あいみょん 大谷翔平の引退を早くも心配「そんな日が来るのかなあ…」
 シンガー・ソングライターのあいみょんが4日、ニッポン放送「あいみょんのオールナイトニッポンGOLD」に出演。ドジャース・大谷翔平投手の〝偉業〟について語った。
(出典:東スポWEB)


あいみょんのサムネイル
2022年3月13日閲覧。 ^ “あいみょん、NHK『あいみょん18祭』テーマソング「双葉」を配信限定リリース”. THE FIRST TIMES (2022年3月24日). 2022年4月1日閲覧。 ^ “あいみょん新曲がドラマ「恋マジ」主題歌に、主演の広瀬アリスは「みょんさん、最高です」”. 音楽ナタリー…
85キロバイト (7,361 語) - 2024年9月30日 (月) 10:16
あいみょんさんのコメントには、ファンとしての深い愛情が滲み出ていて心温まりますね。 
大谷翔平選手の引退について不安を感じるのは、彼の存在がどれだけ大きいかを物語っています。
これからも彼のプレーを見続けられることを願いたいです。

1 冬月記者 ★ :2024/10/04(金) 23:31:08.14 ID:DmsdjTju9
https://news.yahoo.co.jp/articles/2e9a55b9b0a9e05b41b4db0ccf8123eecfba1287

あいみょん 大谷翔平の引退を早くも心配「そんな日が来るのかなあ…」

 シンガー・ソングライターのあいみょんが4日、ニッポン放送「あいみょんのオールナイトニッポンGOLD」に出演。ドジャース・大谷翔平投手の〝偉業〟について語った。

 あいみょんは同学年である大谷のことを気にかけているようで、前回9月の放送でも「40―40」(40本塁打、40盗塁)達成に大興奮。「紙幣まっしぐらなんですよ」と称賛していた。

 この日も「大谷翔平選手がすごいことになっていて」と切り出すと、「『40―40』どころか、『54―59』やんっていう。毎日記録更新してるニュースやってるから、とにかく全部すごいんやなっていうのと、地区優勝もしてて、なんかもうひれ伏すよね」と大絶賛。

 このすごさが野球ファン以外に伝わっているのか?と心配しつつ「3冠王でしょ、多分。首位打者だけとれへんかったんや! トリプルスリーにはなったの? ヤバ! メジャーで? うわ~すごいな。これはとんでもないことですからね」とリスナーに呼びかけた。

 しかし続けて「そんな大谷さんもいつかは野球界を退くときがくるんじゃないかと思うと。すごい盛大に送られるやろうね」と突然しんみり。

 どうやらプロ野球の戦力外通告のニュースに影響されたようで「ああいうの見ると野球好きな人は本当に『まだまだできるんじゃないか』とかいろんな思いをはせながら見るんですけど、そんな日が来るのかなあ…」と大谷とはいえ現役でい続けられない現実を嘆いた。

 さらに「音楽には戦力外はないと思ってるんですけど…。戦力外あんのかな? 言われるのかな、事務所とかに。いややな~ 頑張ろうマジで。いややな『戦力外なんで、明日から』とか」と自身に置き換えて妄想していた。




5 名無しさん@恐縮です :2024/10/04(金) 23:35:16.67 ID:JK90IMiE0
全盛期見れただけでもいいじゃない

6 名無しさん@恐縮です :2024/10/04(金) 23:36:04.92 ID:CNgRdGB/0
たいして興味無い人も適当に語る魅力があるんだな あまりに知ったかで聞いてて恥ずかしくなるけど

10 名無しさん@恐縮です :2024/10/04(金) 23:39:07.38 ID:W9YBPWWE0
さんまと同じこと言ってる

14 名無しさん@恐縮です :2024/10/04(金) 23:40:32.88 ID:M6/MlJjV0
あいみょんて野球好きよな

22 名無しさん@恐縮です :2024/10/04(金) 23:49:07.35 ID:qyV5OsDN0
>>14
そりゃ地元が甲子園だし

37 名無しさん@恐縮です :2024/10/05(土) 00:14:11.21 ID:fDMlu4Ta0
>>22
だから甲子園で泣きながら歌ってるのか

57 名無しさん@恐縮です :2024/10/05(土) 05:12:27.58 ID:l+tctk9P0
>>22
西宮の連中はあまりスポーツ見ないぞ

16 名無しさん@恐縮です :2024/10/04(金) 23:41:27.33 ID:2xMqVIi/0
大谷さんを嫌うヤツの方が少ないでしょ?

17 名無しさん@恐縮です :2024/10/04(金) 23:43:28.82 ID:MvCsUbs10
まああと3年がピークだろうな

19 名無しさん@恐縮です :2024/10/04(金) 23:46:49.71 ID:IIK7a2w+0
左投げの練習もしてると思う

20 名無しさん@恐縮です :2024/10/04(金) 23:48:27.49 ID:sAsMGSaC0
トリプルスリーとかいうメジャーでは全く認知されてないどうでもいいと思われてる指標について

21 名無しさん@恐縮です :2024/10/04(金) 23:48:49.18 ID:Dw7C7BaW0
まぁイチローが引退して大谷が出てきたように
スターってのは必ず出てくるから大丈夫だろ
なんたって俺たちは第二次世界大戦で世界と戦った御先祖様の血を引き継いでるんだからな
お前らも頑張ればなんかしらスターになれる素質あるんだけどな

