競泳日本トラブル頻発も「五輪あるある」 プール水深浅い、バス運転手が道を間違える、食事は品切れ
 競泳のパリ五輪日本代表が度重なる不測の事態に見舞われている。  23日に本番会場のラデファンス・アリーナで初練習を行ったが、プールの水深は2メート…
(出典:スポニチアネックス)


2024年パリオリンピックのサムネイル
2024年パリオリンピック(2024ねんパリオリンピック)は、2024年7月26日から8月11日までの17日間、フランスのパリで開催される予定のオリンピック競技大会。 一般的にパリオリンピックと呼称され、パリ五輪と略称される。大会公式スローガンはGames wide open(フランス語: Jeux…
76キロバイト (7,092 語) - 2024年7月22日 (月) 16:32
パリ五輪でもトラブルが続出するとは驚きですね。
競泳選手たちにとってはストレスが溜まりますが、どんな状況でも最高のパフォーマンスを期待して応援したいです!

1 冬月記者 ★ :2024/07/23(火) 23:02:55.83 ID:dR3x9KFQ9
https://news.yahoo.co.jp/articles/f1d77ebe9f3b1ae91f26072e60f8017d240664a0

競泳日本トラブル頻発も「五輪あるある」 プール水深浅い、バス運転手が道を間違える、食事は品切れ

 競泳のパリ五輪日本代表が度重なる不測の事態に見舞われている。

 23日に本番会場のラデファンス・アリーナで初練習を行ったが、プールの水深は2メートル20。国際大会のスタンダードである3メートルより浅く、女子100メートル平泳ぎに出場する青木玲緒樹(ミズノ)は「浅くてびっくりした。スタートの角度などを調整する必要がある」と対策の必要性を口にした。

 選手村から会場に移動するバスが時間通り来ることはほとんどない。この日は運転手が道を間違えて、同乗した外国人コーチによるナビゲーションで何とか到着。通常約40分の距離に1時間以上を要した。

 女子100メートルバタフライに出場する池江璃花子(横浜ゴム)は「自分の競技がある時なら大変。早めに行動したい」と警戒した。

 選手村の食事会場では品切れでメニューが補充されずに食べたいものをを食べられないこともある。

 男子400メートル個人メドレーに出場する松下知之(東洋大)は「マンゴーやパイナップルを食べられず悔しかった」と苦笑いした。

 プール内外で不測の事態が頻発する中、日本水連幹部は「すべて五輪あるある。気にしないことが一番」と強調。何事にも動じないたくましさが求められている。




14 名無しさん@恐縮です :2024/07/23(火) 23:13:30.91 ID:808Rue4R0
>>1
他所からどうこう言われようが全く気にしない
自分達が最高という自信があるのがフランス
周りの目を気にして必死こいて媚びへつらう恥ずかしい五輪ではないのだ

26 名無しさん@恐縮です :2024/07/23(火) 23:23:18.36 ID:RVhrf9Jv0
>>1
マリーアントワネット「マンゴーがないならケーキを食べればいい」

3 名無しさん@恐縮です :2024/07/23(火) 23:06:43.10 ID:BZSZWWz50
もともと既存施設に仮設プールやからしゃあない
ケチなパリやから

5 名無しさん@恐縮です :2024/07/23(火) 23:08:34.38 ID:NkV3NAnx0
普段でも40分も離れてるなんて酷い立地だな

8 名無しさん@恐縮です :2024/07/23(火) 23:10:46.27 ID:BZSZWWz50
>>5
住所ではパリ市ではない
ナンテールという街にある 
今回のパリ五輪は
陸上、水泳などはパリ市でやってない
郊外でやる

16 名無しさん@恐縮です :2024/07/23(火) 23:16:26.39 ID:H/MHbxIl0
>>8
googlemapで調べてみたけど、パリの中心地からそこまで離れてないね
スタッド・ド・フランスと距離は変わらないくらいだ

6 名無しさん@恐縮です :2024/07/23(火) 23:09:32.97 ID:BZSZWWz50
あまり知られてないが水泳会場はラグビーの試合をやってて数ヶ月前にはテイラー・スイフトがライブしたところ

7 名無しさん@恐縮です :2024/07/23(火) 23:10:13.64 ID:8zXTkurR0
海外選手がずっと日本でオリンピックやればいいよって言う気持ちがわかるわ

10 名無しさん@恐縮です :2024/07/23(火) 23:11:22.75 ID:0KsjO6x50
日本と韓国は国際的な評判気にして褒められたくて完璧にやろうとしすぎなんだよね

15 名無しさん@恐縮です :2024/07/23(火) 23:15:50.48 ID:xsNfD0On0
>>10
フランスと日本韓国じゃ国際的な立場が違い過ぎるからな
フランスは何もしなくても他の国が勝手に憧れるから
無理する必要がない

