田中将大、誹謗中傷に「パワハラのことですよね?黙っていれば事実として扱われる」対応を示唆
 楽天から自由契約になった田中将大投手(36)が8日、都内で「マー君ラボ2024 supported by ミズノ」を開催した。3回目の開催で、20…
(出典:)


田中将大のサムネイル
田中 将大(たなか まさひろ、1988年11月1日 - )は、兵庫県伊丹市出身のプロ野球選手(投手)。右投右打。 投手として東北楽天ゴールデンイーグルスでは1度のリーグ優勝、1度の日本シリーズ優勝に貢献。ニューヨーク・ヤンキースでは1度の地区優勝に貢献している。個人ではNPBで合計16個のタイトル…
165キロバイト (20,621 語) - 2024年12月9日 (月) 07:41
田中将大選手が法的措置を検討するというニュースは、誹謗中傷がいかに深刻な問題であるかを改めて考えさせられます。スポーツ選手は常に公の目にさらされていますが、事実無根の中傷が彼らに与える影響は計り知れません。デジタル時代において、言葉の暴力がどれほど危険であるか、私たちはもっと意識する必要があります。

1 冬月記者 ★ :2024/12/08(日) 18:44:07.55 ID:+3qReewT9
https://news.yahoo.co.jp/articles/21c7cff8d3a627a710f34e5f4760e4d7bcac3c81

田中将大「見過ごすわけにはいかない」誹謗中傷、事実無根の記事に法的措置を検討「昨年から増えている」

 楽天から自由契約となった田中将大投手が8日、都内で野球教室「マー君ラボ2024supported by MIZUNO」を行った後、報道陣に対応。自身に対する誹謗中傷や事実無根の記事が増えているとして法的措置を検討していることを明かした。

 SNSやネットで田中への誹謗中傷が増えていることへの受け止めを問われ、「昨年から特に増えているなあと思いますし。おっしゃられているのはパワハラのこととかですよね?」と逆質問。

 昨年、パワハラ騒動で退団した安楽智大投手との関連を自ら切り出し、困惑の表情をにじませた。

 田中は「球団(楽天)から事実として他に何もなかったと発表してもらっている中でこれだけ、最近また拍車をかけて一緒になって加担していただの、そういう記事も出てきて、事実じゃないことも無視してきましたが、ここ最近いきすぎている報道が多いので」と、 真偽不明の記事に自ら言及。

 法的措置を検討しているとし、「黙っていれば事実として扱われる。そういう状況になっているので見過ごすわけにはいかない。然るべき対応をしなければいけない。弁護士の先生の方々に相談し、それなりの手段を取ろうかと思っています」と語った。




41 名無しさん@恐縮です :2024/12/08(日) 18:57:14.29 ID:UU6lEO8f0
>>1
訴えるべき

10 名無しさん@恐縮です :2024/12/08(日) 18:49:06.92 ID:mb3leu6h0
加担は流石にいいすぎだわな

12 名無しさん@恐縮です :2024/12/08(日) 18:50:03.83 ID:gyYFzlbp0
田中がんばれ!

14 名無しさん@恐縮です :2024/12/08(日) 18:50:06.41 ID:JT0VDn/S0
もっと早くやるべきだったろ

37 名無しさん@恐縮です :2024/12/08(日) 18:56:46.61 ID:2vZl7deU0
これは大事な事だわ
まるで加担したかのように○○に違いないとか決めつけるのよくない
憶測なのにあたかも事実のような前提として自論に結びつけるやつ
田中本人のためにも世の中のためにもなるし頑張れ

47 名無しさん@恐縮です :2024/12/08(日) 19:00:11.65 ID:EC0NEYR30
選手会にできることはないのかな