横浜F・マリノスは14戦1勝と苦戦し、宮市亮も危機感を抱き、再起を誓う。
横浜M クラブワーストに並ぶ08年以来の6連敗&10戦勝ちなし 3戦連続無得点で3失点完敗 …M0―3京都(2025年5月17日 日産スタジアム) 最下位に沈む横浜Fマリノスはホームで3位の京都に0―3で敗れ、6連敗と10戦勝ちなしはいずれも… (出典:) |
横浜F・マリノスが開幕から14戦でわずか1勝という厳しい状況に置かれています。名門チームとしてのプライドを持つ宮市亮選手が危機感を抱いていることに、思わず胸が熱くなります。このままではJ2降格の危機という中、選手たちがどのようにこの逆境を乗り越えていくのか、今後の試合に注目が集まります。彼らが再起するためには、全員が団結し、持てる力を存分に発揮することが求められるでしょう。
1 ゴアマガラ ★ :2025/05/16(金) 20:02:49.96 ID:jRrwze3k9
最下位の横浜Mが泥沼の5連敗。前半から相手に押し込まれ、後半11分に先制を許すと追加タイムに2失点目。攻撃陣も2試合連続無得点に終わった。試合後、MF宮市亮は「僕も責任を感じている。本当にこのチームをJ2に落とすわけにはいかない」と危機感を口にした。
1993年のJリーグ開幕以来、一度も降格していない名門が開幕14戦でわずか1勝と窮地に立っている。「なかなか勝利が遠いので、もどかしい気持ちもありますけど。まあこれが今の僕らなので。しっかり受け止めて、やるべきことをやっていかないといかない」と中2日で迎える次戦へ切り替えを強調した。
横浜Mはスティーブ・ホーランド新監督のもと、今季をスタートしたが成績不振で4月18日に解任。その後、暫定で指揮を執っていたパトリック・キスノーボ氏が5月5日に新監督に就任させる荒治療に出たが、悪い流れが止まらない。それでも宮市は「何かきっかけをつかめれば上がっていけるクラブだと思うし。
そういった思いでプレーはしているので」と闘志の炎は消えていない。「ここで下を向いたり、逃げ出すことは簡単だと思いますけど。歯を食いしばってみんなで乗り越えたい」と必死に前を見据えた。
https://www.daily.co.jp/soccer/2025/05/14/0018984993.shtml?pg=2
1993年のJリーグ開幕以来、一度も降格していない名門が開幕14戦でわずか1勝と窮地に立っている。「なかなか勝利が遠いので、もどかしい気持ちもありますけど。まあこれが今の僕らなので。しっかり受け止めて、やるべきことをやっていかないといかない」と中2日で迎える次戦へ切り替えを強調した。
横浜Mはスティーブ・ホーランド新監督のもと、今季をスタートしたが成績不振で4月18日に解任。その後、暫定で指揮を執っていたパトリック・キスノーボ氏が5月5日に新監督に就任させる荒治療に出たが、悪い流れが止まらない。それでも宮市は「何かきっかけをつかめれば上がっていけるクラブだと思うし。
そういった思いでプレーはしているので」と闘志の炎は消えていない。「ここで下を向いたり、逃げ出すことは簡単だと思いますけど。歯を食いしばってみんなで乗り越えたい」と必死に前を見据えた。
https://www.daily.co.jp/soccer/2025/05/14/0018984993.shtml?pg=2
4 名無しさん@恐縮です :2025/05/16(金) 20:07:02.82 ID:7O5icn8i0
7000億円の赤字が親会社
15 名無しさん@恐縮です :2025/05/16(金) 20:15:06.88 ID:pDE+BlI20
次は京都だから大丈夫だろうw
36 名無しさん@恐縮です :2025/05/16(金) 20:30:09.62 ID:2DZmdov00
>>15
今年は強いぞ京都
今年は強いぞ京都
16 名無しさん@恐縮です :2025/05/16(金) 20:16:21.45 ID:YjKUeL9v0
こういうケースは普通に落ちる
17 名無しさん@恐縮です :2025/05/16(金) 20:17:15.01 ID:r/iPJO1J0
BBQ決起集会をやるしかない
20 名無しさん@恐縮です :2025/05/16(金) 20:19:15.87 ID:ncpwlqw50
残24試合を10勝4分くらいしないといかんな。
22 名無しさん@恐縮です :2025/05/16(金) 20:22:41.76 ID:Vw/kK5A40
つーか日産やばいもんな
23 警備員[Lv.5][新芽] :2025/05/16(金) 20:23:18.81 ID:io+trPmU0
レッズサポだけど、連敗記録更新中や降格圏にいる名門チームに滅法弱く、
ことごとく連敗、降格圏脱出のエサになってきたレッズに
あそこで負けてしまったのは痛い気がする。
まだ慌てるような時間じゃない。
って冷静になる時間はもう過ぎてる。
なりふり構わず何とかした方が良い。
ことごとく連敗、降格圏脱出のエサになってきたレッズに
あそこで負けてしまったのは痛い気がする。
まだ慌てるような時間じゃない。
って冷静になる時間はもう過ぎてる。
なりふり構わず何とかした方が良い。
25 名無しさん@恐縮です :2025/05/16(金) 20:24:13.54 ID:VgERiRzV0
J2落ちたら日産撤退しそう
28 名無しさん@恐縮です :2025/05/16(金) 20:24:55.73 ID:k8aYrIAw0
別に恥じゃないよJ2降格は
29 名無しさん@恐縮です :2025/05/16(金) 20:25:23.04 ID:Rq16K2KH0
FWは羨ましいくらいなんだけどな
ま、外人頼みのチームでしかない
ま、外人頼みのチームでしかない
33 名無しさん@恐縮です :2025/05/16(金) 20:26:59.99 ID:uWAB0lZw0
親会社も降格しそうですwwwww
コメントする