【MLB】ナショナルズ・小笠原慎之介 毎回失点の乱調で敗戦投手に オープン戦の防御率は7.56 …の、投手陣が失点を重ね、最終的には2ケタ失点を喫した。ナショナルズの小笠原慎之介はオープン戦4度目の先発登板に臨んだが、4回まで毎回失点するなど不安定… (出典:) |
小笠原選手のオープン戦での出来は期待通りとはいかなかったが、メジャーでの挑戦は誰にとっても厳しいもの。彼のピッチングスタイルを変え、新しい環境に適応するための時間が必要なのかもしれない。また、これからの試合での成長を楽しみにしています。
1 冬月記者 ★ :2025/03/11(火) 08:42:19.81 ID:s/KCyEqL9
https://news.yahoo.co.jp/articles/f8b8e7e6f502a89456a85a5a6b5eb099ec3d6cb2
小笠原慎之介がKO…4回途中5失点 メジャー挑戦1年目から“試練”、防御率7.56
【MLB】マーリンズ ー ナショナルズ(日本時間11日・フロリダ)
ナショナルズの小笠原慎之介投手が10日(日本時間11日)、マーリンズとのオープン戦に先発するも4回途中7安打5失点(自責3)と結果を残せなかった。これでオープン戦の防御率は7.56となった。
メジャー挑戦1年目から“試練”が続いている。2月28日(同3月1日)に敵地で行われたメッツとのオープン戦でも先発したが、2回途中4安打4失点で降板。
5日(同6日)の敵地で行われたマーリンズとのオープン戦にも先発したが、3回途中4安打1失点だった。
小笠原は中日からポスティングシステムを利用して2年350万ドル(約5億5000万円)でナショナルズ入団。2月23日(同2月24日)のメッツ戦では1回1安打無失点に封じ、オープン戦初登板初勝利を挙げていた。
小笠原慎之介がKO…4回途中5失点 メジャー挑戦1年目から“試練”、防御率7.56
【MLB】マーリンズ ー ナショナルズ(日本時間11日・フロリダ)
ナショナルズの小笠原慎之介投手が10日(日本時間11日)、マーリンズとのオープン戦に先発するも4回途中7安打5失点(自責3)と結果を残せなかった。これでオープン戦の防御率は7.56となった。
メジャー挑戦1年目から“試練”が続いている。2月28日(同3月1日)に敵地で行われたメッツとのオープン戦でも先発したが、2回途中4安打4失点で降板。
5日(同6日)の敵地で行われたマーリンズとのオープン戦にも先発したが、3回途中4安打1失点だった。
小笠原は中日からポスティングシステムを利用して2年350万ドル(約5億5000万円)でナショナルズ入団。2月23日(同2月24日)のメッツ戦では1回1安打無失点に封じ、オープン戦初登板初勝利を挙げていた。
2 ハンター[Lv.362][R武][R防][木] :2025/03/11(火) 08:43:07.75 ID:z96yAZ9U0
日本でもそういう事あるでしょ
4 名無しさん@恐縮です :2025/03/11(火) 08:45:55.67 ID:OXwmWfiN0
マーリンズってスタントンやイエリッチやオズナがいるとこやろ?しゃーない
12 名無しさん@恐縮です :2025/03/11(火) 08:49:22.83 ID:NT3UtqOQ0
まあ1年目はこれぐらいが普通かもな
四球から崩れるタイプでは無いと思うからチャンスはもらえるんじゃね
四球から崩れるタイプでは無いと思うからチャンスはもらえるんじゃね
20 名無しさん@恐縮です :2025/03/11(火) 09:03:21.87 ID:wu+skNyn0
実は中日でも数字は大したものではなかったんだけど稼働率が高いからな
そうした先発ピッチャーを今すぐ欲しいところは国内でもある。ある程度の金なら
出すんじゃないかな
そうした先発ピッチャーを今すぐ欲しいところは国内でもある。ある程度の金なら
出すんじゃないかな
21 名無しさん@恐縮です :2025/03/11(火) 09:05:18.65 ID:McRIP7UC0
メジャーで通用する人と通用しない人がはっきりわかってしまうな
29 名無しさん@恐縮です :2025/03/11(火) 09:09:51.33 ID:6HfHLzo30
1年目はほとんどの人がそれなりに通用する。
勝負は2年目以降。
上沢のように最初からマイナー契約だとチャンスすらないからあかん。
勝負は2年目以降。
上沢のように最初からマイナー契約だとチャンスすらないからあかん。
30 名無しさん@恐縮です :2025/03/11(火) 09:10:05.60 ID:No+bePnQ0
3回もった時点で予想以上に良い出来
コメントする