元日本ハム・上沢直之え、ソフトバンク「獲得調査」報道 ファン賛否...「システム上問題ないようだが」「オファー出すのは賛成」
…ッドソックス傘下3Aのウースターからフリーエージェント(FA)となった上沢直之投手(30)の獲得調査を進めている。複数のメディアが2024年12月12日までに報じた。
(出典:)


上沢直之のサムネイル
上沢 直之(うわさわ なおゆき、1994年2月6日 - )は、千葉県松戸市出身のプロ野球選手(投手)。右投右打。フリーエージェント(FA)。 幼少期はサッカーに興じていた。松戸市立第一中学校に入学すると野球部に入部したが、それほど強いチームではなく、全国的にも無名な選手だった。…
69キロバイト (9,292 語) - 2024年11月3日 (日) 22:54
ソフトバンクが元日本ハムのエース、上沢直之選手への獲得調査を開始したというニュースには驚きました。昨オフに米国へ挑戦した有原選手に続き、上沢選手の獲得はチームの戦力をさらに強化する大きな一手になるでしょう。彼の力を借りて、来シーズンの優勝を目指してほしいですね。

1 Ailuropoda melanoleuca ★ :2024/12/12(木) 01:50:12.79 ID:EEK/LAhC9
2024年12月12日 01:30

 ソフトバンクがレッドソックス傘下3AのウースターからFAとなった上沢直之投手(30)の獲得調査を本格的に進めていることが11日、分かった。

 来季のリーグ連覇、日本一奪取を目指す常勝軍団は今オフ「先発強化」を最優先テーマに掲げている。上沢は昨オフ、日本ハムからポスティングシステムでのMLB移籍を容認され、レイズとマイナー契約を締結。開幕前にレッドソックスに移籍となり、メジャー登板はわずか2試合にとどまり、9月には右ヒジを痛めて不完全燃焼に終わっていた。

 来季の去就が注目される上沢は古巣・日本ハムへの恩義を強く持ちつつ、国内他球団を含めた日本球界復帰を視野に入れながら新たな挑戦に向けて熟考しているとみられる。2023年には、日本ハムのエースとしてリーグ最多170イニングを投げるなど3年連続で規定投球回をクリア。NPB実働9シーズンで通算70勝を挙げ、貴重な「イニングイーター」として実績十分であることは間違いない。

 ホークスでは通算56勝右腕・石川柊太投手(32)がロッテにFA移籍することが決定。球団幹部は「移籍が決まれば、それはそれで策を考えていかないといけない」と語り、戦力編成の次なるステップを見据えた。その上で鷹フロントは上沢について「興味はある」と明言。かねて高い志を持って海を渡ったメジャーリーガーを数多く迎え入れてきたチームだけに、熱視線を送るのは必然かもしれない。

東スポWEB
https://www.tokyo-sports.co.jp/articles/-/327001




4 名無しさん@恐縮です :2024/12/12(木) 02:00:14.40 ID:pqDM2+gH0
日ハムに帰れよ

7 名無しさん@恐縮です :2024/12/12(木) 02:11:21.78 ID:ZdiujFKt0
さすがホークスだぜ
俺達の期待を裏切らないw

8 名無しさん@恐縮です :2024/12/12(木) 02:12:56.76 ID:Hf1+VZ5H0
出て行く時の予想通りすぎて草
佐々木も帰ってくる時ロッテじゃなくてソフバンになれば面白い

10 名無しさん@恐縮です :2024/12/12(木) 02:14:23.36 ID:W/s3ypO70
>>8
次は小笠原じゃね
佐々木はすぐに帰って来ることは無いだろうし

9 警備員[Lv.12] :2024/12/12(木) 02:13:56.03 ID:2g+ftwWl0
またかよw
日ハム→メジャー通用せず→ソフトバンクのルート

11 名無しさん@恐縮です :2024/12/12(木) 02:26:40.35 ID:ttwHw1Ds0
たしかにソフトバンク先発意外とおらんよね

13 名無しさん@恐縮です :2024/12/12(木) 02:30:42.76 ID:ilrGv5ij0
メジャー失敗してもソフバンが大金で雇ってくれるから安心だよな

20 名無しさん@恐縮です :2024/12/12(木) 02:50:59.52 ID:XvZmkggU0
70勝のうち20勝をオリックスからあげてるオリックスキラー
オリックスがとるべき

23 名無しさん@恐縮です :2024/12/12(木) 03:03:29.75 ID:o+0iB/xs0
現役ドラフトで先発可能な投手2枚出したから足りないという球団の動きではないな

27 名無しさん@恐縮です :2024/12/12(木) 03:25:55.24 ID:45c3kXc+0
上沢って怪我とかしてたっけ?

33 名無しさん@恐縮です :2024/12/12(木) 04:14:16.73 ID:IRd+ANYq0
>>27
肘の疲労骨折

31 名無しさん@恐縮です :2024/12/12(木) 03:55:34.76 ID:mssc+APZ0
石川柊太移籍で鷹は大義名分を得たな。

38 名無しさん@恐縮です :2024/12/12(木) 04:59:48.55 ID:qsxhx9140
FAとなにが違うのか

45 名無しさん@恐縮です :2024/12/12(木) 05:29:38.86 ID:OW1/QxrE0
>>38
通常のFAより早く移籍できてしまうので
ルールに従って権利を得て移籍してる選手の不利益になる

41 名無しさん@恐縮です :2024/12/12(木) 05:21:07.53 ID:U1HUTPZ10
西武ヤクルトも獲りにいけよ