30 名無しさん@恐縮です :2024/10/05(土) 00:01:40.29 ID:OV2xrgf90
たしか阪神ファン
甲子園でもライブやってるし

43 名無しさん@恐縮です :2024/10/05(土) 01:02:13.12 ID:XzsdYiR+0
10年契約だけど、ドジャーズは既に契約金の元は取ったからなぁ
5年ぐらいで解放してあげるんじゃないかな

47 名無しさん@恐縮です :2024/10/05(土) 02:42:57.50 ID:EtHgLSm30
いかにもにわか
大谷のトリプルスリーなんて本当の野球ファンは何とも思ってない

55 名無しさん@恐縮です :2024/10/05(土) 05:00:48.72 ID:IGLGhlBd0
>>47
飛び越えすぎてて「トリプルスリー」なんて言ってほしくないわな
トリプルスリーはホームラン30本しか打てないやつのための言葉

大谷の場合は30(%)-50(本)-50(盗)が正しい

48 名無しさん@恐縮です :2024/10/05(土) 02:45:54.14 ID:g267pADG0
結果出せなかった時にひねり出す魔法の言葉『トリプルスリー』

49 名無しさん@恐縮です :2024/10/05(土) 02:53:03.80 ID:zrdsgZQr0
千秋よりも筋金入りの阪神ファンだしな

50 名無しさん@恐縮です :2024/10/05(土) 02:58:42.24 ID:9FOTd2fp0
こんな選手もう出てこないんだろうなって思うと悲しくなるよね…

53 名無しさん@恐縮です :2024/10/05(土) 04:33:39.25 ID:zbKC91CK0
引退どころか必ず死ぬからな大谷でさえも

54 名無しさん@恐縮です :2024/10/05(土) 04:57:10.42 ID:IGLGhlBd0
野球選手のあいみょんファン多いからな
ヤクルト村上とか
佐々木朗希とか
山川穂高レイパーとか

63 名無しさん@恐縮です :2024/10/05(土) 05:35:26.25 ID:HY1dqdC40
気が早いな
まだ9年あるのに
まだ塗り替える記録は一杯ある

ドジャース球団記録は大谷1人で埋め尽くさられる

76 名無しさん@恐縮です :2024/10/05(土) 09:35:37.88 ID:2TWtwVOX0
あいみょんの実家は甲子園の歓声が聞こえるところ
実家に帰って父と一緒に阪神の試合を見ていて父が庭に出ている間に試合が動いたのだけど
父が庭から戻ってきて「今、甲子園のほうから歓声が聞こえてきたから点が入っただろ」とか言ったという話をしていたな

77 名無しさん@恐縮です :2024/10/05(土) 09:38:15.25 ID:mrDNRjuR0
そういう意味で投手やってるのが後々効いてくるのではと言われてるんだよ。打者としては40前あたりから落ちてくるだろうと、しかし投手なら大谷なら50手前までプレーできるかもって事。つまりあと二十年は楽しめるわけだ。

84 名無しさん@恐縮です :2024/10/05(土) 09:56:56.78 ID:qrGof3P60
>>77
でも次に肘やったら3度目の手術やるかね?
これが最後な気がするが

80 名無しさん@恐縮です :2024/10/05(土) 09:40:29.78 ID:NMDDWZml0
9年後39歳で引退だからまだまだ先の話
それまでにいくつタイトル取るかなぁ
その時、俺の年収は1.5倍になってるんだろうか…

82 名無しさん@恐縮です :2024/10/05(土) 09:51:05.27 ID:qrGof3P60
〉地区優勝もしてて、なんかもうひれ伏すよね

あいみょんはドジャースはいつも地区優勝してるの知らんのか

85 名無しさん@恐縮です :2024/10/05(土) 10:02:09.72 ID:schWArU/0
大谷が引退後に旅人になったらどうする?

88 名無しさん@恐縮です :2024/10/05(土) 12:25:07.57 ID:vJxv/M7J0
そりゃ大谷ぐらいしかいないからなあw

89 名無しさん@恐縮です :2024/10/05(土) 12:37:09.44 ID:AmF+bSHj0
タニヘイはもう30やからな
野球がいくらキューバ、ドミニカ、ベネズエラの土人しかやってない競争力皆無のローカルレジャーとはいっても
さすがにあと5年もしたら衰えるやろ

92 名無しさん@恐縮です :2024/10/05(土) 15:16:19.41 ID:rBLnF5n70
54本59盗塁してるのにトリプルスリーっておかしい。3の数字が揃ってない
3割、100本塁打、200盗塁でもトリプルスリーか?
4割、30本塁打、60盗塁でもトリプルスリーか?

93 名無しさん@恐縮です :2024/10/05(土) 15:18:57.66 ID:mmYizT1B0
もしかしてタイガースファン?
メガホン持ってタイガース応援してる画が浮かんだよ

94 名無しさん@恐縮です :2024/10/05(土) 15:42:59.80 ID:ywxE7VHh0
30歳の今がピークなんだろうし、これから下り坂になっていくのを見るのはつらい
何度もトミージョン手術やって体大丈夫なのかも心配

95 名無しさん@恐縮です :2024/10/05(土) 16:07:34.08 ID:8CtqTpRq0
大谷はあと数年だよな
40歳までやれるレジャーであると豪語する者もいるけどそれはレベルが低いNPBだから
イチローも松井も知らんうちに衰えてあっけなく引退