大谷翔平 日本凱旋「凄く特別な瞬間」 寿司、焼き鳥「和食の達人」で選手31人をおもてなしプラン
…、カブスとの開幕シリーズ(18、19日=東京ドーム)に向けて来日した。大谷翔平投手(30)はインスタグラムを更新し、帰国を報告した。羽田空港には間近で…
(出典:)


大谷翔平のサムネイル
大谷徹とバドミントン選手の母・大谷加代子との間に次男として出生。7歳上の兄・龍太、2歳上の姉、結香、犬の「エース」と共にスポーツ一家で育つ。 地元・奥州平泉にゆかりある源義経(幼名・牛若丸)の八艘飛び(はっそうとび)のイメージから「」と平泉の「」を合わせて父が「翔平」と命名した。…
408キロバイト (57,747 語) - 2025年3月13日 (木) 18:19
大谷翔平選手、山本由伸選手、佐々木朗希選手が主催する食事会は、本当に素晴らしいイベントです。31人の選手全員が参加し、すし職人による絶品の料理を堪能します。こんな機会は滅多にないので、選手同士の親睦を深める素晴らしい場としても機能しますね。

1 冬月記者 ★ :2025/03/14(金) 01:38:21.51 ID:osgtsK3i9
https://news.yahoo.co.jp/articles/bb3c85ccc19f659779aac0514d9bf9c39dceeee1

大谷翔平らが日本で食事会開催「すご腕のすし職人呼んで31人全員参加」ロバーツ監督明かす


 ドジャース大谷翔平投手(30)、山本由伸投手(26)、佐々木朗希投手(23)の日本選手3人が、日本で選手だけの食事会を主催することが分かった。

 デーブ・ロバーツ監督が米国を出発する前に専門局MLBネットワークの番組に出演。日本での試合以外の予定を問われると「現地時間の日曜日(16日)に彼(大谷)とヨシノブ、ロウキが選手だけのパーティーを開催する。31人全員が参加必須のね」と明かし、

 「すご腕のすし職人を呼んで、ディナーに行くらしい。素晴らしいだろう」と、豪華なチームディナーが行われることを明かした。

 ドジャースの選手たちは日本時間13日の午後にチャーター機で来日。14日に東京ドームで練習を行い、15日は巨人、16日は阪神とオープン戦で対戦し、18日からカブスとの開幕2連戦を迎える。




8 名無しさん@恐縮です :2025/03/14(金) 01:48:17.82 ID:Tsvr0z1q0
>>1
人数が多いから職人さん達も大変やな

49 名無しさん@恐縮です :2025/03/14(金) 02:17:20.43 ID:YIktUw/H0
>>1
いいなー

2 名無しさん@恐縮です :2025/03/14(金) 01:42:32.63 ID:rWWcG4Jx0
31人もいるのか

4 名無しさん@恐縮です :2025/03/14(金) 01:45:27.19 ID:n2HD0Qql0
佐々木はこういうの全く慣れてなさそうだけどホスト側か

5 名無しさん@恐縮です :2025/03/14(金) 01:46:38.64 ID:KuxP/oTm0
生魚が苦手な選手は大変だな

16 名無しさん@恐縮です :2025/03/14(金) 01:53:18.11 ID:2b12tN500
寿司は普及しているけど別に特別人気なわけじゃないよ
外国食の中の一つ
生魚は無理って人も普通に多い

26 名無しさん@恐縮です :2025/03/14(金) 02:00:49.36 ID:KF48KhL/0
>>16
トランプ大統領も寿司苦手ってどこかで見たな~ステーキもウェルダン派だとか
生っぽいの駄目な人いるね

18 名無しさん@恐縮です :2025/03/14(金) 01:53:47.32 ID:xPkMREro0
はま寿司でノロウイルス出てた。いま怖いね

22 名無しさん@恐縮です :2025/03/14(金) 01:56:21.90 ID:KE94jKTT0
生もの平気なんか

23 名無しさん@恐縮です :2025/03/14(金) 01:57:04.64 ID:3ms8Zglf0
デーブも呼んでやれよ!

25 名無しさん@恐縮です :2025/03/14(金) 01:58:54.17 ID:S2ioVRrw0
日本の寿司職人舐めんなよ
手袋してちゃ絶対握れない

28 名無しさん@恐縮です :2025/03/14(金) 02:03:44.27 ID:GMTIgLXD0
海外だと和食の代表=寿司になってるよな

29 名無しさん@恐縮です :2025/03/14(金) 02:04:01.86 ID:2b12tN500
ネタ自体は向うのでもおいしいらしい
向うの回転寿司でも日本の回転寿司と変わらないってレビューされてる
しかも安いからなんか逆に後進国の気分になるだけ

31 名無しさん@恐縮です :2025/03/14(金) 02:06:20.41 ID:ZzkSAQnI0
>>29
誰がそんな事を言ってるんだw
一番違うのは魚の新鮮度だぞ

34 名無しさん@恐縮です :2025/03/14(金) 02:07:38.77 ID:2b12tN500
>>31
回転寿司レベルならもう追いついてるんでしょ
米だって昔はまずいで有名だったけどそんなことなくなった

33 名無しさん@恐縮です :2025/03/14(金) 02:07:16.80 ID:ZzkSAQnI0
1度でいいから海外で寿司を食ってみろよ
スシローが神店に思えるぞ