大谷翔平選手が今季MLB最速の189.7キロ弾を放ち、敵地マイアミでのマーリンズ戦で9号2ランを記録。実況席も驚愕。
大谷翔平に浴びた衝撃189.7km弾 サイ・ヤング右腕の後悔「本塁打がなければ…」
…大谷に今季大リーグ最速弾を浴びたアルカンタラ 米大リーグ・ドジャースの大谷翔平投手は5日(日本時間6日)、敵地マイアミでのマーリンズ戦に「1番・DH」…
(出典:)


大谷翔平のサムネイル
大谷徹とバドミントン選手の母・大谷加代子との間に次男として出生。7歳上の兄・龍太、2歳上の姉、結香、犬の「エース」と共にスポーツ一家で育つ。 地元・奥州平泉にゆかりある源義経(幼名・牛若丸)の八艘飛び(はっそうとび)のイメージから「」と平泉の「」を合わせて父が「翔平」と命名した。…
416キロバイト (58,840 語) - 2025年4月28日 (月) 23:56

(出典 www3.nhk.or.jp)


大谷翔平選手の9号2ランはただのホームランではなく、まさにアーチの逆襲でした!189.7キロという驚異の打球速度で、MLB史に残る一撃を放った瞬間は、スタジアム全体が震え上がるような迫力でした。これぞ真のスラッガーと言わざるを得ません。

1 冬月記者 ★ :2025/05/06(火) 09:50:08.20 ID:ftRjudAd9
https://news.yahoo.co.jp/articles/2f84c34aac2897825d97af71e4f832c88b1d967d

【動画】「打球が強烈すぎます」 米実況席も衝撃、大谷189.7キロ弾
https://x.com/MLB_ABEMA/status/1919542084840914995?t=IZFHvi9IXzWjrdklKe11qw&s=19


大谷189.7キロ弾は今季MLB最速の一発! 衝撃走った米実況席「フェンス越えなくても突き破っていた」


 米大リーグ・ドジャースの大谷翔平投手は5日(日本時間6日)、敵地マーリンズ戦に「1番・DH」で先発出場。5回に今季9号2ランを放った。右翼席へ飛び込む弾丸2ラン。

 打球速度117.9マイル(約189.7キロ)で、サイ・ヤング賞に輝いた実績のあるアルカンタラからまたも一発となった。

 敵地マイアミが騒然となった。5回無死二塁の打席。相手右腕アルカンタラのシンカーを捉え、打球は右翼席へ飛び込んだ。ライナー性の打球は速度117.9マイル(約189.7キロ)、飛距離386フィート(約117.6メートル)。

 2022年にサイ・ヤング賞に輝いているアルカンタラからは今季2本目のホームランとなった。

 試合を中継した米カリフォルニア州地元局「スポーツネット・ロサンゼルス」の放送席では、実況のスティーブン・ネルソン氏が「オオタニがライトへボールを叩きのめした! フェンスを越えるだろうか……越えた!」と僅かな間に衝撃を伝えた。

 解説のエリック・キャロス氏は「打球が強烈すぎます。フェンスを越えなかったら、フェンスを突き抜けていたでしょうね。118マイルですよ」と仰天。今季MLBで最速の一発を伝えていた。




3 名無しさん@恐縮です :2025/05/06(火) 09:51:30.18 ID:2MT3L4610
パパ3号か

5 名無しさん@恐縮です :2025/05/06(火) 09:52:38.21 ID:hNlENHWO0
ショウヘイヘーイ!

7 名無しさん@恐縮です :2025/05/06(火) 09:53:08.59 ID:KBOS+BTm0
ゴールデウィークなのに大谷しか生きがいのないおじ「オータニサイコー😭生きててよかったぁ🤯🤩」

11 名無しさん@恐縮です :2025/05/06(火) 09:54:31.24 ID:I2CprjTe0
打った瞬間にスタンドインみたいな速さの打球だったな

12 名無しさん@恐縮です :2025/05/06(火) 09:54:45.35 ID:Fbkqje8C0
なんだかんだ今年も40本以上は打ちそうだな

13 名無しさん@恐縮です :2025/05/06(火) 09:54:45.49 ID:kFB4rAwJ0
でたw打球速度最速のパパ3号wwwwwww

14 名無しさん@恐縮です :2025/05/06(火) 09:54:59.79 ID:8dB0AlF60
打球角度20度はゴロかライナーの境であって柵は越えないんだよな普通は

17 名無しさん@恐縮です :2025/05/06(火) 09:55:25.37 ID:XyEYqme70
スタッフ喜びすぎだろw

18 名無しさん@恐縮です :2025/05/06(火) 09:55:26.29 ID:Pd/jYafa0
キムヘソンいい選手やね
ユーティリティプレイヤーなんか?
ヘッスラも異様に早くてキレが凄い

39 名無しさん@恐縮です :2025/05/06(火) 09:58:41.19 ID:9/c35S5+0
>>18
ベース到達後の起き上がりは史上最速クラスの速さだろあれ

次の塁への意識の高さ、技術の高さがある

20 名無しさん@恐縮です :2025/05/06(火) 09:55:35.94 ID:1SVvP7sn0
さすが大谷

21 名無しさん@恐縮です :2025/05/06(火) 09:55:52.02 ID:RPBPzCtJ0
ウィンクしたの?w

22 名無しさん@恐縮です :2025/05/06(火) 09:56:10.23 ID:DnCdP0v00
やったー

36 名無しさん@恐縮です :2025/05/06(火) 09:58:23.53 ID:Pd/jYafa0
>>23
一応サイ・ヤング賞投手アルカンタラや、、比較的お得意様やが...

32 名無しさん@恐縮です :2025/05/06(火) 09:57:25.33 ID:WWD1lmkM0
松井秀喜もほとんどライナー性のHRだったよな

35 名無しさん@恐縮です :2025/05/06(火) 09:58:20.02 ID:9Hx+VV+F0
弾丸ライナーでドーン!

42 名無しさん@恐縮です :2025/05/06(火) 09:59:27.83 ID:pkcde7jx0
調子上がってきたね

43 名無しさん@恐縮です :2025/05/06(火) 09:59:33.39 ID:vONdQ+xf0
フェンス突き破ってスタンドインしたらホームランになるのかな

45 名無しさん@恐縮です :2025/05/06(火) 09:59:45.70 ID:jsfvobOh0
観客もこんな弾丸ライナー飛んできたら怖いだろうなと思って動画見たら普通にキャッチしてたw