎年NHKがBSで放送するのも納得

23 名無しさん@恐縮です :2024/10/25(金) 23:16:42.11 ID:zK5JY1zo0
日本でバスケをしてもいいがプロである必用はない

地域間対立利用するプロスポーツは不要、世界最高レベルを基準にしたプロスポーツだけでいい
これは全ての競技に言えることだが

25 名無しさん@恐縮です :2024/10/25(金) 23:34:40.71 ID:aIJPcABH0
来年から10チャンネルでBS10に名前変わるんでしょ

26 名無しさん@恐縮です :2024/10/25(金) 23:43:10.28 ID:0U4A5zHw0
>>25
あらほんまや 知らんかった
つかいつの間にかスターチャンネルもジャパネット(の子会社)が運営してたのな

27 名無しさん@恐縮です :2024/10/25(金) 23:45:35.85 ID:DHwcRKcA0
放映権料安いだろうし狙い目かもしれんな

28 名無しさん@恐縮です :2024/10/25(金) 23:48:47.69 ID:0krDAL6/0
正直、Bリーグは楽天が独占放映権を買って
バスケは楽天に集約して欲しい。分散するとうざい。

29 名無しさん@恐縮です :2024/10/25(金) 23:50:22.62 ID:9HIgN93v0
放映権はタダみたいなもんだろうな
誰も見てないチャンネルだぞ

BSなんてただでさえ誰も見てないのに、上ボタンを連打しないとたどり着けない最果てのチャンネル

33 名無しさん@恐縮です :2024/10/26(土) 00:17:00.63 ID:b3FA6WtH0
二代め社長になって売り上げ倍増
定期便やらクルーズやら好評
(ウォーターサーバーは??)

旧丸尾くんも出てるしあとあかねこ復活
河野さん復活と来れば第2期ブーム

35 警備員[Lv.23] :2024/10/26(土) 00:23:33.73 ID:s+lp+8sz0
BリーグよりもJリーグよりも
気狂い揃いのMリーグのほうが
エンタメとして上質だw

36 名無しさん@恐縮です :2024/10/26(土) 00:23:55.11 ID:b3FA6WtH0
これbs10の有料のほう(1980円:スターチャンネル)は

社長、お安くなりませーーん?♡
(今と同じ??)

39 名無しさん@恐縮です :2024/10/26(土) 00:56:14.76 ID:rS0uSKNQ0
サッカーも放送してください

40 名無しさん@恐縮です :2024/10/26(土) 01:02:11.31 ID:LGCsksrz0
ヤフープレミアム会員でのライブ配信打ち切りの時点で興味が無くなった

42 名無しさん@恐縮です :2024/10/26(土) 01:44:34.17 ID:RzFt6VJ20
ゴルフ番組はクラブとかゴルフ場での計測機器売ってるから成り立ってるけど
バスケ番組ではなに売る気だろうか
外部の番組スポンサー付く算段あるのかな

43 名無しさん@恐縮です :2024/10/26(土) 02:26:17.08 ID:yWW03Ur20
来シーズンからJリーグも放送
そんな可能性もありそうだな

46 警備員[Lv.8][新芽] :2024/10/26(土) 02:50:50.43 ID:ub+7W0dc0
>>43
DAZNとの契約あるうちはV・ファーレンの試合をチョロっとやるぐらいじゃね?

47 名無しさん@恐縮です :2024/10/26(土) 02:53:50.97 ID:yFHF2ECR0
応援つっても
結局いつもの数人の決まった選手を取り上げるだけじゃん?
河村がいなくはなったけど

48 名無しさん@恐縮です :2024/10/26(土) 02:57:31.14 ID:Wj+jz0Td0
放送すんのは勝手だけど、選択肢が多くなりすぎな気がするんよな。

49 名無しさん@恐縮です :2024/10/26(土) 03:02:40.16 ID:2WcF+Ue40
もうダゾーン解約していいな

50 名無しさん@恐縮です :2024/10/26(土) 03:10:07.83 ID:0NSwm2gH0
bsジャパネットって見てる奴おるんけ??




バスケ、バレーにハンドボールも 続々と変わる新リーグの世界一への挑戦「時間はかかるが…」
…ロ化を目指してSVリーグが発足、バスケットボールのBリーグは26年からトップカテゴリーのBプレミアが始まる。アリーナスポーツは大きく変わる。 大賀智也…
(出典:)


Bリーグ(ビーリーグBリーグB.LEAGUE) - 日本のプロバスケットボールリーグである、「ジャパン・プロフェッショナル・バスケットボールリーグ」の通称。 Bリーグ - バングラデシュのサッカーリーグである、「バングラデシュ・プレミアリーグ」の旧称。 Bリーグ (ジェネシー郡) -…
1キロバイト (198 語) - 2023年9月27日 (水) 16:13
Bリーグの新しいトップカテゴリー、Bプレミアのライセンス交付が発表されました。22クラブの未来に期待が高まりますが、秋田や茨城などのクラブに交付がされなかったのは少し残念です。この新たなスタートが、リーグ全体の競技レベルを引き上げるきっかけになることを願っています。