12 名無しさん@恐縮です :2024/07/23(火) 23:12:36.43 ID:BZSZWWz50
次のロス五輪も仮設プールやからな

13 名無しさん@恐縮です :2024/07/23(火) 23:12:40.01 ID:H/MHbxIl0
アウェイの洗礼だね 大変だ

18 名無しさん@恐縮です :2024/07/23(火) 23:17:06.54 ID:St1uUo8R0
テロはなくても
わけのわからん連中の飛び入りは有りそう
フランス

22 名無しさん@恐縮です :2024/07/23(火) 23:19:50.17 ID:yH1HSqMa0
浅いと怖いだろな

23 名無しさん@恐縮です :2024/07/23(火) 23:20:13.87 ID:FMMOaU8j0
水深2メートル20で飛び込みの角度調整が必要なのか

27 名無しさん@恐縮です :2024/07/23(火) 23:24:36.11 ID:zYg2MEG/0
これはもうだめかもわからんね

28 名無しさん@恐縮です :2024/07/23(火) 23:24:54.51 ID:wODKBKqp0
そう考えると東京五輪はよくやったな

30 名無しさん@恐縮です :2024/07/23(火) 23:26:16.70 ID:nqTLyPL/0
メニュー売り切れは日本でもよくあるけど
バスが来ないってヤバいじゃん
向こうの人どうしてんのよ

55 名無しさん@恐縮です :2024/07/23(火) 23:51:25.47 ID:oW4Fw3N70
>>30
時間も気にしないから無問題

34 名無しさん@恐縮です :2024/07/23(火) 23:30:22.65 ID:iqF8cXeM0
これでもし飛び込み競技のプールが浅かったら洒落にならんな

37 名無しさん@恐縮です :2024/07/23(火) 23:32:35.88 ID:BZSZWWz50
>>34
飛び込み用は別の会場
スタッド・ド・フランスの隣

51 名無しさん@恐縮です :2024/07/23(火) 23:48:53.76 ID:iqF8cXeM0
>>37
なるほど
まあ当然か

35 名無しさん@恐縮です :2024/07/23(火) 23:32:00.96 ID:2bkziRLY0
いやプールが浅いのはあかんだろ
全ての国が同じ規格のプールで練習強いられてるのか?そうは思えないけどな

39 名無しさん@恐縮です :2024/07/23(火) 23:37:02.34 ID:BZSZWWz50
東京五輪だったら
東京アクアティクスセンターを作らずに
東京ビッグサイトに仮設プールを作って水深が浅く外国選手が文句言ってるようなもん

40 名無しさん@恐縮です :2024/07/23(火) 23:37:36.18 ID:f/d+fi/40
水深3メートルもあんのか

44 名無しさん@恐縮です :2024/07/23(火) 23:41:58.38 ID:TSTRG3wS0
東京五輪はコロナ禍だったから表面化しなかったけど
宿泊所から会場までの渋滞やばくなるかもしれないって言われてたよな

48 名無しさん@恐縮です :2024/07/23(火) 23:44:06.67 ID:ibHK7OfC0
フランスでも当たり前よ
日本が充実し過ぎてマヒしてる

54 名無しさん@恐縮です :2024/07/23(火) 23:51:05.65 ID:iqF8cXeM0
しかしそれにしても国際大会のスタンダードより浅いプールの底に水中カメラはいつものように設置して撮影するつもりなのだろうか?

58 名無しさん@恐縮です :2024/07/23(火) 23:58:39.33 ID:C0JCE3AT0
こういうのって規程がありそうなのにな
アスリートファーストもへだたくれもないな

64 名無しさん@恐縮です :2024/07/24(水) 00:12:50.59 ID:TM2D7jLi0
フランスは競泳強豪国じゃないから
国際用プール作るノウハウがないんだろ

67 名無しさん@恐縮です :2024/07/24(水) 00:21:05.94 ID:kxqWzTbd0
深さ違うんだ国際基準とかないのかね

70 名無しさん@恐縮です :2024/07/24(水) 00:25:47.39 ID:zWRTxsWf0
>>67
一応ある
最低2メートル
3メートルが推奨

77 名無しさん@恐縮です :2024/07/24(水) 00:47:03.74 ID:2NH3EFy10
東京五輪より酷くなるんかよ(TдT)

89 名無しさん@恐縮です :2024/07/24(水) 01:28:46.56 ID:aooYaqo40
東京五輪だってトラブルしかなかったろ。日本がとやかく言える立場じゃねーわ

90 名無しさん@恐縮です :2024/07/24(水) 01:57:43.72 ID:zWRTxsWf0
東京五輪ではできない芸当

97 名無しさん@恐縮です :2024/07/24(水) 02:57:21.69 ID:BoEsBu380
欧米の方が先進国みたいな言われ方するけどさ
絶対日本の方が住みやすいけどな
人が多すぎる事を除けば