茶色い髭がトレードマークのカブス40歳が日本の少年ファンへ極上ファンサービス。素敵すぎる“神対応”に称賛止まず「東京で最高のシーンだ」
…25」に向けたプレシーズンゲームが16日に同球場で行なわれ、シカゴ・カブスが巨人を4対2で撃破。ロサンゼルス・ドジャースとの開幕戦に弾みをつけた。実は…
(出典:)


シカゴ・カブスのサムネイル
シカゴ・カブス(英語: Chicago Cubs、略称: CHC)は、メジャーリーグベースボール(以下、MLB)ナショナルリーグ中地区所属のプロ野球チーム。本拠地はイリノイ州シカゴにあるリグレー・フィールド。 アトランタ・ブレーブスと共に1871年創設の古い球団であり、創設以来本拠地を移転していない…
64キロバイト (8,485 語) - 2025年2月14日 (金) 12:29
この試合は巨人にとって厳しい結果となりましたね。特にグリフィン投手が4失点を喫するなど、防御力が課題として浮き彫りになりました。打線もなかなか点が取れず、カブスの強力な打線に圧倒されました。今後の巻き返しに期待したいです。

1 鉄チーズ烏 ★ :2025/03/16(日) 21:45:37.69 ID:Dx7n6qIH9
カブス 0 0 0  0 4 0  0 0 0 |4 
巨 人 0 0 0  0 2 0  0 0 0 |2 

【バッテリー】
(カ)タイヨン、パレンシア、ボイド - C・ケリー
(巨)グリフィン、石川、大勢 - 岸田、甲斐

【本塁打】
(カ)
(巨)
   
試合結果:
https://baseball.yahoo.co.jp/npb/game/2021031083/top




4 名無しさん@恐縮です :2025/03/16(日) 21:47:01.88 ID:Hgdmr89p0
阪神が世界一やん

6 名無しさん@恐縮です :2025/03/16(日) 21:47:24.68 ID:9/UaOW2E0
巨人最下位ワロタ

7 名無しさん@恐縮です :2025/03/16(日) 21:47:27.95 ID:vrSvd7mS0
阪神>ドジャース=カブス>巨人

8 名無しさん@恐縮です :2025/03/16(日) 21:47:32.98 ID:AdAuYiBr0
カブスってのはアメリカ何位のチームなの?
アメリカ2位?は確かヤンキースだったよな

11 名無しさん@恐縮です :2025/03/16(日) 21:47:55.11 ID:5mZzcw0L0
東京ドームレンタル料で儲かってるから
練習試合なんてどうでもいいです

12 名無しさん@恐縮です :2025/03/16(日) 21:48:19.32 ID:7fYJLMjm0
今日試合あったのか
大谷軍団じゃないと見る気しない

14 名無しさん@恐縮です :2025/03/16(日) 21:48:33.26 ID:A30B0pKI0
阪神優勝

16 名無しさん@恐縮です :2025/03/16(日) 21:48:55.05 ID:I9bk9XZR0
2004年 阪神11-7ヤンキース
2012年 阪神12-6アスレチックス
2012年 阪神5-1マリナーズ
2025年 阪神3-0カブス
2025年 阪神3-0ドジャース


巨人さんwwwwww

25 名無しさん@恐縮です :2025/03/16(日) 21:50:26.07 ID:u4YQ30XF0
エキシビジョンとはいえ阪神がカブス、ドジャースを完封したのは凄いぞ
本気モードじゃなくても完封されるのは嫌なはずだし

49 名無しさん@恐縮です :2025/03/16(日) 21:55:30.94 ID:axdeVFSp0
>>25
カブスを完封した阪神のピッチャー
育成選手なんだろ?

26 名無しさん@恐縮です :2025/03/16(日) 21:50:36.57 ID:AdAuYiBr0
気持ちよく開幕を迎えられるカブスと嫌なイメージのままのドジャース
カブス有利だろコレ

30 名無しさん@恐縮です :2025/03/16(日) 21:51:01.56 ID:k0aMKYe10
しかしメジャー球団とそこまで差があるとは思えんかったな
球の違いか?

31 名無しさん@恐縮です :2025/03/16(日) 21:51:07.69 ID:OhAfUgTi0
よいスパーリングになったろ

43 名無しさん@恐縮です :2025/03/16(日) 21:54:17.24 ID:YivMcjHj0
練習試合やでq

48 名無しさん@恐縮です :2025/03/16(日) 21:55:29.83 ID:vdl2Rs050
いや阪神は強いよ投手も野手も。若手のバランスもいいし

50 名無しさん@恐縮です :2025/03/16(日) 21:55:31.13 ID:dia4IZWw0
阪神最強だな