1 冬月記者 ★ :2024/10/17(木) 17:01:09.41 ID:9wsX+Y4z9
https://news.yahoo.co.jp/articles/61e192e9c0016948690dc0b874877c3341778641

Bリーグ、トップ「Bプレミア」参入22クラブ発表 現B1から6チームが現状クリアならず 26年から新スタート


 プロバスケットボール男子、りそなBリーグの島田慎二チェアマンは17日、都内で会見し、2026年からスタートする新B1「Bリーグ・プレミア」の参入クラブを発表した。

 Bプレミアへの参入は経営力やアリーナで判断。昨季までの2シーズンが審査期間だった。

 ▽1次審査(2季連続で平均入場者数4000人以上、売上12億円以上などの条件クリア)宇都宮、千葉J、A東京、川崎、琉球

 ▽2次審査(1季のみ平均入場者数4000人以上、売上12億円以上などの条件クリア)北海道、仙台、群馬、A千葉、SR渋谷、横浜BC、信州、三遠、名古屋D、島根、広島、佐賀

 ▽3次審査(1季のみ平均4000人、売上9億円以上などの条件クリア)

富山、三河、滋賀、神戸、長崎

 現段階で現B1チームでは、秋田、茨城、越谷、FE名古屋、京都、大阪の6クリアならなかった。

 10月17日以降も、アリーナの進捗(しんちょく)状況次第で、Bプレミアに合格できる可能性もある。

 新B2「Bリーグ・ワン」、新B3「Bリーグ・ネクスト」のライセンス交付のクラブは来年発表の予定。


関連記事
【バスケ】Bプレミアライセンス交付の22クラブ発表、千葉J、A東京、琉球など 26年開始
https://news.yahoo.co.jp/articles/9964635c440b724d8dbfe60d7c7c6067b22a0dc4




2 名無しさん@恐縮です :2024/10/17(木) 17:02:34.97 ID:8xwrwzLv0
茨城ロボッツ…

3 名無しさん@恐縮です :2024/10/17(木) 17:03:47.72 ID:OxEfkRvZ0
秋田は12月

4 名無しさん@恐縮です :2024/10/17(木) 17:03:59.41 ID:O1d0RamK0
「デカいアリーナ作れ!」

5 名無しさん@恐縮です :2024/10/17(木) 17:05:29.65 ID:xQ6E+rc40
1次審査通過してるところは有名どころばかりだな

7 名無しさん@恐縮です :2024/10/17(木) 17:06:39.07 ID:u9XeitmB0
サンロッカーズ、クリアできてないのか

13 名無しさん@恐縮です :2024/10/17(木) 17:10:12.47 ID:8/MSmWbl0
>>7
2次で通過してるじゃん

30 名無しさん@恐縮です :2024/10/17(木) 17:15:55.48 ID:u9XeitmB0
>>13
現段階で現B1チームでは、秋田、茨城、越谷、FE名古屋、京都、大阪の6クリアならなかった。

で理解しきれたなかったわ

36 名無しさん@恐縮です :2024/10/17(木) 17:17:40.67 ID:u9XeitmB0
>>13,23
越谷をシブヤって読んでたわ、恥ずかしい

10 名無しさん@恐縮です :2024/10/17(木) 17:08:41.97 ID:k71WBwek0
アルティーリの方の千葉は今季も昇格逃したとしてもプレミアには初年度から参加できるのか
ジェッツの影に隠れて目立たないけど、観客動員も売上も凄いんだな

11 名無しさん@恐縮です :2024/10/17(木) 17:09:12.33 ID:wvZRxLA50
ハンナリは向日町競輪内の新アリーナに移る計画がはっきりしない間は無理、なんだろうな

12 名無しさん@恐縮です :2024/10/17(木) 17:09:23.67 ID:RtmfaM8S0
チェアマンが有能すぎる

14 名無しさん@恐縮です :2024/10/17(木) 17:10:45.01 ID:aIDmTc4X0
新アリーナ用意出来ないとこは厳しいな

15 名無しさん@恐縮です :2024/10/17(木) 17:11:03.70 ID:EeYFMYiP0
大阪やっぱりアカンか

16 名無しさん@恐縮です :2024/10/17(木) 17:11:38.93 ID:65+fyKm50
渋谷はアリーナに関しては反則だけどな

17 名無しさん@恐縮です :2024/10/17(木) 17:12:22.85 ID:AvBUPpZ10
茨城はアリーナ問題解決したけど売り上げが厳しいのよ

18 名無しさん@恐縮です :2024/10/17(木) 17:12:32.64 ID:UQP0caSp0
チーム多すぎじゃね

19 名無しさん@恐縮です :2024/10/17(木) 17:12:38.18 ID:9ViATBVc0
いよいよか

20 名無しさん@恐縮です :2024/10/17(木) 17:13:31.15 ID:u9XeitmB0
ん、よく分からないけど>>1で名前が出てるところはライセンスは交付されるのか

