佐々木朗希、背番号「11」のお礼… ロハスにプレゼント 「ミギーはドジャースの心臓」「いつか監督に」ファン賛辞
…し、新加入の佐々木朗希投手が、背番号「11」を譲ってくれたミゲル・ロハス内野手に日本酒「獺祭」などを贈る様子を公開した。  佐々木はロハスと対面し「背…
(出典:)


ミゲル・ロハスのサムネイル
この名前は、スペイン語圏の人名慣習に従っています。第一姓(父方の姓)はロハス、第二姓(母方の姓)はナイデルノフです。 ミゲル・エリアス・ロハス・ナイデルノフ(Miguel Elias Rojas Naidernoff, 1989年2月24日 - )は、ベネズエラ共和国ミランダ州ロス・テケス出身のプロ…
19キロバイト (1,443 語) - 2025年1月23日 (木) 03:33
佐々木朗希選手にロハス選手が背番号を譲ったことは、非常に心温まるエピソードですね。選手同士の絆や敬意が感じられ、今後のチームの雰囲気を良くすることでしょう。また、お礼の日本酒も素敵です。彼らの友情がこれからも続くことを願っています。

1 ネギうどん ★ :2025/02/13(木) 12:04:15.66 ID:NdQ1uz2Q9
 ドジャース佐々木朗希投手が、背番号11を譲ってくれたベテランのM・ロハス内野手に、日本酒の詰め合わせを贈ったことが明らかになった。12日(日本時間13日)にド軍がインスタグラムで動画などを公開した。

 「コニチワ」と部屋に入ってきたロハスに朗希は「背番号ありがとうございます」と日本語で感謝をつたえて握手。プレゼントの中身は日本酒「獺祭」のギフトセットでドジャーブルーの切子のぐい飲みも添えられていた。

 ロハスは「何度か言ったかもしれないけど、君は僕のために何かをする必要なんてなかったんだ。これはいつも逆の立場で起こることだったからね。普通は若手の選手がベテランに番号を譲るものだけど、今回は僕が君に番号を譲ることができるのは本当に光栄なことなんだ」と話すと「なぜなら、それが君にとって意味のあるものだと分かっているから。同じように、11番は僕にとっても、そしてチームにとっても特別な番号なんだ。そして、僕がこの番号をつける前にも、僕の好きな選手(M・モタ)がいたことを知っていてほしい。そういった選手たちは、僕たちの文化において重要な存在なんだ。だからこそ、これからもこうした伝統を続けていけたらと思っているよ」と続けた。

 化粧箱の中のボトルを見てロハスは「これは飲めない。とっておくよ」。「家にバーがあって、そこにワールドシリーズや、カーショーが14年にノーヒッターを達成した時に配られたボトルを飾っているんだ。これもそこに飾ってとっておこうかな」と朗希の心遣いに喜び、ハグを交わした。

 昨年、大谷翔平投手が10年総額7億ドル(約1022億円=当時のレート)で加入した際には背番号17をJ・ケリー投手から譲られ、新車のポルシェを感謝のしるしにプレゼントしていた。

https://hochi.news/articles/20250213-OHT1T51028.html?page=1




43 名無しさん@恐縮です :2025/02/13(木) 12:19:55.14 ID:bW0fkXOz0
>>1
30万くらいのプレミアついてるジャパニーズウィスキーの方が受けると思う
日本酒はちょっと癖が強いし

5 名無しさん@恐縮です :2025/02/13(木) 12:06:36.65 ID:cS0tQ4+W0
何でキャンプにいるの?マイナースタートじゃないの?合同練習?

36 名無しさん@恐縮です :2025/02/13(木) 12:16:38.66 ID:+jh1ABQ20
>>5
招待選手枠

12 名無しさん@恐縮です :2025/02/13(木) 12:08:53.21 ID:pMMIbe1P0
江戸切子のグラス付きなら結構なお値段だがメジャーリーガーからすると駄菓子レベルの価格なんだろな

22 名無しさん@恐縮です :2025/02/13(木) 12:12:01.52 ID:ycxv5hyU0
まぁでもチームの背番号譲っただけで車貰えるのもおかしいよな

24 名無しさん@恐縮です :2025/02/13(木) 12:12:59.44 ID:ztjWvVjQ0
ロハス年俸500万ドル>大谷年俸200万ドル>佐々木朗希マイナー契約だから仕方ないね

33 名無しさん@恐縮です :2025/02/13(木) 12:15:26.64 ID:esC2v5480
そもそもお金に興味ない大谷君と比べてもね選手の奥さんとか通訳にポルシェやる人だからねあの人普通は上げないでしょ

42 名無しさん@恐縮です :2025/02/13(木) 12:19:54.07 ID:hPP37CqG0
飾っておくならウィスキーが良かったな

44 名無しさん@恐縮です :2025/02/13(木) 12:21:24.51 ID:IvQLKl7e0
大谷が変にハードル上げるから
普通は酒で十分だ

47 名無しさん@恐縮です :2025/02/13(木) 12:21:41.10 ID:hn0wN4Qu0
背番号譲って貰った程度ならこのぐらいでいいよ

50 名無しさん@恐縮です :2025/02/13(木) 12:23:23.32 ID:y4yzHCkS0
大谷だって17番への拘りなんてなかっただろう
日本代表は16だし、日ハムは11だったし
エンジェルスで付けてた17なんてやめて新しい番号で心機一転ってのが良かったんだと思う