八村塁、得点アップは確実!電撃トレードでドンチッチ、レーカーズ加入 放出デービスに比べてアシスト能力が格段アップ
 八村の得点アップが大きく期待できる超大型トレードが成立した。FW八村塁(26)を擁するNBAレーカーズは1日(日本時間2日)、Gルカ・ドンチッチ(…
(出典:)


八村塁のサムネイル
八村 (はちむら るい、1998年〈平成10年〉2月8日 - )は、日本のプロバスケットボール選手。富山県富山市出身。NBAのロサンゼルス・レイカーズ所属。ポジションはパワーフォワードまたはスモールフォワード。2019年のNBAドラフトでは日本人史上初めて1巡目指名され、2020年にはNBAオールルーキーセカンドチームに選出された。…
57キロバイト (6,566 語) - 2024年12月14日 (土) 04:25
八村塁選手の活躍が光った試合でした!特に豪快なダンクとブロックは見ごたえがあり、彼の成長を感じました。レブロン選手のトリプルダブルも素晴らしかったですが、若手の八村がチームを引っ張る姿勢に感動しました。これからのレイカーズの試合がますます楽しみです!

1 鉄チーズ烏 ★ :2025/02/02(日) 13:07:30.59 ID:rS2v3XEY9
2025年02月02日 12:58 バスケット
スポニチアネックス取材班
https://www.sponichi.co.jp/sports/news/2025/02/02/kiji/20250202s00011061157000c.html

(出典 www.sponichi.co.jp)


 【NBA レイカーズ128ー112ニックス ( 2025年2月1日 マディソン・スクエア・ガーデン )】 レイカーズの八村塁(26)が、1日(日本時間2日)の敵地ニックス戦に先発出場。3本の3Pシュートを含む21得点と大暴れした。チームはレブロン・ジェームズのトリプルダブルの大活躍で2連勝を飾った。
 敵地6連戦の5戦目となったレイカーズ。この日はシティエディション・ユニホームを着用予定だった。しかしシティエディション・ユニホームでは今季1勝9敗と相性が悪いため、急遽ステートメントエディション・ユニホームに変更となった。

 その中で八村はスタメンに名を連ねると、前半から大暴れした。第1Q残り10分25秒にカッティングからゴール下でダンクを叩き込んでこの試合初得点。さらに残り9分35秒で左コーナーから3Pシュートを決めると、残り8分56秒に再び左コーナーから3Pシュートを沈めて2連続成功となった。残り5分に左サイドからドライブイン。相手の反則を誘ってフリースローを2本決めて、第1Qだけで2桁得点に乗せた。そして残り4分47秒でスチールを決めると、速攻からレイアップシュートを決めて、残り4分4秒で一旦ベンチに下がったが、残り1分45秒再びコートに立った。

 第2Qも引き続き出場。残り7分51秒でトップから3Pシュートを決めた。残り2分22秒でベンチに下がった。

 第3Qは開始から出場。残り9分26秒でフリースロー付近からプルアップのジャンプシュートを決めて後半初得点。残り6分28秒には豪快ブロックを決めて、守備でも貢献した。残り3分8秒でベンチに下がった。

 最終Qスタートからコートに戻ると、残り10分24秒で右サイドからドライブインして、フックシュートを決めた。残り2分10秒でカッティングダンクを叩き込んで、残り1分50秒でベンチに下がった。

 八村はチーム最長38分21秒出場で21得点3リバウンド2アシストをマークした。シュートは12本試投で8本成功。FG成功率は66.7%。3Pシュートは6本試投で3本成功。3P成功率は50%だった。

 チームは大黒柱の1人であるアンソニー・デイビスをケガで欠く中で、レブロンがチーム最多33得点11リバウンド12アシストのトリプルダブルの大活躍で2連勝を飾った。




3 名無しさん@恐縮です :2025/02/02(日) 13:16:45.09 ID:8a6H5bd90
レブロンとADがいると脇役に徹するけどどちらかが欠場するとこうなる

4 名無しさん@恐縮です :2025/02/02(日) 13:20:15.31 ID:yxhENPDX0
プレーにまったく華はないけどチームに間違いない必要な選手になったな

5 名無しさん@恐縮です :2025/02/02(日) 13:21:18.99 ID:AMdJLdQm0
いや、すげえのはジジイでトリプルダブルのジェームズだろよ

6 名無しさん@恐縮です :2025/02/02(日) 13:32:54.47 ID:j9y9Kjtr0
年俸10傑に入れそうなくらい凄いの?

15 名無しさん@恐縮です :2025/02/02(日) 13:42:54.38 ID:uS49SboL0
>>6
1位はカリーの約81億円、八村塁は101位
/NBA 2024-25シーズンの年俸トップ10選手

8 名無しさん@恐縮です :2025/02/02(日) 13:34:34.50 ID:f767IqMi0
まーた存在感を示したか

10 名無しさん@恐縮です :2025/02/02(日) 13:36:49.14 ID:q5JbXjgQ0
マスコミは得点がー得点がー言うけど
一番の売りは守備力と戦術の理解力

13 名無しさん@恐縮です :2025/02/02(日) 13:40:48.80 ID:c36Kk7TG0
八村普通に凄いな
バスケはマジでフィジカル競技だからな
ハンドテクニックとボディバランスとフットワークとジャンプ
これらを時間内に超人フィジカルをもった守備の圧力を受けながら高度にコントロールする
そのトップオブザトップの世界がNBAでそこでこんだけ結果残してるわけだ
とんでもないレジェンドだよ

16 名無しさん@恐縮です :2025/02/02(日) 13:44:26.07 ID:9u0Cn/lg0
結局トレードはどうなるんだろうな

26 名無しさん@恐縮です :2025/02/02(日) 14:19:41.28 ID:GSEEFhkn0
レブロン不在よりAD不在のほうが八村にとっては都合がよさそうだな

31 名無しさん@恐縮です :2025/02/02(日) 14:36:28.57 ID:3Ue5VOdG0
試合そっちのけでADドンチのトレード話が全米を騒がせてて草

32 名無しさん@恐縮です :2025/02/02(日) 14:44:33.28 ID:h4Ej49SR0
>>31
さすがにトンデモだろと思ったらマジらしいな

39 名無しさん@恐縮です :2025/02/02(日) 15:10:29.92 ID:5PvyfdG+0
は???ドンチッチとADトレードってマジ???

43 名無しさん@恐縮です :2025/02/02(日) 15:18:53.97 ID:h2aMwdJU0
10年NBAで生き残る選手になって欲しい(´・ω・`)

50 名無しさん@恐縮です :2025/02/02(日) 15:38:05.41 ID:N5EV+to+0
ADがドンチッチとトレード嘘じゃなくてほんとかいな
レイカーズはインサイドスカスカにしてどうるん?