23 名無しさん@恐縮です :2024/10/17(木) 17:13:55.69 ID:wHrylqxF0
>>20
そうだよ

21 名無しさん@恐縮です :2024/10/17(木) 17:13:36.82 ID:wHrylqxF0
越谷やっと優勝してB1上がれたのつかの間の夢だったな

32 名無しさん@恐縮です :2024/10/17(木) 17:16:24.49 ID:XDX8yGpx0
>>21
アリーナの計画は出てるけど市長がサカ豚だからな

22 名無しさん@恐縮です :2024/10/17(木) 17:13:53.03 ID:8xwrwzLv0
茨城ロボッツはなんでロボッツなのかを知らん茨城県民が多いからな。というかロボッツ知らないという非県民も多い。

24 名無しさん@恐縮です :2024/10/17(木) 17:14:40.99 ID:SH6MUZgf0
大阪は万博アリーナ2030年完成だから審査通らないんだよ
意外と厳しい

25 名無しさん@恐縮です :2024/10/17(木) 17:14:54.53 ID:zkXrcpFI0
秋田w

26 名無しさん@恐縮です :2024/10/17(木) 17:15:20.90 ID:wG7wlJb60
茨城は実力もあれじゃねえか?

27 名無しさん@恐縮です :2024/10/17(木) 17:15:22.11 ID:LRcZNVHT0
降格ない方が色々できるしな

28 名無しさん@恐縮です :2024/10/17(木) 17:15:33.47 ID:NKJ9f9id0
渋谷はアリーナ共用という裏技使ったから俺は認めない

29 名無しさん@恐縮です :2024/10/17(木) 17:15:54.80 ID:Tv5ZW5EZ0
厳しいんだな

33 名無しさん@恐縮です :2024/10/17(木) 17:17:07.24 ID:YaskPKLG0
最終審査が12月だからあと2か月あるけどアリーナ問題抱えてるところはもう無理だろうな

34 名無しさん@恐縮です :2024/10/17(木) 17:17:20.52 ID:RVlWCcY60
大阪にチーム無いとか
それじゃバスケははやらんわ

35 名無しさん@恐縮です :2024/10/17(木) 17:17:31.50 ID:kyJ0I+e00
アレと違って厳しいなw

37 名無しさん@恐縮です :2024/10/17(木) 17:17:54.11 ID:XFDfTO8Y0
まあ経営厳しいとこは落として正解

38 名無しさん@恐縮です :2024/10/17(木) 17:18:35.43 ID:wvZRxLA50
ハンナリは向日町競輪跡地への移転問題がクリアにならん限りはな

39 名無しさん@恐縮です :2024/10/17(木) 17:18:43.45 ID:1ZLgthnM0
特例ださないとかなんでマジになってんのこいつら
J見習ってなぁなぁにしとかないと税金吸えないぞ

40 名無しさん@恐縮です :2024/10/17(木) 17:19:15.65 ID:+j4fjLq90
実力じゃなく経営力を重視してるから赤字になる可能性のあるクラブは無理

41 名無しさん@恐縮です :2024/10/17(木) 17:19:48.67 ID:qxduUAVM0
降格ないのはいいけどチーム数多すぎだわ

42 警備員[Lv.8][新芽] :2024/10/17(木) 17:20:05.77 ID:npnekj/D0
1次合格と3次合格に違いはあるの?
頭数が足りないから条件緩和しただけ?

49 名無しさん@恐縮です :2024/10/17(木) 17:22:19.23 ID:bnSdTRJJ0
>>42
当初は18チームか24かで足切りの予定だったから上から順に意味があったけど
今となってはあんまり意味ないな

43 名無しさん@恐縮です :2024/10/17(木) 17:20:25.15 ID:rUF0RqL20
関西じゃBリーグとか完全空気だからな
在阪で話題にしてるの見た事ない

44 名無しさん@恐縮です :2024/10/17(木) 17:21:14.15 ID:NbGslUY20
大阪アウトか

45 名無しさん@恐縮です :2024/10/17(木) 17:21:34.85 ID:0sd7hMEL0
つまらなそう

46 名無しさん@恐縮です :2024/10/17(木) 17:21:49.06 ID:8hIPIwnO0
滋賀よかったな

47 名無しさん@恐縮です :2024/10/17(木) 17:22:05.87 ID:dZQdiq2v0
実力軽視とかやってらんないねこんなの
いずれトラブルの元になって破綻すると思う

48 名無しさん@恐縮です :2024/10/17(木) 17:22:18.58 ID:x2WPO6810
渋谷を通したのだけが納得いかないな



このページのトップヘ